X



トップページ流行(仮)
1002コメント295KB

完全遮光日傘サンバリア part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 01:43:00.37ID:Oi+WEcaI
>>45
>>51
そうなのw
髪が汗でおでこに張り付いてバーコードみたいになってて愕然とした
出先で帽子取ることがあるならオススメできない

24度くらいで湿度も高くないGW前後までは終日外にいてもちょうど良かったよ
5月末(30度)で日陰に終日いたときはもうきつかった
頭から湯気出そうだった
0053この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 01:47:54.61ID:Oi+WEcaI
ちなみに、GWの新潟旅行で涼しいけど日差しは強すぎて痛いと感じる日でも顔はホントに焼けなかったから通気性さえ良かったら最高だと思う
0054この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 02:16:51.75ID:03maf6X6
街のお直し屋さんみたいなところでツバ以外の素材変えてもらえたりするのかな
0055この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 04:10:39.52ID:9niKEuuV
私もここの帽子いくつか持ってるけど、視界確保しようとツバの角度変えたり持ち上げたり頻繁にしながら被ってると
被りっぱなしでも結局少し日焼けはしてしまう。
焼けなかった!という人たちは、かなり目深に被ってますか?
視界が悪い点はどうしてる?
0057この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 05:25:39.03ID:QmKLlJw+
商品入荷のメールが来るのって
時間帯は大体決まってたりしますか?

次こそは購入したい…
0058この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 09:20:09.07ID:evSTGZQC
頭頂部ハサミでくり抜こうかと思ってる
0060この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 11:43:11.42ID:nA86Msvl
昨日久しぶりのお天気で、去年秋ごろに買ったミドルのフリルフロスト使ってみたけどよかった
家の中だと大きすぎるの買っちゃったかなって印象だったけど
都下の住宅街の道ではなんら問題なかった
身長160pのドラえもん体型でも安心感
フリルついてるけどリュック背負った日でも使うよw
0062この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 14:37:38.62ID:0JgXfzqR
サンバリアの帽子に限らずだけどつばにワイヤー入ってるのって折りたたみ→広げてかぶる→また折りたたんでを繰り返してるとワイヤーが絶妙に歪んで形がシワシワっぽくならない?
0065この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 18:10:31.56ID:nA86Msvl
>>61
自分が使ってるリュックが無印の肩の負担を軽くするリュックというやつで
デザインがとてもカジュアルなんです
そのリュックを使う日は服装もカジュアルになるので
フリルの付いたミドルの日傘を差すと、ちょっとバランスが悪くて変かなぁと思ったのです
まぁ他人はそんなこと気にしないだろうし、自分がよければいいかなと
0066この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 18:36:22.51ID:onJgMZFq
>>65
カジュアルな服にフリルのサンバリア合わせるのいいと思います!
通勤の時にすれ違う人がそんな感じなんですが、すごく可愛く見えます。
0067この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 18:48:53.12ID:Oi+WEcaI
>>63
言葉足らずでごめん、日焼け止めと夏用ファンデは塗ってました
でもそれだけだといつも簡単に焼けてしまうのに今回は焼けなかったから、私の用途では買って良かったよ
0069この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/17(月) 23:46:02.11ID:0JgXfzqR
>>64
ですよね
野球観戦用にオーバルハット欲しいけどリムハットかナチュラルハットかなー
ワイヤー入ってない方がバッグに入れやすいし
でもつば12cmは心配
特にうなじ
0070この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/18(火) 08:48:56.73ID:6gMQJbnI
帽子は蒸れさえ許容できれば本当に焼けない
南の島の旅行で日焼け止め併用で被ってたけどプールサイドにしばらく居ても焼けなかった
今までは日焼け止め塗りたくっても絶対に少しは焼けちゃってたけどサンバリア被ってたら全然
0071この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/18(火) 12:19:15.36ID:T5oPVhXT
UVカットしすぎるとビタミンDが不足して不妊になりやすいみたいだから
どっちを優先しようか悩んでしまう
0073この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/18(火) 14:05:52.81ID:v+TH4N/z
ショート買ってちょっと小さいからミドルも
三段折買ってちょっと畳むの面倒だから二段折も←いまここ
0075この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/18(火) 17:58:36.09ID:B/DG2340
リュックといってもスポーティなものだけでなく他に色々あるしね
どういうリュックかで印象違うからただリュックと書かれても判断できない
カジュアルリュックとフリル傘は全然おかしいと思わないけど
カジュアル+ダイヤ大粒の指輪とかも合うわけだし
0077この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/18(火) 19:13:59.24ID:7R/O8BNf
帽子そんな蒸れる?昨日暖かくて帽子かぶってたけど風吹けば涼しいのになぁ
って思って帽子脱いだら前髪しっとりしてたわwwwwwwww
これが蒸れかw
0078この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/18(火) 19:46:03.49ID:ircNEWqL
ミドルのコンビが入荷されているけど、欲しかったネイビーのクリア手元だけが入荷されず…。かなしいなーーーーー
0079この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/18(火) 20:26:22.39ID:v+TH4N/z
>>78
ネイビークリアが良かったけど買えるうちにと買っちゃったよー
0084この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/19(水) 15:42:48.21ID:iHyxHL4Y
文面や会話からニュアンスを想像できなくて単語だけに反応して、しかも正論()ぶってぶちかましてくる人は大体発達障害だから
煽りじゃなくてホントに

