X



トップページ流行(仮)
1002コメント359KB

【ナバホ】インディアンジュエリー【ホピ】Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/10/18(日) 15:05:04.94ID:VCNx83C3
ゴローズ禁止
パインリッジはネタ
荒らしはスルー

本国のアメリカでは「インディアンジュエリー」とは、ネイティブアメリカンが製作したものだけを指します。それ以外のジュエリーを「インディアンジュエリー」と称して販売することは違法となります。

インディアンジュエリー SHOP は信用が命です。理由はターコイズが本物かどうかと言う話や現地アメリカからの情報が非常に入りにくいからです。初心者はマライカや大手チェーン店、四天王の各店舗へどうぞ。

《インディアンジュエリー四天王》
スカイストーン、ゴッドトレーディング、ネイティブスピリット、グリーングラス。

《ランク付け》
レジェンド 超一流
準レジェンド 一流
トップアーティスト 一流
スタンダード 普通

過去スレ
【ナバホ】インディアンジュエリー【ホピ】[転載禁止] 2ch.net
Part3
http://wc2014.2ch.ne...end/1442029303/?v=pc
Part4
http://wc2014.2ch.ne...end/1448690625/?v=pc
Part5
http://wc2014.2ch.ne...end/1451098223/?v=pc
Part6
http://wc2014.2ch.ne...nd/1459999247//?v=pc
part7
http://itest.2ch.net...trend/1464747067/l50
part8
http://itest.2ch.net...trend/1469958444/l50
part9
http://rio2016.2ch.n...1475307375/l50/?v=pc
part10
http://itest.5ch.net...gi/trend/1490843102/
part11
http://itest.5ch.net...trend/1499667643/l50
part12
http://itest.5ch.net...cgi/trend/1507779215
part13
http://itest.5ch.net...cgi/trend/1550994966
part14
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/trend/1579171146/

みなさん、インディアンジュエリーを持ってすらいない精神年齢が異常に低い者の書き込み、個人中傷、個人のコレクションへの叩きには一切関わらずスルーしましょう。関わった方も同罪となります。

通称「関西くん」を代表とする、買う気もないのに質問攻めを繰り返すかまってちゃんが定期的に湧いてきます。回答するだけ無駄ですので、まずは 1 個買わせることに話の焦点を当てるかスルーしましょう。どのみち買いませんので

前スレ、前々スレでも個人名が稀に出てきましたが、貴方自身の名前が晒される危険性もありますので一般人のコレクターの名前は伏せ字も含めて絶対の禁止事項です。必ずスルーしましょう。業界関係者は店舗名と実名でどうぞ!

「叩きスレは別スレたててやって」ここは 2 ちゃんねるです。気分の悪い人は会話に参加せずにスルーして下さい。もしくは有意義なネタを自ら書き込み流れを変えて下さい。

インディアンジュエリーに関するご質問はご自由にして下さい。後日お礼も忘れずに!質問される方はまずはご自身で Google を使い調べて研究し、それでも分からなければ質問しましょう。

次回のスレッド作成は>>980を踏んだ人が自分で作成し翌日新規スレッドが立っていなければ>>981が作成して下さい。意味の分からない人は980.981では発言を控えましょう。

昨今のブームでファション業界からお越しになられた新参者の若者、オッサンもインディアンジュエリーを暗く陰湿なモノとして楽しんでる私達で宜しければ歓迎致します。若者にありがちな幼稚な質問はみんさんスルーしましょう。

上記全て了承された方はお好きに書き込んで下さい。インディアンジュエリーの素晴らしき世界へようこそ!!
0141この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 08:11:08.61ID:3mJK6EGF
>>140
タカーラは20年以上前に買ったドーム型のメイズのヘッドだけ持ってるけど
今そんな事になってるんだ…
0142この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:35.59ID:Pm5FR998
>>141
うん、2012年にジェイソンが来日した時はデモンストレーションでまるで紙でも切るような感じで糸ノコ使って薄い14金の板から見事にメイズを切り出したのを見てこれぞ名人って思ったんだけどね
目と手先の感覚でやってた職人が一度衰えたらどうなるかがわかって残酷だなと思うよ
今ある全盛期作品はジワジワ価格が上がってるし20年前のメイズなんて出来が綺麗だろうから貴重だよ
おそらくジェイソンに関してはギリ7、8年前くらいまでが全盛期作品で、5年前以降は作品の出来にばらつきが見られる

