今度は勝見氏がやらかしたのか
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/879547450389798916
>パッサス教授発言の「聴き取りミス」騒ぎでポイントとなった,
>"ideologically-motivated"だが,どうもこの「-」が
>なぜ必要なのかを理解している方がほとんど居ないようだ。
>学校ではこの用法は習わないのだろうか
>実際,この文章はこのハイフンがなければ成り立たない。
>日本語で英語教育を受けていない私にこれを説明するのは
>至難の業かもしれないが,やってみよう

文法上はideologically-motivatedにハイフンを入れるのは間違いらしい
https://twitter.com/majin100/status/879769201111465984
>「-ly」で終わる副詞やtoo、very、muchと形容詞の間はハイフンでつなぎません
>-ly が付く副詞をハイフンでつないで複合形容詞にすることはできません
>〜ly 型の副詞の次に、動詞の現在分詞または過去分詞あるいは形容詞が続く場合は、
>ハイフネートしません