X



【正論は】滝れいヲチ【黙らっしゃい】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:11:55.97ID:LaLqEOh50
例の奴が新たなる自演垢だったら面白いな
奏と違って設定がだいぶ凝ってるしw

朝ここで指摘されてからツイート動いてないね
今は賛同リプがだいぶ減ったから不自然な垢は目立つんだよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:35:15.97ID:sPDf3Sc80
子供が不登校になったのは何かしらあったんだろうね
でもしっかり親子で話し合って、何があったのか、親の自分に何か出来ることはないか正直な意見をお互いに言った上での事だよな?決めつけや親の暴走は無いか?不登校を解決しようとはしたか?当時の子供の意思、今の意思も確認しているか?
そういった事情までちゃんと周囲に説明した上で世の中に訴えないと広い共感は得られないぞ
子供はささいな事情からの行きしぶりだったのに、大事になって後悔してたりしない事を祈るわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-HW6l)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:58:55.78ID:Ri+K9qWO0
姉弟は違う理由で学校にストレスを感じて、不登校になったって言ってるね。その理由は書いてないからわからないけど、明らかに別室登校を拒否されてからタヨウセイガー!インクルーシブー!って言うようになった。
もしも明日から別室登校、個別授業やりましょう!って言われたらスパッとアンケートだのイラストで訴えだの止めるんじゃない?
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-sXCU)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:31:56.92ID:hjZkuZDm0
いじめは無いんじゃない?あったらおそらく漫画にしてるだろうし
二人ともいろんな意味でセンシティブな子だから周りから浮いて同年代の友人作りづらいだろうなとは感じるけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-Wsdc)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:51:12.87ID:BuoViOko0
自分から(自分より社会的立場がある意味で弱い側に対して)質問投げといて返答は好きなところだけ切り取りでって失礼すぎるよね
まぁ相手の意見を理解出来るレベルになくて返答するに出来ないだけかもしれないけど…
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a3-/eBN)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:19:55.83ID:ITvVJ1Sn0
多分栗の月のとこみたいになったんじゃない?
クラスで明らかに浮いてて、まわりや教師も色々手を尽くしてくれたりしたのに、認知の歪みでそれらすべてを悪者にして爆発でもして不登校にでもなったのでは
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:30:56.53ID:JwxyiI9/0
落ち目のたきれいが家庭を顧みるとは思えないし、今の狙いは議員にスパム爆撃して1人でも自分の味方にする事だろうしねぇ
以後その議員をスピーカーにして一発逆転に賭けてるんだと思う
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-1AwG)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:59:46.05ID:h4tpuw2q0
ストレス見たけど特性で学校生活がうまく行かずストレスになり、家の方がラクだから不登校に…みたいなところか
まあ憶測だけど

>535
アンケートの中に味方になりそうな返答があったんだけど

その県不登校がめっちゃ多くて休職中の職員の6割がメンタル病んで教員募集要求してて
それまず休職も不登校も滝みたいなモンペ親子のせいだと思うし
その議員にも教員増員よりはまずは子供に向き合えが効くと思う
そしてその議員が共産党
それと滝がコラボったら地獄だけどどっちにしろまともなこと言ってないから自滅すると思う
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/15(火) 01:14:25.89ID:JwxyiI9/0
共産党と組むならたきれいはどうなるかね
共産党は世間からあまりいい目で見られてはいないから、たきれいを支持する人は激減だろう
思想的に同一ではなくこの件に関して協力してるだけでも一般人はそうは思わない
それに共産党はたきれいを切っても痛手はないけど、たきれいは政治家と縁が切れたら発言力はガタ落ちだし共産党と組んだ過去があればもう活動は難しいだろうし…
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-oNnq)
垢版 |
2019/10/15(火) 02:24:55.97ID:eKXRDualx
>>513
これの「1対1の家庭教育で虐待死が起きている」っていうの、すごく重いと思う
結局、昔と違って親がガルガルして他人を寄せ付けなくなって、でも一人で見るのはつらくてやっちゃうわけでしょ?
だからこそ昔なら近所で、今なら学校で、集団に慣れていくのが不可欠なのに…
保育所で接待されて不適合になるのもわかる
ある程度は「自分の思い通りにならない」世界を知らないとたきれい&たきれい子みたいになっちゃうってことだよね
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ibW9)
垢版 |
2019/10/15(火) 07:58:37.98ID:juXlNHt7a
同じタイプの人間(四角)ばかりより、色んな性質の人間(パズルのピースのように形が全て違う)の方が、がっちりスクラム組めて協力し合えて強い

