X



【正論は】滝れいヲチ【黙らっしゃい】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d713-qMXX)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:02:04.82ID:UhU1uzrp0
>>475
うちの地区のフリースクールは児童館みたいな感じだよ
好きな時間に行って、好きな時間に帰れるんだって
時間割がある訳じゃないから、持ってきたテキストや先生に貰った課題をやる子もいれば、友達とお喋りしたり遊んだりするだけで帰る子もいるみたい
たきの子もそんな感じじゃないかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-sFsx)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:47:41.45ID:s85kWJ6N0
>>476
これは脳機能に働きかけて脳の回路を整える療育だから数時間で効果が薄れるよ
ブランコ苦手なら前庭覚が弱いんだと思う
まめに療育行かないと効果は維持できないから自宅で簡易的にでも反復運動するのが大切なんだけど家では全然させてなかったんだろうね
バランスボールは感覚遊びにはいいけど、渡しておしまいなのか…親が手を貸せばもっと色々トレーニング出来るのに
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a3-/eBN)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:50.10ID:40os/QLG0
奏がたきれいと同一人物だってのが名誉毀損って言って訴えるって言ってたのに、何故か複数アカウントを持つ人を特定したから開示請求するって言ってるwww
複数アカウント持つのって犯罪なの?w
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-/eBN)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:35:06.70ID:/7H5t7Q5r
弁護士に頼んでるのに何故か旦那が調べたんだw
しかも複数アカウントを持つ人について見当をつけたって推測でしょ?
それも奏が言う名誉毀損になるんじゃないんですかー?
まあ全部嘘なの丸わかりで面白いけどさあ
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-PMs4)
垢版 |
2019/10/14(月) 09:08:36.32ID:Ha/iQr6d0
>>500
こういうみっちりとした案件をTwitterで気軽に投げるのって軽いというか失礼だと思う
ちょっとした住民の要望と違って関係性とかが後々問題になるかもしれないんだから不審がられるのも納得
きちんと協力してほしいならメールなり手紙なりできちんと自分の身元明かしてから依頼が筋なんじゃないの
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-qOfT)
垢版 |
2019/10/14(月) 09:46:51.46ID:rcitR3gu0
>>505
そう思う
bot状態で片っ端から議員のアカウントにコピペリプとか本当に失礼
指先だけ動かして人に動いてもらおうだなんて不遜にも程がある
自分は何もせずありのままを受け入れろ!周りが変われ!配慮しろ!って考え方だから障害者様と揶揄られるんだよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:47:10.58ID:sPDf3Sc80
たきれい自身は精一杯実行してる!正しい事をやってる!反論に負けない!状態なんだろうね
おっそろしく1人よがりになってるのにそろそろ気付いた方が自分の活動の為でもあるのにね
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-UHnC)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:37:31.42ID:5snpvHMp0
>>500
これ ほんとに質問に来たのかな?
議員は忙しいし自分の選挙区以外からのこんなアンケート無視しておしまいの気がする
もしかして草加とは関係ないってことを表明したくて自演してない?
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-1AwG)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:36.69ID:5cJARdQ40
>>500
政治的っていうか宗教的なあやしさだよね
子供の謎の別室教育とか(現時点では不可能な)大量の教員をどこから仕入れるのかとか
インクルーシブ()を知らない人から見たらどっかの宗教団体が子供を洗脳テロしようと見えないでもないし
無駄に出来が良いからたきの支持する創○価あたりの差し金と思ってもしかたない
自演だったら裏目に出たね
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79b-sLuk)
垢版 |
2019/10/14(月) 17:30:51.99ID:V/3WEDL40
>>509
この質問は本当に来てたよ
議員さんたちからの回答見れば、名前入りで載ってるから

それから割と地方議員はこういう草の根活動(アンケートに真摯に答える)はおろそかにしないと思う
何が自分の票につながるか分からないからね

上で指摘のあったTwitterはじめたばかりの人、見に行ったけど、怪しいなあ
奏を使えなくなったから出てきたかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-1AwG)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:10:35.81ID:5cJARdQ40
質問て見れるんだね 都合の悪いとこ切り取るの大好きだね
てか自分の印象のために当たり障りない返答するだろう議員にこれだけ言われるってなあって思う

全文↓
教育予算は足りていません。諸外国を例にするまでも無く予算配分を見直す必要があります。
ただ、「生徒児童の人権を守るために上げる必要がある」との設問は話が飛躍しすぎていると思います。
失礼ながら貴団体の活動については存じておりませんが、政治的背景があるのでは?と勘繰ってしまいます。
教職員の都合や行政の都合で教育を語るべきでは無く、全ての子ども達の教育環境をより一層良いものにすべき
との考えがスタートであるべきです。