指摘されても逆ギレして話になんない
0087この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/19(水) 20:03:47.03ID:iNiw8Kv8
>>86
それは不良品というまででは無いけど
最近のやつは昔と比べて品質落ちてるからポキポキするのが多いみたいよ

もし交換期間がまだあってお問い合わせで
不良品として認められるなら交換してもらったら?
0088この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/19(水) 21:50:49.99ID:d2ZWd6KB
原田環境相が持ってた薄ピンク(?)無地の日傘ってどこのだろう?しっかりしてそうな作りと、石突きと竹手元が、LL無地ピンクに似てるが、LLより小ぶりでカーブも深いように見える。サンバリアでなければメーカーが知りたいです。

熱中症対策に“日傘男子”推奨 大臣も自ら|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/sp/articles/2019/05/21/07439287.html
0089この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/19(水) 21:55:54.74ID:wfqPDoYE
明日から百貨店でやるんだから百貨店にいけばわかるんじゃないの
サンバリアは百貨店と提携してないんだから出すわけないじゃん
0091この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/19(水) 22:23:06.77ID:d2ZWd6KB
答もない吐き捨てるようなレスならしないで、気分悪いわ。
0092この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/19(水) 22:24:28.00ID:d2ZWd6KB
>>90
そうですね。ありがとう。>>91>>89に対してです。

答もない吐き捨てるようなレスならしないで、気分悪いわ。
>>90
0097この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 00:24:24.07ID:XEVhA/VM
読解力なし、ゴミ付き、誤字脱字、age、安価めちゃくちゃ、大事なことなので二度
横から見てるこっちが気分悪いわ
0098この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 00:48:30.86ID:oLREBQ27
今日パーカーで自転車乗ったけど腕と背中がヒリヒリする
本当に防いでるのか不安だ
0099この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 01:45:42.69ID:DzKCc/5Y
何も会見でさしてるあの傘そのものが百貨店で売られるものと同じとは限らないし、会見の傘は単なるアイコンかもしれないじゃん
それにしても男子って表現が気にさわるわ
年配の男性がさしたっていいし、そもそも男子と言われるような若手は百貨店に行かない
0100この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 01:56:32.44ID:KVY6RADg
こんなとこで腹立てたって延々とネチネチ言われるだけなんだからさくっと環境庁に問い合わせた方が双方幸せだよ
0101この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 06:53:14.95ID:Pm4LRTiY
日傘男子って言葉が気持ち悪いとかセンスがないとかならわかるけど
女子のときも思ったが男子は男性という意味もあるし
日傘男子のターゲットはおっさんだと思う
ただ日傘男子代表原田環境相の傘デザイン女性的だね
私は女だけど持てないや
0102この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 10:33:45.91ID:qd4FM0Pw
>>98
パーカーでも日差し防げてない可能性あるの?
買おうと思ってたからショックだ

