X



トップページ流行(仮)
450コメント134KB
完全遮光日傘サンバリア part19
0166この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/24(月) 12:03:23.51ID:tApxA9AJ
バケットハット、つば短いけど手持ちの服に合わせられるの嬉しい
リネンハットはカジュアルにはあんまり合わない、キャップは頭部取り外せないから蒸れるしありがたい
まだ入荷してないけど激戦かな
0167この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/24(月) 14:11:16.16ID:vGYvU6FN
手元について思うこと
手元クリアが人気みたいだけど
竹手元はそんなに個体差があるのかな?

どんな基準だとハズレなのか知りたい!
0169この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/25(火) 14:25:42.21ID:iAS/fYZa
バケハ黒とベージュ買ってみたわ
リネンの頭取れるのは良かったけど型崩れするしリゾート感ありすぎたからバケハに期待
ウインドハットは外遊びのお供としては暑すぎて死んだ
0170この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/25(火) 18:08:52.09ID:JTGRHEXv
私はグレー買ってみた
ベージュはリネンハットと色がかぶるのと黒は似合わなそうで…
でも良かったら色違いで黒も欲しくなるかも
意外とまだ在庫あるね
0171この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/25(火) 23:33:46.62ID:zbf/cwB9
ツバの短さが気になって全色買いはできなかった
夏こそツバ長くなきゃなとは思う気持ちと、普通の可愛いバケハの形をサンバリアか出すなんて嬉しくてと
0173この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/26(水) 00:55:43.79ID:PplSGcR6
ただでさえサンバリアは暑いの我慢してかぶるのに
肝心の日除け性能弱いという微妙というか冒険した製品だからなあ
サンバリアにしてはおしゃれなのはわかるけど
自分もいらないわ
0174この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/26(水) 02:47:37.31ID:laonGKI/
私はツバ長めだとおばさんぽくなる&服と似合わなくて被らなくなってしまったからバケハありがたい
ケユカのバケハ買おうかと思ってたけどサンバリアで出たのでこっちを買った
値段は全然違うけどねえ…
0175この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/26(水) 02:57:31.84ID:tEoveivH
おばさんぽくなるとか服と合う合わないとか、
自分の用途としてはそんなこと気にしてられる場合じゃないって感じだからデザインはどうでもいいかな
本当はどうでも良くはないけど今あるものの中から選ぶしかないから仕方ないと思うしかないw
ちゃんと気にしてた時はそもそも帽子なんて選択肢になく傘オンリーだったわ
サンバリアじゃなくても普通にダサいし脱いだら変になるし
0176この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/26(水) 16:40:33.17ID:6r8lneVU
つば広は持ってるから自然に使えるやつがほしいのだけけど
バケハとキャップどっちがいんだろう
バケハはつばが短いけど一応全方位ある
キャップは前はいいけど横側がガラ空き
0177この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/26(水) 16:59:52.34ID:29yt9HNe
バケハ、普通のよくある形のバケハと同じ形という前提で考えると
せいぜいおでこと目の辺りくらいしか守れないよなぁ
0178この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/26(水) 21:00:28.01ID:laonGKI/
キャップ持ってるけど真夏は蒸れて暑い
バケハは頭部取り外せるからそこに期待してる
0179この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/27(木) 00:54:37.16ID:j+A3LOpE
キャスケットのツバを丸めにしてサイドもまぁまぁ守れてるけど
もう先週みたいな暑い日は無理だ

バケハ、形は魅力的だけど
自分はやはり頼もしいツバがほしいから
中身外したリネンサーモハットかサンバイザーにするわ
冬も使える生地でバケハでたら買うわ
0180この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/27(木) 22:23:21.55ID:ktqjWirm
キャップ愛用してるけどウィンドハットで出掛けたら守られてる感が全然違った
身長低いこともあってでかく感じるし端からみたらバランス悪いだろうけど近年の夏の日差しめちゃくちゃキツいからウィンドハットに守ってもらう
