そーだ、お袋は点滴で順調に回復
9月からろくに運動してないから筋肉は落ちてるがリハビリでトイレまで出来るよーになった
病名は定かじゃないが、栄養失調に脱水症、それになんらかの炎症が身体のどこかに起きてる?感じか
取りあえず介護2の認定はもらったからケアマネさんと相談して退院までに自宅の環境整える感じか、ベッドとかポータブルトイレとか手すりとか
食って飲んで運動すりゃなんとかなる感じ
まぁ炎症と熱の原因が分かってないんで、それによっちゃいつ逝ってもおかしくないかな
最初は助けよーと必死だったが、本人の苦しみ考えると受け入れるのもひとつかなと覚悟を決めた
本人にもそれを伝えたらホッとした顔してた
身体の自由がきかず夢も希望もないのに、生きることは酷かも知れん
それを与えてやれなかったのは俺の不徳の致すところだが、あとはもう犬や猫を飼うことくらいしか出来ないしな
犬でも飼うか
最近うちの庭に住み着いた猫がいるんだよ
まぁ夕方にはどっかに帰るんだけど、朝には俺が出掛ける頃には縁側に居る
右手を怪我してるが、パンとかやるとハムハム食べてさ
それ見て歩けないお袋が見に行くんだよ、縁側まで
もうあの人を救えるのは動物だけかも知れない

縁側に三毛猫、ウージーの夢だったなw