本当に部族関係なく今技術が見事で知られてる高齢な作家の物は買っといた方がいいんだよね
上でハワードの名が上がってるけどあの見事な出来であの価格なんて今だけじゃないの?
ナバホのスタンプ作家だけどESSなんて大作は今買わなくてどうするんだって思う
トーマスが亡くなった時のあの狂想曲みたいな騒ぎをを思い出すとね
0143この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 13:24:18.89ID:bveSkq+K
うーん店汚い、おっちゃん愛想ない、なにゆうてるかわからん!明らかに情報ミスってる、感情こもってない。早く帰れ感出してくるところは最低…安くても二度はないかな!
0144この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 14:47:15.25ID:/oDKjPjc
>>137
一説だと奥さんがシビアな人でマネージャー気取りで価格に口出してくるから上代が年々上がるんだとか
まだマルコと比べたら全然リーズナブルなんだけどマルコが勝ってるのはデザインの斬新さとアイディアだけで技術や細工はハワードの方が凄いから引退したら(もう爺さんだしな)マルコみたいな価格になっても不思議じゃないんだ
今日本に出回ってる大作が急に売れてるのはそれがあるからだろ
ロングブランチやブロンコにあったハワードの大作もう無い
0145この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 15:58:57.92ID:mBlT4ZLy
>>139
19号から15号に縮めたいんだよね
意外に裏のスタンプの影響か、スタンプ分裏抜きっぽく内側も実寸より余裕ある気がするから。

マライカに聞いてみるかな
0146この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 17:15:11.26ID:ugnpIkJk
ゴッドのインスタのESS凄いね
各作家との付き合いの深さや信頼度はゴッドが国内1なのかね?
0148この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 18:05:43.97ID:aoq5ua0w
ESSも高齢だからね
あれだけの作品があの価格で買えるのなんて本当にあと何年か
ゴッドにあるのなんていつものESSのアンティークフィニッシュじゃなくてミラーフィニッシュのもあるから貴重だよ
0149この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 18:10:15.57ID:M5UH4Ujh
パインリッジきもwww
もうオンライン専用でよくね
0150この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 19:17:43.76ID:ugnpIkJk
>>148
ゴッドって鏡面仕上げ好きだよね、ゴッド納品分だけ鏡面仕上げする作家もいるけど他店だと断ってるのかな?
それとも他店がそれやるとゴッドの真似になっちゃうから避けてるのかな
0151この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/23(月) 20:16:51.51ID:XVhpnHyo
あのミラーフィニッシュは今井さんの好みなんじゃないの?
逆に鬼のようにミラーフィニッシュにこだわるトーマスは俺が知る限りゴッドには置かなかった気がする
なんかおかしいね
0152この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/24(火) 18:53:14.89ID:TUUTzQba
みなさん何個ぐらいもってるんですか?
5個で持て余してるのに、また一個欲しいのできたんで買うか迷ってます。
0153この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/24(火) 22:12:27.94ID:ALmxakLX
日本で最初にESSを取り扱ったのはゴッドなんだろうけど
現在というかもう何年も(10年近くなるのかな?)直接取引きはしてないからね
それもあるから今回「ノスタルジア」なんてタイトル付けてるんじゃないのかな

ちなみにたまに話題になるゴッドのESS作品がミラーフィニッシュ仕様なのは
ESS自身がそういったオーダー受けて直接仕上げてる特別仕様という事ではなくて
以前にも書いた事だけどただ単に後から勝手にやってるだけだと思うよ
0154この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/24(火) 22:18:02.56ID:cAV/bo/T
>>153
>後から勝手にやってるだけだと思うよ

