X



【ケモナー】着ぐるみを着る人々を語るスレ33体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be8-TWB7)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:27:03.52ID:VNscCZuX0
このスレは
【動物型】着ぐるみを語るスレ14匹目【ケモノ型】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cosp/1456053445/
から派生した、界隈の問題児について語るスレです
みんなで情報共有して界隈から問題を取り除こう!!
★前スレ★
【ケモナー】着ぐるみを着る人々を語るスレ32体目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1530198103/

【なおチュー】@naocyu_dragon
【メガ様】https://twitter.com/Mzlkun/status/898526744419774465/photo/1
【丹琥とかげ(のあまらし)(ひょーが)】@Nicot_HK45_TC
【りむる(東きりん)】@rimle
【ひなぎく】@hinabeagle
【是政】@koimei2
【こまこま】@koma_izuna
【ざん】@Z_CUBE_ @ZaZaZa0525 @zazaza_ura
【千年樹☆龍之】@t_tree_198x
【ななめシロキ】@ow_7me @tosh_Blucky
【きこ】@12akumaRoi
【koyap(こやぴー)】@koyapsumaho
【もも太】@momota_momota36
【ふじの孔(チョウジ)】@fujino_kou
【西洋竜カルト(針鼠)】@dragon_calluto
【R(闇澪)】@Kuro_AnRay9616
【ゆむ】@Inaba_bamsar
【まこ】@PIANITCHI
【じそ】@ziso_
【嵐(着ぐるみ写真館)】@kemono_arashi @Fursuit_Heaven
【隊長(お頭)】@guringus
【田代憂】@tetetoroort
【ショーイチ】@Shouithigggg
【しいき】@KARASUKA_NighT
【月影ルーナー(にゃしい)】@ARUMA2266 他多数
【くーこ】@kuu_mof @sorane_m @kuuuuraura @kuuu_rep @kuuko_rep
【ルイ】@gaugau199 @rubber199
【れいた】@ReitaEna
【ねこ丸】@nekomaru_palmi
【エゾ銀狼】@ezoginrou
【あっちーず】@hachi_waremofu @lico_rice_ @rico_ura_r @licomm284602
【N】@kittyguyn
【アトリエあまのじゃく(アトあま)】@amanojaku_j
【きゅる】@QLB_R
【じーま】@zima030611
【ルナルドムーン】@PokemonCompany
【おっしー】@push_fire_happy @push_fire_f @push_fire_r @push_fire_z
【EIXIN】@EIXIN
【3DS野郎(仮)】
【狼狐犬竜(ケモナー神様)】@zyuuzinloveyou
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f97-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:23:42.35ID:5zFwxmES0
早く消えろって散々言われてたよな〜。
帰って来たらまたロクでもない波風立てると分かりきってるから
作品は良かったがこのまま二度と戻って来て欲しくない人物の一人であることには違いない。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb2-/inE)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:46:17.56ID:hKdOE3sy0
ハム氏、これ名誉毀損で訴えられるんじゃね?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-/inE)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:09:42.91ID:Zjt89DQN0
個人間のトラブルに留めておけばよかったものを。
ツイッターで名指しでdisるなんて攻撃の口実を与えるようなもの。
その捨て身のdisにしたって程度が中途半端で説得力に欠けるし…。
これでは戦争にならない。三流のやることはショボいな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-/inE)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:16:55.58ID:Zjt89DQN0
ツイッターの発言やスクショは加工による改変が可能。

だからツイッターの発言をソースとして求めるのはナンセンスだ。

よって、ツイッターは半信半疑に流し見するくらいがちょうどいい。

???

https://twitter.com/hamham_tw/status/1031371999879122945?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f13-qPCS)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:30:03.54ID:aiYb8W2e0
こぼる軍団は時間と金をもてあましたおっさんどもが
「良い人」「大御所」感を無理やり築き上げてる感じで前から苦手
結局干された奴もゴミみたいな奴ばっかりだし、そもそも周りにまともな奴が居ないのでは
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb2-/inE)
垢版 |
2018/08/21(火) 01:33:49.10ID:RmPhNK/Q0
着ぐるみを所有せず、イベントにも顔を出さず、同性の友達とセックスせず、ケモノ同人誌を買い漁ったりせず、5chに他人の悪口を書き込んで自尊心を保ったりしない人が「まとも」なんじゃない?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-Bex5)
垢版 |
2018/08/21(火) 02:46:05.87ID:vI5nHAo80
極論を書く自分に酔ってるようなジジィとその取り巻きは、さっさとネットなんか辞めて身内だけの世界に引きこもってればいい。
半年じゃ足りねぇから一生ROMってろ。
いくらイベント運営能力に長けていようが顔が広かろうが稼ぎがあろうが、こぼると取り巻きの言う匿名の卑怯者なここの住人と、同じ土俵に立って反応を見せてるうちは同レベルのクズなんだよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe9-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 02:56:05.51ID:gvhXRl/q0
べつにハムも闇澪も擁護する気はないけど有力者に目を付けられると干されるのもきもい
某氏の場合金も知恵もあるからワッチョイもいじれるし、すぐ裁判もできちゃうし
目を付けられないようにしないといけないみたいで息苦しい
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-VKN2)
垢版 |
2018/08/21(火) 06:23:17.74ID:AFIeGj6ld
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=208632.jpg

