X



【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 218 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ df76-/FH4)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:07:28.98ID:whRaXvFx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時にはこれを3行コピペして先頭につけてください

春名風花のアンチスレッドです。母親の「まままろ」や 父親の「大二郎」もこのスレッドで。

きちんと住み分けをしましょう。 信者、アンチ叩き、見苦しい人・痛い人等はスルーしてください。
特にコテハン名『狂気の匿名ウサギ』の書き込みはNG推奨します。
(レスに反応するのは控えましょう、彼の行動に関する話題をレスするのはOKです)

■Wikipedia  ――― http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E5%90%8D%E9%A2%A8%E8%8A%B1
■Twitter ―――― http://twitter.com/harukazechan/ (2016/3/1再開)
■ヤプログ ――――  http://yaplog.jp/harukazechan/ (2016/02/05再開)
■tumbler ―――― https://harukazechan24.tumblr.com/ (2016/02/05作成 芸能履歴等)
■note ―――――― https://note.mu/harukazechan
■KERA STYLE ―― (魚拓) http://archive.li/http://kerastyle.jp/UICU002.doit*
■ストレッチマンV ― http://www.nhk.or.jp/tokushi/sman5/ 
■ツイキャス  ――― http://twitca●sting.tv/harukazechan ※「●」は目玉除け
■Facebook  ――― https://www.facebook.com/219397434932943
■bubbly ――――― http://bubbly.net/profiles/harukazechan
■pplog  ――――― https://www.pplog.net/u/harukazechan
■弟・柊夜Twitter ― https://twitter.com/masatokun32kt
以下削除済み関連ページ
■ワタナベプロ・プロフィール(2016/03/01削除) http://www.watanabepro.co.jp/mypage/20000035/
■アメブロ(2016/03/01閉鎖)(魚拓) http://archive.today/http://ameblo.jp/harunafuka/*
■7gogo(閉鎖) ―――――――― http://7gogo.jp/lp/YuwxP7HlN2lWkVIvojdMdG==
■フォト蔵(2015/08/08全削除) ― http://photozou.jp/photo/album/930577
■ぐぐたす(2015/02/06閉鎖) ―― https://plus.google.com/112354669147938369013/
■tumbler(2015/02/06閉鎖) ―― http://harukazechan27.tumblr.com/
■Instagram(2015/02/06閉鎖) ― http://instagram.com/fukaharuna
■父・大二郎Twitter(2015/02/06閉鎖) http://twitter.com/dirtydaijiro

■前スレ
【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 217
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1501147854/

■関連スレ
【将来有望】春名風花さん【声優】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1491783342/
春名風花(はるかぜちゃん)アンチスレ Part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1492589905/

■ものもーす:テンプレ保管庫  ―― http://monomooth.com/?p=944
■したらば:テンプレ保管・避難板 ― http://jbbs.shitaraba.net/internet/21863/
◆テンプレは 本人騒動まとめ>>2-4 、母親過去スレまとめ>>5 あたり
◆次スレは>>930が立てましょう
10分宣言がない場合or無理だった場合は>>950>>970に順次スレ立て権を移行します

◆魚拓の取り方◆
・魚拓サイト http://Archive.is にアクセス
・操作方法説明解説画像 http://i.imgur.com/yCYXyDd.jpg
 1,赤い枠の中に魚拓に残したいページのURLをコピペし右側のボタンを押す
 2,ページが自動的に切り替わるまで気長に待つ。結構時間かかるけどひたすら待つ
 3,切り替わったら魚拓成功。アドレスバーの魚拓URLをメモ
   (※魚拓URLを2chに貼るときは archiveのAを大文字に)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f0-jLVh)
垢版 |
2017/08/19(土) 06:57:57.51ID:I/Svzj2l0
パックン&河北麻友子のあつまれ!VRフレンズ夏休みスペシャルinアメリカ」
2017/8/18 22:47
http://Archive.is/B8YkO

単発の声のお仕事があって何より、
でもメジャーなアニメシリーズの重要キャラを獲得しないと声優として名が売れないね。

>>717
>感想ツイート見てたら「るつぼ」の盗作では? というのがちらほらあったんですが……
劇場に足を運んでパンフレット見ろって、感想書いてる人なら観劇してパンフも持っているんでは?