他の意見↓
不登校、いじめ、暴力など、様々な問題が学校で起きています。私は、20年前に初当選して依頼、
この問題に取り組んできました。お気持ちはよくわかります。
でも、単に教員を増やしただけでは、この問題は解決されません。
インクルーシブ教育は、きれいごとを並べていますが、本当の目的は、違います。
1対1に近い状況で育てる家庭内で最もあってはいけない虐待死が起きています。教員の数を増員しても、解決しません。
集団教育を受けずに社会に出て、うまく溶け込めるでしょうか?大学では?自立心はどう育むのですか?
現在の学校教育に多様性を認めることが、様々な形態のが都合を認めていくことが、解決の糸口です。
ダイバーシティー、多様性を求める時代に、学校教育は、単一性ですから。
学校の形態自体を変えていかなければ、多様性ある自立した子供は育たないのではありませんか?
教員定数を増加させることは、一つの最も安易な解決策です。それだけでは抜本的な解決にはなり得ません。

保育園で、手をかけて育った子どもが、小学校で不登校になる率が高い、という印象があります
。社会教育を受けるための、幼稚園であり、学校です。少子化が、大きな原因でもある、と指摘されてもいます。
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:34:20.14ID:LaLqEOh50
プロに正論でボコされて多少はしおらしくなるのかねえ
下の意見はちょっと日本語怪しい感があるけど

>保育園で、手をかけて育った子どもが、小学校で不登校になる率が高い、という印象があります

あるある
幼稚園保育園で手厚く接待受けて小学校でそれが望めなくなって不登校って奴ね
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-W3d5)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:05:00.03ID:5cJARdQ40
学校のせいにしないでまずは子供と向き合ってくださいだって

なんかアンケート内容も見たけど
そもそも合理的配慮ってなくてはならないものなのに
1、全ての児童に必要
2、一部の児童に必要
3、必要ない反対
で1か2を選ぶしかないようにしてるし

教育予算の設問も
1、生徒児童の人権を守るために必要である
2、現状のままが良い
3、減らす必要がある

で1選ばなかったら生徒児童の人権をないがしろにするのか!
ってなるようにしむけてる

議員の言ってる意味がわかったわ
少ない設問と作為的誘導で
じゃあインクルーシブですね!って持ってきたいのがみえみえ
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a3-/eBN)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:43:56.30ID:FTcRxjuD0
議員にも言われてるけどこれらの事って色んな人達がずーーーーーっと滝に言い続けてた事だよね
けどその人達を差別主義者扱いしたり信者に叩かせたりして問題からはずっと目を逸らし続けてきた
教師のアンケートでも結構耳の痛い意見あるのに都合の良いとこだけ切り取って出してた
こんな姿勢でどうなると思ってんだろうね
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-PMs4)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:53:08.98ID:Ha/iQr6d0
現場は頑張ってると思うけど現状でさえ教師の数も予算も足りてないのに一人一人に合わせた学習は難しいよね
全員に配慮しようとするなら私立公立問わず各家庭が一人の子に対し月20万はプラスで教育費かけてギリギリいけるかどうかじゃないのかな
その辺のシビアさは無責任にインクルーシブ推進してる人より議員の方が痛感してると思う
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:20:15.06ID:LaLqEOh50
署名だのアンケだの結構だけど
こいつの娘息子は一体いつ学校に行けるようになるわけ?
娘は来年小6でしょ
義務教育年齢なんてあっという間に過ぎちゃうよ?

いつになるか分からない公教育の変革に期待してないで
多様性()や個性()に理解があって手厚く個別指導してくれる
私立の学校にさっさと行かせればいいんじゃないの?
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-1AwG)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:52:07.60ID:5cJARdQ40
滝の子供はいじめが原因の不登校?だから中高行けず最悪引きこもりかな?
LDでも発達でもないらしいしプライバシーの問題に関わる不登校の原因=知られれば困る、といえばいじめかもね
滝はインクルーシブ()すればいつかは学校に行けると思ってるっぽいけど実施するとしてもラグがあるし
ほっぽいてる間に不登校で成人ニートになりそう
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:05:12.45ID:LaLqEOh50
いじめなのかなあ
診断ついてない(親がさせない?)だけで長女長男も発達なんじゃないのかな
長男は小2で授業について行けなくなったみたいだし
長女もグアム旅行の描写見るにだいぶ特性強いような
でも根本的にここは親の甘やかしと放置が一番の原因だと思ってる
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-1AwG)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:25:26.90ID:5cJARdQ40
>>523
フィリピンの学校に行くってこと?
まあたきれいは転校もさせないから祖父とフィリピン行かせたほうが良いと思う
LDでも発達でもない(とたきれいは思い込んでるからそれ以外の)理由があるとしたらいじめだと思っただけ
俺は普通に幼児時代の癇癪とかまんまだし二人は発達だと思ってるよ

