>>896
元々、キッチリとした身元調査が実質不可能だから詐称し放題なとこがある界隈なんだけど
ヤツが名乗った偽名と来歴が、界隈で有名な文科省主導の先進的モデル実施校の人と一致してしまった
それが大きな原因のひとつ

公開されている名前と一致しなくても「プライバシー保護用の仮名です」でいけるし
細かいところは多少違っても発達特性で記憶違いがあったようだ、と誤魔化せば通せてしまう
自己紹介の関門さえ通過出来れば後はお得意の弁舌()でどうにでもなる

それがこれまでのヤツだったということ
ヤツにとって計算外だったのはその本人の耳に入ってしまったこと