>>354
そういうこともあるだろうけど、学者は分析するために、理論を作るなり援用するなりしないと
事実を並べれさえすればいいというわけにいかないからな
運動家は逆で、理論は極端な話なくてもいいし、そこにとらわれないほうがいいこともある
それこそカウンターが西田昌司を巻き込んだみたいに

理論的にラディカルな場が変なの引き込みがちというのは存外どこでもそうで、ついっただと
科学クラスタとかも何というか理系知識でマウントしたいみたいなのを引き寄せたりとかある