これが事実なら作家との信頼関係とかどうなるんだろうね?
作家側も自分が仕上げた状態から(リングやブレスのサイズ調整とかは別として)、変えられるのって気持ちがいいものじゃないよね(推測)
0155この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/25(水) 00:18:48.06ID:NpcSE09V
ゴッドのESSについては事実関係がわからんから何とも
ただカスタムについては俺はある程度は肯定的
サイズもそうだけど、どのみち石が割れたりしたら別の石を入れたりとかリペアはするでしょ?
その時は前のより良い石を入れたりとか違った形の石を入れる事も考えるよね?
ならそれは立派なカスタムじゃん
ヴィンテージとか結構造りがいい加減のがある
それを綺麗に作り変えたり長すぎるコンチョベルトの端のコンチョをトップやピンにしたりするリサイクルも一種のカスタムでしょ
現役作家のはダメでヴィンテージはOKってのもね
ただし俺は作家がこだわりを明言してる部分だけは変えないようにしてる
それ以外は柔軟に考えてるかな
もちろんわざわざそう作ってくれた作家の気持ちを考えて、なるべく変えたくないという人の考えも立派だとは思う
0156この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/25(水) 07:06:20.97ID:LLrxRGr+
破損したり石が無くなったり、ヴィンテージの物を作り変えたりするのと
作家から納品早々(推測)にカスタムを加えるのは全くの別問題だと思ってる
それならば作家に最初からカスタム込みでオーダーすればいいだけの話だし(断られてるのかもしれないが)
0157この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/25(水) 09:20:47.35ID:RXIL9MJT
>>156
に1票
0158この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/25(水) 09:42:28.42ID:02Vj8JFJ
カスタムしたら別物だから、正直に言って売るのがいいと思う。
この作家のものをこういう風にカスタムしました。って書かないと純粋な作家の創造物じゃないからね、ショップオリジナルって意味合いも出てくる。
オーダー品は作家と個人との共作でカスタム品よりピュア度は高いと思う。
作家へのリスペクトが高いほどピュアな物が欲しくなるんじゃないかな。
ビンテージの割れた石交換は作品を故意でいじってるわけではなく、後世への保存の意味もあるのでリスペクトの中に物を大切にする謙虚さもあって美しいと思う。
0159この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/25(水) 09:56:32.62ID:02Vj8JFJ
もし人として付き合うならば、ピュアなものを好む人の方が付き合いやすそう、
人間性って節々に出るからね。
0160この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/25(水) 12:09:11.16ID:+gBhziPf
https://www.flickr.com/photos/perry-null-trading-co/8029939046/in/photostream/lightbox/

あくまでゴッドに置いてるESS作品ミラーフィニッシュに関する部分のみの話ではあるけど
何故ESS本人ではなく後から独自に仕上げてるんじゃないかと疑問に思ったのかの理由をこの際だから

過去に自分が実際に新宿の店頭に並んでる物を見たりインスタにも画像アップされていた今もゴッドに残っているESS作品
その中の一部の商品数点と全く同じ物を現地のESS作品を扱う有名トレーディングポストがアップしてる商品画像で確認した事がきっかけ
この画像にある物は見ての通りにいつものESS作品同様全てお馴染みのサテンフィニッシュ
一方ゴッドで販売されていたデザインや石含めて同一作品と思われるそれらの商品数点は
さすがゴッドのESSは一味違うし貴重と言わしめるのかどうかは知らないけど例のピカピカミラーフィニッシュ
ESS好きでゴッドに行ったことがあれば多分見覚えのある人もいると思うけど後はこの事をそれぞれどう捉えるか

勿論仕上げ以外の部分で見ても他にも素晴らしいESS作品が残ってる事は理解してるつもりだし
他の作家の物を見てもゴッドには他店より値段は高くても非常に手の込んだ文字通り一味違う貴重で魅力的な作品が沢山ある事は間違いない
ただ自分はこの事を確認して以来ゴッドのESSミラーフィニッシュオーダーに関する話だけはとりあえず疑問に思うようになったかな
その辺り全て含めてこのESS作品も値段は他の商品と同じく所謂ゴッド価格な訳だから相変わらず色々考えさせられる事の多い店ではあると思う

個人的にはゴッドのようにインディアンジュエリーは常に綺麗にピカピカに磨かれている方が好みの物が多いから
所有してるESS作品もピカピカに磨いているしサイズ直しレベルの加工をしてもらう事だって勿論ある
購入後に個人の好みや希望で磨いて仕上げ変えたり補修の必要があったりカスタム等するような事もあるかもしれない
ただそういう事とこの件みたいに店が手を入れている可能性がある物を販売してる事はまた別の問題だと思う
いずれにせよ商品の時点でもし作者以外の手が入っている物を販売している場合がもしあるのなら
せめて購入者には店側から説明くらいはしてから売って欲しいって意見で自分も一緒かな
0161この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/25(水) 16:00:42.06ID:rEJoXJ2+
>>160
同意。
購入者自身の意思でサイズ直しやら磨きやらを加えるのは個人の自由だけど、店が予め勝手にやっといて説明もなしにそのアーティストの作品そのものとして加工してない前提で売るのは確かにどうなの、とは思うね