盗作かどうかは、TABACCHIに問合せした人にちゃんとした回答が来ない限りオフホワイトだね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517b-u9Yc)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:13:25.84ID:D2Z+dkRb0
これは制作さんの言葉?
パンフに書けば権利関係はクリアにになるの?そんな簡単なものなの?
早川書房への問い合わせをちゃんと事前にやってるの?

どのくらい脚本が似てるのかわからないけど、はっきりさせたい問題だね
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-wN7F)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:30:35.21ID:JHJuLUdTa
パンフで下敷きに〜というけど、その場合もフライヤーやらの宣伝にもしっかり表記するだろ
それとも原作を下敷きにして作ったオリジナルだから平気ってこと? 
「上演権の都合で小劇場ではやりづらい」って抜粋じゃ悪い意味に取られかねないのに良くやるわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115d-2DsO)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:57:54.08ID:V8VgsgJq0
観劇した人のブログ

>この「バルバトス」の原作「るつぼ」は、会場配布のフライヤーによれば、本来3〜4時間の超大作であるところを、2時間10分程度の抜粋作品になっていて(休憩なし)、
>また、上演権が非常に高額で、小劇場ではなかなか上演の機会をもらえないとのことです。
http://Archive.is/dcNuX
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b2-cRrH)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:17:05.28ID:kJdK28fo0
早川書房にも問い合わせよう
何人問い合わせしてもいいよね
脚本家の言う通り、権利関係はクリアだといいですね
そうしたら何の問題もない

あらすじと登場人物を使ってもタイトルを変えれば
無料で使えるとしたら野田演劇だって何だって改変して上映し放題だよね?
演劇ってそういうものなの?
韓国で日本の少女漫画を無断で演劇上映して問題になったけど…
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e3-2vU8)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:23:02.73ID:ouXipA3p0
自分の記憶だと抜粋して上演するなら上映権の他にも抜粋の許可を権利元に取らなきゃいけなかったような…
改題は演劇は知らないけど、前にあるアニメで作詞家に無断で曲名を改題して作詞家が怒った事ならあった
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9957-PZHa)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:05:42.56ID://SWzsqh0
>前売り券あと8枚✨というブログを書きました。実は、この舞台はエンタメ要素皆無で難解なため
直前までめっちゃ売れ残ってたんだけど笑笑 ひとたび幕があいた途端、あっという間に
物凄いスピードでお席が埋まって行きました(°д°)すべてお客様の口コミです‼ありがとうございます‼

その割にフォロワーが昨日から100人以上減りまくってるんだが?
観た客が一部の馬鹿以外盗作に気付いて全員リムった結果だったりしてなw劇場キャパはちょうど130人だしw
じゃなかったら普通にお買い上げの期限切れだろうが
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9957-PZHa)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:19:42.73ID://SWzsqh0
>>731
こいつ脚本家じゃなくね?ただの作家志望の一般人らしいが

これはこいつが仕掛けてたのか
当時のスレでもブルーナの著作権管理者に無許可のうさこちゃんの無断2次創作だと叩かれてたような

>ついでに、かつて東日本大震災にからめてうさこちゃんの二次創作絵本を作り、はるかぜちゃんに朗読してもらったときのことを話せたり。
「やっと会えた」という感じ。これからも応援していきます。はるかぜちゃんは、実在していた! #はるかぜちゃん #バルバトス
https://twitter.com/ond_koumokuten/status/898575906838421504

>うさこちゃんのおうえん(東日本大震災復興を祈って) https://youtu.be/Dq6CcBewtMo
なお、これが2011年に #はるかぜちゃん に朗読してもらった絵本。この頃彼女は小学生。いまはもう立派な高校生。本当にこれからも、舞台あれば観に行きます。
https://twitter.com/ond_koumokuten/status/898576357482938369
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115d-Cr8Q)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:22:20.13ID:V8VgsgJq0
>>660
ブログは逆に後から書き足してる

魚拓(6月8日『バルバトス』)
>ぼくにとっては
>TUSK TUSK以来の翻訳劇になります
>とっても有名な戯曲。
>何度も何度も上演されてきているので
>たぶん、知ってる人も多いかも
http://Archive.is/jVBqr