って事なんだろうけど、人間の特性や性格がパズルみたいに皆とピッタリ合うかな…
個人的には台風で被害受けて苦しんでる人達が沢山いる時に風を例えに使うのドキッとした
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-HW6l)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:18:22.02ID:Hsql0yJz0
>>542
自分は関西で被害がなかったから、何にも考えなかったんじゃない?まさか今回の台風被害のニュース見てあのイラスト描いたの?うちは建物吹っ飛んだ地域だから腹立つわ。
どちらにしても、人を思いやる気持ちが乏しい人だね。この人は多様性を受け入れてもらう側の人間だね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-tWMx)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:33:26.63ID:pJiimGMw0
何に対して「強い」のか全くわからん
あの風は何を例えてるの?
滝は自分のピースの形は変えることなく周りを自分のピースの型に合うように変えて欲しいだけじゃん
支援を受けたいだけのやつが自分もパズルのピースの一員みたいな顔してんじゃねーよ
まずは自分自身が子供たちのピースの形を把握してそれに合わせる努力なり他に適応できるようピースを変える教育をするなりしたらいいと思うわ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-0HqW)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:36:22.44ID:twhckkiId
あーこれは炎上案件だわ
このタイミングでよくもこんな絵が描けるな
発達通り越してサイコパスじゃないのこいつ

「発達でも世の中には必要、むしろ役に立ってる!」ってとこに固執し過ぎ
自分が社会人としては使い物にならず
子供も全員まともに仕事なんて出来そうもないから
物凄いコンプレックスなんだろなあ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-HW6l)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:01:33.85ID:Hsql0yJz0
議員さん達が時間掛けて書いてくれたアンケートって、滝からは特にアンサーはないの?書いてもらってそのまま?ずいぶん失礼な話だね。
教員を増やせば問題がなくなるというのは安易な考えだ、とか何でも学校の責任にすべきではないとか痛い所突かれてムカついてるのかね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:02:21.73ID:JwxyiI9/0
根底には順風満帆で楽してる健常者どもめ〜お前らは所詮規格内パーツだ、とか
うちの子は周囲の無理解のせいで行き詰まってるだけなのよ、生まれながらの障害者とは違うのよ!!みたいな黒い感情があるよね
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0kc9)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:06:37.67ID:B8h38jrqd
多様性のない社会だから、台風で家が壊れたり河川氾濫でめちゃくちゃになったってこと?w

こだわりが強い発達は、まわりと協調して社会のピースのひとつになることさえできないのに何言ってるんだろう
まわりが配慮して配慮してやっと社会でやっていけるだけなのに…素でこの絵を描いてるなら認知歪みすぎててゾッとするわ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-k71b)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:28:29.43ID:YjM75Tt8M
炎上してまで注目されたい、それが炊きれい
なのか?
後先考えない特性からこうなるのか?

今までもそう
やれるものならやってます。もクールダウンカードも
障碍児なんですの説明もなしに描いて大顰蹙を買ったのだから
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0kc9)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:49:54.08ID:3rZSS2v/d
周りには配慮と理解をドン引きする程強いるのに、自分は配慮する気は1mmもないのね…
しかもイラストなんてただの自己満足じゃない
奏は複垢指摘で告訴するって騒ぐくらいなのに他人には厳しいねぇ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-mT29)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:52:39.75ID:lFpX3XHM0
「これ以上説明しても話が噛み合わないと思います」って口癖みたいだけどさ
多様性だの合理的配慮だのインクルーシブだの騒いでるのにその切り捨て方はどうなの?
あの手この手でいろんな角度でいろんな手段で分かり合えるまで説明しなよ

そうやって我が子が学校や社会きら切り捨てられてしまったって話じゃなかった?
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-FzDa)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:00:11.89ID:2hi8T/780
批判されてるのは「何もこんな時にそんな表現してなくても」って事なんだろうけど
頑なに「そういう意図ではありません」ってだけで切り捨てるのもな
台風で甚大な被害が出た事なんて全く知りませんでしたって言うならまだしも、ニュースくらい見てるだろうし
そういう意図がないなら他の表現に変える事くらい幾らでも出来ただろうに
人には配慮配慮いうくせに、その位の配慮も出来ないのか
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-sXCU)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:16:53.90ID:t9MwUuTa0
例えがどんどんこじつけかつイラスト化する意味がないくらい視覚的にわかりにくくなってるね…
ネットにかじりついてる間にドリルの1ページでも一緒にみてあげればいいのに
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/15(火) 16:44:26.62ID:JwxyiI9/0
炎上した崩れる土台と崩れない土台の話って絵にする必要ある?パッと見よくわからないし結論は当たり前のこと、例え話も普通に理解に時間かかる
初めから「多様性を認めない社会は容易に崩れる、多様性を認める社会は皆の結びつきが強いので崩れない」って書けばイラスト無し1行で終わるし、結論も今更言うまでもない事
よっぽどイラストや表現力に自信があるようで…
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-sXCU)
垢版 |
2019/10/15(火) 16:45:42.02ID:4YNSgFPqa
>>576
視覚支援カードみたいなのは分かりやすかったし正直ここまでおかしな人だとは思ってなかったわ
社会を変える前に自分達の家庭を変えないとこのままじゃ子ども三人揃ってどうにもならなくなる危険が高いのに
特に上の子はあっという間に中学生なのにどうするつもりなんだろう
よしんば社会が変わってインクルーシブ()が徹底されたとしてもその頃には我が子の義務教育期間終わってるでしょ
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-ulRc)
垢版 |
2019/10/15(火) 16:50:38.78ID:bzQobG2fa
不謹慎という指摘に対して「そういう意図はではない、よく読んで」「不快に感じたら申し訳ないが真意を知ってほしい」とかは逆効果だろうに
「てめーの意見は知りたくもねーよ、見たら不快なもん垂れ流すな!」って言われてるんだぞ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-Wsdc)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:27:30.32ID:gaqPjDox0
まじで意味不明なんだけど何をどう例えようとしてあの絵になるの?健常サゲ発達アゲ出来てればなんでもいいってかんじになってきたね
特性的に合わせられないから配慮配慮言ってるくせに例え下手すぎw
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-oNnq)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:54:51.36ID:G3chGdMKa
例えば聴覚過敏のこだわりの子と奇声あげるこだわりの子が共存できるの???
たきは多様と柔軟を勘違いしてる
ジグソーの例でいうと、こだわりの子がたくさんいるってことは、決まったハメ方以外では機能しないということだよ
立方体だからどんな組み方もできるんじゃない
バカの極みだな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-8cCB)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:04:00.70ID:mxcULON80
もはや賛同してる奴はわずかな発達障害当事者しかおらず
それ以外の大多数にボコボコにされてるの草

