おもちゃ屋店員経験者さん、対象年齢カテゴライズを日本独自の差別だと思い込むww
何歳以上と記載してるのは子どもの安全や知能の発達段階に応じてある程度適切なものを与えなきゃ誤飲や怪我の恐れがあるからだろ
親が最新の注意を払って見てるなら細かいパーツ付いたおもちゃを何でも口に入れたがる時期の子供に買い与えてはならないわけじゃないが、それで事故ってクレーム入れられたらキリがないから自己責任取らせるための処置
男女比調べたり分けたりするのもターゲット層ごとに好みやすいパターンがあるから企業側が効果的に収益を上げるためと購買層のニーズを叶えやすくするために分けてるだけのこと
似たような商品やターゲット層ごとに売り場分けるのも興味をそそるものが連続して置いてあると見やすいし手に取りやすいからだろ
ランダムに置いてたらどこに何があるのか分かりにくいだけでなくお客様を歩き疲れさせてしまう
あとプレゼントを買おうと思ったはいいが何が無難なのか分からない人が選びやすくなる丁度いい目安にもなるかな
女児向けと書いてあっても別に大人の男が遊んじゃダメとは書いてない、あくまでただの目安だろ
女の子が仮面ライダーのベルトが欲しいと言ったら普通に買ってあげられる何も規制されてない自由の国だろ日本は
あと海外も同じなのに何でも日本叩きの材料にしようとするなw
本当におもちゃ屋店員経験者?レジ打ちバイトしてるだけの人間が業界人ヅラして知ったかぶり妄想に耽るのも大概にしろよ
https://i.imgur.com/eFPOxBD.jpg