現在
>ぼくにとっては
>TUSK TUSK以来の翻訳劇になります
>とっても有名なお話。
>「るつぼ」「クルーシブル」などで
>知ってる人も多いかも?
http://i.imgur.com/5yR3tQd.jpg
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-bmR0)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:38:49.76ID:IlFuCwAXK
harukazechan 前売り券あと8枚というブログを書きました。実は、この舞台はエンタメ要素皆無で難解なため直前までめっちゃ売れ残ってたんだけど笑笑
ひとたび幕があいた途端、あっという間に物凄いスピードでお席が埋まって行きました(°д°)すべてお客様の口コミですありがとうございます

harukazechan つくっている側が「おもしろいから来て」とどれだけ宣伝するよりも、実際に作品を見た方の「おもしろかったよ」「凄かったよ」の一言の方がどれほど重みがあるか、ひしひしと感じる数日間でした。
そしてそのお客様の期待に応えられるよう、必ず良いものをみせる責任も、今ものすごく感じています。

harukazechan 「お客様を裏切らない」それだけを胸に置いて良いものをつくっていれば、自然とひとはあつまる。
逆にどれほど前宣伝で面白そうに見せてチケットを売っても、お客様に中途半端なものをお出しすれば、失った信頼は戻らないし、次の舞台の幕は二度とあかない。

harukazechan お客様に満足していただいてこその役者です今日も来て下さるお客様のために、これから役者を続けていれば出会えるかもしれない多くの未来のお客様のかたのためにがんばります。行ってきまーす\( ´ω` )/

またポエム
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ISqJ)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:03:21.05ID:sd/6pxBwd
『るつぼ』日本公演

2016年
シアターコクーン(747席)
キャスト/堤真一、松雪泰子、黒木華、溝端淳平ほか

確かに上演権は高額だろうなあ
昨年大劇場で上演したばかりのものをよくやるね
両方見ることになる観客のことは考えてなかったんだろうか
ちなみにアビゲイル役は黒木華
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-18YC)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:35:20.37ID:jAOb71pYr
人気作を勝手に翻案して上演料払わず上演して丸儲け
評判がいいのは元が人気作なんだから当たり前でしょう
はるかぜ起用するだけあって主催もろくでもない
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517b-u9Yc)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:57:50.36ID:D2Z+dkRb0
○野寺さんは関係者なの?関係者だから自信をもって「パンフにかいてあるから、権利関係クリア」とか言えるの?
「ぼくは無断アップロード」はしません…も、あなたが脚本書いたんですか?と聞きたい
いくらいい舞台を見せてもらっても、盗作だったら裏切りだよ?失った信頼はもどらない

はるかぜちゃんはそのうちにガソリンまきにくるのかなw
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9957-PZHa)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:05:34.11ID://SWzsqh0
>>735
の怪しいブルーナパクり自称作家()志望のおっさんといい
この母娘の周りには胡散臭い人間しか寄って来ないな

コネ()でCMに出してやったのは悪名頂点時代のステーキけんの社長とかw
西野に乙武にアーチャリーと
嫌われ者同士惹かれ合いすぎだろw
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:16:47.51ID:7SqJDcWUd
>>開場前に長蛇の列で、満席の賑わい。タイトルからは気づかなかったけれど、大好きな某戯曲だった。アレをこのサイズの劇場で上演する挑戦を見届けた。
これから観る人は絶対に上着か羽織るものを持つことをオススメします。

アレに著作権支払ってんのかな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-5S/r)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:38:02.90ID:3yfdLubE0
でさ、こんな名もなき極小舞台普通なら誰も気に留めないしスルーするんじゃないの?
そこをさ、とんだ嫌われ者が入ったばかりに色々掘られるんじゃないの?
こんな奴呼び込んだ劇団バカじゃね?w
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9957-PZHa)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:46:47.18ID://SWzsqh0
お前が働かないと飯食わせねーぞと娘の尻叩いて仕事漁らせてんだろ虐待ババア
娘に交通費や食事代までたかってるくせに
なりふりかまわずがっつくからこんなゲス仕事ばっかりやるハメになるんだよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115d-Cr8Q)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:51:36.11ID:V8VgsgJq0
『るつぼ』はアメリカの戯曲家アーサー・ミラー(マリリン・モンローの3番目の夫)による脚本。
初演は1953年にニューヨークにて。
繰り返し上演されて映画化もしている演劇界の不朽の名作。
日本では早川書房が翻訳本を出版。

