butamanplus
@butaman165
この人とファンの関係も危ないよね。「声をあげてくれて」とか、普通言わないよ。ファンの発言行動を嘘や思い込みも含めて肯定しているだけでなく、彼自身が、ファンが偶像化している彼になりきっている。
これって共依存であり、自己愛性人格が強いということ。ファンが凶暴化する原因になる。

butamanplus
@butaman165
返信先: @butaman165さん
ただ商品としては要注意案件かもね。本人は自分に非はないアピールのつもりだろうけど、商品価値の高い選手は決して自分に纏わるマイナス事案は口にしない。
一般の人は逆に「こいつ嫌われてんだ」となるし、ファンの特殊性を一般企業は嫌う。同じことを本田圭佑がやったら人気は確実に下がる。

さくら
@patora_happy
返信先: @butaman165さん、@Ambrosia_Lunar2さん
まぁ、2012年の真駒内全日本の捏造も、ファン、本人ともにひどかったからね。どんどん勘違いしていくんでしょうね。
こういうことって、企業もリサーチしているから、現役後のセカンドステージをどうするんでしょうね。私には関係ないけど。

butamanplus
@butaman165
あれ以降も相変わらずというかひどくなる一方だからこそ、2012年の件が捏造だったということの信憑性は増したけどね、ある意味。

D1skist
@D1skist
返信先: @butaman165さん
ホントにね。びっくりだわ。ふつーのオトナはやらない。被害者ヅラするのやめてもらいたいですね。
色々言われるのは自分が非常識なことやらかすからなのに💢一方的に批判者を悪者扱い。それもああいう場で。反論できないからフェアじゃない。ズルイ!
ああいう言動にドン引きするファンはいないのか。