X



【フィギュア】痛いスケオタ観察所 120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:58.04ID:lb+j78A+
肖像権無視の犯罪コラ、腐女子カプ厨、痛いオタ絵、出町入町自慢、増殖するjp
永遠の戦い!古参vsニワカ等

※選手アンチ・オタアンチ禁止
※住人の特定選手オタ認定禁止
※認定厨荒らしはスルー推奨
※自爆の話題と自爆の特定選手オタ認定禁止(NGWord推奨:自爆)
※オタくくりとオタ論禁止
※ツイを貼らないオチや貼られているツイと関係ないオチは禁止
※フィギュアスケートと無関係なツイオチは禁止
※ツイの内容そのものの痛さ、周辺の痛さをゆるくぬるくオチしよう

次スレは>>950が立ててください

☆前スレ
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 119
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1514907009/
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 08:21:51.26ID:cVvPT8F1
宇野のジャンプのなにをはかったか知らんが羽生のは一番高さの出にくい4Loだろうね
比較するなら4Tでやればいいのにな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 08:52:30.84ID:5Cgb/feG
>>55
ジャンプの高さも速度も全て宇野に劣るって朝日の誌面に出てる
ジャンプの種類もいつの試合のものかも併記せずにね
そりゃ中京大wwってスケオタなら言いたくなるわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:20:54.69ID:5Cgb/feG
早速悪質が沸いてきたよ
今後はあの中京大のデータをもとに羽生のジャンプのGOEはおかしいキャンペーン張るのかな

@drskating_love
空中姿勢はネイサンの方が美しい、滞空時間、回転即応ほかは昌磨の方が上、だけどGOEは……あ、難しい入りと出?笑
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:24:43.69ID:xMW+aLX/
ソース:中京大教授って時点で終了なんじゃないのこれ
しかもどのジャンプなのかすら分からないとかデータ自体に不備ありすぎて
これで嬉ション出来る奴が気の毒すぎてワロタ
既にいっぱいいそうでw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:45:22.43ID:vSGeQ/Gy
とりあえず滞空時間はどう考えても宇野の方が短いだろ
以前計測した専門家が「彼のクワドはなぜか3回転と滞空時間が変わらない」と言ったくらい
朝日新聞と中京大には朝からドン引きしたわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:59:43.41ID:jJOB+Xov
単純に
相手より回転速度が速いのに滞空時間も長いとかありえないじゃん
滞空時間長い→回転速度遅い
滞空時間短い→回転速度速い になるはず
宇野は空中で5回転でもしてんのかと
中京の教授は頭大丈夫?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:04:49.91ID:5Cgb/feG
コンフラもこの件で発狂して羽生ファンに凸してるけどいつの間にか真央絡み以外も突撃するようになったんだね

@panda2020aiaiai
お前、分析できるのかwww ブッチ、リサイクル、特例馬鹿羽生基地外ファンwww 教授に楯突くなら、理論で答えろ💢 あと、嘘怪我、嘘つき陣営、診断書と雲隠れしないで、堂々と表に出てこい!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:06:08.09ID:jJOB+Xov
>>64
回りすぎてるって宇野の失敗ジャンプと比較してるってこと?
空中で3.5回転しかしてないのにありえないでしょ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:09:59.19ID:tDGVT4zq
>>64
回りすぎてるキャンペーン真に受けてる人?
回転制御出来てないだけだからそれ
村主が最近そんなツイしてたよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:15:53.34ID:Apwp1iSF
とりあえず>>64は中京大以外が出してるジャンプのデータを探して
現実を見てきたらいいよ
こんなスケオタの集まるスレで宇野のジャンプは回りすぎてるなんて妄言吐いても
オタ以外は誰も信じないからさ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:23:51.78ID:y0xMMO0u
宇野の回りすぎって空中での話じゃなくて
着氷してから回転を止められなくて氷上で回ってるだけだからね
普通の選手が空中で回りすぎるのとは全く違う
そこまで滞空時間に入れたらアカンでしょ
中京大がソースだから離氷前に回転し始めたところから
着氷後に回転止められなくて回ってるところまで入れてそうで笑える
じゃなきゃあんな数字にはならないよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:38:43.43ID:V7tmOWqL
大学の教授様、事実ちゃんと見てんのか?というツッコミを受けまくるような
一体誰が得をするのかという記事だったけど、これで選手叩きはアクロバティックだな
するやつはネタなんかどうでも都合よく解釈するんだろうけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:39:50.53ID:5Cgb/feG
>>60のデリの呟きをRTしてこれ