「バルバトス」はタイトルを変えているうえにwebやフライヤーなどでアナウンスが一切ない。
観客は観劇して、またはパンフレットを見て初めて「るつぼ」だと気付く。

これは観客への裏切りなんじゃないの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1947-Yif8)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:02:48.65ID:D3CxJAa+0
松○貴史
前名の「キッチュ(kitsch)」は、元はドイツ語の美術用語で、「まがいもの・粗悪品・俗悪趣味」などを意味する。

wwwwww
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:29:47.46ID:7SqJDcWUd
豪華キャスト!アーサー・ミラー原作の舞台「るつぼ」のあらすじをご紹介|演劇ツウのための情報局 舞台に恋して(ブタコイ)
https://ticketcamp.net/butakoi-blog/rutsubo-gensaku-arasuji/
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1185-Xk77)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:34:02.94ID:HqQdtnmn0
るつぼの名前を出してたオーディション段階では上演許可は簡単に下りると思っていた
→上演料が思ったより高い、または条件が厳しく、許可を得ることが難しいことがわかった
→「るつぼって名前出さなきゃいんじゃね!?」
→まったく伏せてしまうと盗作と騒がれかねないため、観劇した少数の人にのみ、るつぼが下敷き(笑)であることを公開

もしこうだったら役者の風上にもおけない
責任はどう取るのだろう
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9957-PZHa)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:38:49.48ID://SWzsqh0
ババアが発狂してんのは盗用ネタばらしを主催者に咎められたか何かしたからか?w

松尾もデスパワーに仲間入りしそうだな
元から何かやらかしてなかったっけ
ゲス母娘に寄って来るのは同じゲス同士か、ゲスさに気付かないアホだけww
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b2-cRrH)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:13:34.95ID:kJdK28fo0
娘は一応舞台をやり遂げているというのに
何者にもなれず何もしないネットでケンカばかりしてる誰かは罪深いと思うよ
息子の方はもう少しフラットな目線持ってると思うから
どう考えてんのかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517b-u9Yc)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:25:12.14ID:D2Z+dkRb0
「アンチが〜」の人も、今回の問題は制作の「無断上映」に関してだからね
もし、マジで無断上映なら制作の「人間性を疑う」し、観客は「涙目」、責任が出演者全員にかかってきたら「発狂」問題だよ?
他に言ってる人もいるけど、今回の問題提起は「演劇ファン」だよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b2-xvik)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:25:42.92ID:sJ29s+Mt0
普段人のルール違反に鬼のように厳しくて、自分の著作権にも厳しい春名さんが、
まさか著作権違反やルール違反かもしれない舞台の件についてスルーはありえないよね?
「適切な手順を踏まずに人からお金を集めるなんて、人間性を疑います」くらいいつもみたいに厳しく責めなよ、このズボラ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ISqJ)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:39:28.77ID:sd/6pxBwd
前スレ285より

>はるかぜがツイッターで挙げていた早川書房の戯曲の文庫本には日本語版翻訳権独占とあり、巻末には無断上演を禁じます、とある。
>もしかしたら翻訳権があるのを知らずに予定を組んだものの、正式な上演権がとれず、アーサー・ミラーの名前を外したのかもしれない。
>しかし、それなら上演テキストはどれに依っているのか。まさか、早川文庫の台詞をそのまま使っているのではあるまいな?
>それで「構成」なら、立派な翻訳権、上演権の侵害となるが……。


そして幕が開いて演劇ファンが「るつぼ」と同一作品だと感じたわけだよね
台詞をそのまま使用していなくてもダメなんじゃない?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e8-8y3M)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:44:45.26ID:ptvZ7TGI0
小劇場なら上演権無視して上演していいのか?
お金とってそんなことしていいわけないのに。
音楽だってカバーするときは演奏料払わなきゃならないんだぞ? マンガだって勝手にUPするのは犯罪。
はるかぜどうこうじゃなくて、著作権を軽んじる奴は表現者の風上にも置けないわ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9104-azKF)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:44:54.57ID:G311dLLo0
>>761
許可とってたら堂々とアーサーミラー「るつぼ」原作って書くだろ
登場人物は記録に残ってる実在した人物なので同じでもおかしくないけど
記録に残ってない部分が「るつぼ」被っていたり
観た者に原作は「るつぼ」だという印象を強く残したら著作権的に盗作でアウトじゃないか
アングラ小劇団は時々こういう漫画や小説を勝手にパクってて問題になることがある