くーこさんよぉ・・・
自らクレイアを譲っておいてこれはないんじゃない?
今のオーナーは別の人なんだから何をしようがどうこう言う資格は無いし
旧オーナーだからっていう理由は通用しない
Twitter以外の場所で言えば大丈夫だとでも思ってるの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe8-gbql)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:19:34.56ID:gImz07F50
こぼる氏との付き合い方の正解は「適度に距離を取る」
ハムや闇澪みたいに表立ってdisれば干されまっしぐらだが
こぼる軍団入りすれば安泰なんてこともなくただ洗脳されるだけだし
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb25-NMQI)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:44:44.44ID:j16hflz80
相手が誰であっても
昨今のネットで名前をあげてdisるのは
それだけでイカレてる行為
ありとあらゆる災厄が降ってくる
対決するには自らに強大な攻撃力と大量の同志が必要
トランプ大統領級なら好き放題disれるw
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb4-ch4n)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:57:44.59ID:20gtb/8M0
>>146
本人自ら譲ったと言ってたぞ、twitterではないけど
都合の悪いことはtwitterではなくてLINEとかで言うから質が悪い

いろんなオーナーを知ってるがくーこほどの最低レベルはまだ他に知らないな
マジで愛情なんてものがこれっぽっちもなくてキャラを道具として見てる
そんな奴がキャラのオーナーやってるよりは他の人にやってもらった方が絶対幸せになれるだろうね
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe2-bopz)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:42:14.34ID:U45H5+e90
甘レシにくーこ氏が質問箱でぐちぐち返信してる間は一切関わるなって言ったけど まあ案の定くーこ氏縁を簡単に切ったね というかあんなクソなイメージついてる奴とキャラ合わせなんてさせられないし
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-Dy9X)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:47:20.35ID:qPaYlWF50
しかし他の人にキャラ着せたりって普通にあるものなん?

他人の服とか絶対着ないのに、さらに肌に密着する着ぐるみだから潔癖でなくても結構きついわ。
絶対汗つくし臭いつくし
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-iPq/)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:02:30.96ID:kR9xl4lG0
オーナーは自分のキャラを見れないから、客観的に見る時に綿になってもらうとかだな。
後は、自分とは違う体型の人に着てもらう事で違う魅力を出したい時とか。
まあ、大半は、自分のキャラと遊びたいとか、複数出したい時とかだろうけど。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-IHF3)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:34:20.39ID:Ix0ZvNIf0
くーこって結局「キャンセルする」っていいながら新しいキャラを迎えようとしてるんだろ?
そんなやつがまた新しく迎えたって結果は同じだろうよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-lUkg)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:04:13.84ID:m/vI0CWR0
ここにきてまだ日が浅くてイベントすら参加した事ないんだけど、なんか色々闇深いんだね…
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba1-qPCS)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:18:37.49ID:4spUylmQ0
このジャンルに興味持って交友関係ゼロ状態で
もしもここを見たら途方に暮れるだろうね
コミッション請負ってる人たちも偏屈で異様にプライド高い人大杉だし
地道に自作で力つけるのをおすすめ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb97-ot+S)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:23:28.28ID:EQQeaLsl0
>>143 >>147 >>149
これはマジで言えてる
権力や知名度があると洗脳されてる取り巻きが反応したり行動に移すし、特にこぼるに関しては適度に距離を保たないと裏で何言われるか分からない。
近付きすぎるとちょっとした不手際があっただけで裏を切られかねない。
触らぬ神に祟りなしとはよく言うよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe2-bopz)
垢版 |
2018/08/22(水) 02:20:46.95ID:/MxbOXBU0
ようするに信者はクソ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb4-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:18:26.00ID:lGoVQypB0
まさにこのジャンルに興味持って交友関係ゼロ状態でここ見てしまった人だけど本当に闇が深い…
不器用すぎるので将来的にはアトあまにお願いしようとしているんだけどキャラ製作頼む前にイベントとかに足運んだ方が良いよね、女でキャラ持ってなくても白い目で見られない?
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba1-qPCS)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:53:46.82ID:4spUylmQ0
>>173
キャラ持ってない人は実はイベントに結構いるからそこは気にしなくてもOK
最初に行くならキャラ無しぼっち参加も多い大きめのイベント(Kemocon・Jmof)がおすすめ
気になるキャラの写真撮ってオーナーに届くようツイッターにイベント#つけて流す
そこからキャラが好みで気が合いそうな人を探すと良いかも
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb2-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:59:54.09ID:MZ2IcDet0
女なら女と仲良くしてれば大丈夫だと思うぞ
女性同士で結構交流あるみたいだしぶっ飛んでやばいやつはいないはず
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-iPq/)
垢版 |
2018/08/22(水) 07:07:43.01ID:+fo1gNao0
>>173
175の人も言ってるが、そういう人は沢山いる。
キャラ持つ前にイベントで場数踏んだ方が絶対いいよ。
そうして勉強してからキャラ持つ人多いから。
イベントで楽しむ事も大事だけど、写真を撮ったら、ハッシュタグを付けて上げる事だね(人の写りにはモザイクやステッカー等で対処する)
最初はキャラの名前とかオーナーとか分からなくても全然いいし、みんなそうだから。
数は少ないけど、女性オーナーもちゃんといる。
入るには覚悟の要る界隈だが、頑張ってちょうだい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb4-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 07:48:32.19ID:lGoVQypB0
こんな不安丸出しの疑問にもたくさん答えてくれる人が居て暖か味のある界隈だと思った
ここ見てて同性愛者さんとかオフパコ多いんだってびっくりして馴染めるかとてつもなく不安だったけど女性もちゃんといるみたいだから女性中心にお付き合いしていけば大丈夫かな
kemocon11月にやるらしいから行ってみようかなあ…