はる@harutera22
昌磨、回りすぎと最近言っているけど、それだけ余裕がある事が数字でも解りました‼??
うまくコントロールできればアクセルも行けそうな感じですね。
美しい回転の秘密が解りました✨

悪質達が嬉ションしてますな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:43:05.81ID:1wGbiDAm
>>78
一生夢見てろって感じw
宇野陣営はいつまでこんな誇大宣伝を続けるの?
なんでもかんでも水増しにつぐ水増し
まともなスケオタは完全に引いてますけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:46:02.87ID:DUwTxyRE
以前から朝日新聞の記事は疑問に思うものが多かったけど
中京大教授の大学在籍選手に都合がいい捏造データを真に受けて
記事を書いてたんなら色々と納得がいくな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:56:52.56ID:7jzSMb3U
JAROに電話したいwww
あとoneは宇野がsageられてるデータの時は大騒ぎして被害者面するくせに
宇野ageデータの時はだんまりなんだな卑怯者が
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:57:50.53ID:N2WP2EAj
うろおぼえ柳生@urooboeyagyuu
朝日新聞にジャンプ解析が載っていました
最大跳躍高が宇野選手の方が高かったのでユヅリストさんがまた世界に発信している事を忘れてツイッターで悪口雑言の嵐です
中京大学スポーツ科学部湯浅景元教授の解析とテレビ画面を見てそんな筈はないと息巻く人…名誉棄損にならないかな #羽生結弦
午前10:38 · 2018年1月18日
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:17.47ID:5cL2bHtX
>>81
ひつじも完全に化けの皮がはがれたね
平等を気取っていても所詮宇野オンリーオタってことだ
贔屓に都合のいい捏造データで相手選手が貶された記事を読んでも何も感じない悪質オタ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:08:39.80ID:V7tmOWqL
なんだかもやるねえ
宇野上げ記事にビクビクしてるみたいに見えるわ
褒め記事出る度なにか酷い目にでもあってるのか?
それとも心あたりがなくて困惑してるとか?
普通に喜んでる方がまだオタらしいのにおかしなやつ
会話相手はきゅーだし

one
‏ @hitsuji_one
1 時間1 時間前

私も興味あります😊
そしてきゅーさん、いつも広い視野でフラットな内容のツイートをしていただいて
ありがとうございます(…とお礼を言うのもおかしいですが、本当にいつもきゅーさんのツイートに救われています)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:09:11.04ID:s9syk/uZ
>>80
天下の中京も落ちたもんだね
女子も最近関西の選手達の活躍が目立ってきて中京はさっぱりだけど
こんな教授が選手達に関わってるならさもありなん
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:12:26.47ID:T+Md7/VE
>>85
>広い視野でフラットな内容

どこが?wwwwww
本当に広い視野でフラットな目線で見たら朝日の記事は噴飯ものだよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:18:02.82ID:Qkf5vSI6
>>86
中京の教授ならせめて中京所属の選手同士で比較すればいいのにね
片方は身内選手、片方はライバル選手、で身内>ライバルの根拠も分からない数値出されても信憑性ゼロ

>>85の反応を見ても宇野ファンですんなり受け入れてる人なんてほとんどないんじゃ?って思った
さすがに宇野の方が羽生よりジャンプ高いと思ってるお花畑はいないんじゃないかな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:19:04.46ID:wusfcP01
海外の解説者が「なんで宇野は羽生みたいに人気出ないの?」と言ってたけど

そういうとこだぞ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:50:07.49ID:lx8LVlQS
>>91
これだけおかしなことが続いたら盲目オタ以外は離れるさ
アスリートはクリーンな選手が好まれるのは常識
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:07:05.99ID:Qkf5vSI6
>>82のうろおぼえの呟きをRTしてこれ
へぇ宇野の方が高いジャンプを跳んでるってのは真実なんだってよ
この人現地で見たことあるのかな?w