ガルちゃんのUV対策を馬鹿にされたトピ面白い
0104この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 11:23:37.80ID:qd4FM0Pw
真夏の紫外線対策にナチュラルハット気になるけど
通気性ゼロで蒸れるんではそれこそ熱中症になりそうで怖い
体感的には快適なヘレンカミンスキーのラフィアハットでも
気がつくと蒸れて髪ペチャになってるから
サンバリアの帽子だとすごいことになりそうだ
悩む
0105この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 12:09:03.30ID:WoKOPMWv
ガルちゃんのトピってこれ? すごいたくさんコメントついてるね
私自身はUV対策を面と向かってバカにされたことはないけど…
みんないろいろあるんだね
https://girls channel.net/topics/2204617/
0108この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 13:33:23.93ID:WoKOPMWv
どうでもいいけど、5chではガルちゃんのURL(正確にはガールズチャンネルという英単語)が
NGワードになってるんだね
普通にURL張ろうとしたらNG表示が出たから、
girls と channel のあいだにスペース入れたわ

サンバリアの帽子は本当に蒸れるから、ナチュラルハットはもうほとんど使ってない
春秋冬はサンバイザーで、夏は帽子なしで日傘のみ使ってる
熱中症怖いから…
0112この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 14:16:43.43ID:WQsdj2Oe
5ch自体がネット界の嫌われものって自覚ないのもアレだし、こんなことでいちいちブチ切れてるおばさんはリアルでも嫌われ者なんだろうし、地獄みを感じる
0118この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 15:40:30.26ID:oLREBQ27
>>102
日焼け止めとパーカーのダブル使いでもピリピリするから単に私の体質のせいかもしれない
年々日光に弱くなってるのかも
0119この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 16:15:17.52ID:qd4FM0Pw
>>118
それは辛いね かわいそうに

ナチュラルハットとリムハットでも迷いに迷って、さっきリムハット頼んだ。
が、過去ログ見てたら「すごく暑いというわけではなくじわじわと熱中症になっていく感じ」という恐ろしい書き込みを見て怯えている…
パーカーと帽子と日傘で守られたいのに
0120この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 16:33:19.19ID:ssTwilYc
いつも使ってるUVハットの洗い替えにナチュラルテープハットを買ったんだけど、びっくりするぐらい風に弱いね
ハットストラップつけても脱げるし張り付くし捲れる、そして通気性ゼロ
自転車移動だから厳しいわ
0121この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 20:39:54.29ID:mP7wkC3M
>>120
ハットストラップしめてと頭周りきつめにすればギリギリ取れないけど、それでもパタパタするしダサいよね

湿度ダメ
真夏日ダメ
強風ダメ
人混みだとツバがぶつかる
色や素材的に秋冬には合わなさそう

使えるシチュエーションが高原しかないw
0122この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 23:11:00.30ID:DzKCc/5Y
何年も前にサンバリアの15センチのハットと13センチのとふたつ揃えたけどやっぱりダサいし風に弱いしで放置気味になった
生地の質感が冬服に合わないし出番がない
ロサブランの和紙リボンサンバイザーが女優エレガント風で興味あるけど、サンバリアのサンバイザーとも迷ってる
0124この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/20(木) 23:38:54.93ID:suQcwBhR
ボロクソ帽子を今日被って前髪しっとりになったけど
ストパーかけてたからうねらなくて済んだ
もうね、蒸れる前提で生きていこうと思う
0125この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/21(金) 15:03:31.60ID:WV/rWZUo
ていうか今の時期どんな帽子被ってもある程度蒸れるよね
ヘレンカミンスキーでも蒸れるしサンバリアは丸洗いできるだけ良いかな
0126この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/21(金) 15:39:23.35ID:OACahKPE
不評のナチュラルテープハットやっと買えたーー!
なぜか入荷メール来なくて
たまたまサイト見たら在庫あったw
0127この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/21(金) 16:47:27.71ID:eeZ3yyuU
悩み中の商品の入荷メールが来ると
今買わなきゃと 無駄に買ってしまうわ
0128この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/21(金) 21:26:07.95ID:QRZLM+zR
無駄遣い禁止のためにこれからの季節にパーカや帽子は無用の長物と言っておく
0130この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/21(金) 22:17:16.82ID:OACahKPE
ナガシカクとワイドナガシカク買った方はどういった用途で使われてますか?
車中やイベント事?の使用ですか?
0131この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/21(金) 23:05:30.50ID:uBWTi3fT
外で長時間待つときに日傘で隠れないところに使おうと思って買ったけど
そもそもそんなに外に出ないのでまだ使ってない
ディズニー行くときとか運動会とかで使いたい
UVカットの服は着てるけど不安だし日陰にしたい
0132この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/22(土) 09:22:37.17ID:uKWL2OUY
帽子不人気だけど子の送迎時には助かってる
手が塞がっているので日傘は使えないし、帽子効果で顔色悪くなるから見た目はよろしくないけど遮光できてるから良しとしてます
0134この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/22(土) 13:54:18.95ID:V1dx2lLo
家の近くまでの送迎
ごみ捨て
外への洗濯物干し

