川島茶道朗 @illuda5173
かつて町山さんが日垣隆さんの批判をしたとき、その盛り上がりの中で日垣さんに対してまさに「釣り」行為をして迷惑をかけた人がいました。
その迷惑行為の責任を町山さんがとる謂れはないと私は思っています。


町山智浩 @TomoMachi
友人が釣られそうになってるのを見たら、「食いつくな」と忠告することは別に普通のことでしょう。


川島茶道朗 @illuda5173
返信先: @TomoMachiさん、@gryphonjapanさん
そうですね。でも町山さんは@gryphonjapanさんに対するネガティブな判断を公表したわけで、それに対して私は「それは間違った判断ではないか」と思ったのです。
プライベートな友人関係の忠告であるなら私信であってもよかったのでは。(もちろん私信であるべきだ、などは大きなお世話ですが)


川島茶道朗 @illuda5173
ジェームス・ガン監督の過去の発言を掘り起こした人はまさに監督を追い落とすことが目的で、卑劣な行為ではあるのでしょうが、それでも一義的にはその批判の内容の正当性が問われなければならない。
「過去の謝罪済みの問題発言を掘り起こして再度晒すことに正義はあるのか」とか。


川島茶道朗 @illuda5173
だって他人の行動の動機なんて憶測するしかないわけだから、こっちで決めつけて批判してもしょうがない。
ガン監督の場合は批判者本人が明らかにしてるのでわかりますが、@gryphonjapanさんの行為が「ネトウヨに晒すのが目的の釣り」と町山さんは判断したのでしょうが、私はそうは思いません。


町山智浩 @TomoMachi
あのようにまとめればネトウヨが飛びつくに決まっているし、実際にそうなったので、これ以上エサを与えないよう自衛のためにブロックしたのです。
で、友人もやられそうになったので忠告しました。


川島茶道朗 @illuda5173
正直、町山さんとか津田大介さんとか、批判すればネトウヨが大喜びする人はいます。
お気の毒ですし、下らないとも思いますけど、だからといって「ネトウヨが飛びつくから」という理由で批判をためらうというのもおかしな話だと思います。
まず問われるべきは批判の中身ではないかと思います。