@windicalclub
↓新聞記事も、時々事実載せるように…
流れの変化、はなんとなくですが、あるような気配を感じます。
宮原さんの回転不足も指摘されはじめてるし。
でも、報道で真央ヨナ時代のようにヨナの批判は封じ込めなんてしなくても選手のファンもアンチも両方出るもんだし。報道ももっと公平にした方が良い。
@windicalclub
↓どんな風に報道しようが、ファンはファンだし、アンチも誕生しますしね。
報道は、真央ヨナ時代にやりすぎた、ってこと。真央ちゃん側が穏やかなのを良いことに、批判も悪口も大の大人たちがテレビ電波で言いたい放題だった。ヨナはベタ褒め。批判は許さない雰囲気。それでも人気は出なかった。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:07:51.68ID:LZTK+ifZ
ていうかデータ数値で比べて優劣選手でつけるの良くないて風潮じゃなかった?正しいスケオタさんたちは
この中京のデータでしょーますごい!
と言うのはダブスタ過ぎて草
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:12:36.20ID:xMW+aLX/
>>97
それな
前ひつじだか九路だかが憤ってたしここにも貼られたような
ダブスタもだし不確かなデータであっても贔屓あげならそれでいいのかとw
捏造上等とかひつじも悪質オタそのものだなぁ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:13:52.46ID:GbOt1ePY
論文でも新聞記事でも数値を比較するならソースをきちんと出さなきゃ語るに値しないよ
中京大の教授か…ま、五輪シーズンだねぇって感じかな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:26:27.08ID:8dUh3Zqy
>>100
別に宇野の方が羽生より凄いなんて書いてないよね
それよりも捏造に違いないと断定して中京や宇野のこと叩いてる人の方が痛いね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:33:51.28ID:8dUh3Zqy
悪質ってこんなことしても人気でないよ!って言うよね
以前高橋ファンがこんなことしても羽生の人気でないよっていってたの思い出した


@yuusuiyuusui
·
人気が欲しいのか賞賛が欲しいのか知らんけど、もうどちらも失ってるよ…
早く気づいてよ情報のプロでしょ…

ずーっとこんなことやってるんだもん、フィギュアファンはおろか、一般人気なんて無理だよ。羽生くんはもう国民的だよ…申し上げにくいけど、ヒールになってるのわかんない?


@yuusuiyuusui
·
そもそも正攻法で勝負できないから、色んな手段を用いて、対等かそれ以上に見せよう、騙そうとしているのね。。

浅はかだわ。。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:35:13.68ID:iAAF1u9L
不正確だって決めつけてるのもアイタタw
そもそも比較してる記事じゃないのにねww

@sthmk123
ジャンプの分析なんていう科学的なものに手を出すなら それに相応しい科学的な正確なデータを記載しないといけない。それを怠っている以上 選手のファンの反応を批判するのはお門違い。先ずは正確で漏れのないデータと記事が大事。誤解はそういうところから出るのだから。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:37:24.86ID:Qkf5vSI6
悪質羽生アンチは朝日の記事を大絶賛中

