X



トップページ流行(仮)
1002コメント340KB
完全遮光日傘サンバリア part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/02/25(月) 16:02:35.94ID:THUyXH01
完全遮光日傘について語ろう。

サンバリア
ttp://uv100.jp/
ハンドインハンド
ttp://handinhand.jp/
※参考にどうぞ
リーベン
ttp://www.kasa-higasa.com/
※前スレ
完全遮光日傘サンバリア part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1534251564/
0597この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/20(土) 22:46:57.05ID:mzcgTDmM
>>595
サンドペーパーで磨くと、ペーパーをかけてない部分との質感の違いが気にならない?
私もアスファルトにフロストを落として、持ち手の角が欠けたようにへこんでしまった
フロストは表面に濃い茶色の塗料が塗ってあるから傷がすごく目立ってがっかりだよ・・・
0598この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/20(土) 23:00:33.29ID:IAaCxExq
そう言えば3年愛用してるショートの先っぽがいつの間にか完全に取れてたわ
石つき部分ていうのかな?
0599この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/21(日) 00:49:32.93ID:h9Fzp320
5年ものの日傘、自転車の車輪に挟んじゃってぼろぼろになったんだけど、保証期間切れたし送料もかかるしどうしよーと思って
近所の傘屋に持ってったら格安で修理してくれた上、紛失した石突きも似たようなやつくれてめっちゃよかった。

商店街とかにある昔ながらのおじいちゃんがやってるような傘屋さんに行くのおすすめ
0601この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/21(日) 21:32:42.24ID:a20OW+vh
>>599
分かる
自分も傘屋さんのお世話になってる
本当にこの金額で良いんですか???って直してもらうたびに思う
0602この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:37.22ID:0bMGdP3B
いいこと聞いたと思ったけど近所で傘屋さんてパッと思いつかないな
身近にそんなにあるもんなんだね
0603この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/22(月) 04:57:53.03ID:jPU8iYu+
うちの近所は商店街があったころは傘屋さんあったな
今は高層ビルになっちまった
0605この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/23(火) 08:05:14.36ID:Tg3E7vVV
いつだったかハットの11+黒を購入して冒険家みたいだと書いたものです
週末にスポーツ観戦でほぼ一日外にいたので使ってみたよ

天候は曇り時々晴れ
ドタバタしててメイクはSPF50++++のBBにエレガンスのプードルをTゾーンにはたいただけで充分ではなかった(メイク直しもできず)
服装はストールを首にぐるぐる巻いてuvカットパーカー、マキシスカート

日傘もさせず本当にハット頼みという感じで、どうなるかなーと思ったけど結果ほとんど焼けなかった
日光過敏症気味で少しでも陽を浴びすぎると夜には顔が真っ赤+発熱するけど、それもなし
(3月の似たような気象条件の時、午前中日傘なしハットなし日焼け止めのみで歩いた時はダメだった)

11は視界不良にならないギリギリの大きさなのかなと思う、一度も邪魔に思わなかったから
もちろんまだ盛夏の紫外線量と暑さではないからこれからどうなるかわからないけど、少なくとも春の屋外では充分役に立つと思ったよ