ていうか鏡面仕上げに拘る意味もわからんが。
0163この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/25(水) 19:22:05.98ID:LLrxRGr+
過去にブレーブスのノーバート・ベシュラカイの三角ブレス(本来は曲げてあるもの)を店が真っ直ぐにして売ってたって話もあったよね
こういうのもちゃんと明言して販売して欲しいと思う
0164この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/26(木) 07:05:53.28ID:cSpLMlyO
その時はなぜが皆から叩かれてたよなw
0166この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/28(土) 14:16:53.31ID:IoEgVXEB
ギブソンネズからの影響を受けたトーマスの娘のリングしながら、ギブソンネズのバングルをつけているんですけど、デザインの継承って言う繋がりみたいなものを感じて今日はインディアンジュエリーをたのしんでいます。
みなさんの楽しみ方をあれば教えてください。
0167この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/28(土) 14:55:32.55ID:WQ4e+V9Q
>>166
いいですね、他人には理解されないけど。
自分は同じ作家かつ同デザインでのブレスとリングお揃いでつけて
微妙な違いを見つけてニヤニヤするのが好きですね。
あと晴れたさわやかな日はターコイズを太陽にかざしてみたり。
0168この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/28(土) 16:59:47.84ID:mvAgNCsu
>>167他人には理解されないw
僕は昨日ランダーブルー入りのバングルを一つだけつけて仕事の合間に自然光で楽しみました。
ターコイズもキリがないので、次の欲しくなってしまう危険行為ですね、
0169この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/28(土) 21:00:32.02ID:872dm7Jr
初めてネットで中古の商品を買った、中古と言っても新古並みに綺麗だった
これで新品の1/3位の価格で買えるなら嬉しい限りだな
まあネットだから石無し、サイズもある程度賭けだったから、そこまで高額ではないが
0170この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/28(土) 21:00:39.72ID:872dm7Jr
初めてネットで中古の商品を買った、中古と言っても新古並みに綺麗だった
これで新品の1/3位の価格で買えるなら嬉しい限りだな
まあネットだから石無し、サイズもある程度賭けだったから、そこまで高額ではないが
0172この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/28(土) 21:41:42.27ID:3+aU3ZzS
ホピオタw
長文が得意技だな ウザ
はよ歴史熱く語れや!?
0173この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/28(土) 22:07:24.81ID:OKeQNUFd
>>172
かまってちゃんミーつけw
0174この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/28(土) 23:34:17.66ID:YuD7s5IT
>>172
ヤダーカワイイー(*≧з≦)
0175この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/30(月) 00:31:58.26ID:iRslvPe1
写真から見てもほとんど使ってる感じがない中古がネットに出てるのは不思議っちゃ不思議だよね