ついでにバンフの説明にかいてあるから著作権クリアなどと庇ってる○野寺なにがしという作家ワナビは
別名義の神崎…の方でやってるシブ見たらデッィクブルーナの版権犯しまくりで
こいつの著作権に関する意見は全く信頼性を持たないと思った。
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-A4zi)
垢版 |
2017/08/19(土) 17:20:13.96ID:KDUZ+7730
「るつぼ」のハヤカワ演劇文庫(早川書房)へのお問合せは
このページに載ってるメルアドかTELからかな
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/html/page2.html

「お急ぎの場合は、以下へ直接お問い合わせください。」とあるから
平日ならすぐ応答してくれそうだね
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 17:46:55.61ID:7SqJDcWUd
チケット、急に売れ出したのは、
バルバトスがるつぼだって分かったからだろうね。
どこかのライオンの話より、ライオンキングだと分かったら見に行くだろう。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 19:42:25.39ID:7SqJDcWUd
>>773
ほんとだ笑

>>「お客様を裏切らない」それだけを胸に置いて良いものをつくっていれば、自然とひとはあつまる。逆にどれほど前宣伝で面白そうに見せてチケットを売っても、お客様に中途半端なものをお出しすれば、失った信頼は戻らないし、次の舞台の幕は二度とあかない。

監督に言ってあげてよ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-lqIm)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:09:38.43ID:vRIK7rmSa
何年か前に土屋アンナが「著者の承諾を得ていない」理由で舞台を降板して勝訴したよね
土屋のファンというわけではないけど、
著作権についてハッキリ説明しないままチケットを売ることしか考えていないゲスと比べると誠意がわかるな
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:42:21.35ID:7SqJDcWUd
声優/ラジオ・ドラマCD・OVAなど】
‘17 「      」
‘17 NHKFM FMシアター「白き鳥、赤き花」 安奈 役
‘16 NHKFM 青春アドベンチャー「エド魔女奇譚」 奈津 役

↑わざわざここだけ空けてるから、
ラジオドラマの仕事が決まったのかな?
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1185-Xk77)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:45:41.00ID:HqQdtnmn0
三時間以上かかる大作を、おいしいとこ取りでつまんで二時間にまとめて抜粋・改変なんてそうそう許可されると思えない

これクロだろ
本当にゲスかぜさんの周りにはきったない犯罪者紛いのゲスばかり集まるね(笑)
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517b-u9Yc)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:47:48.60ID:D2Z+dkRb0
演劇のコアなファンさんの問題提起を見て観客が集まってきてるのかな?
私もどこかのライオンの話かと思ってたら「ライオンキング抜粋」とわかったら観にいくわ〜
歌詞(セリフ)は全部覚えてるから、比較できる。盗作!とわかったら各所に連絡するし!

残りの日は観客の目が耳が厳しいぞ!
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:25:29.61ID:n3mYWF2xa
お前みたいな知性のない奴が松尾貴史に擦り寄るな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ISqJ)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:10:46.52ID:MLwlYg39d
7月19日の取材では原作を明らかにしていた
http://ms-joho.blogspot.jp/2017/05/2017816820.html?m=1
>■原作について
アメリカの劇作家、アーサーミラーが1952年に発表した、セイラムの魔女裁判とそれを通して当時問題になっていた赤狩りとマッカーシズムに対しての批判を描いた戯曲です。

8月2日の取材では原作に触れず
http://kangekiyoho.blog.jp/archives/52032776.html


7月下旬あたりから原作を伏せるようになったのかな
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:27:34.82ID:4KYS4eOud
「バルバトス 盗作」ってTwitterでめちゃ検索してみてる。
tabacchiさん、疑惑の感想は見て見ぬ振りかな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f0-jLVh)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:30:21.45ID:I/Svzj2l0
4日め
2017/8/19 09:50
http://Archive.is/kW0Jt

