X



青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa02-UT+E)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:00:02.08ID:kkgQzSuWa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を冒頭3行に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

表現規制反対派の論客・青識亜論氏
https://twitter.com/dokuninjin_blue
ttps://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%2B%40dokuninjin_blue&src=typd
(ttps://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Search/)
・固有番号
ttps://twitter.com/intent/user?user_id=114931398
・Twitter分析
ttp://ja.whotwi.com/dokuninjin_blue
・えごったー
ttps://egotter.com/timelines/dokuninjin_blue?locale=ja
・Twiree
ttp://twiree.com/a/dokuninjin_blue
と反表現規制界隈ツイッタラー、クラスタについて引き続き語ろう。

過去スレ:
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★4(2016/11/14〜2017/03/25)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1479054921/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★5(2017/03/24〜2017/05/20)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1490281204/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★6(2017/05/20〜2017/07/02)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1495252744/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★7(2017/06/29〜2017/09/05)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1498723205/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★8(2017/08/26〜2017/10/20)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1503680403/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★9(2017/10/22〜2017/12/16)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1508664057/
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★10(2017/12/16〜2018/2/27)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1513425606/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c162-Pog2)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:21:13.89ID:+AJD6CP80
うわあぁ悪法じゃねえか
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:20:42.52ID:AuPozarGa
カネノ史観

鐘の音(サブ垢)
「デモ規制はけしからん、横暴だ」と言ってる人たち、その1年前はヘイトデモ規制のためなら検閲もデモも問題ないと主張してて、散々「それやったらあらゆるデモが規制される方向に進むぞ」と表現クラスタが言ったのに、
完全無視して強行し今更表現クラスタはこの問題に関心がないとか付き合いきれない
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:00.64ID:AuPozarGa
なお別種

鳳明日香
https://t.co/SGoX58keEh
共謀罪も私が認識していた範囲でもゼロ年代からすでに危機が叫ばれていたけど、逆にこの人は今頃になって騒いだという事は、今までこの手の問題に無関心で自分のしりに火がついた今頃になって騒いでいるご都合主義の証明でしかないだろうね。
今まであんたは何をしていたんだ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-EfRp)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:51:24.22ID:AuPozarGa
>>832
よくよく見たら日本語的によく分からない箇所がある

>ヘイトデモ規制のためなら検閲もデモも問題ない

「ヘイトを規制するために検閲も仕方ない」
なら意味が通るが

「ヘイトを規制するためにデモも仕方ない」
は「デモも(規制されても)仕方ない」
と()部分を補わないと意味が通じない
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:49:17.39ID:8yXyaW1aa
>>783
規制派で一番権力に近いのは宗教右派だが、彼らは一般層に向けて自分たちの主張をあけすけに喋るわけではない。主に内輪の集会や機関誌で盛り上がってることの方が多い。
ツイッターとかSNS・メディアで目立つのはどうしても左派になる。常日頃自分たちの本音を包み隠さず発信してるから

サイレントトラベラー@slpolientがよく「自民党はフェミに騒ぐように仕向てる」とか陰謀論じみたことを言ってるけど、そう錯覚する奴は多い
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b2-QncF)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:08:53.12ID:g1h7cX2a0
やっぱネトウヨってのはモテないやつらなのかね
「弱者男性の俺はどうせ殴られる。同じ殴られるなら全員殴られるほうがいい」という理由で右翼勢力を支持していると表明した破滅的なネトウヨを何度か見かけたが、
この国ではモテないということがこの上なく致命的に受け取られるよな
フェミニズムへの燃えるような憎悪もここから来ているだろうし
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8594-1Lkb)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:31:26.85ID:LsCeN0GZ0
>>838
ローティーン以下から「彼女いるの?」は適当な話題振りになってる様だしねえ・・
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-nv9x)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:39:52.54ID:Cb0DxQPU0
小倉秀夫 @Hideo_Ogura: 「お前の恋人が、娘が襲われたらどうするんだ」という突きつけって、通常、レイシストが反対者に行うものだよね。女性専用車両推進論者が反対者に突きつけているのをよく見るけど。

https://twitter.com/Hideo_Ogura/status/980973976468963328

おぐりんいよいよ壊れてるなぁ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-7cUP)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:41:11.15ID:zj5lDVnVK
>>839
赤木智弘もブログやコラムの仕事でデマを流して左派叩きに貢献した人物の一人だからな
自民党の渡邉美樹が左派や労働問題を扱うNPOから批判されていた時に
『左派やリベラルは労働問題になにもしてくれなかった』とか
書いててびっくりしたは
普段、ニュースとか見てないんだろうな
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d18-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 13:35:29.40ID:MGOAONaJ0
>>843
小倉の話題は別スレでも立ててやるべしといわれそう。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-7cUP)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:34:47.65ID:zj5lDVnVK
>>845
スレ違いだけど赤木の左派叩きは結果的に
ネオリベや新保守に利用されただけだよ

