X



公2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 02:57:39.63ID:fDVfqBDL
・ウォッチ先への凸、中傷リプや荒らし行為は厳禁です。凸は荒らしと同類です。
・スレ立ては>>970がするように。立てられない場合は代わりを指名すること。

前スレ
女の子で死にたかった森島はむ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1563223802/
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 12:45:00.00ID:cU7L5hug
母親もヤバそうだけど女の子disるわりにバリバリ女の子な公の主観だからそんなにキツい言い方でもなかったんじゃないかとか思ってしまった
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 12:54:53.38ID:4Omneh6l
言い方も悪いけど新築マンション即決したりゴミ屋敷でネトゲやってる時点でかなりアレだと思う
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 13:02:07.32ID:4Omneh6l
たくさん読書したと言いつつ写真多めのムック本みたいなのばっかり読んでる描写なのは突っこみどころなのか…?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:38.97ID:cY4LLkaz
友達の宝物に平気でキレイごととか言っちゃうところにこの人のすべてが現れてる気がする
どんなに〇〇な自分が悪いです、〇〇できない自分が悪いですってへりくだってもコイツとコイツとコイツが喫煙者!って細かく書く感じとか
入りたての職場の資料に細かく矢印いれて美しくない私ならもっときれいに速く作れる!とか書く感じとか
結局全部自分の思い通りにならないと嫌な人なんだね
今度はブツブツでちゃいましたー私カワイソウでしょなのかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 13:50:54.31ID:7ClyHjDv
急に掃除に目覚めるくだりは、「抑うつ状態から軽躁状態へこうやって移行しました」
ということを描きたいんだろうなとは思うけど…
ぶっちゃけ、このくらいのことなら普通の人でもあることだよなぁ…
双極 II 型 って双極 I 型と比較すると微妙なんだよね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 13:51:00.56ID:8tpCJ70O
54話 新社会人のあるある勘違いだよね…
私は雑用するために会社入ったわけじゃない!いつになったらちゃんとした業務させてもらえるんですか?!って
だから新人の業務はそれなんだよ っての

あと商材や商談の内容わかってもいない人間に資料作らせようと思ったら教える側ってめっちゃ負担なんだよね
資料作りたいなら営業の仕事一から覚えていかないと意味ないのに
他人の作った物を最後に見た目だけいじって「この仕事は自分がやりました!」ってねぇ
これが勘違い新卒しくじり漫画って趣旨だったらわかるんだが…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 14:03:33.70ID:furm+0ji
「ミスを連発」の詳細を描かないあたりが女の子()だなあ
結構なことをやらかしてるのでは
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 14:08:20.66ID:v5Wt9qcR
自分の非は大体一コマで済ませて
人に対する鬱憤は数ページ単位で描くよね
今回に限らずずっと

お母さんも発達ぽいけど公も発達は結構重そう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 14:08:28.71ID:yGTc6H9/
しかも嘘っていうか、大げさに描いてるだろうね
1日にA4を4万枚って1枚/秒のコピーでも11時間以上かかるんだけど…
あんまり大げさなことを描くと他の出来事の信憑性も低くなるよね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 14:16:00.55ID:sLgrnJyN
小ネタあちこち散らばめるのは良いけど
ほとんど良かった!と完結することもないね
現実は漫画のように起承転結無いだろうけど読んでるの漫画だし
泣き過ぎだしネトゲ中に今話しかけたら怒られるって分かる
出ていこうってショック受けたから?掃除できないから?
それとも話し合いできないから?わかりにくいなあ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 14:24:46.68ID:DuEQCa1P
母親がゴミ屋敷にしてるのに新築マンションが誇りだろうなとか憧れだっただろうなって思えるのもよくわからない…
綺麗な新築マンションをゴミまみれにしてしまう母親の心の闇にフォーカスするわけでもなくここは母のマンションだから出ていかなきゃ…って話にまとまりないよね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 15:17:48.91ID:cU7L5hug
新築を買ってママ友を呼んでお茶をするのが母親の憧れだったのだろう(推察)
でもそれも過去に一度やったきりで今はゴミ屋敷だ(事実)
モノが増えて狭くて住みづらいから片付けよう(意欲)
というわけで早速声をかけてみたが撃沈(ぽたぽた)
このマンションは親の家なんだから出ていかなくては(どうして?)