みさ☆@jungpana88
>RT 最大跳躍高だけじゃなく回転速度、滞空時間、踏み切り速度全てにおいてしょーまのほうが優れているということね。なるほど、だから4Tは回りすぎてしまうと本人が言っていたことに納得だわ。
Chinaru@chhr17
踏切と着氷時に流れるのでなく、明確に踏切&着氷する技術、回転をコントロールすることさえ完璧にものにすれば昌磨の方が上手いに決まってます。
現時点でも昌磨の方が上手いですけど。そこは昌磨もわかってるので目標が2月じゃないんですよね…。彼の見てる先はまだまだ遠くですね。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:38:03.76ID:ikn7Oe8r
「自分のジャンプは小さくてチンケ」って言ったの宇野本人じゃなかったっけ
悪質オタは本人の発言より朝日の捏造データを信じるんだな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:13.86ID:G8qTm3aD
>>108
ID辿ったらお前宇野のジャンプが本当に回りすぎてると信じてる盲目オタじゃん
宇野オタが羽生オタの冷静なツッコミ晒してるのバレバレだな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:44:30.12ID:ZOIuYuuh
>>102
優劣つけなきゃ捏造してもいいの?
真央と宮原の身長が併記してあって
宮原の方に高い数字が書いてあるのと同じことだよ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:45:55.47ID:Rq1P9+qT
>>114
すごく分かりやすい例えでワロタwww
優劣つけてないんだから嘘書いてもいいでしょ!とか意味わかんないw
的外れもいいとこだ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:47:54.12ID:aoX3P2bY
>>116
捏造じゃないと思ってるあなたの方が痛いと思うよ
まさか本気で宇野のジャンプの方が高さも滞空時間もあると思ってるの?
さすがに眼科に行った方がいいよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:48:28.92ID:CnE8i+ao
ベストジャンプってことでフィギュアに無知な記者が貰ったデータから
一番基礎点と加点が高かった違う種類のクワドの数値並べちゃったんじゃないのあれ
羽生の4Loと宇野の4F
Dartfishで解析してる海外のプロが似たような数値出してたし
4Lzになると20cm以上高い
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:51:18.51ID:8dUh3Zqy
>>117
ジャンプによるんじゃない?
全ての種類のジャンプが宇野より羽生の方が上だとは思わないかな
高さはジャンプの種類によっても違う
それを明記しないこの記事はダメだけど
全て捏造だと決めつけるのもおかしいし痛い
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:59:27.34ID:Qkf5vSI6
このスレの基本はツイオチですよ
派生してずれてくのもほどほどに

高橋のイベントで羽生の事を何度も聞かれるのがみなさん不満みたい
うざくなるのはわからなくもないけどマスコミは聞きたいからやってるだけで羽生陣営が操ってるわけないじゃん
そんな力があったら今日の朝日新聞みたいな記事は出ないでしょw

@naoloveseai
アレに太鼓判とかエールとか、おかしな切り取り方しないでもらいたい。フジは自局の五輪キャスターにスケ連贔屓のいち選手だけを応援させたいのかな😡  彼の言わんとすることと違うだろ!
@maneske160316
ほんとにほんとに!大輔さんの言葉を大事にしてほしいって思うんです。
@naolovesdai
マスコミが如何に偏向していて都合のいい方向を向いているかわかりますね。それを操るアレ陣営のクロさも
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:02:55.19ID:vhbwvNec
宇野のジャンプは海外でシットスピンと呼ばわりされるくらい高さないので有名なのに…
しかも複数の解説者に言われてた
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:06:17.27ID:Qkf5vSI6
注意しても無視の宇野アンチレスの連投はいつもの荒らしですね
わざとやってるんだと思うのでスルーした方がいいよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:39:20.55ID:Qkf5vSI6
本垢で呟いてから愚痴用垢で同じことを呟くとかお疲れ
最近ほとんど差がなくなってきたし使いわける意味がないんじゃないかと思うんだけど

沙羅 ❄ここから 👑go shoma@Vincero_Sara 4時間前
あの表は、あの界隈の方達にたたいてくれと言ってるようなシロモノだな、、
ただでさえピリピリしてるからやめてくれよなぁ。ネイサンとボーヤンの比較なら面白かったかも。この2人の方が4回転先導してるじゃん

沙羅 ❄ここから 👑go shoma @Vincero_Sara 16分前
ここまでひた隠しにするのはなんでだろう?ある程度オープンにしないといけない状況なのではないのかな?と単純には思うのですが。オーサーですら緘口令?みたいな派手な見出しだな💦

向日葵@haduki_uno_atsu 11分前
このタイミングで余計なものを出したな、としか思わないんだけどジャンプ比較。しかも出所がしょーまの膝下からってよけいマイナスやん
あちらからしてみたれ正確かどうかじゃなくて、推しが上かどうかしか判断基準じゃないんだこら、やめてほしい

向日葵@haduki_uno_atsu 9分前
しょーまファンは他選手と比較されても、そうなんだなとしか受け止めないから、どうせならしょーまとネイサン、しょーまとボーヤン、この三者の比較でよかったのに。国内でバカみたいな比較しないで

向日葵@haduki_uno_atsu 8分前
昌磨は何も悪くないのに無駄に周りが叩く要素作ってるんじゃないよ
邪魔しないでよ

向日葵@haduki_uno_atsu 8分前
中京大学のくせに何やってんの
データが正しいとしても、何にもプラスを生み出さないんじゃない?