みんなが言ってくれた気になるキャラ見つけたら写真撮ってってやつやりたいけどキャラさんに対するマナーとかあるよね…?
普通にこんにちは、可愛いですね!って声かけちゃって平気?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VKN2)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:00:23.83ID:/uJVOwhyd
ぼっちでJMoFはちょっとおすすめできない・・・
物凄い孤独感を味わうことになるから
最低でも1人は知り合いを誘った方が良い
ケモコンは割とぼっちでもなんとかなるから行ってみるべき
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-iPq/)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:01:38.70ID:+fo1gNao0
>>181
色んな性癖の人が多いから大変な世界ではあるけどね。
kemoconはオススメするよ。
キャラに関しては、普通に人と挨拶する感じからだね。
きちんとキャラとコミュニケーションを取りながらやればOK。
あと、撮影する時は終わった事をきちんと伝えてあげる事が大事。
向こうはいつ終わっていいのか分からない事が多いから。
全部終わったら、ありがとうございましたと言えば、ほぼ失敗しないかと。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb4-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:15:49.52ID:lGoVQypB0
周りにケモナーさん居なくて1人で眺めて来た人だからなかなか踏み込めなくて…でもここでなんだ、みんな優しいじゃん…って思った

ぼっちでjmofは厳しいのか、覚えておきます
kemoconがおすすめならもう行くしかない、次いつになるか分からないし

挨拶とコミュニケーションと撮影の後にお礼を言う、舞浜とあまり変わらない感じなんだ
分かりやすく答えてくれてありがとうございます
楽しみになって来てしまった…みんな優しい…
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-iPq/)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:36:33.32ID:+fo1gNao0
>>185
jmofは仲間内で集まる事が多いから、確かにぼっちには厳しいイメージはあるかも知れない。
決して悪いイベントではないんだけどね。
kemoconはそんな事も無いけど。
舞浜経験あるなら、キャラのグリーティングとほぼ同じよ。
そういう感じで接すれば何の問題もないから。
他の人達が話してて、タイミングとか難しい時があるかも知れないけど、そこはまあ頑張ってとしか言えない。
色々ある世界だけど、基本的な事を守れば楽しめるとは思う。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb2-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:37:06.33ID:MZ2IcDet0
>>185
舞浜民ならグリーティングのマナーは大丈夫だと思うから安心して絡みに行っていいよ
ハグを後ろからしない、強くしない
可愛い子がいたからとずっと付け回さない
あとは一般常識的なマナーさえ気をつけてれば大丈夫だ楽しめよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-SGxr)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:39:10.86ID:Ts1JXe7pH
>>185
うちも界隈に友達ほぼゼロの状態でいろいろ不安だったけど、
大好きな自分のキャラを迎えて
いろんなイベントにちょこちょこ顔を出してれば、
自然に友達ふえるよ!
全力で楽しんで、他人の悪口を言わない
これだけ気をつければ大丈夫。
いい人もいっぱいいるから、楽しく活動してくださいヽ(*´з`*)
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF4f-/inE)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:15:03.01ID:vfqrMGSzF
>>167
残念ながら、あとあま設立よりも昔から居る古参全体に占める問題児の割合は高い
なおチュー・りむる・是政・こまこま・もも太・ふじの孔・流我れお・ゆむ・隊長・かべ・田代憂・ショーイチ・じそ・あっきー・EIXIN・わふ・OTAMA
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-Dy9X)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:20:57.00ID:oq9+dw9J0
>>185
自分も足を踏み入れて1年未満くらいですが
着ぐるみ目的の人が少ないけもケットのグリーティングエリアが初デビューだったけど、同人目的で着ぐるみ興味なしの人も多いので疎外感少なかった
緊張しすぎて硬直してたら向こうから手を振ってくれたので触れました。