0182この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/28(金) 18:19:20.35ID:WAvuQJDm
私はどちらかだけど、傘だけの日は帽子持ってくればよかったって思うし
帽子だけの日は傘ももってくればよかったって思ってはいる
0183この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/28(金) 21:51:45.37ID:bGAtWAL1
私もどっちかだけだな
どっちも使ったほうが効果的なんだろうけど帽子は髪の毛ぺったんこになるから基本は日傘
帽子は日傘さしづらい場所とか調子悪くて日傘持つのもだるい時にかぶってる
0184この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/28(金) 21:58:31.05ID:2W/9THEt
子無しの時は日傘オンリー
子連れのときは帽子オンリー
出産するまで、サンバリアの傘は8本持ってたけど帽子は買ったこともなかったわ
生まれてから3年で被り物は13個になった
傘と違ってこれだけあればいい!ってのが無くてなかなか毎日定まらない
0185この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/04/28(金) 22:00:41.04ID:uv9oxJOQ
キャスケット気に入っててほぼキャスケットだったけど
昨日首と首の後ろがめっちゃ焼けて今もヒリヒリ痛い
しかも頭部は蒸れ蒸れで痒くて変な液出た
この季節はもう無理だな
リネンサーモハットとリボンサンバイザーで暮らします
0186この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/01(月) 22:35:26.76ID:XuMyC64w
傘は使い捨てだよねえ
鳥の糞で汚れたら終わり
そうならないように上を見ながら歩いているけど…
0187この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/01(月) 22:44:25.09ID:XuMyC64w
石突がレーザーポインターになった傘を作れば爆売れしそう
鳥を一掃しながら歩く…
0188この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/01(月) 22:44:49.99ID:eR7B7vMX
そういえば、糞の害にあってもおかしくないけど
10年ほぼ毎日使ってるけど糞落ちてきたことないな
0192この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/03(水) 20:26:28.97ID:3JUk4Pb6
UV対策の帽子はどれもマダム感が出たりエレガントなデザインが多くてカジュアルめな服装に合わなくて敬遠してたけど、リネンサーモハットいいわーネイビーにしてみたけどTシャツジーンズのときにも合わせやすくて重宝してる
真夏はインナー取り外せば多少は涼しそうな気がする
黒やベージュだと女の子らしい服装に合うと思う
0193この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/03(水) 20:31:14.44ID:vx9b0EDb
リネンサーモハットいいんだけど
形も素材も涼しさもツバの広さも満足なんだけど
1度変な癖がついてしまうと形が歪んだまま
しかもくせつきやすい
もちろん折りたたみができない
朝被って帰宅まで被り続けてる状況でしか使えなくてなかなか難しい
1個目変な形になって使えなくなったから2個目買うほどには気に入ってるけど
なかなか使えない
0194この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/03(水) 20:36:00.96ID:3JUk4Pb6
>>193
まだ買ったばかりだから変なクセつかないように気をつけるわありがとう
リネンの面に傷がつかないようにはしてる
0196この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/03(水) 21:59:14.75ID:p9bKvSDf
立体マスク気になってるけど夏は絶対暑いよね…
ヤケーヌとかの方がいいかな
0197この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/03(水) 22:02:43.22ID:p6hwHlo1
帽子でも死ぬのにマスクは絶対死ぬ
しかも私が守りたいのは目周りだからマスク意味なし
理想は後頭部がメッシュで11cmあるめくれないつばの帽子(後頭部がリネンサーモハットでツバはウインドハット)に
蜂栽培の人みたいな360度囲った布垂らして目鼻のところと横はメッシュ
というのをサンバリアの布で出してくれ
5万でも買う
0202この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/05(金) 08:53:28.67ID:dmi1xDDW
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
0203この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/06(土) 18:08:30.20ID:kF3QuGh8
ここの皆様は曲がり手元かストレートならどちらがお好きですか?