正直滝の子供がいじめで不登校だったら積んでるしかわいそうだとおもうからそうじゃないほうが良いけど
結局いじめほどじゃなくてもハブられたりしてユタボンみたいに孤立して行けなくなってるのかなと思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:11:55.97ID:LaLqEOh50
例の奴が新たなる自演垢だったら面白いな
奏と違って設定がだいぶ凝ってるしw

朝ここで指摘されてからツイート動いてないね
今は賛同リプがだいぶ減ったから不自然な垢は目立つんだよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:35:15.97ID:sPDf3Sc80
子供が不登校になったのは何かしらあったんだろうね
でもしっかり親子で話し合って、何があったのか、親の自分に何か出来ることはないか正直な意見をお互いに言った上での事だよな?決めつけや親の暴走は無いか?不登校を解決しようとはしたか?当時の子供の意思、今の意思も確認しているか?
そういった事情までちゃんと周囲に説明した上で世の中に訴えないと広い共感は得られないぞ
子供はささいな事情からの行きしぶりだったのに、大事になって後悔してたりしない事を祈るわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-HW6l)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:58:55.78ID:Ri+K9qWO0
姉弟は違う理由で学校にストレスを感じて、不登校になったって言ってるね。その理由は書いてないからわからないけど、明らかに別室登校を拒否されてからタヨウセイガー!インクルーシブー!って言うようになった。
もしも明日から別室登校、個別授業やりましょう!って言われたらスパッとアンケートだのイラストで訴えだの止めるんじゃない?
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-sXCU)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:31:56.92ID:hjZkuZDm0
いじめは無いんじゃない?あったらおそらく漫画にしてるだろうし
二人ともいろんな意味でセンシティブな子だから周りから浮いて同年代の友人作りづらいだろうなとは感じるけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-Wsdc)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:51:12.87ID:BuoViOko0
自分から(自分より社会的立場がある意味で弱い側に対して)質問投げといて返答は好きなところだけ切り取りでって失礼すぎるよね
まぁ相手の意見を理解出来るレベルになくて返答するに出来ないだけかもしれないけど…
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a3-/eBN)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:19:55.83ID:ITvVJ1Sn0
多分栗の月のとこみたいになったんじゃない?
クラスで明らかに浮いてて、まわりや教師も色々手を尽くしてくれたりしたのに、認知の歪みでそれらすべてを悪者にして爆発でもして不登校にでもなったのでは
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:30:56.53ID:JwxyiI9/0
落ち目のたきれいが家庭を顧みるとは思えないし、今の狙いは議員にスパム爆撃して1人でも自分の味方にする事だろうしねぇ
以後その議員をスピーカーにして一発逆転に賭けてるんだと思う
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-1AwG)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:59:46.05ID:h4tpuw2q0
ストレス見たけど特性で学校生活がうまく行かずストレスになり、家の方がラクだから不登校に…みたいなところか
まあ憶測だけど

>535
アンケートの中に味方になりそうな返答があったんだけど

その県不登校がめっちゃ多くて休職中の職員の6割がメンタル病んで教員募集要求してて
それまず休職も不登校も滝みたいなモンペ親子のせいだと思うし
その議員にも教員増員よりはまずは子供に向き合えが効くと思う
そしてその議員が共産党
それと滝がコラボったら地獄だけどどっちにしろまともなこと言ってないから自滅すると思う
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/15(火) 01:14:25.89ID:JwxyiI9/0
共産党と組むならたきれいはどうなるかね
共産党は世間からあまりいい目で見られてはいないから、たきれいを支持する人は激減だろう
思想的に同一ではなくこの件に関して協力してるだけでも一般人はそうは思わない
それに共産党はたきれいを切っても痛手はないけど、たきれいは政治家と縁が切れたら発言力はガタ落ちだし共産党と組んだ過去があればもう活動は難しいだろうし…
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-oNnq)
垢版 |
2019/10/15(火) 02:24:55.97ID:eKXRDualx
>>513
これの「1対1の家庭教育で虐待死が起きている」っていうの、すごく重いと思う
結局、昔と違って親がガルガルして他人を寄せ付けなくなって、でも一人で見るのはつらくてやっちゃうわけでしょ?
だからこそ昔なら近所で、今なら学校で、集団に慣れていくのが不可欠なのに…
保育所で接待されて不適合になるのもわかる
ある程度は「自分の思い通りにならない」世界を知らないとたきれい&たきれい子みたいになっちゃうってことだよね
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ibW9)
垢版 |
2019/10/15(火) 07:58:37.98ID:juXlNHt7a
同じタイプの人間(四角)ばかりより、色んな性質の人間(パズルのピースのように形が全て違う)の方が、がっちりスクラム組めて協力し合えて強い

