X



えいくら葛真

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:42:13.70ID:pw3uFEh9
娘不登校問題やセクシャルマイノリティー創作漫画のえいくらスレ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 01:44:06.82ID:YY+dprYd
>>695
なにそれw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 05:18:59.23ID:rJeerGGM
>>697
https://tweetsave.com/ikurakoikura/status/937660002923200512
魚拓取っといた

>紙媒体で欲しい、書籍化したものを学校(小学校から大学、フリースクールも…!)に置きたい、クラファン協力したい、ボイスドラマ・舞台化したい…

あんな意味分からん内容でそんなお声がかかるわけ無いだろ無名が
小学校から大学、フリースクールも…!ってw見てるこっちが恥ずかしいからやめて〜
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 07:12:09.37ID:R68kJk+U
やる気なくしてくれた方が良くない?
娘も早くお針子ごっこに飽きて学校行きゃいいと思ってる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 07:40:17.14ID:IPTX2/Ai
セラトラはまず絵も設定も話も中学生が描いたみたいで目に入るだけで不快
今どきの中学生の方がまだ上手い子いるか
トランスジェンダーのことを伝えたいんじゃなくトランスジェンダーな自キャラ萌え!最強!っていうのを描きたいだけなんだなって
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:02:29.06ID:Cf5DadiW
>>689
うわぁ
かわいそう
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:43:06.87ID:dmWyTcUO
>>703
商業で活動してるプロの漫画家の話見て勉強した気になってるの、なんか恥ずかしい…
ツイッターに鉛筆描きの4コマ上げてるだけのわすちゃんはアマチュアとしてもだいぶ下辺だよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:52:12.43ID:EyIcvgtu
不登校の娘のいる家で
早朝からB5用紙3枚埋められて満足満足…!また絵を沢山描くぞ。がんばる…!!
できるのすごいなあどう考えてもそれどころじゃないのに
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:30:09.24ID:lQOX9Mgw
https://i.imgur.com/37sofdt.jpg

娘さん学校行ってないんだから状況的には長期休暇と変わらない気がするけど、なんでこの人朝から晩まで絵描けてるんだ怖い

て言うかちょっと掘ったら「子供や家族のせいで絵が描けない、自分の時間が持てない」って愚痴ってばっかで引いた ネグレクト疑うわ怖い
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:40:29.85ID:35lDWGFd
もしかして学校に行くのと同じこととしてミシンとか裁縫させてて
その時間は作業部屋にこもるよう言い含めてる可能性も
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 12:57:09.45ID:zUqa5dg5
本当に家庭持ったらダメな人なんだな一人なら一人で忙しくて絵が描けないって文句たれそうだけど
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:21:13.12ID:lQOX9Mgw
わざわざツイッターで言わないだけで、さすがに最低限の家事はしてるだろ…と思ってたけど
最近「6時くらいかと思ったら夜9時になっててビックリ」「昼寝から起きたら夜になってた」みたいな発言多くて頭抱えてる
仕事仕事言ってるけど実際何してんだよ
不登校の小2の娘と幼児の息子抱えた母親のツイートじゃない
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 18:10:54.84ID:dmWyTcUO
たとえば持ち込み用の原稿描いてるとしても普通それを「仕事」とは言わんよな
なんか今日漫画家と編集関連のRTばっかしてるけど何のアピールだよ

話変わるけど機能性低血糖ってチョコ一箱食っていいの?小皿に盛ったチャーハンで倒れるのに
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 18:32:32.50ID:ZByFqLVc
わすちゃんこの時間にセラトラ更新って晩御飯の用意は…?
相変わらず鉛筆だし写植してないしクリスタ使ってるアピールなんなの?
紙書籍の前にクリスタの機能使ってキンドル版で販売して売上みて現実に帰りなよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 19:23:10.05ID:20XI9VVJ
なんか朝は弁当作ってるみたいなツイート見た気がするけど(手が冷たくて辛い的な愚痴)
昼から夜にかけてマジで何もしてなさそうで

そして家事も子供の世話も放り投げて描いたのがあれって
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 19:58:22.78ID:dmWyTcUO
わすちゃん、学校と教師はおしなべて全てクソって思ってそうだけど、漫画編集者には尊敬の念しかないのか…
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:30:01.92ID:ZByFqLVc
今日アップした4コマ、1本目が11/25、2本目が11/26、4本目が12/05って日付入ってるね