赤木「左派は何もしてくれなかった」→一般人(じゃあ左派と対立してるネオリベや新保守を応援しよう)
0852イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:48:04.65ID:w6c3z3+SK
しかしまあ見事にクソに絡まれたな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)おじさんガラスのハートなの
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db2-lfby)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:46:56.76ID:icCPdc+x0
というか「なんで弱者救済を謳うブサヨどもはマスコミ記者などの高学歴高所得ばかりなんだ!
これは俺たちを騙して搾取してるに違いない!!」みたいな疑心暗鬼に陥ってるからな
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:20:38.16ID:jRfDkTlMM
>>851
赤木の左派叩きで左派のデモとかのハードルが下って一般人が入りやすくなったと言う点では無駄はないけどね。
それこそ当時のデモなんて今と違って弁護士がついてたり子連れ用のスペースとか確保してるとかあり得なかったから。

あと小熊英二のように「護憲護憲とか言ってるけどお前失業者目の前にしても同じ事言えるの?」と赤木の味方してる左派もいたので
赤木が叩かなくても他の奴が似たようなポジションをやってたと思うぞ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca94-1Lkb)
垢版 |
2018/04/06(金) 08:08:43.50ID:UTsLtJXO0
https://twitter.com/abiuduki/status/981936925018697728
相撲協会の今回の対応は不適切だったと思うし、これまでの様々な事件のこともあり、あまりいい印象もなくどちらかというと嫌いな組織だが、
「相撲協会は悪の権化なので袋叩きにすべし」みたいな風潮からは一歩距離を置きたい。
9:49 - 2018年4月5日

https://twitter.com/729ng/status/981812948468301824
最初に断っておくが俺は相撲に興味ないし、相撲協会なくなっても何とも思わない人間。
で、例の土俵の件で、伝統より緊急事態の人命救助を優先せよと叩くのは分からんでもないけど、
そっから女性差別論を展開して、延々と女性に媚びたツイートをする野郎には、ドン引きする。
1:37 - 2018年4月5日

>>854
問題提起・意識としては妥当、だけど取扱には注意が必要だったって印象
↓>こだわりを持つ人に違和感がある」  と相まって酷いことになってる

https://twitter.com/KellyPaaBio/status/981379818347524104
興味深い。女性の「呼ばれたい呼称」1位は「妻」だが、夫が実際に使う呼称は50代〜20代全てで「嫁」が一位。
また、全ての性、年代で「特にこだわりはないし、こだわりを持つ人に違和感がある」が一位。こだわりを持つ人に違和感があるってすごい日本ぽい。
20:55 - 2018年4月3日

https://twitter.com/kazugoto/status/981934847017938944
返信先: @hokusyu82さん
科学コミュニケーションの問題は私も軽視していた向きがありましたし、
私が界隈のやばさに気付いたのは界隈がどんどん左派批判に傾倒していったことなので、私もまだまだです。
いまは福島が差別主義者に利用されていることのほうに憤りを感じますね。
9:41 - 2018年4月5日
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:58:59.08ID:4g2c5n+a0
「オタクアイコンはネトウヨ」って決めつける言説、全部ブーメランで自分に刺さってくるってイメージできないバカがいくら反差別訴えたって何の説得力もないって気づけよ。
批判するなら個別具体的に戦え。束でかかってくる相手に束で返すみたいな雑なやり方やめろ。
https://twitter.com/johanne_DOXA/status/981343874114351104

お前らオタクや漫画家やオタク評論家にこそブーメランな訳だがな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:05:06.68ID:eYY51KnVa
高須克弥「僕はあなたたちとは違うんです」

>去年、反安保法制デモで騒いでいたSEALDsなんかを見てると、右と左は違うけど、1960年代に、ただ行動右翼のスタイルに憧れて赤尾敏先生に一緒についてきているだけの人たちを思い出しますね。
(中略)僕は、赤尾先生に心酔して、追っかけみたいなことをしていたんだけど、ああいう人たちを見て、「本当に赤尾先生の言っていることが分かっているのかな」「この人たちと、僕は違うんだけどなあ」と思ってましたね。
http://www.sankei.com/premium/news/160612/prm1606120014-n1.html
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK39-7cUP)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:17:00.08ID:8raC3Mc5K
>>854
小熊のツイートは見てないから知らないけど
右派よりも労働問題に取り組んでた左派を『なにもしてない』かのように
印象操作するから批判されるんだよ
青識がヘイトスピーチを弁護する時につかうよくやる手口と一緒
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-DAgi)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:29:01.69ID:64BCtd/L0
>>862
ネトウヨの全員が自分以外のネトウヨ全員をそう見てるとかんがえると面白いですね