0204この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/06(土) 19:23:25.71ID:+FYv1c2m
折りたたみならストレート(カバンにしまうため)
折りたたまないなら曲がり(手にかけるため)でもいいけど
ストレートの輪っかの紐を手にかけてる方が楽かな
徒歩とバスの通勤してた頃はバスは曲がりのがひっかけやすくてよかったけど
電車だと端に座らない限りカバンにしまうから3段ばかりだわ
0205この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/07(日) 21:48:57.47ID:4AEbanlE
見た目ならストレートが好み。だけど曲がり手元の方が手首以外にもリュックとか鞄にも引っ掛けられるから曲がり手元の2段の出番が多いかな。折り畳みの曲がり手元は傷がつきやすいから竹手元のやつ作って欲しいな。
0206この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/08(月) 13:46:44.09ID:fjWQOvGT
曲がり手元はかさばりすぎるから折りたたみはストレートで紐を活用する方が好き
折り畳まないなら曲がりのほうがひっかけられるし持ちやすい
0209この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/09(火) 20:02:18.97ID:LViSCySn
皆さま、手元のアドバイスなどありがとうございました。
2段折はほとんど折り畳まずそのまま持つことが多いので曲がり手元にしました。
ありがとうございました。
0211この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/10(水) 09:45:36.99ID:DohxpGz5
ウインドハット暑くて無理ーとは思うものの
現状暑いのを我慢すればこれしかなくて仕方なく使ってる
被ったり脱いでカバンに入れたりを繰り返すから、折りたたみで癖付かないのは本当に助かる
涼しさではナチュラル(もしくはリボン)サンバイザーでも折りたためるからいいけど、
頭皮焼けて皮むけるからなぁ
あとツバの形がなかなか決まらないし
リネンサーモハット、折り畳めないのと変な形に跡つきやすい点を除けば
被ってるだけの状態では形も涼しさも1番理想なんだけどな
0212この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/13(土) 13:32:36.47ID:3gNc0fBk
サンバリアのショートジャケット欲しいけど今在庫あるフロストグレーはてかりそう…ってなって買えない…
mokuグレーで出て欲しいなぁ
白ってやっぱり汚れたら目立つよね?
0213この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/13(土) 14:19:43.77ID:yN4Naz8L
生地にもよるのかもしれないけど折り目のところだけ色が変わるのが目立ちそう
0214この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/13(土) 22:39:48.19ID:3gNc0fBk
そうだよね
ショートジャケットは保留にするわ

2段折もってるけどSサイズも欲しいとかネックガード欲しい(でも暑そう…)で毎年なにかしら悩んでる
0215この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/14(日) 23:56:07.46ID:fVdJqfcI
パーカーなら白持ってるけど特に汚れが気になったことはないなぁ
めちゃくちゃ暑くて汗かいて頻繁に洗ってるからかもだけど…
0216この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/16(火) 01:44:54.37ID:3kDyX3bU
ショートジャケット、白持ってる
真っ白な白じゃなくてちょっとグレーみのある白だよ
グレー着てる人同じ職場にいて実物見たことあるけど
白もグレーもテカる感じはないよ
0217この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/16(火) 21:24:46.04ID:Ao/oAX32
リネンサーモハットのツバの芯地だけウィンドハットの芯地に変えた物を売って欲しい
0218この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/27(土) 23:45:44.94ID:kUfWFaN8
完全遮光日傘のuntuleについて知ってる人いる?
使ったことある人ここにいるかな
価格帯がサンバリアと同じで
長傘、2段、3段あるのも被ってるんだよね
生地は日本製、組み立て中国なのも
修理対応してるのも
バッグのanello出してる会社が作ってる
0220この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/29(月) 07:57:38.67ID:9hS43FoV
ウィンドハットって生地の厚さはトラベルハットより厚い?
トラベルハットとリボンハット持ってるんだけど、イメージ的にはリボンハットに近い感じ?
0221この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/29(月) 08:31:56.01ID:K/UKmmsU
リボンハットはわからないけど
トラベルハットより分厚いよ
ツバはもちろんだけど、頭のところも
0222この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/05/29(月) 09:01:34.52ID:Qq3jR5oG
ありがとう、厚いのか
アイボリーの在庫があったから買ってみるか悩んでたけどやめとくわ、ありがとう助かった
0225この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/06(火) 12:17:02.93ID:LOHrdJP3
サンバリア公式がヘルメットガン無視で自転車にウィンドハット動画あげてるww
0228この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/06(火) 17:29:48.15ID:ONwxUnrd
自転車なんてそもそも法律違反が前提だから。
法律に違反しないで走っている人なんて一人もいないでしょう?
