>このリフレへの我田引水が醜い松尾匡の記事、よく読んだら本当に糞だ
https://twitter.com/yuukim/status/1005280820435693573

>リアルタイムで歴史を否定し加害をし続けているからこその責任でもあるのだが、
>松尾匡の考える戦争責任とはこんな鐘の音レベルの認識なわけだ。
https://twitter.com/yuukim/status/1005281346439139329

>「日本人」ということで同じ責任にされ、その上、後の世代の者にまで「日本人」というだけで
>その責任が受け継がれるというのでは、全くもってド右翼の集団主義原理、血統原理そのものです。
>こんな左翼にあるまじきことを左翼が語ったから、反発した若い世代を続々と右翼に
>走らせたのだと思います。
>90年代ぐらいから、日本の支配エリートで戦争に直接責任を負う世代が消え去って、
>一方で個々の犠牲者も世を去っていくなかで…国民みんなの戦争加担ということが言われだして、
>いつの間にか日本人全体が、中国人全体や韓国人全体に世代を超えて責任を負うかのような
>図式に変わっていった
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__101212.html

松尾匡ってこういう戦争みたいな問題については、割と正統派のリベラル左派という
イメージだったんだが、これを見ると結構ひどいものだな。
アベノミクスが出てきて、キクマコのような安倍信者たちにチヤホヤされておかしくなったのか?
と思ってたが、よく見たら2010年の記事かよ。