1本目の3コマ目と4コマ目がすげーモヤモヤする
何で身長差がある人間が同じ部屋に居るだけで性的行為の用心しなきゃならないんだ
セッ〇スしないと出られない部屋じゃあるまいし
普段見えない障害がーマイノリティがー言ってる割には「でかい男」っていう見えるマジョリティに対する偏見は隠さないのな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:41:50.91ID:ZByFqLVc
途中送信すまん
これからの伏線なのかもしれないけど、それでも「素性のわからない人間」って表現で済むのになー
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:26:40.22ID:cNzpLdjR
わすちゃんの言うマイノリティがどうとかって要するに「わすは特別、わすに気を使え」だから
自分と正反対のでかい男がどんな偏見に晒されようが関係ないんだろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:08.94ID:YIt9zw0v
字が汚くて毎日泣かされてってバレーの勧誘や手芸屋の店長に交渉するぐらい負けん気の強い子なら悔しくて綺麗になってやる!って練習すると思うんだけどな
学校も通わず勉強もできず、字が汚いまま大人になったら恥かくよ
作家デビュー()って喜んでるけど手芸作家に失礼過ぎるわ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 02:29:22.30ID:gjboMCaF
子イクラ()もそうだけど娘を二周目の自分とでも思ってるんじゃないのかな
だから自分のやりたいことを娘にさせるし今自分が思ったことを<娘>を通してツイッターに発信させる
というか子供が可愛がられて「でも自分は辛かった!」で恨み節とか理解不能
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 07:54:24.95ID:MZP5boKf
>>724
これが一番怖いよね
自分の中で既に感情が矛盾してる

これから娘さんがわすの思い通りにならなくなることなんて成長とともに増えていくはずだからそうなったときにどうなるやら……
完全支配下に置くために不登校にさせて狭い世界に閉じ込めてるのかな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:02:32.08ID:MQFvFWM1
https://i.imgur.com/TN0cNjB.jpg
ぬいぬい屋デビュー()の商品写真見つけたけど、まあ…年相応だな…って感じだ
値段はもう100〜200円安くてもいいんじゃないかな
今は「まだ小2なのにすごいね」ってちやほやされていい気分だろうけど、数年後のこと考えてるのかな 学校休んでまでのめり込むことじゃない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:12:39.24ID:LYU9GEQ7
>>726
うわ高い
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:56:37.76ID:21pzqefg
ちゃんとしたハンクラしてる作家達は値段を下げて売られると他作家がぼったくりしてると
思われるから「良心価格」で安く設定されると困るって記事をよく見かける
自信がない作品でも他とのバランスを考えて値段は大体合わせる方がいいとか
わすちゃんもそういうブログとか見てその気になあってるのかもしれないけど
娘さんの場合はそのレベルに届いてないから参考にするものが違うよと言いたい
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 10:38:00.89ID:VKU1L7NY
材料費と頑張り代(手間賃)考えて娘さんが自分で値段つけてる設定だっけ?
フリースクールのイベントだし、そもそも利益出すような場じゃないと思うけどな

家にこもって作品作りまくってる割に並んでる商品少ない気がするけど、残りはミ◯ネとかで売るのかね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:13:14.99ID:6gc9v3vW
わすちゃんが褒め称えるからどんなものかと思ったら予想以上にクオリティ低いしぼったくりすぎ
リボン300円くるみボタン50円とかならかわいいもんだけどさ
見知らぬ女児がこねくりまわした布マスクに500円も出す人なんているのか
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:20:53.36ID:Z+j6eZrO
まあ、いいんじゃないの値付けは…自分が納得した金額で出すべき
売れるかどうかとは別
わすちゃんが操作してたら勘違いも甚だしいけど
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:30:04.26ID:21pzqefg
娘さんにリボンゴムか何かの値段聞いたら10円とか答えるから
わすちゃんが訂正させてたって描写あったよね
値段はわすちゃんが決めてるんじゃないかな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:32:16.75ID:ZQhWWlDA
25年?わすちゃん高卒で家を飛び出したんじゃなかったっけ?25歳になる前から独り暮らししてたような…この辺どんな設定になってんの
仮に25年間社会から隔絶されてたとしても、今すでにそれから10年以上たってアラフォーで自分の家庭持ってるのになんだこのお子様気分

