>>667
個人情報渡すのも怖いけど、無意識でなのか?わざわざ公表してるのもいるからね
いい例が、#いいねもらった数だけ旦那の紹介するとかいうやつ
喜んで馬鹿みたいに長文で紹介してたやついるけど、旦那のHPとか、Twitterとか発言の内容からどこの誰だかはわかるよね
子供の安全だとかなんとか言うのなら足引っ張るようなことすんなよってツッコミ入れたくなるよ。