インディアンジュエリーのリセールなんて雀の涙程度なのに、とりあえず買ってみてすぐに手放しちゃう余裕があるなんて羨ましいかぎりだよ
0176この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/30(月) 07:04:11.55ID:aLZyKbkI
>>175
実店舗に行けい人が通販で買って「思ってたのと違った」と手放すんじゃないかな?
実店舗でしっかり見て触って買ってたら、そうそう手放さないと思う
0177この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/30(月) 09:52:01.87ID:3MkwIKLY
値段に関係なく巨匠クラス以上で故人だとショップにもないデザインのものをコレクターが手放す瞬間にネットで購入になるよね、少々サイズがあれでも
0178この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/30(月) 09:58:09.55ID:3MkwIKLY
オクにロバトのナンバー8のリング出てたけど、こうゆうのは持ち合わせのお金とタイミングで手に入れるか決まるよね、資産によるけど。
3ヶ月で40マンぐらいインディアンジュエリーに使ってしまってからロバトのリング見つけたけど既にガス欠、
0179この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/30(月) 10:45:48.59ID://N5Y2xh
https://i.imgur.com/a6mRFEA.jpg
https://i.imgur.com/jyKiAu3.jpg
持ってるバングルの内側に作者?のイニシャル?が彫ってあるんだけど、誰の作品かわかる人いませんか?
マライカで聞いてみたけど不明でした。
0181この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/30(月) 22:27:55.93ID://N5Y2xh
この彫りの他にはしっかりとSterlingの刻印も入っていて、ロウ付けの感じとかがハンドメイドっぽい感じなので、
てっきりインディアンジュエリーかと思ってましたが、まさか違うんですかね。笑
0182この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/30(月) 22:36:41.43ID:rrZEPszu
どこで買ったの?
0183この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/11/30(月) 23:02:22.80ID://N5Y2xh
これは確か数年前にアローズかナノユニバースで買いました。
当時はインディアンジュエリーと説明された覚えがあります。7万円程だったかと思います。
0185この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/02(水) 07:25:04.85ID:tFXScy0p
インディアンジュエリー作家の名前がすべて知られているわけではない。マライカの店員やセレクトショップの店員は、売り子であって、専門家ではない。
0186この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/02(水) 10:11:48.01ID:bRP3c975
ですよね、私も店舗のスタッフの方だとやはり分からないと思っていたのですが、マライカ本社に詳しいかたがいるとの事で確認してもらいましたが、不明だったんですよね。
無名のアーティストのようですね。
画像でみるより、造りはかなりしっかりしていて、重さも110gほどあり物は気に入っているのでこれからも大事に使います。有難うございました。
0187この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/02(水) 10:27:10.36ID:orZa1x1D
自分がかっこいいと思って自信持ってつけるのがベスト!
つけてて飽きたら又他のつけたらいいと思うし作家とか気にせず気に入ったのでオシャレは楽しむのもいいね、
0188この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/02(水) 16:08:45.19ID:cDzq8wmG
ヤジーとかモーガンとかネズとか色々名字が一緒のアーティストたちは一族何ですか?
それとも日本の佐藤サンみたいな感じで関係ない人もいるし一族もいる感じですか?
0189この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/02(水) 19:02:59.61ID:tFXScy0p
>>188
田中さん 佐藤さん的な苗字です。もちろんリーとレイモンド ヤジーは兄弟です。一族もいっぱいいます。調べたら面白いですよ。
0190この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/02(水) 22:44:57.39ID:4NP6NSz2
>>189
調べられる本とかあったら教えて頂きたいです。
メジャーなヤジーじゃなくて、エディーとエルシーを持ってるんですけど、リーと親戚だったら嬉しいです
0191この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/03(木) 08:53:33.77ID:jaMCdB4F
>>190
アメリカのアマゾンで購入できる