>ちなみにこのアビゲイル・ウィリアムス
>たくさんの女優さんが演じてきた大役ですが
>たぶんぼくが最年少。

黒木華さんと張り合ってる?
あと、「るつぼ」の著作権の件で、午前中に裏垢で >>717 をいいねしてるw

明日で千秋楽だけど、天木氏明日も行くって。
今回も9公演全てコンプリートだね、チケットだけで36,000円、
毎日新幹線往復かホテル拍か知らないけど、どちらでも1日10,000くらいかかるでしょ?
36,000+50,000+食費、グッズ(有ればだけど)で 10万くらい使うのかね?
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-A4zi)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:54:19.45ID:KDUZ+7730
>>789
3行目に
「アーサー・ミラー作の「るつぼ」が下敷きとなっております」
ってはっきり書いてあるよwww

ハヤカワ演劇文庫の無断上演っていうか
勝手に良いとこ取りで都合よく改ざんしてる言い訳が
「下敷きとなっております」とは恐れ入るなあ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-NQwO)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:05:48.19ID:OGUPX9OOa
バルバトスはA・ミラー作 倉橋健訳「るつぼ」早川書房のカット台本による公演です。改作、盗作、下敷きでは無く「るつぼ」其の物。
上演権は…取って?取れて?無いでしょう。
昨夜観劇しました。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:33.85ID:4KYS4eOud
>>プロローグでいきなりはるかぜちゃんがセンターで最初に踊り始めるから、絶対この子主役!この子キーマン!って思い込んで見始めて、そのあともあんなシーンだから絶対アヴィーとパリス牧師のお話!って思ってたのにまんまとやられましたプロクターさんかっこいい


↑戯曲「るつぼ」の物語は、美少女アビゲイルが森の中で仲間達と全裸で踊っているところから始ります。そこをアビゲイルの叔父である牧師のパリスに見られてしまいます。

始まりからるつぼだわな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-NQwO)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:17:57.73ID:OGUPX9OOa
791です。連投失礼。僕は芝居が好きなだけで、春風さんに関心は有りません。
バルバトスで検索した結果、此のレスを見つけました。
劇団に問合せても梨のつぶてですか。
早川書房に報告すべきかな。著作権は守られるべきです。失礼しました。 
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f0-jLVh)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:20:12.86ID:I/Svzj2l0
>>788
https://pbs.twimg.com/media/DHg0ESxUwAUkXny?format=jpg&;name=large

2行目以降、ここまで読めた

まず、お客様にお伝えしておくべき事がございます。この公演は アメリカの劇作家
アーサー・ミラー作「るつぼ」が下敷きとなっております。
本来であれば、3時間半から4時間の超大作作品で??????????おります。
 また、この「るつぼ」という作品は、日本国内に於いては、上演権も非常に高額であり、小劇場では中々
上演する機会を与えて頂けないのが現状です。
そこで、今回の公演では、?????らの30分間、所???????
「ハッピーシステム」を導入させて頂き??????
 このシステムは?々な??????明されている事?あり、本?演のチケット??は、この「ハッピー
システム」に?金させて頂く形をとらせて頂いております。
 このような「イビツ」な形の公演となってしまいましたことにつきましては、深くお詫び申し上げます。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-A4zi)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:27:37.10ID:KDUZ+7730
>>793
この件は出演者のひとりの春名風花だけがどうこうという問題ではないので
ぜひ早川書房に問い合わせ・報告していただきたいです
実際に観劇した方からのほうが話が早いと思いますし
権利侵害なのかそうでないのかぜひハッキリさせてほしいと思います
(ハッキリ回答が得られたらできればこのスレにも書いていただけるとうれしいです)
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:37:21.47ID:4KYS4eOud
>>794
すごい。よく読めたね。
この前説のハッピーシステムという団体を使うことで、何か公演時間とかごまかしたのかな。
イビツな形って、やっぱり何かあったんたんだね。権利得られなかったんだ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:30.96ID:4KYS4eOud
>>796
Twitterに文章画像を載せてくれてる人が居たわ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:45:51.22ID:4KYS4eOud
え、ハッピーシステムにチケット代は
渡すから、
バルバトスの演目自体は無償で行ってる=著作権フリーってことにしたのかな??
演者への出演料はいったいどこから?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1947-Yif8)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:52:53.95ID:D3CxJAa+0
悪徳商法かよwww
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-LVss)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:56:23.93ID:4KYS4eOud
ネコにもわかる知的財産権
>>著作権法第三十八条第一項には「公表された著作物は営利を目的とせず、
かつ、聴衆または観衆から対価を受けない場合には、
公に上演・演奏・後述することができる」とされています。
つまり「無償による演劇の上演は著作権所有者に許可を得なくてもよい」と言うことなのです。
ただ、脚本家や劇団によっては「どのような条件でも上演禁止」
「脚本を使用する料金が発生」
としているので、無許可で上演することはなるべく避けたほうが良さそうです。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-A4zi)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:04:11.38ID:I8fqexqF0
>>797
「るつぼ」は本来なら3時間半〜4時間の超大作で上演権が非常に高額な作品なのに
チケット代は他劇団による30分間の前説への課金ということにして
2時間10分に内容を抜粋した「るつぼ」はあくまでオマケです〜という体裁で上演しています
という言い訳?すっげーな
こんなのが通用するなら小劇団の公演って無法地帯なんだね