そして実際着用したら魔女みたいと言われたw
ツバのカーブがそう思わせるみたいね
0607この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/24(水) 06:12:29.75ID:ZXpWmGUz
リピーターのサンバリア離れかも?
目に見えて品質が落ちてるのと、あれだけこだわってた「国産」をあっさりすてたし・・・
0609この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/24(水) 08:53:34.97ID:eVmNJgsL
>>606
多分もう少し暑くなってきたら書き込み増えるかなと思うけど
あっさり中国で竹手元じゃないしでもう一本購入するのを躊躇ってるw
0610この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/24(水) 09:47:21.21ID:zkp9k/CO
今年は帽子とボロボロになったショートの買い足しできたし中国製ならもういいや
気になるマスクは夏場は熱いだろうから現実的じゃなさそうだし
0611この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/24(水) 13:57:37.72ID:1nmpOCaf
今時中国製って誰得って話まして国産猛アピールしてたのにね
まぁテレビで特集でもすれば何も知らない新カモちゃんが来るわよ
0614この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/24(水) 15:36:27.68ID:Mrl21h7t
帽子どれ買うか悩みすぎて決められない
自転車乗るとき使いたい場合はキャスケットが無難かなあ?
0616この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/24(水) 16:07:19.98ID:zkp9k/CO
普通に歩いてても風で吹き飛ばされるのに自転車用ならサンバイザー一択だと思う
キツめに止められるしリボンサンバイザーなら割とかわいいよ
0617この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/24(水) 16:12:34.07ID:Mrl21h7t
>>616
レスありがとう
サンバイザーは全然選択肢になかった
自転車でサンバイザーだと頭皮と髪の毛が暑くなるし焼けない?
0620この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/24(水) 19:09:47.48ID:zkp9k/CO
>>617
もうそこはサンバイザーの穴の下にハンカチ仕込むとかするしかないw
頭の上に乗せとけば他からは見えないしそんなに長時間じゃなければ焼けない
夏場にサンバリアのハットで汗かく運動するのはキツイと思うよ
どうしても気になるならつば狭めのハットでいいと思うけどリムハットでも飛ばされる
0621この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/25(木) 06:04:19.90ID:bwHGwyzV
昨日の18時頃に書き込みみて入荷気付いた時には既に売り切れ
いつも入荷メールって11時くらいに配信されてたから油断してた
でもたまたま今確認したら3色在庫復活していたので注文できた
一体なんの時差なんだろう、転売ヤーが返品したのかな?
ずっと狙ってたパーカー変えたし、品質や産地問題もあるしでもうこれでサンバリア卒業かなぁ
0622この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/25(木) 08:54:51.85ID:e9deR3JU
>>621
何色が復活してたの?
多分誰かがカート保持してたのが放出されたんじゃない?
カート保持できるサイトだと誰かがキープを手放してかなり時間たってるのに在庫復活ってよくあるよ
0623この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/25(木) 08:57:46.75ID:e9deR3JU
入荷メールって去年は午前中が多かったけど、今年は夕方もあるんだよね
時間がバラバラだから油断できない
0624この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/25(木) 10:43:25.08ID:bwHGwyzV
入荷メールは午前中ばかりの記憶があって11時頃にチェックしていたから油断してた
以前はサイトのお知らせ欄にも載っていたけどリニューアル後は載せてない
メールは時差あるからサイトでも載せてほしいな

>>622
前にスレ荒れてた件で大量購入に制限掛かったのかと思ったけど、さすがにそこまでの細かい対応できないよねw
今日の6時頃見た時は白青グレーが注目可能だったよ
中旬入荷からいつのまにか下旬入荷に切り替わって約半月毎日入荷メールチェックしていたから買えてよかったけど相変わらず瞬殺だね
0625この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/27(土) 12:14:13.10ID:t+far4DU
子供の公園遊びで日傘させないからパーカー買ったけど、届いてみたら雨ガッパみたいな感じで思ってたのと違った
紫外線からはしっかりガードされそうだけど、晴れの日に着てたら周囲から浮きそう…
皆さん車内限定とかじゃなく、普通に街中で着てるの?
0626この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/27(土) 13:27:19.17ID:lzSpbj1G
雨ガッパだよねw
通気性確保する為のメッシュもかなり大きくて結局は日焼け止め塗らないといけないから意味ない
私は傘させないけど直射日光きつい電車内とかで着てる
ナガシカクも持ってるから夕方から外出で傘だと重荷になりそうな時に持ってるカバンのなか大きさで使い分けてる
0627この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/27(土) 14:16:19.63ID:1KudJ6+L
ショートって今年から中国製になったんですか?
0629この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/27(土) 16:50:20.04ID:0OmYxAdg
>>625
ここでダサいダサい言われてたけどそうでもないじゃんと思ってて届いてみたら本当にダサかった
でも裾のドロストを絞ったら普通に着れる感じになった
私は主に自転車移動用に買ったから満足してる。帽子やマスクもしててどうせ怪しいから人の目は気にしない
0631この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/27(土) 22:18:56.28ID:t+far4DU
>>626
候補に入れてなかったけど、ナガシカクの方がコンパクトに持ち運べてパーカーより暑くなさそうでよかったかな…