https://twitter.com/AstarteLilium/status/982163400460353536
返信先: @johanne_DOXAさん
OoAというよりも、表現規制を主張している団体とオフラインで議論する必要はあると思います。
データ、根拠、合理的な論理で、相手の理解をえる為の話し合いが。罵り合いしてるだけでは不毛ですからね。
2018年4月6日

消費者として表現の自由を訴えてたのが擁護者として表現の自由を訴えるようになるですかね
そうなればうれしいのだけど
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-DAgi)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:06:32.77ID:64BCtd/L0
>>866
本人大真面目に言ってるんだろうけど、個人的にはそういうとこヨハネやらしいなあと思う・・


https://twitter.com/KoizumiSamukawa/status/982027465341022208
「児童ポルノだから」「著作権侵害だから」と実質的に政府によるブロッキングを許容していたら、その先にどんな未来が来るのか、という想像力は大切。
最終的には「多数派が許さないから」しまいには「権力者が許さないから」見えないようにブロッキング、という段階まで行くことも想像するべき。
2018年4月5日

想像
;海賊版により著作権者が被る被害を
@無視する
Aイタチごっこの対策強化
B検閲

Bをとるばあいは生業の保護とそれにたいする違憲判断になるのか?
「著作権侵害」対策の検閲には自由戦士の意見割れてそうなのよな
小さくやってるとこほど検閲の恩恵が相対的に大きいのだし
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:25:47.99ID:hbAGxGZIK
>>868
>「児童ポルノだから」「著作権侵害だから」と実質的に政府によるブロッキングを許容していたら、その先にどんな未来が来るのか、という想像力は大切。

「3次には被害者が実在するが2次には被害者はいない」と言って3次を差し出して2次規制を凌いできたときにはそういうことは考えなかったのかな?>その先にどんな未来が来るのか、という想像力は大切。
0871イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:26:47.23ID:XhD4gYYgK
相変わらずさみしがり屋の青髭おじいちゃんはザコばかり相手して喧嘩三昧だな
ブロックされたら勝ちルールなんて言い出したら会話が通じない相手を即事ブロックしている会田夏樹も森奈津子も涙目だろうて
0872イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:29:27.97ID:XhD4gYYgK
>>870
自分も前からそう思ってたってふうなアカウント多発してんよな
折り合いつけて三次元の単純所持規制阻止は諦めた分際クラスタのくせに
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-BvCt)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:59:51.24ID:UfM7Iodhd
サイレントトラベラー @slpolient
読売の世論調査によると、他世代より高い傾向にある若い世代の安倍政権支持率が激減しているそうです。
恐らく、それは森友問題の影響ではなく、むしろ青少年健全育成法提出が取り沙汰されたことと関係あるのではないでしょうか。
https://twitter.com/slpolient/status/982200616863674368

お、おう…
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-zBuD)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:49:43.19ID:7phmr3E40
>>875>>878
それよりそいつの引用してる山田太郎のツイートのほうが問題。

twitter.com/yamadataro43/status/982098122774986752
【速報】6日午前、自民党青少年健全育成推進調査会の事務局長の上野通子参院議員と面談、青少年健全育成基本法について詳細までかなり突っ込んだ議論と意見交換をしました。
これまで提出されてきた基本法とは条文を大きく変えていく事になりそうです。面談内容の詳細や今後の展開は折を見て報告します

山田太郎が首を突っ込んだということは>>870や共謀罪の時のパターンから見て、子供の権利や支援の規定の削除は容認して
例によって表現規制に関係ある部分だけ無しにしてもらうという落し所を目指してるのだろうということは容易に想像がつく。
(逆の落し所だったらそれはそれで笑えるけど)
で、高村あたりが「表現規制は解決したんだから、子供の問題にこれ以上俺たちを巻き込むな」と言い始める。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:29:54.94ID:EGGMn8jMa
サイレントトラベラー、まだこんなこと言っとった