  Native American and Southwestern Silver Hallmarks by Bille Hougart

が、詳しいと思います。
0192この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/03(木) 10:00:03.54ID:00GugwEr
>>191
ありがとうございます。
無茶苦茶マニアックな本があるんですね!
0193この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/03(木) 18:52:29.73ID:ia9Qurx1
洋書の中では比較的新しくて(確か7、8年前)手に入れやすいAmerican IndianjewelryのUとV はどう?
日本のAmazonや楽天でも買えるんじゃないかな
UがA〜Lのアーティスト、VがM〜Zのアーティストを掲載している
有名アーティストは作品も掲載されてて日本のゴッドやネイティブスピリットやブレーブストレーディングも作品画像を提供してる
同姓の場合縁故も書いてあってある程度はわかる
インディアンの縁故って間違いが多いから(口伝が多いからそうなる)
祖父母や両親、伯父なんかから聞いたってのが根拠になってるんだが、その人が嘘やハッタリ言ってたなんて場合もあるから
資料も昔の間違いが最近わかったなんて例もある
こういうのはなるべく新しい本の方が信用できる
でも作品は古いのの方が貴重な写真が掲載されてたりして
ちなみにペリュラカイって「銀職人」って意味だからそう称するアーティストはやたら多いのよ
ビゲイなんてのも似たような意味じゃなかったかな
0194この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/03(木) 21:14:07.71ID:nYGYylki
ありがとうございます。 Amazon見てきました、とりあえず三冊を順番に買っていきます。
0195この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/03(木) 23:22:16.46ID:QBuxgb6w
American Indianjewelryは2と3があれば有名作家の作品はほぼ網羅できるよ。
わりと最近出たから都内の有名ショップには大抵置いてあってホールマークの索引代りにも使われてる。
ヤジー兄弟やマッキーの作品がまとめて見られるのも嬉しい。
ロンやトーマスなんかもスペースが割いてあって本国でも人気作家なんだとわかる。
他にも洋書の写真集にはもっとレアで美しく素晴らしい物が沢山あるから欲しくなっちゃうね。
でもそういうのは本国のサイトじゃないと手に入らないしやっぱ高い。
0196この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/04(金) 06:53:22.58ID:qJe5/bm2
>>195
1も買うとこでした、ナイスアドバイスありがとうございます。
0197この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/05(土) 02:08:36.17ID:o7tgKPrQ
クロムハーツとかロンワンズとかガボール付けてる女の子と、ジェニファーカーティスとかサンシャインリーブスとかブルースモーガン付けてる女の子とだとどっちが好み?
0198この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/05(土) 09:32:35.92ID:Twac19A2
クロムハーツとかダサすぎる!
そんなわかりきった質問するより、インディアンジュエリーの中でどの作家のをしてる子とかビンテージのしてる子とかでかいターコイズ似合う子とかシルバーのスタンプ系を重ね付けしてるとか、ナバほとかホピとか そうゆうところだろここは!
ちなみにラルフローレンの広告に出てくるような花柄のワンピースを着こなしてる上品系のカウガールがじゃら付けしてるの大好きです。
0200この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/05(土) 10:24:55.53ID:bXclMlUE
>>198
どの作家なら良いんだ?
0201この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/05(土) 12:12:58.79ID:PvPD1z51
ロバト
0202この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/05(土) 12:13:36.04ID:PvPD1z51
>>200
ロバトが良い
0203この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/05(土) 12:32:33.76ID:koR3la6x
>>202
どのロバト? ジュリアン? カルビン? アンソニー?
0204この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/05(土) 13:58:56.47ID:SxuqPe3u
ジュリアン!
0205この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/05(土) 14:00:13.07ID:SxuqPe3u
女の方が似合うと思う、逆にギブソンネズとかは男臭いし個人的にはめててしっくりくる
0206この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/06(日) 16:50:52.07ID:w3SSHkqZ
濃い緑色のターコイズが欲しいのですが、各産地で青〜緑まで色の幅が広く選びかねています。
緑色が特徴の産地を教えてもらえると助かります。
それともあまり産地は気にしない方がいいでしょうか?
0207この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/06(日) 18:19:45.89ID:/l+rjtod
最初は見た目で良いんじゃないかな?
産地にこだわりだすと沼にハマるからw
0208この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/06(日) 18:58:35.15ID:0Dv5+Km4
ロイストンなんかお手軽で綺麗ですよ。
艶々なのでも安い。
あとはキャリコとダマリでしょうか?
最近高くなってますが。
0209この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/06(日) 20:40:28.90ID:w3SSHkqZ
>>207
>>208
初めてで高額な物は怖いので、見た目重視でロイストンも候補に入れて探してみます。
ありがとうございました。
0210この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/07(月) 07:19:01.06ID:tcCRmAVx
十分にこれから投資対象になるポテンシャルをもってるので、気に入ったのを買うべきだけど、石はハイグレードです作家もそこそこ人気の人以上を選ぶかビンテージには手を出す以外はお金をドブに捨ててるのと同じ
0211この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/07(月) 11:53:49.47ID:XsegzdQ1
>>210
石はお値打ちで買えれば投資になるかもだけど
今オクに究極の青黒のエイトでてるが
当時の半値近くても売れんからなあ。
あとスカイオリジナルのすんごいローンも100ぐらいで出てるが
あれ1年以上前から出品されてるけど売れないぞ。
0212この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/07(月) 14:15:06.29ID:ZlIVT2/J
>>209
ロイストンかキャリコレイクが一番いいと思います
0213この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/07(月) 15:13:30.50ID:LBtAhbk8
すんごい今更だけど新宿伊勢丹メンズ館のゴッド撤退しちゃったのね
売れなかったのかな
0214この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/07(月) 15:23:24.09ID:tcCRmAVx
>>211
日本とアメリカ意外にコレクターのいる国ってあるんですかね?