人に読ませるようなものじゃないと思いますわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 15:41:49.08ID:gYRqkDMc
入ってきたばっかりの隣の席の新人に
ずーっと息止めてハンカチで口押さえてうがいばっかりして卓上空気清浄機まで置かれたら
すごい圧だよw
そこまで圧かけといて誰からも声かけられなかったんだったら
確実に陰で「なんなのあれー?!」って言われてるよね
自分から申し出てくるならともかく(言われても困るけど)声かけられるの待ちかよ って方がむしろ腹立つ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 17:48:56.03ID:seLdpjfD
掃除やる気になったから家中片付けたい!→親に怒鳴られたから家出なきゃ…の繋がりも微妙にわかりづらいのに
昔親がマンション新築で買ったエピソードを差し込むから話とっちらかりすぎ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 18:57:16.88ID:cY4LLkaz
>>324
ものによっては1分で150枚とか出せる機種もあるんだけど普通のオフィスではあんまり無いと思う
それよりコピー用紙って5000枚で20kgとかあったりするんだけど一日160kgもの紙を搬入して一体どこに消えるんだろう嘘っぽいよねw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 19:18:10.57ID:WVBI9Rq7
工場の衛生的な空間で検品とかタバコと程遠い仕事やれば良さそうだがそういうのは大抵立ち仕事だから虚弱なはむには無理か
まあ今は専業主婦だし結局それが一番向いていたのかも
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 21:16:24.06ID:cU7L5hug
庇護欲かき立てるだろうからヒーローになりたい男性にはぴったりの物件だと思う
旦那さん大変だろうけどこんなの世に放たれても面倒だから離婚しないでねー
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 21:43:56.18ID:AnOwRnRW
54話「あああああああ(略)じれったい!!」←言える立場かな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:17:38.67ID:sLgrnJyN
デスクワークが得意と言いつつ
転職の際に自分の仕事k藤さんにしてもらってたじゃん?
嫌いな人へでも感謝の気持ち出てこないのは何故?
障害を知って欲しいのか、そもそも障害のせいで支障出てるのか
性格もまた障害でそうなってるのか非常に分かりにくい
周囲はどうするべきか、主に何に気をつければ良いのか。
障害や病気を知るってそういう事じゃないの?
泣いて他人を責めて何でも自分の気持ち察してちゃんなだけ?
こんなのに一冊七百円???
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 00:34:54.20ID:8Vi87hzL
宝物が家族、妹、友達っていうのにほんとかよ!とショックを受けたのか…
卒業文集でしょ?キレイごとと言ってもずっと残るものだから皆わかって書いてるのよ
群れないワタシ!なんだろうけど単なる変人
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 04:02:57.30ID:pIPOpznb
あたたかい家庭に恵まれて、本心から家族を宝物のように大切な存在だと書き記した子もいるだろうに、それを嘲笑の対象みたく扱うってあまりにも性格が歪みすぎだなあ
その歪みが周囲の子から見たら異質だったんだろうね
女の子に責任転嫁して自分を省みることはしないようだけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 07:40:24.91ID:khmlzq0c
どうぶつの森が楽しくてインテリアコーデを楽しむのが夢だったって話に唐突に挟まる「卒業文集に綺麗事を書く同級達」その話いる?腹黒さ滲み出てるよ
話題がとっ散らかり過ぎて読み物としてもレベル低い
これが商業って信じられん
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 07:54:41.55ID:Osmsn4IX
公ちゃんは自分を無条件で受け入れてくれる人以外は要らないから何か指摘される度にぜっひゅして自分で周囲を遮断してるんだよね