向日葵‏ @haduki_uno_atsu 6分前
ところで、羽生陣営の誰にも何も漏らすな!っていうのが気持ち悪いんだけど。何もないなら状況くらい説明してもいいんじゃないの?そんなにバレたら困るの?
オーサーが満面の笑みで万事うまくいくと答えるなんて、不気味でしかないわ。それならその現状出してくれば?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:52:05.22ID:IYL+lRYW
>>131
宇野が不人気すぎてぴこれぽにしか画像が残ってないんだろw
オタはショボいジャンプがバレるから絶対にジャンプ画像を拡散しないし
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:10:45.40ID:zjVkkzHE
本人も認める「低くてちんけなジャンプ」を無理やりageる朝日新聞ワロタ

■中日新聞宇野上げ記事11/22 
○見出し 
「新技挑戦の羽生はけがしたけど」 
「宇野恐れず大技」 

「まあ、サルコーに関してはけがをしないと思っています。(ジャンプが)低くて、ちんけなんで」と笑い飛ばす 
https://i.imgur.com/3ldDLD5.jpg
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:14:40.34ID:jaRwARMU
そのデータがあからさまにおかしいか突っ込まれてるんだよアホか

shomagnifique @shomagnifique
朝日新聞の記事には踏切速度等も書いてあるけど、大事なのは回転速度と滞空時間で、
これなら5回転も可能だ、って結論を導き出すためだよね。
たまたま16−17年シーズンの昌磨君のベスト4回転のデータが羽生君より良かったわけだけど、
昌磨君だけ出すと「羽生選手は?」ってなりそうだから併記したのでは?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:18:37.70ID:16gDKmu7
>>136
こいつは本気で宇野の方が高さも滞空時間も長いと思ってるんだ…
しかも宇野の方が5回転に近いと思ってるんだ…
さすがに頭がおかしいと思う
でも彼のオタにはこういう報道を鵜呑みにして自分の頭で考えない人が多いんだろうね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:24:45.67ID:GtKJUbrZ
宇野は宇野でいいとこあるんだからそっちを褒めればいいのにね
例えばジャンプの回転速度だけなら確かに羽生より宇野の方が上だよ
高さと飛距離がないから早く回らなきゃ回転足りなくなるから当たり前なんだけど
羽生は高さと飛距離があるからゆっくり回ってしっかり4回転回りきってから下りてくる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:35:51.88ID:rwJsPiJe
また海外スケオタに宇野ジャンプ検証動画作られてISUに送られそうw
日本国内は騙せても海外は無理だと思うんだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:49:56.66ID:ZK7OeV8k
今朝の記事もこういうノリで書かれたんだろうね
得をするのは誰か考えれば答えは明白

>「君が代」がはじまると席を立つ観客が多いと、Y編集委員が署名入りで報じた記事だ。
>川村氏が「あれって、本当かよ」と尋ねると、Y氏は答えた。
>「ウソですよ。だけど、いまの社内の空気を考えたら、ああいうふうに書いておくほうがいいんですよ」

元「朝日」記者が暴露した“捏造記事”のつくり方
平気でウソを撒き散らす「エセ言論人」の実態
http://diamond.jp/articles/-/138035
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:58:22.44ID:453HEaAs
有名悪質垢が続々参入中
朝日新聞と中京大の教授のお陰で宇野のジャンプの方が羽生より高いと事実化されちゃったね
羽生の方が高く見えるのは「素人だから」って事になるらしいw