テレビでイギリス人がバングルをはめてるのを見たことあるんですが、いろんな邦彦にコレクターが増えれば上がりそう、ビンテージウォッチがここ15年ぐらいで信じられないぐらい上がったじゃないですか、そうゆう感じで爆発するのを、好みのビンテージ中心にちょっとずつ集めてます。
0215この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/07(月) 15:24:46.51ID:tcCRmAVx
コレクターが沼にハマるポテンシャルはアクセサリーの中でダントツで高い気がするんですけど、思い込みかな?
0216この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/07(月) 16:29:27.58ID:XsegzdQ1
>>214
株と一緒で長く持ってればそういったこともあるかもしれませんね。
ただ未来のことはわからないので投資目的でしたらインディアンジュエリーや
ターコイズはかなりギャンブラーな投資かと。
たまにリーやレイモンド、マッキーペリーなどもオークションに出ますが
いまのところですが買った価格の3分の1程度になればいいのかなって印象です。
0217この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/07(月) 21:03:39.98ID:tcCRmAVx
>>216
その3/1が出てきてるので、そこのスペシャルな物を手にするチャンスで、ショップのネットではシークレットプライスな物になってる作家のグレードの高い石付きが狙い目だと思うのですが、
ショップもそうゆう作家の物の値段はジリジリ上げて行くために公には伏せてると思うので
0218この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/07(月) 22:33:41.24ID:SaL+plbs
ターコイズで投機とか一般人じゃ無意味、それこそロウリ一族とかじゃないとね
0219この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/08(火) 14:24:52.07ID:/laouFTD
>>218
今はね、
0220この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/08(火) 17:06:00.93ID:I7s3ufEG
日本の値段は世界一
0221この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/08(火) 21:14:12.24ID:QgzGnL4G
キャンデラリアが一番好きなことに今日気づいた
0222この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/08(火) 22:11:03.47ID:+purCERk
ネタかと思ったら結構臆面もなく投資だの投機だの本気で語ってる人がいて驚く
それこそアンティークウォッチにしても、車やワインにしても値上がりが期待されるような機種車種シャトーやドメーヌは限られていて、好き嫌いよりも値上がりが選択に影響するのならその人は趣味人じゃなくて投資家
書画骨董であってもそれは同じで、そもそもバブルを経験してれば今現在投資を云々するのなどバカらしくて話にならないだろう
趣味の集まりには相応しくない野暮な話
西欧社会でもそれは顕著で、趣味の集まりでそういう価値観をひけらかす輩をワナビー(偽者という意味、趣味嗜好が疑わしいから)だのシャイロック(シェイクスピアの戯曲に登場するユダヤ人、経済観念が賤しいという意)だのと陰で呼ばれてバカにされる
0223この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/08(火) 23:26:06.65ID:N9jXXujh
>>221
大好きな物を買うのが一番だし、そういう純粋に好きな物を求めるユーザーには、ディーラーやバイヤーも偽物やクズ石を薦めたがらないから結果として良い物が集まるよ
キャンデなんかはディーラーの腕と鑑定眼の見せ所の石だからプロも張り切る
賤しい偽物はガツガツと銭を掴もうとする人の手元に溜まるもんよ
0224この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/08(火) 23:27:31.30ID:eisXMzbQ
>>222
西洋かぶれがでたよ〜
ランク付けやらしてる掲示板で顔も付き合わせて話もしてないのに
実際に人前ではひけらかす人なんてないない、
0225この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 00:35:36.45ID:W3N7mEuf
>>222
アメリカ製のジュエリーで、日本人に人気のあるものにヨーロッパの上部っつらの紳士の精神の語られてもね
0226この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 00:45:47.11ID:W3N7mEuf
野暮ったいところもインディアンジュエリーの面白いところじゃないの?
作家死んで値段が上がったり、鉱山での産出の料金でもレア度が上がったり、
0227この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 00:55:19.84ID:W3N7mEuf
昔集めてたビックリマンやカードダスでキラキラのヘッド夜レアなのがあたって集めてたときのワクワク感には近いものをインディアンジュエリーには感じるけどな、キラキラのは普通の5枚ぐらいとかえっこしたり、ちょっと投資っぽいよな。
変にかぶれてカッコつけるより、ナンバーエイトのフレッドトンプソンだぜ!すごいだろ将来的にもっと価値がつくぜって感じのは楽しみ方もありだと思います
0228この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 01:54:57.66ID:EIIVCSu8
フレッドトンプソンといえば、氏のサインは逆S字なのに普通のS字サインのものもフレッドトンプソンとして売ってる悪質な店あるよな
作風が全然違うからすぐわかるのに
0229この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 06:47:06.97ID:JHsdU6sf
>>225
インディアンジュエリーをアートと認めたのってアメリカじゃなくてヨーロッパの人たちなんだけど
ロロマを世間に紹介したのもフランク・ロイド・ライトだろ
パタニアJr.もわざわざイタリアからサンダーバードに来たろが