でもそれを繰り返してたら誰も公ちゃん必要としないし引き止めてもくれない
全部が自分ファーストじゃ駄目なんだよなぁ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:17:13.42ID:8t/bU7G0
じゃあ自分は人生何回目なんだよ?って飲み会で返してくる心無い()人たちに傷付けられて()
外で言うのはやめたらしいねw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:22:41.49ID:0hdiK+ZT
メンタル弱すぎてすぐトイレに逃げ込む奴に人生何周目〜なんて言われたらそらやり返しもするだろうよ
転職何回してるんだろう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:37:06.65ID:dCH6r173
自称人生5周目って言ってなかったけ
あやふやでゴメン
他人の幸せを綺麗事とかさ、嫉妬丸出しで恥ずかしいわ
ハム離婚されたら詰むんじゃない?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:49:55.72ID:PCUNh/UW
人生5周目ってのは芦田◯菜プロみたいな人のことだろ
公はどう甘く見積もっても昆虫から転生したての人間1周目
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 14:27:29.48ID:31jA3DQO
人間関係トラブルの原因が自分にもある可能性は考えず「人間1周目の未熟な人に迷惑かけられてる私」と本気で思ってるんだろうな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 14:34:35.32ID:mnJloiGz
他人に迷惑かけられた時に自分を納得させるための考え方として「あの人は人生1周目」って思うのは勝手だけど
それ他人に得意げに披露したらただの嫌味なやつでしかないだろ…わかってたけどマジのバカなんだな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 17:01:47.52ID:G9yWY15H
ネチネチネチネチ公が一番女子の嫌なところ集めた奴だよ
しゅおおおウムムムフンフンモフモフ
会社でもふぇぇとかフムフムとかガーンとか口に出してたせいで嫌われたんじゃないの
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 05:50:44.58ID:0DZ5g3wC
単純に頭いいんだね!すごいね!だけじゃなくて
苦手なこともあるのにこれはすごく得意なんだね!頑張っててえらいねすごいね!って感じの吉牛待ちなのかな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 06:16:51.74ID:KCWqheNW
>>359
まあ「私早稲田なの凄いでしょ!」ってはっきり言うのは痛くない人でも難しいし
「5つあるものを4つです!と報告してしまう」みたいな話何度かしてるし数学が苦手というより病的に不注意っぽい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 08:51:45.00ID:qJImx79I
「生きづらい」にカドカワから声かけられた時期って永田カビがプチブレイクした後だったから
「セキララエッセイ」が企画会議通りやすかっただけじゃない?
たかもりさいこも似たようなもんだったけど続かなかったみたいだし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 14:00:41.81ID:ONa5Q0Pf
学生時代の、できるできない
の前に授業中ほとんど寝てたやん
人の話聞くのがガチで苦手でしょ、社会人になって周囲の人が言うようになっただけでさ。これも障害のひとつ?病気なのか?
電話番の仕事やホワイトボードも人の話聞くのが下手くそ過ぎて駄目だっただけでは?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 18:41:08.05ID:2fVmrOAN
学歴ゆえにプライドと自分の仕事能力への期待が高くなって現実(仕事できない)とのギャップに苦しむのは高学歴発達障害者あるあるだけど、この人は2社目退職とになっても障害者雇用を馬鹿にした書きぶり(1話)だし、どこまでも上から目線、被害者目線なんだな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 00:25:25.83ID:B2MtKQdx
>>369
返信ありがとう。ググってみようと思います
お陰でモヤモヤが取れそうです
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:04:53.44ID:3DWEz2W9
「すごく優秀な人材がいるんです!」
で採用してハムちゃんが来ちゃうとかホラーじゃん

段ボール箱すらろくに運べなくてコピーとらせたら手が切れたーとか言ってすぐトイレにこもって泣く、計算ができない高学歴乙女…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:15:33.11ID:3DWEz2W9
あと「いつか子どもができたら」とかいう漫画で
「早く自分の子どもに母からのメッセージを伝えたい!絶対かわいいお洋服着せたい!」
って叫ぶラストが怖すぎる
伝えたい内容はATMの手数料が高いとかいうくっだらない事だし、20年後にはATMの仕組みも変わってるかもしれないのに
子どもに大切な事を教える自分に酔ってるし、自分の大変さをアピールして慰めてもらってるのが気色悪い
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:51:08.87ID:8melKbTF
子供子供子供って気持ち悪いよね……
一応冗談めかしてはいるけど今時まだできてもいない子供の話をしつこくする若い女性いないよ
なんかこの人優秀な子供を作って人生一発逆転と思ってそうで怖い
子供が思い通りに育たなかったらどうなることやら
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 10:22:20.63ID:Gc7odyNf
早稲田卒で三十前に優しい彼氏と結婚出来た奴が何を逆転することがあるんや……
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 10:37:43.12ID:SdsN2CHV
>>371
前の会社にそういうの来たわ…
うちの会社に国立修士が!って社長が舞い上がってたわ
半月ほどいたけど席に座って口開けてるかトイレで突っ立ってるかだった
話しかけると「びくんっ!」て口で言うような子だった
最後は社長が親に直接連絡して平謝りして引き取ってもらってた

さっさと「バリキャリな私」を諦めてくれてよかった
旦那さんにはなんとか頑張って世に放たないようにしてほしい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 10:52:39.42ID:rflEo+dX
>>375
学歴ばっかり見てたらそんなスカを引くことになるんだよね…。

