クドカン「監獄のお姫さま」シナリオ本の前書から引用
−−−−−−−−−−−−
ここまで頑なにノベライズを拒否するのには理由があります。
ドラマに関わるスタッフ、キャストが手にするのは、あくまで台本。
しかも俺のドラマには原作がない。オリジナル。
つまりシナリオしか指針がないのです。
これを読んでプロデューサーはキャスティング交渉を始める。俳優は役作りをする。
カメラマンはアングルを決める。衣装さんは服を探す。
制作部は発注する弁当の数を決める。
それぞれのプロが持てる技能の全てをぶつける。
その集大成が火曜10時に『監獄のお姫さま』というタイトルで放送される。
俺はシナリオしか書いてない、シナリオのプロ。
それなのにノベライズで「休日の先生は赤いワンピースで」とか
「金兵衛の弁当を食べた30人のエキストラさんが振り返り」とか、
あたかも自分の手柄のように書くなんて、そんなのおこがましい!という事です。
このシナリオ本だけがあります俺の仕事。
つまり、ここに書いてない部分はスタッフ&キャストの皆さんの功績です。
逆に、書いたけどカットになっちゃったシーンや台詞も含めて俺の責任だから残しました。
以上、前書きの前置き。
−−−−−−−−−−−−
引用終わり

良いとこだけまるっと自分の功績にするてんてーとの差よ…
そういやてんてーはノベライズしか出してないのかな
ポエムばっかりでシナリオスカスカだよね