安倍政権は「規制推進派=左翼」という印象操作を行なってます。
第2次安倍政権以降に表現規制問題を知った人は民主党政権以前のことを知らないので非常に効果的です。
イザンベールというトロイの木馬を民進党、立憲民主党に送り込んだりもしているのではないでしょうか。
https://twitter.com/slpolient/status/982256379208450051?s=19
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:01:38.51ID:lD3Ly4OIK
赤木は絶対に“お上”は批判しないからな。
正規雇用と非正規雇用の賃金格差について、そんなもんは労使関係で語られるべきものを「派遣社員がもらうべき賃金を正社員が奪ってる」とか言って労労対立を煽ってたからな。
だから経団連に近い人達からは持て囃されてた。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c697-XJPP)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:10:35.44ID:Y3IqWlLB0
ゼロ年代って今の左派とはかけ離れてるからね
朝日岩波的な言説がまだ幅をきかせてて明らかに現実に対応できてなかったし
赤木のスタンスはずっと見捨てられた弱者を掘り起こすってだけ
原発絡みは赤木の科学リテラシーが足りなくて原発=安い電力で止まっててずれた発言してたけど
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca94-1Lkb)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:19:09.28ID:Y+dCVOyc0
>>888
@T_akagi含めためた・ゼロ年代が変容したのって何時なのかね
派遣村、民主党政権、大震災、「アベノミクス」 辺が思い浮かぶけど
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-0Z7c)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:42:25.41ID:WXZqNBVur
>>890
07年あたりって保守論壇って崩壊しかけてて(雑誌がどんどん廃刊してた時期)朝日岩波的左派は叩かれてたけど共産党の志位が人気者になり始めたり反保守のムードって今よりはかなりあったのでやはり民主党政権誕生あたりから流れが変わったのではないかと
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-zBuD)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:06:00.68ID:7phmr3E40
>>897
金光翔は以前から反原発シングルイシュー運動や金明秀や辛淑玉は批判していたし、反原発シングルイシューの後継で金明秀や辛淑玉とつながりの深いしばき隊を批判してるのは当たり前というか。
要はああいう、大同団結型の運動(金光翔の言葉でいえば「国民戦線」)を認められないということなんだろう。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-nv9x)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:30:57.23ID:o18EK+Px0
>>899

鳳先生はガイジでチョンの二重苦やからね。

525 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-n6oR) 2018/01/25(木) 10:13:30.87 ID:EBB4J5qT0
鳳 明日香 @phenixsaber: AV排除の論理が韓国人蔑視、差別に根ざした物だから、
実はAV排除推進者も差別主義者だったと言うオチ。ヘイトをなくしたいと思うなら、AV業界潰しにはノーを言わないといけないね。
#まなざし村 https://twitter.com/21jyou/status/955333449354641408

https://twitter.com/phenixsaber/status/955429155939561472
【悲報】鳳先生、チョンである事を告白。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:21:55.09ID:Yym47fwBM
>>898
辛淑玉も総連批判(弟が総連にリンチされてヤクザになった)の本出版してるし結局総連の悪口いわれるのが嫌なだけだろうね。

まあその割には最初に佐藤優批判を寄稿してのが少し前に北朝鮮批判キャンペーンをやってたインパクションだったりする訳だけど。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:58:01.74ID:XNCv17qfa
鳳パイセン、さすが俺たちがとても言えないことを言ってのける

https://twitter.com/phenixsaber/status/982388495980183554?s=19
まあ、あんたは「表現規制にリソースを割かれた結果、被害児童を放置された」問題や「お仲間の人権保護団体幹部こそが児童虐待犯だった」事実を指摘しても理解できない、脳細胞の容量の少ない人間だから仕方がないが。
「自己満足の為に表現規制を実行して児童虐待を容認した」アホに言う資格はないね。

あんたらの極度のエロフォビアと自己満足の為に、放置された性被害児童はたまった物ではないだろうな。
因みに実際的に救出活動をしたのは、表現規制反対派の山田太郎氏と共産党。正義の味方面して弱者の人権を踏みにじる連中よりは、あんたらに「猥褻の自由の戦士」レッテル貼られた側の方がマシだね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:13:53.63ID:lD3Ly4OIK
>>875に対して

まんりき
@manriki
ここまで自分バイアスと思い込みだけでツイートするのはいかがなものか。
日本全国津々浦々の若年層男女全体の中に男性エロオタが占める割合をざっくりと計算してみて、さらにその中で青健法案の認知度がどの程度かって考えたら、それが世論調査に有意な影響を与える可能性なんてほとんどあるまいよ。 twitter.com/slpolient/stat…
7:13 - 2018年4月6日
https://twitter.com/manriki/status/982259987484360704