https://i.imgur.com/RE7naR5.png
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:45:45.82ID:i+jfOa1G
>>726
これだけは言える
「不登校の小2女子の作品」なら買い手がつくかもしれないが「無職のオバサンの作品」なら誰の目にも止まらないレベル
買ってくれる人はいるのかもしれないけど値段相応の価値があると認められたのは作品じゃなくて「不登校の小2女子の作品」って情報だよ
そんな虚しいことしてないで手芸コンテストでも応募した方が自分の実力も分かるし他人から刺激も受けられるだろうに
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:25:57.28ID:UJdbsMdg
流石にその理屈はおかしいと思う
性欲が薄くても性に興味がなくても子供が欲しけりゃセックスはするでしょ
特に女性は完全に受身でもどうにかなるし…
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:30:04.83ID:UJdbsMdg
>>726
こどものままごとにつける値段じゃないなあ…

儲けるなとは言わないけど相場より高い値段ふっかけてるのは流石に草
登校拒否児童の作った作品という付加価値つけて売ってるつもりなのかな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:37:34.70ID:En4M9LDe
なにこの強気な値段w
わすちゃんはフリマやバザーでこどもが自分の作品売ってるの見たことないんだろうね
こどもに値段設定させても「お友だちが気軽に買える値段」にするもんだよ
だから基本的には100円200円の世界
下手すると原価割れしてる
でも親はこどもに色んな経験をさせたいからそれで通すんだよw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:46:07.56ID:1vTEr1GD
絶対黒字にしたいんでしょ
趣味じゃなくてお針子だもんね
「材料と手間ってただじゃないよね?子どもだからって買い叩かれていいの?そんなのおかしい」
って娘が言う漫画がそのうちUPされたりして
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 14:12:57.26ID:sc+luk2i
>>726
それの2枚目の写真見たら桁が違って吹いた
https://i.imgur.com/2JOSQBL.jpg
自分もわすちゃん並に裁縫苦手だから良くわからないけど、これアイロンかかってない様に見える