罰則のないヘルメット未着用なんてまったく問題にならないよ。
0229この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/06(火) 18:01:27.23ID:Dqy1qZvA
個人ならともかく企業だからな
つっこまれるリスクのある動画はあげない方がいいと思う
0231この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/07(水) 16:13:38.02ID:IUOMyG8+
道路交通法を100回読んでみろ
自転車に乗る人々がいかにバカなのかがわかる
0234この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/08(木) 20:37:37.86ID:z0dljsxp
ヘルメットの上からかぶれる帽子があるといいな
0240この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/12(月) 08:46:27.83ID:giFFEt3a
内側?外側?
帽子たまに洗ってるよ
中性洗剤で気になるところを柔らかいブラシや布で擦って
全体は優しくぬるま湯でゆすり洗い
タオル何枚か使って包んで形を整えて軽く脱水
ピンチハンガーの跡がつかないようコットン挟んでつまんで陰干し
梅雨時期乾きにくいのでサーキュレーターかエアコンの除湿かけるのを忘れずに
0241この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/17(土) 00:06:26.01ID:+937pPWJ
ツイッター民はバッグのことをバックと書くww
0244この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/21(水) 00:17:55.11ID:L/odK1hd
ケープマスク出た
ヤケーヌじゃん
0245この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/21(水) 01:29:30.83ID:x7rKTD9M
シルエットもう少しどうにかならんかったのか
スタイみたいになっちゃってる
サンバリア生地のヤケーヌあったらいいなと思ってたけどパスだわ、、残念
0250この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/21(水) 02:37:12.77ID:BOfBwKoo
耳が結構日に焼けて皮むけしてしまうから
ワイドマスクみたいに耳まで覆ってるのがよかったなー
それで首まですとーんとしてくれてたらよかったのに
0252この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/21(水) 11:28:59.20ID:CkFl/gdL
髪短い人はうなじ出ちゃうね
ツバ広い帽子かぶるのが前提なのかな
伸縮性なくてハリがあるからヤケーヌそのままにできないのは理解するけど、これは外で付けるにはハードル高いわ
来年改善されますように‥
0253この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/21(水) 22:50:55.66ID:V5QX0qMR
>>250
わかる
まさしくほしいのそれだわ

外して使い分けれるのは魅力だけども
耳まであれば買うんだけどな
0255この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/22(木) 11:41:51.74ID:a4/QURUB
>>254
子供と遊ぶ時だから日傘はさせないんだよね
サンバリアのハットとサンバイザー各種持ってるから被るけど
帽子から出てる部分はたとえ帽子の影になってても焼けてる
まぁ耳は日焼け止め塗り忘れてるからなんだけど
まさに耳なし芳一だね
0258この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/06/23(金) 11:39:10.07ID:utTwH2qD
>>257
ヤケーヌもそうだけど、サンバリアのハリのある生地でもそうなのか
ハリがあるだけにピンとしたまま落ちてきてヨーダってことかぁ
0259この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/07/05(水) 08:16:55.51ID:zLZspvXN
売り切れてて買えんのだが
0263この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/07/05(水) 22:07:16.40ID:Pnyp7lsZ
どれかしら帽子買おうと思うんだけど毎日夏だけ被ってどれくらい(何年)持つ?
0264この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/07/05(水) 22:27:00.64ID:ZsLnApz8
帽子は傘より扱い方によるだろうけど
8年前のとか今も普通に使ってる
丸められるタイプだから丸めてるだけ
逆に去年買って1日で使えなくなったリネンサーモハットとかもある
0265この頃流行の名無しの子
垢版 |
2023/07/06(木) 00:52:28.36ID:K9i1AKMo
10年くらい前に買ったサンバイザーの白(今は黒しかない)
はさすがに洗っても落ちない黄ばみとか出てきてるけど
まだまだ現役
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況