>>902の反応と。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:15:53.41ID:XNCv17qfa
>>903
補足どうも
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:22:37.76ID:XNCv17qfa
こっちも平然と言ってのける人の代表格
石井孝明
伊藤和子さんらが頭が悪いのは、じゃあAV規制の形どうするのということを何も考えていないこと。日本ガラパゴスサヨクのよくあるパターン。文科省内に「性表現監査室」というのができて、伊藤さんみたいな、もてたことのなさそうな女性がAVをチェックし続けるの?笑える
@nadhirin
https://twitter.com/ishiitakaaki/status/815771189213732864?s=19

けれど伊藤和子の言うようにAV女優の人権管理の国家機関ってなんだろう。毎年数百人ぐらいデビューの小さい世界なのに。
「性表現映像監視局」というのが文部科学省内にできて伊藤のように不細工な女性(失礼)が毎日、その手の映像とにらめっこでもするのか。それを国連人権屋に公開、視察。笑える。
https://twitter.com/ishiitakaaki/status/777014941614170112?s=19
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-0Z7c)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:27:17.67ID:v7xM1hG/a
こいつらの考えるエロってもろ昭和なのが笑うわな。コンビニのエロ本規制だとかAVの強要だとか古臭いネタばっか(AVの強要なんてギドラとかが90年代にネタにしてる)

例えば艦これがIOSで出来ないのにアズレン(艦これよりもろエロゲー色が強い)が出来るのは不公平だとかそう言う話はまず出ない。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jgSs)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:29:16.24ID:ZR3/C9nId
石井さんは裁判の賠償金の心配でもしてる方が時間の有意義な使い方だろ。クラウドファンディングとかで集めたらいい
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db2-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:01:41.59ID:6EUpihq20
>>907
というかなんというかこいつらの喩え話や意識などが、マジで20年以上前から
タイムスリップしてきたのかと思うぐらい時代ズレしてるんだよな
日本会議やら何やらの保守団体による規制なんてネットではそれこそ2ch初期から
危険視してた奴らもいたのに、未だにハレンチ学園に出てきそうなPTAの教育ババアを仮想敵にしてたり
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-0Z7c)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:16:16.58ID:Yym47fwBM
コンビニのエロ本規制とかだって十年以上前に石原や松沢がエロ本にテープ貼って見れなくしてるの見事に記憶から消えてるからな。
(なお現在は一般の雑誌にもテープが張り付けられてる)
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-nlrD)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:29:51.42ID:lD3Ly4OIK
>>906
池田信夫に石井孝明とか、完全に“ネトウヨのロンダリング先としての表現規制反対派”なのだなぁと。

>>907
エロとか女性に関する感覚が居酒屋のビールのポスターに水着の姉ちゃんが出てた時代のモノなんだよな。
50年代か?
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9d5-Gv1T)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:05:24.41ID:+MfHcQr80
このスレに寄生するパヨクには青識さんが冷笑系に見えるらしい
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866c-qQsq)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:23:54.18ID:bFyTBx/f0
__________________________________________/
          V
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\                      _
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|                  /  ̄   ̄ \   
 |_|_ノU   \,, ,,/ ヽ               /、          ヽ  
 |::( 6U ー─◎─◎ )              |・ |―-、       |  
 |ノ  (∵∴  ( o o)∴)              q -´ 二 ヽ      |  
 |  U<  ∵   3 ∵>               ノ_ ー  |     | <AA忘れてますよ
/\ └    ___ ノ                \. ̄`  |      /
  .\\U   ___ノ\                O===== |
    \\____)  ヽ                / 
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:41:33.69ID:OTSSpDN/a
hts@ninomai2
そもそもオタク界隈に差別が蔓延しているというのは貴方の偏見なのではないでしょうか?私が見る限りではそう思いませんが?
https://twitter.com/ninomai2/status/982297709401927680?s=19
0919イモー虫 (ガラプー KK4e-r95N)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:02:24.53ID:Fbgzj8jXK
また青識亜論に無視された
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)ゴミクズが!
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-nv9x)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:31:35.30ID:RBJ8VFfK0
適菜収。bot。(問題は右でも左でもなく下である) @tekina_osamu: 救命のために土俵にのぼるのと、自己顕示欲にまみれたババアが挨拶のためにのぼるのはまったく別の話。「悔しいです。つらいです」って、歪んでいるのは顔だけにすればいいのにね。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-20161806-kantelev-l28 @YahooNewsTopics

https://twitter.com/tekina_osamu/status/982519553593827329
【悲報】適菜収、おぐりん化する
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-32jD)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:12:56.70ID:iYC5UucYa
ああ、あと忘れてた

右も左も極端な考え方は「表現の自由」を嫌う――前参議院議員、山田太郎さん
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1507102952423/

>いずれも極端な考え方は表現の自由を嫌っているんです。表現の自由はわりと中庸なところにあり、どちらからも攻撃されがちです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況