正式に上演権を許諾されてない無断上演な上に同一性の侵害でもあるよね
なによりオマケ呼ばわりとか「るつぼ」という作品に対してもめちゃくちゃ失礼だわ

>キャスト、スタッフ共々、強い意志を持ち作品創りに努めて参りました

キャスト、スタッフ共々、強い意志を持って屁理屈で権利侵害を正当化しようとしてるのかw
はるかぜと同じメンタルの集団なんだな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b2-cRrH)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:08:58.87ID:JY1DvGwx0
そういうこと
収入をごまかして無料公演のていにしてるようなものなのか
演劇人の風上にもおけない
自分を声優だの舞台女優だの言って
アイドルは軽蔑など大口叩くけど
キャリアにもならないものに関わってお気の毒!
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b2-cRrH)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:28:53.81ID:JY1DvGwx0
文春のタレコミって案外真剣に取材してくれるんだよね
今日のAKBと俳優のネタもタレコミから。
自分も書いてみるけど、文章の上手い方書いてみてください
文春リークス
ttp://shukan.bunshun.jp/list/leaks
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517b-u9Yc)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:29:39.92ID:jLOdIwi80
えっ?このハッピーシステムを利用すればディズニー作品だってタダで上演できるってこと?

てか、ハッピーシステムで検索しても戸田さんの書いてあるようなものは出てこないんですけど…
検索力不足?
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-LVss)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:36:59.74ID:AW7fsVJ5d
>>794
「日本国内に於いては、上演権も非常に高額であり、小劇場では中々 」
ってさぁ。
あたかも高額なのが悪いって感じだけど、
2016年に日本できちんと上演されてるんだから、小劇場でしかできない、劇団側の問題だろ??しかも座席だって4500円って、それなりの値段取ってるのに。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-ewIL)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:45:35.89ID:DfgdN/At0
でもこれバルバトスの演劇としてチケット売り出しているでしょ
オフィシャルサイト見ても何の説明もないし前説なんて書いてないよ
売ったものと実際買ったものが違っていたら詐欺じゃん

あとハッピーシステムなんて検索しても出てこない
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf1-C+Co)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:45:36.70ID:Ajhx/TKY0
一応は事前に告知して演目止めたシンフォニアの方がまだマシだな…
というかHRNさんもしかしてこれ知らないんじゃないの?
知ってたら「大人の利権でぼくたち若者の夢を潰さないでほしい!!」
とか悲劇のヒロイン気取りな身勝手演説始めてる所だろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-A4zi)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:47:59.59ID:I8fqexqF0
>>810
上演権が高額で小劇場ではなかなかできないなら
劇団がそれだけの器ってことだし別に無理してやる必要もないってだけのことだよね
小劇場や小劇団なりの作品やオリジナル脚本のものを上演すればいいのに
ハッピーシステム()とかいう胡散臭いシステムは
集客が見込める有名な作品をタダで上演して集金したいという安易で浅はかな考えでしかないわ
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-eYDd)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:54:39.94ID:1YxOIRAba
ハッピーシステム自体はそういう名称で前座をやってる劇団があるってだけっぽい
これもしかしたら相手の劇団こんな事に使われてるとか知らないんじゃないの?
まともな劇団なら権利問題回避のための隠れ蓑として前説やってくれなんて依頼受けないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況