って事なんだろうけど、人間の特性や性格がパズルみたいに皆とピッタリ合うかな…
個人的には台風で被害受けて苦しんでる人達が沢山いる時に風を例えに使うのドキッとした
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-HW6l)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:18:22.02ID:Hsql0yJz0
>>542
自分は関西で被害がなかったから、何にも考えなかったんじゃない?まさか今回の台風被害のニュース見てあのイラスト描いたの?うちは建物吹っ飛んだ地域だから腹立つわ。
どちらにしても、人を思いやる気持ちが乏しい人だね。この人は多様性を受け入れてもらう側の人間だね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-tWMx)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:33:26.63ID:pJiimGMw0
何に対して「強い」のか全くわからん
あの風は何を例えてるの?
滝は自分のピースの形は変えることなく周りを自分のピースの型に合うように変えて欲しいだけじゃん
支援を受けたいだけのやつが自分もパズルのピースの一員みたいな顔してんじゃねーよ
まずは自分自身が子供たちのピースの形を把握してそれに合わせる努力なり他に適応できるようピースを変える教育をするなりしたらいいと思うわ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-0HqW)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:36:22.44ID:twhckkiId
あーこれは炎上案件だわ
このタイミングでよくもこんな絵が描けるな
発達通り越してサイコパスじゃないのこいつ

「発達でも世の中には必要、むしろ役に立ってる!」ってとこに固執し過ぎ
自分が社会人としては使い物にならず
子供も全員まともに仕事なんて出来そうもないから
物凄いコンプレックスなんだろなあ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979a-HW6l)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:01:33.85ID:Hsql0yJz0
議員さん達が時間掛けて書いてくれたアンケートって、滝からは特にアンサーはないの?書いてもらってそのまま?ずいぶん失礼な話だね。
教員を増やせば問題がなくなるというのは安易な考えだ、とか何でも学校の責任にすべきではないとか痛い所突かれてムカついてるのかね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-ulRc)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:02:21.73ID:JwxyiI9/0
根底には順風満帆で楽してる健常者どもめ〜お前らは所詮規格内パーツだ、とか
うちの子は周囲の無理解のせいで行き詰まってるだけなのよ、生まれながらの障害者とは違うのよ!!みたいな黒い感情があるよね
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0kc9)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:06:37.67ID:B8h38jrqd
多様性のない社会だから、台風で家が壊れたり河川氾濫でめちゃくちゃになったってこと?w

こだわりが強い発達は、まわりと協調して社会のピースのひとつになることさえできないのに何言ってるんだろう
まわりが配慮して配慮してやっと社会でやっていけるだけなのに…素でこの絵を描いてるなら認知歪みすぎててゾッとするわ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-k71b)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:28:29.43ID:YjM75Tt8M
炎上してまで注目されたい、それが炊きれい
なのか?
後先考えない特性からこうなるのか?

今までもそう
やれるものならやってます。もクールダウンカードも
障碍児なんですの説明もなしに描いて大顰蹙を買ったのだから
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0kc9)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:49:54.08ID:3rZSS2v/d
周りには配慮と理解をドン引きする程強いるのに、自分は配慮する気は1mmもないのね…
しかもイラストなんてただの自己満足じゃない
奏は複垢指摘で告訴するって騒ぐくらいなのに他人には厳しいねぇ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-mT29)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:52:39.75ID:lFpX3XHM0
「これ以上説明しても話が噛み合わないと思います」って口癖みたいだけどさ
多様性だの合理的配慮だのインクルーシブだの騒いでるのにその切り捨て方はどうなの?
あの手この手でいろんな角度でいろんな手段で分かり合えるまで説明しなよ

そうやって我が子が学校や社会きら切り捨てられてしまったって話じゃなかった?
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-FzDa)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:00:11.89ID:2hi8T/780
批判されてるのは「何もこんな時にそんな表現してなくても」って事なんだろうけど
頑なに「そういう意図ではありません」ってだけで切り捨てるのもな
台風で甚大な被害が出た事なんて全く知りませんでしたって言うならまだしも、ニュースくらい見てるだろうし
そういう意図がないなら他の表現に変える事くらい幾らでも出来ただろうに
人には配慮配慮いうくせに、その位の配慮も出来ないのか
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-sXCU)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:16:53.90ID:t9MwUuTa0
例えがどんどんこじつけかつイラスト化する意味がないくらい視覚的にわかりにくくなってるね…
ネットにかじりついてる間にドリルの1ページでも一緒にみてあげればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況