所詮中身おっさんやんと思っていたけど、毛皮越しに熱を感じるとケモノが生きているようで感動しました
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-K0LU)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:49:51.10ID:PIP9lQaUd
>>185
自分も最初一人でこの世界飛び込んで、ぼっちでkemocon参加したけど
キャラの写真撮ってアップしてTwitterでフォローしていけば
段々人と繋がるようになるし、ある程度Twitterで会話して仲良くなっていれば
オフでもそこから人伝で話せるようになるよ
世間からすればニッチな趣味だしそれを共有できる仲間ができると楽しいぞ、頑張って!
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-qmdK)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:08:22.69ID:VKe1yzrq0
とりあえず千葉住みなら千葉、東京あたりで知り合い見つけてみたら?やっぱり近い方がイベントとか被りやすいし
女性もいるよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-lUkg)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:36:38.38ID:bPNI159u0
173の方と全く一緒の事を考えててびっくりしました…私もまだ1度も参加出来ずずっとTwitterで眺めてるばかり、参加したいけど1人だし仲良い方もいないから聞きたい事も聞けない。
なので色々知れました!
私からもありがとうございます。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-NMQI)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:51:22.12ID:wsm0W3LA0
最初は誰でも総アウェー状態だよ
1回参加するごとに友達が増える

ガチホモばかりの泊まりオフ会にも
少数ながら女性参加者はいるので心配はいらない
ホモ相手には顔カラダを武器にできないから
人柄と態度、話術で勝負することになる

逆にウェーイ系の集まりより貞操面は安全
女好きの男もわずかにいるけどマイノリティだから
イベント中はおおっぴらなことができない
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb4-ch4n)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:54:10.82ID:LNj1bfoL0
1.キャラ撮影する
2.キャラ名とオーナーの名前とTwitterのIDを聞く
3.それらを明記した上でTwitterにアップ(この時点でオーナーをフォローしても良い)
4.大抵はオーナーから反応が来るので軽く挨拶みたいなやり取りしてフォローする

これで知り合いは増えていくよ
まずは撮影勢から始めて界隈を知るべき
撮影勢から始めずにいきなりキャラを持ってしまった人は大体失敗する
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb2-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:55:01.47ID:MZ2IcDet0
私はもう界隈抜けて顔出してないけど
最初が不安な気持ち凄くわかるからこそ楽しんでほしい千葉周辺なら女性多いし若い子もいる女性だけでオフしてたりするから関東はいいほうだと思う
男性からの誘いは十中八九ろくな事がないのでプライベートでは会わないことゲーセンとか誘ってくる奴もいる
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb4-ch4n)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:09:07.03ID:LNj1bfoL0
オーナーの知り合いを増やしておいた方が良い理由としては
もし興味が湧いて自分でもキャラを持ちたいと思った時に
疑問点とか悩みとかを現役のオーナーに聞くことができるから
(キャラを持つ際に必要な物、振る舞い方、メンテのやり方など・・・)

それを怠った結果出てきたのが
着ぐるみ燃やすマンだったりインナーなしで直接キャラ着ちゃう奴だったりする

そういう疑問点を聞ける人が少なかった昔に比べて
今は着ぐるみ人口も増えて要領が分かる人も多くなったから
今からキャラ持つ人は地雷が生まれにくい

・・・はずなんだがそれでも地雷が出てくるのはもう人間性の問題
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VKN2)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:24:00.58ID:/uJVOwhyd
界隈が音ゲー好きというか、キャラ持つ前に所属(?)してたケモノ界隈で音ゲーが流行ってたって感じでは?
昔は指の1強時代があったが割と今は分散してる
新参には確かに今でも人気だが古参は最近だと音ゲーをやらなくなってダーツとかボウリングにシフトしてるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況