それはそれとして何が寝上がるからどうとか投資がどうとかは気持ち悪い会話だと俺も思ったぞ
0230この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 07:01:22.33ID:rr39MgJi
投資でも投機でも別にいいんじゃね?
こいつアホだなあ…って眺めてれば良いだけだよ
0231この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 07:20:23.24ID:6zYAECX8
>>227
それってまんまお前らが嫌う関西某店の売り文句じゃん。
あっちは商売人だから当然だけどマニアが手放す時の値段前提に買うとかもうマニアじゃねーなとしか思えん。
ここが2ちゃんだってそれは嫌われるぞ。
機械式時計のスレ覗いてみな。
値上がりがとか値崩れがとかやたら言ってる奴がどんな扱い受けてるか。
0232この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 08:40:29.90ID:W3N7mEuf
>>231
そもそもターコイズの採掘からギャンブルだしお前らが気持ち悪く思ってもそもそもスタートからギャンブルのアメリカンドリームだし、認めたヨーロッパ人もアメリカに来てショップ出してるから元々上部っつら紳士気取りより少年っ気の多いドリーマーなんだろ
0233この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 08:41:01.53ID:W3N7mEuf
そうゆうものなのに紳士コレクター気取りのお前らがきもいわ
0234この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 08:55:49.48ID:5SfyrHoD
前にきたゴローズが換金率が高いから凄いとか言ってた銭ゲバ馬鹿か
趣味スレで一番嫌われる奴だろこいつ
0235この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 09:15:26.25ID:B/422IIA
価値的にな一定以上は落ちないしデザイン的にも廃れないどころか過去のものの方がリスペクトされてたりで財産的価値は十分!
顔を付き合わせてて言うの品にかけるが口に出さなくても財産的な価値を全く考えないやつがどれぐらいいるのだろう?
ここで相対的に意見交換してる時点で価値を気にしてるからここの人には正直いないと思う
0236この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 09:20:10.49ID:B/422IIA
アーティストの受賞歴やターコイズの産地とグレードを気にせず買ってる人がここで意見交換する必要があるのか?
太陽光の下でナチュラルターコイズを眺めてコメントするだけで、他のターコイズとの相対的な価値が本人の中で派生してるから、
財産として認めない人は家で1人で眺めてるだけで十分じゃね
0237この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 09:21:55.29ID:B/422IIA
>>234
ゴローズはダサすぎると思ってるから俺じゃないです
0238この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 09:36:54.53ID:B/422IIA
人生かけて伝説的なターコイズを発見した人、才能がありプライドを持って仕事に取り組んでこられたトップアーティスト以上の方たち、それに魅せられ世に広めた伝説のショップなどに敬意を込めて財産的に価値があると思う。
財産的に価値のないジュエリーはゴミ、インディアンジュエリーには夢とプライドと一代ではなく何代にも引き継ぎできる価値があると思う
0239この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 09:51:02.05ID:ZFiOOogx
>>232
山師とユーザーのそれを同列に語ってる時点でどうにも
上で語られてるローリーなんか鉱山主でバイヤーで鑑定士でブランドオーナーなんだからギャンブルで言えばカジノオーナーがオッズどころか出目まで決めてるようなもんでプレイヤーが勝てる要素はどこにもない
つまりギャンブルじゃないんだから投資とか言ってるんじゃないよ恥ずかしい
0240この頃流行の名無しの子
垢版 |
2020/12/09(水) 09:58:06.82ID:XuHb2ehx
>>239
大儲けしてそれを生活の糧ににしなくても、ちょっと損したちょっと儲けたってのも投資でしょ?
サラリーマンが小遣いで株やってる感覚も投資でギャンブルでしょ?
相対的な価値を気にしないんだったら人と語る必要ないじゃね
スカイストーンのおっさんの動画とか作品に惚れて価値を見出し熱く語ってインディアンジュエリーの価値を底上げして業界を盛り上げてるのに足引っ張るな恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況