あと娘さん、片仮名のシとツの点々が書き分けできてないね
(ねこポシェットとバッグの書き文字)
これは先生に注意されるわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 14:30:21.29ID:ZQhWWlDA
>>742
高くても1200円くらいかなと思ってたけどそれ以上だった…すげえ
アイロンはわすちゃんの役目だよね?自分の漫画描くのに手一杯でアイロンかけてやるのもめんどくさくなったのかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 15:25:18.44ID:VKU1L7NY
わすちゃん、大好きなツイッターでプロのクリエイターが「自分の技術を安売りすべきじゃない」て言うのを都合よく解釈してる気がする
プロだから、人のお金をいただくからこそ、その分ちゃんとしたクオリティの物を出す責任があるってことなのに
今の娘さんの作品に、人にお金を出してもらう価値があるの?写真で見る限りバッグの縫製ガタガタじゃん
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:21.49ID:dFOCAyrZ
>>742
は?高過ぎ
買ってもらえたとしてもそれは良いものだからじゃなく子供っていうブランドだからだよね
これ本当に100%子供だけで作ってんのかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:32.54ID:qXCd/DRp
オナニー漫画描いて仕事ごっこばかりしてるから、お金のありがたみが分からないんだろうな
旦那がどこで何をして稼いでるのかも知らなさそう
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:57.23ID:dFOCAyrZ
てかこれどう使うの?マチの形見るとすごく使いにくそう
あと「でっかい」が気になって仕方ない
大きいとかビッグとか言い方があるでしょ
そういう言葉遣いを親が教えてくれないって可哀想だ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 17:23:48.20ID:c9dySVIK
300円かと思ってもっかい見たら3000円で草
3000円出せばそこらの中高生向けの雑貨屋でそこそこなバッグ買えそう
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:07:40.16ID:4+FVy9we
不幸ビジネスと子どもビジネスのハイブリッド
行かない決めたならその人の人生だしそれでいいと思ってたけど
これ見ると一般的な価値観取得のために学校行ったほうがいいなと思ってしまった
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:15:01.13ID:LYU9GEQ7
まさにその中高生が買うそこそこのバッグのつもりなんだろうね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:20.29ID:FqnF6lny
作家やデザイナーさんはなるために勉強したりセンスみがいたりして金と時間を掛けてきたから安売りなんてするなって言葉があると思うんだけどな
それにしてもカバンの価格強気すぎてドン引き
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:36:10.03ID:LYU9GEQ7
>>750
よく見たら『でっかい』ですらない
『でっか』だよ
うーん、ちゃんと学校行った方がいいんじゃないかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:08:47.73ID:Lrf+ngM7
でっか○○ってネーミング自体はたまに見かけるし突っ込むポイントではないかな
字の整ってなさが学年不相応なのは気になる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:18:07.44ID:zT6r9sex
ぶっちゃけデザイナーは無理ゲじゃね
親主導で動くのに親がデザイナーに必要な能力と現段階で足りてない能力分析とそれを補う練習方法を把握と指導できん
せめて自分で能力広げる困難切り抜けられるように子どもに調べクセつけさせてやれ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:08:37.70ID:mHDiwM+g
ちゃんと学校行った方がいいよ
同年代の価値観や常識を身につけないと娘がこの先苦労するんだから
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:43:44.64ID:MQFvFWM1
バッグ、生地よれよれに見えるんだけど…ちょっと重いもの入れたら壊れそう
値段以前に、他人に販売するのに最低限の品質もクリアしてないんじゃない?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:10:22.83ID:zT6r9sex
こんな値段で本来買う価値無いのもクソだし
「不登校の子ども」の情報に価値を見出しで今のうち売っとけと思ってるのもクソ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:23:31.76ID:bRaCtmTo
>>742
よく見たら底の縫製普通によじれてるな
子供が作ったもんだからそれ自体はともかくとしても
取っ手についてるタグはわすちゃんが手配したのかな?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:33:34.98ID:VKU1L7NY
>>764
猫用付け襟の裏にもよく見たら「SOU」って書いてあるし、全部の作品のどこかに付けてるのかも ブランド気取りかな?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:43:39.95ID:qxrAV7TB
娘の文字、悪いけど他の同じくらいの年齢の女児より圧倒的に汚い
汚くて怒られたってわすちゃんは言ってるけど上で出てたみたいに書き分けすらままなってないからもっと丁寧にとかってニュアンスだったんじゃないの?
この汚さは後々本当に苦労するぞ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 00:18:43.36ID:647fjspJ
娘さん、わすちゃんに似て算数ができないらしいけど
これじゃ国語もできないんじゃないの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 00:22:03.52ID:EQpwfaBT
普通だったらネット上の連載でも300回以上続けて描いてれば、第1話と最新話比べると見違えるほど画力や漫画力が上達してたりするもんだけど
わすちゃんほんとびっくりするほど何も変わらないな…

夕方ごろに漫画や画力に関するRT心に染み入るとか言ってたけど、そう言うだけで何も身に付いてない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 01:24:48.03ID:iH+9Gr90
マンガで出したから印象強くて有能な娘に見えたけど写真の売り物見たらただの道楽だったってはっきりわかんだね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 01:26:40.08ID:wGjEYjGp
>>768
名刺だのタグだの、小2の女の子が自分で考えて全部やりましたは無理があるよなあ…今更だけど
児童労働ってツッコミ入らなかったら、もっと大々的に売るつもりだったのかね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 01:49:35.02ID:zL78oXSb
わすちゃんの嫌いな学校ですら、落ちこぼれた娘さんの勉強も、見捨てずに根気強く見てくれるのにね〜
わすちゃんは夜遅くまでお絵描き、明け方と昼間はお昼寝かぁ…へぇ…
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 02:43:32.01ID:EQpwfaBT
ホムペ時代のわすちゃんの方が版権や自画像とか自由に楽しそうに絵描いてたように見えるんだけど
今のわすちゃん、虐待ガートラウマガーであれもできないこれも無理って、設定作りすぎて自分の首締めてない?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 05:11:38.92ID:20GgdLMy
>>738
自分の子供がほしい、幸せにしたいと思うなら性欲やらなんやらに興味なくてもいいけど
わすちゃんの場合は「我が子は可愛がられて幸せなんだ、わすが同じ歳の頃はこんなにも不幸だったのに」って感情があるのがヤバい
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 06:26:54.30ID:nLDCaTSc
>>776
それ思う
設定盛りすぎて〇〇のせいで描けません、〇〇のせいでできませんが多すぎる
虐待されてたけど今はなんとか楽しく描いてまーすのほうがよっぽど印象いいってわかんないのが馬鹿だね
自分より大変な生育環境にあった人がいたとしてもでもでもわすだってね!わすのほうがね!ってすかさずマウントとってきそう
不幸自慢は十代で終わらせとけ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:47:24.22ID:ZRwOsA3R
>>777
それ自体は全然やばくないよ
毒親に育てられた親の普通の感情
そういう感情を抱えながらの育児は困難だし同情はするけど
わすちゃんはそこで止まっちゃってるから応援出来ないんだよなあ…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 08:24:56.95ID:g79+mZFm
わすちゃん見てると親もろくでもないのは確かだと思うけど
わすちゃんの言ってることがどこまで本当かは分からないよね…
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 08:25:10.74ID:ihcosVhM
>>742
これ本当持ち手の部分がこうやってついてるのに底まちおかしくない?
接着芯も入れてなさそう
これで3000円って強気だなぼったくりもいいとこ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 08:28:07.21ID:g79+mZFm
でも不幸な幼少期を過ごしたと思い込んでる
親が子に嫉妬するのは仕方ないんじゃねとは思うわ
ただわすちゃんは無意識的に娘にも不幸な道を歩かせようとしてそうでnrヲチ出来ないんだよな
娘の不登校にもっと危機感持って欲しい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 08:33:47.34ID:cKFj6D7A
単純に布地の使った量で価格決めてそうだよね
わすちゃん手芸センターみたいなとこしか知らないっぽいしそりゃ単価高くなるよ
あと版権付いてる布地あるの知ってるのかな?デザイナー生地は商用不可だけど知らなさそうw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 09:39:58.80ID:EQpwfaBT
なんか朝からまた学校悪者にして不登校正当化してる 戦い()
娘さんはフリースクールに丸投げで自分はお絵描きかな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 13:12:22.05ID:6DiyN+BO
わすちゃんの今朝の話が本当なら、娘さんに発達障害の検査させてねーなと思ったワイ障害当事者