耳長マフ@miminagamafu 1時間前
脚や尻を見れば昌磨のほうが高さが出る跳躍なのは納得ね。
だからと言って羽生が劣っている訳ではなく、細い身体を活かした綺麗な回転軸で跳んでるじゃない。
何でも一番じゃなきゃ嫌って子供かよ!
それぞれ体系や筋力にあったジャンプの跳び方なのだから一々荒ぶって凸るなよ、恥ずかしいわ。

nana7ノラ又は綾瀬時に田中@nana7_d1sk 1時間前
テケ先生も昌磨は回りすぎだと散々言ってたのに、全く信じようとしないからねあちらさん達はwww
このデータ出てもデータを出したのは中京だから、捏造とか言ってやがるしwww
素人目に見てあっちの方が高いと思うって、素人目だからそう見えるだけであって、データでちゃんと出されてるんだからさwww
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:05:39.97ID:JZ4IEUfk
ロシア人が分析したジャンプ比較
  羽生 宇野
4T 60.1 53.5
4S 60.1 44.1
4Lo 59.1 52.0
3A 60.1 52.3
3T 41.8 32.7
3S 46.7 37.1
3Lo 49.1 39.4
3F 51.8 32.8
3Lz 51.8 36.0
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:08:01.36ID:453HEaAs
有名悪質垢の嬉ション続き
ちなみに「回りすぎる」なんて技術が未熟な事の証明だから普通はまるで良い事のようにファンも解説者も言わないよw
昨日のユーロでも回り過ぎを指摘されてた選手がいたし羽生も4Sを入れ始めた頃は回り過ぎでコントロールして降りてくる技術がないから安定しないと指摘されてたけど

slyway@slyway3 31分前
その他 slywayさんがSiennaをリツイートしました
羽生がしょーまより跳躍高、幅、滞空時間、回転速度、全て上回ってるなら、しょーまのように「回りすぎる」という現象がおきると思うんだけど、羽生側からそういう話は聞いたことないなあ。

butterflyfish@butterfly91fish 3時間前
宇野選手の四回転ジャンプは全部プレロテで回転不足実質三回しか回ってないとか言ってるユヅリストさんたちがいたけど、でたらめだったことが証明されましたね。
テレビ画面で高さはわからないけど、素人目にも宇野選手の回転が速いのは明らか。滞空時間も長いから回りすぎちゃうのも納得。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:09:13.55ID:yGo4zY5d
試合やショーで腐るほど羽生のも宇野のも見てるけど宇野のジャンプで大きいと言えるのは3Aだけだろ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:19:49.86ID:ruQYJ0gu
どのへんがちゃんとしたデータなのか教えてほしい

おむら @suramu_gaiii666
宇野選手の課題は課題として受け止めないといけないけど
ちゃんとしたデータとして出されたんだから
ユズリストは宇野選手のジャンプに口出さないで欲しい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:22:48.09ID:yGo4zY5d
宇野ファンでも今回の件に参入してくるのはその辺り界隈の痛い垢だろうなと思ってたけど予想通りおむらが来たわw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:23:52.17ID:kSgE4q30
>>147
少なくとも羽生より宇野のジャンプの方が
高さと滞空時間があるなんてデータは今回が世界初だよね
逆のデータなら山ほどあるけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:25:55.58ID:yGo4zY5d
いつどこの試合のどの種類のジャンプを比較したのかそれすらはっきりしないから信じるに値しない数値だと言われてるのにね
まだ悪質だけど>>132の向日葵の方が問題点分かってるよな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:26:01.82ID:9ZG35Bsw
ごめんアンチじゃないんだけど
宇野のジャンプは高さも滞空時間も凄い!って本気で言える奴がいることに驚いてるよ
仮に宮原にそういう数字が出ても宮原オタは訝しむだろうよ
大きさなくても回転速度が速いってのが両者のジャンプの美点だと思ってたのに
スケオタの見方を根底から覆し過ぎw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:39:12.54ID:yGo4zY5d
本田も言うとおり宇野の4回転ジャンプはその場跳びなんだよ
だから飛距離がないから高さがあるように見えるけど実は高さもそれほどでもないという真央のトリプルと似たようなジャンプ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:40:46.46ID:VloqCFdo
宇野age印象操作が凄くて引くわー
回りすぎてるとかジャンプが高いとかスケオタじゃなくても納得しないよ
ここまでしなきゃならない理由は何だよキモイんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況