が、帽子の使い道かな
髪がどうなってもよくて短時間で視界も多少悪くても平気で日傘はさせないという限定的な使い方
0135この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/22(土) 14:06:38.19ID:Zgylw9hM
蒸れるのイヤだったらそれこそ帽子の上がないバージョンの形してるサンバイザーおすすめだよ
筒状になる部分の幅があるから脳天以外は帽子と変わらない面積
0136この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/22(土) 18:28:50.44ID:k7wz8G1/
>>131
ワイドナガシカクは
レジャー施設とかで大活躍しそうですし1つ買っておくと便利そうですね!
ただパーカー以上の蒸れや汗が凄そうw
0137この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/22(土) 19:24:17.96ID:GqCIZuPa
度々サンバイザーの話題が出てて気になってるんだけど、いつもリボンサンバイザーの全色在庫有りだから、使いにくい理由があるのか気になってる
0138この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/22(土) 20:22:38.24ID:feIE28Uy
リボンサンバイザー愛用してるけど特に不自由さはないよ
小さく畳めるからかばんの中で邪魔にならない
普通のサンバイザー買う人のほうが多いのかもね
サンバリアの中じゃ数少ないヘンテコさがない帽子だよ
0140この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/22(土) 20:41:00.68ID:xnDk4JZH
サンバイザーって中途半端ですよね。
アレルギーの人もだけど、紫外線対策だとしても顔は守れても頭皮に直射日光当たるしUV対策の意味なさそう
0141この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/22(土) 21:18:25.02ID:g29lqWrA
マスク入荷してて買うの迷っている
化粧が付くのを防ぐために下に普通のマスクしたら息ができないんじゃないだろうか
0142この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/22(土) 21:29:35.49ID:k7wz8G1/
>>141
サンバリアにしちゃ安いし売り切れる前に買っといてもいいんじゃないかな?
もしファンデつくの嫌だったら室内とかすっぴん時のUV対策に使えばいいしw
0148この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/23(日) 10:23:07.11ID:1Dqgs3dP
>>146
“使って数回、購入して1ヶ月経たずで持ち手が割れました。
畳んだ状態で持ってて落としただけでこれ。
綺麗にまっぷたつ。”

とあるね。
私は竹手元しか持ってなくてあの木の手元がどんな感じかわからないのだけど、
衝撃に弱い素材だったりするのかな
それともたまたま打ちどころ(?)が悪かったんだろうか

ああいうのも無料で修理してもらえるのかな
0149この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/23(日) 10:35:14.20ID:m577Fwgc
木曲がり4年くらい使ってるし何度も落としてるけど割れてないから
運が悪かったのかもね
それか自分は知らないけど現行の木がもろいのか
0150この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/23(日) 11:44:05.63ID:PIvFd9j6
私も何度か落としてるけど無事だなぁ
2段ってまだ日本製なのに品質落ちたのかなー
てかぶら下がってるツイートに引いた
0151この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/06/23(日) 15:11:51.50ID:r71RY/Bq
大丈夫だと思うけど一応書いておくね
ナチュラルハット、テープハット、リボンハット、UVマスクは現在庫がなくなったら次の入荷は来年だって
購入迷ってる方は注意してね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況