行きたくても行けなくて泣いたり暴れたりするなら感情の制御が出来ていないからADHD疑いもあるけど、同時に自律神経の不調も疑われるから、
検査結果が出るまで並行してカウンセリングもしていくし、ADHDの処方薬もあるから心療内科に通院する事になる
周りの支援も必要だから、親も一緒に通院して病識を得る

その辺スルーしてフリースクールの話だけだったり、障害関係の本を持った娘さんの絵に「知的」「学習障害」「アスペルガー」って分かれた本から知識を得ている表現をさせているのは不自然
この辺は近年「自閉症スペクトラム」でまとめられているし、ADHDとは別カテゴリ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 13:27:15.09ID:7kI/T7uY
値段とか以前に、もっと丁寧に縫えよとしか言えない これでよく作家デビューとか言えるなあ
「丁寧にやりなさい」って、たぶん学校でも散々言われたんじゃないかと思うけど(もっと丁寧に字を書きましょうとか)自分の好きなことすら丁寧に仕上げられないって終わってんな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:23:07.16ID:fmBpSuZS
>>786
確かに通院とかカウンセラーとか全く話題にしてないな
娘さんが読書して息切れしてときは慌てて病院連れてったとか言ってたけど
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:49:50.52ID:20GgdLMy
>>779
自分の過去と比較するのはもちろん悪いことじゃない
親と同じことを我が子にしてしまったら…という理由で子供が好きでも産むのを諦める人もいる世の中で
わすちゃんがこのままそういう感情を処理しきらずに育てていったら783の言うように娘に可哀想な道を歩ませそうだからヤバいってことを言いたかった

言葉足らずで申し訳ない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:50:28.39ID:6DiyN+BO
>>788
それも発達障害の病識があればまず真っ先に過集中を疑うから、病院に行く前に「普段の呼吸」と比較する余裕があるんだよね
そうしなかったってのは、わすちゃんに病識が無かったって事

これは完全にヲチャ目線だけど
発達障害ってテストだけじゃなく生活全部ひっくるめて診断するから、
(その子に「一生治らない」という重い宣告をするから医者も慎重になる)
その過程をわすちゃんが「わすがこのくらいの年齢の時は〜」って描かないのが不自然なんだよw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:20.18ID:ZQy032X8
本当に根っからの嘘つきなんだなえいクズ
病院に関する過去ツイ掘ってたら、実母に医療ネグレクトされた恨み節ばっかり出てきたけど、自分も現在進行形で娘に医療ネグレクトしてるんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況