「いじめてる君へ」盗作疑惑

harukazechan 芥川賞候補作「美しい顔」、ノンフィクションとの類似表現が独自検証で10か所超 それでも"著作権侵害"を問うのが難しい理由
https://amp.amebaownd.com/posts/4479857?__twitter_impression=true
「文学としてありかなしか、マナーとしていき過ぎかどうかという議論をいくらでも戦わせればいい」

harukazechan ぼくもこないだからこの文章にモヤモヤしているので、ちょっとタイムリーなニュースだな
https://twitter.com/harukazechan/status/1014651297818075136/photo/1

harukazechan 2012年のぼくの記事
http://www.asahi.com/sp/special/ijime/TKY201208160557.html

harukazechan 2016年のタグチさんのツイート
https://mobile.twitter.com/harukazechan/status/1014652797579489280/photo/1

harukazechan 2017年にこの文章を含んだ書籍を出版
https://twitter.com/harukazechan/status/1014653048126230528/photo/1
https://mobile.twitter.com/harukazechan/status/1014653048126230528/photo/2

harukazechan どんな人も生まれてから目にしたものに刺激を受けたり教わった知識をもとに創作をすると思うので完全なオリジナルなんて世の中に存在しないし、
偶然何かに似てしまうことも、同じフレーズを使ってしまうこともあると思うのですが、いざ自分のこととなるとなかなかそうも割り切れない部分があります笑笑

harukazechan とりあえず友達と遊びにいくのでまたね!!!