こんな歪んだクズバカ女が母親とか三きょうだいはその時点で人生詰んでるね
そこだけは同情するわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79b-sLuk)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:58:18.40ID:s6fj5hMv0
もしママガールの連載が終わったとしても、この人は自分の課題には絶対に目を向けずに「不寛容な社会のせいで排除された!」って言い続けるんだろうね

発達あるあるの、悪気なし且つ致命的な失言をしちゃう様と今回の作品ってものすごく似てる
絵で失言してくスタイル
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-8cCB)
垢版 |
2019/10/16(水) 06:56:46.27ID:lfNFzVNi0
真っ当な意見に反論も出来ないから遂に開き直ったか

完全に趣味のブログやツイッターなら
批判するなもブロックしまくりも好きにしろだが
この人プロの教育者や議員を巻き込んで国に物申そうとしてる活動家でしょ?
数千の署名()も集めた責任もあるんだよ?

気に入らない意見は議論もせず封殺とか思考がヤバいよ
本当に民主主義国家の国民なの?
こんな姿勢で世論喚起なんて出来るとでも思ってるの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-odKw)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:59:42.10ID:z5oNkjgA0
北風と太陽をイメージして書いたとか呟いてたけど、太陽にはなれない人だよね
そんな人が多様性呼び掛けても無理でしょw
クールダウンカードも結局は話し合い拒否カードだっていうのがよくわかった
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a3-/eBN)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:28:27.13ID:o6FuOLaM0
自宅でイラストレーターの仕事だけしてて自分の子供の勉強の丸付けすらしんどいとか、心の底から腹立つわ!!

そのしんどいのも教師に全部やってもらいたいわけでしょ?
担任の先生若そうだからまだ自分の子供とかもいないかもしれないけど、既婚者で子供もいたらその子供との関わり減らしてでも月達を完全優先しろって言ってるようなもんだよ?
ベテランの先生だって色々犠牲にしながらやってんだよ、でも同席してくれた先生も恐らくこの担任の先生の仕事大分補佐してくれてる

自分の労力になるのは嫌、全部やってもらいたいって月は誰の子供なわけ?
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-1bKY)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:33:43.70ID:Ui90lmR0M
来年の春に初々しい制服姿で部活どうしようとか勉強頑張らなきゃとかお弁当楽しみとか中学生活を楽しむ親子を尻目に
我が子は家事手伝うわけでもなくタブレットで5分勉強してそれ以外はゴロゴロしながらゲーム浸け
絶望感半端ないし現実逃避もしたくなるわな
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/16(水) 14:46:09.73ID:mDXG4OGu0
高尚で難しいと思ってるものを急遽引っ張ってきてすごーい!博識!とか思われたいんだろ
そういう物を引用する事でわかりにくいのは当たり前!私の絵がわかりにくいんじゃない!的な思惑もありそう
結局言いたいことは「多様性が云々、見方次第で発達は云々」って感じでしょ?わざわざ理解しづらいイラストにする意味は皆無
とにかく自分!自分!!懸命に世の中に訴えようとする私をチヤホヤして〜!!ってのが見えて吐き気がする
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-oNnq)
垢版 |
2019/10/16(水) 15:19:24.41ID:uywQOUDo0
そもそも、社会は「かたくなに形を変えない」はNGだよね
環境の変化に合わせて変わっていけるのが良い社会
発達はこだわり強くてジグソーみたいにガッチガチなんだろうけど、それがいい社会だと思ってる時点でアホの極み
三角形はさらに意味不明
どんどん低脳を晒していくスタイルだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況