https://www.flickr.com/photos/perry-null-trading-co/8029939046/in/photostream/lightbox/

あくまでゴッドに置いてるESS作品ミラーフィニッシュに関する部分のみの話ではあるけど
何故ESS本人ではなく後から独自に仕上げてるんじゃないかと疑問に思ったのかの理由をこの際だから

過去に自分が実際に新宿の店頭に並んでる物を見たりインスタにも画像アップされていた今もゴッドに残っているESS作品
その中の一部の商品数点と全く同じ物を現地のESS作品を扱う有名トレーディングポストがアップしてる商品画像で確認した事がきっかけ
この画像にある物は見ての通りにいつものESS作品同様全てお馴染みのサテンフィニッシュ
一方ゴッドで販売されていたデザインや石含めて同一作品と思われるそれらの商品数点は
さすがゴッドのESSは一味違うし貴重と言わしめるのかどうかは知らないけど例のピカピカミラーフィニッシュ
ESS好きでゴッドに行ったことがあれば多分見覚えのある人もいると思うけど後はこの事をそれぞれどう捉えるか

勿論仕上げ以外の部分で見ても他にも素晴らしいESS作品が残ってる事は理解してるつもりだし
他の作家の物を見てもゴッドには他店より値段は高くても非常に手の込んだ文字通り一味違う貴重で魅力的な作品が沢山ある事は間違いない
ただ自分はこの事を確認して以来ゴッドのESSミラーフィニッシュオーダーに関する話だけはとりあえず疑問に思うようになったかな
その辺り全て含めてこのESS作品も値段は他の商品と同じく所謂ゴッド価格な訳だから相変わらず色々考えさせられる事の多い店ではあると思う

個人的にはゴッドのようにインディアンジュエリーは常に綺麗にピカピカに磨かれている方が好みの物が多いから
所有してるESS作品もピカピカに磨いているしサイズ直しレベルの加工をしてもらう事だって勿論ある
購入後に個人の好みや希望で磨いて仕上げ変えたり補修の必要があったりカスタム等するような事もあるかもしれない
ただそういう事とこの件みたいに店が手を入れている可能性がある物を販売してる事はまた別の問題だと思う
いずれにせよ商品の時点でもし作者以外の手が入っている物を販売している場合がもしあるのなら
せめて購入者には店側から説明くらいはしてから売って欲しいって意見で自分も一緒かな