まさか早稲田卒元金融でクソ無能メンヘラバカ女が来るなんて思わないもんな、勉強になる

でも、エージェント通しててそんなことってあるの?って思った
成功報酬の手数料バカ高いのに、人事が勝手に…とか普通に考えておかしい
本当は転職サイトからだったとか話盛ってたりして
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 11:08:54.11ID:KqUMxdZv
いやこれ中小企業あるあるなのよ…
学歴の高い人や大手企業の職歴がある人間が応募してきて、社長だけが鼻高々で最初は社員に自慢してきたりするんだけど
そういう奴は8割以上なにもできない無能なパターン

大体大手でやってけなかった無能だから辞めて中小の面接来てるんだよね
大手企業では分業が細分化されてて業務マニュアルあって当たり前だから、その感覚で中小来て
何やるにも「フォーマット下さい、フォーマットないとできません」と当然のように言う奴は
大体1〜2ヶ月位でツバ吐きながら辞めていく
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 12:31:16.48ID:MlyjAb25
>>378
中小の面接なんてそんなもんよ
額面評価とそれに見合う実力や人間性があるか否かを見抜く為の面接なのに書類選考の時点でほぼ決めてて面接が意味を成してない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 05:01:03.63ID:7D8Srs8I
普通は早稲田法出てたら偉いって思うよね
勉強できるなら仕事もちゃんとできるだろうと
ここまでポンコツ引くとは思わないだろうな
会社が気の毒〜
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:29:37.07ID:tOoEoA/J
五分毎にトイレへ行き、居てもハンカチで口元押さえて伏せ見
の人にどうやって仕事教えれば良い?
嫌煙というか症状がそう出るなら卓上洗浄八万円よりも
通勤中でも苦しいならマスクだよなぁと思ってる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:44:12.95ID:6j4VPT36
はむちゃんの描いてるマンガってどれも若造の感覚だなって思う
はむちゃんくらいの歳になるとK藤さんとか雑用ばっかやってたおっさんとか飲み会でイヤミ言った同僚の気持ちの方がわかるんじゃないかな
はむちゃんももう若くないのにいつまで若造気分でいるんだろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:59:39.60ID:25iy2hwS
マスクは薄くて効かないって書いてたけど、内側にガーゼ重ねたりフィルターが厚いマスクとかにすればいいのにな
ピンクの軍手といっしょに用意すればよかったのに
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:11:55.51ID:A/R41fEP
ピンクの軍手ってもたもた…もたもた…はわわ…としてる奴が使ってたら周囲を
イラつかせる効果倍増しそう
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:31:05.02ID:uE/kthQz
ピンクを好む人の心理が公に結構当てはまると思う
https://i.imgur.com/JSIyzKW.jpg

>>383
'女の子'を卒業した気分の'女の子'だから一生無理だと思う
いつまでも若造気分のおつむ弱そうな悪い意味で年齢不祥のぶりっ子BBAっているじゃない、公の行く末はあれだ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:34.27ID:IYlMVR+i
>>386
わかるわ…
「化粧は社会人としてのマナー」などと言われたりするが、
一部の隙もなくこだわりの舞台メイクか?って位に化粧して服装もキメキメ女子が
ロクに仕事できない無能だとノーメイクより倍でイラつくのと同じ現象
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:17.37ID:PJPkzhTN
生き辛くっても幸せそうで何より
むしろ基本的に幸せで日常的にやっちまった系のほうが
この人にとって良さそうな気がする
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:48:45.28ID:26+DheW/
>>399
その通りだと思う

何度休職しても許される職場で働けて弁護士の彼氏もいてよく「早く死にたい」だのなんだの言ってたよねと思う
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 15:22:57.11ID:d+iFKAag
この人といいうさぎの人といい
普通かむしろ恵まれてるくらいの境遇なのにやたらと大げさに悲劇的に書くのってなんなんだろう
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 07:36:46.65ID:kRmVpO+p
どんな聖人でも無批判は有り得ないんだから公ちゃんは今まで通り自分の支持層に向けて描けば良いのにね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:37:59.20ID:/DuFYaAM
支持層…いるか?
人となりを知れば知るほど離れていく気がするから一定数信者をつけ続けるためにどんどん設定増やして自滅するんじゃね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 15:36:05.11ID:heu7qKgk
今の作風で描き続けても、自己愛強いファッションメンヘラ層にはウケると思うけどな
永田カビみたいにそのうち飽きられるだろうけど
一応本も出してるのに、1ヶ月近く鍵垢でだんまりしても大丈夫なんだね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:02:38.32ID:RiW3gb2W
休載まだ続くってきてたな
年内には再開できそうだって

ニコニコ漫画で見てるんだけど無料公開の範囲が変わってたわ
借金する過程が相当ポンコツすぎてよくこれで一人暮らししようと思ったなって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況