サウザー
@Fist_of_Phoenix
くっそかぜひいた。またもや才子多病。僕は年がら年中風邪をひいている。


才子多病
読み方 さいしたびょう
意味 すぐれた才能がある人は病気になりやすいという意味。
「才子」はすぐれた才能があり、頭のはたらきがすぐれている人のこと。


自己評価は才能溢れる賢人と非常に高いが、実態は迷走中。