最新のやり方としては、CADでデータ作成して3Dプリンターでマスター作成、そこからゴム型作ってロストワックスだろうね。

ガボールの場合は新デザインは無いらしいので、データはスキャナで取り込むんだろうけどね。
そうしたらデータと使うシルバーの配合だけを展開すれば何処ででも作れるようになる。

ロストワックス以降の彫金の腕が良ければ、後は何処で誰が作業してもいい。