>>629
ありがとうございます!
ドロスト絞ったら確かにマシですね

サイトのモデルさん、綺麗めな服装の上に羽織ってるからそこまでダサく見えないのかな
私は届いて試着してみたのがすっぴんでスウェットだったから、雨ガッパというか作業員ぽくなってしまった
でもちゃんとメイクして少し綺麗目の服で着たらちょっとマシになった気がするw
0632この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/27(土) 22:27:45.84ID:+kaoHidl
雨の日にナガシカク着てたら近所のおばさまに「あら、それいいわね」って完全にレインコートポンチョ扱いされたの思い出した
0634この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:43.33ID:0OmYxAdg
>>630
ごめん、ピンクだから参考にならないと思うけどピンク意外と何色でも合わせやすくてお勧め
その3色の中だったらグレーが夏でも秋でも使えそうでいいんじゃないかな
白と黒は合わせやすそうだけどどちらも汚れが目立ちそう
あとこのパーカーはパリッとしてるから淡い色の方が形が中和されて主張しない気がする
0635この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/28(日) 03:31:55.59ID:nH0vQKv3
もう今頃からでも迷惑にならなければ日傘指しても良いよね?
晴れてる日はなかなか日差しがきついけど
日傘使ってる人見かけないので
躊躇してしまう小心者です
0636この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/28(日) 03:50:52.49ID:MnFKG8uA
>>635
もう使ってます。一瞬通りすぎるだけの赤の他人に気を使って、あの痒い日光湿疹ができるなんてバカバカしい。
0641この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/28(日) 12:08:21.01ID:Oc3rpVaZ
>>635
えっ…一年中日傘さしてるわ私…
今の季節なんてそこらじゅう日傘をさしてる人だらけ
なんの遠慮もいらないと思うよ
0643この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/28(日) 18:15:37.74ID:VVIZUPcH
リボンハットっておばさん臭い?
0644この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/28(日) 18:39:07.79ID:qp0aOdzO
GWでも配送してくれんのかな
0645この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/28(日) 20:16:40.20ID:rReOj2Rg
>>643
そもそもおばさんっぽいおばさんはリボン似合わないんじゃないの
おばさんぽくなるかなんてかぶる人次第なんだから好きなものかぶればいいよ
0646この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/04/28(日) 20:39:58.11ID:VVIZUPcH
>>645
ありがと!
0651この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/01(水) 18:04:29.40ID:2pj5t/ht
3段ストライプ入荷して買おうと思ったけどモカ売り切れた…
モカはブルーより人気なの?
0653この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:09.73ID:jgq1rsgG
入荷メールの前に在庫復活みかけたからフリルのMサイズ買えた。
完全遮光はロサブランを持っているんだけど、持ち手と傘部分のぐらつき(あそびと書いてあるが)が結構すごい。
初サンバリアなんですけど、ぐらつきとかあります?
0656この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/02(木) 13:59:25.19ID:oeu8PAGG
>>655
参考になります。
私のロサはミドルサイズで伸縮しないタイプでしたけど手持ちの日傘と比較してガクガクしてました。
サンバリア楽しみです。
0657この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/02(木) 16:57:14.47ID:7u0V8ktJ
ショート日傘を愛用してて基本肌身離さず持ってましたが、たまたま入った店がカウンターのみで席まで持っていくのは気が引けて、常に人の目につく場所だしと思って傘立てに置いたら盗まれました…
なので次は折り畳みにしようかとも考えてますが生地が厚くて畳みにくいとの事でかなり迷ってます
開閉の楽さと周りの邪魔になりにくい小ぶりサイズをと考えると断然ショートだと思いますが、どうしても邪魔になってしまう時があるのがネックです
折り畳みは普通の傘より骨が弱そうな気がするのとさしたり畳んだりするのにもたつかないかなと気になります
0659この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/02(木) 20:27:52.18ID:D8We8vOC
LLピンクと3段折りフロストブルー持ってます。

>>653
どちらもぐらつきはないです(あったとしても気になったことはない)。

>>657
3段も骨はしっかりしていて安心感があります。生地は分厚くて畳みにくいので、時間がかかります。広げる時も、畳む時ほどではないけど、もたつきます。時間がない時は、ついついLLを手に取りますね。

もしかしたら、フロスト生地は、他より少し分厚くてより畳みにくいのかもしれません。同じ3段折りでも他より少し重いので。

盗まれたのは悔しいですね。サンバリアは日傘で雨水ポタポタもないので、基本LLでも店に持って入ります。雨傘2回傘立てから盗まれたことがあるので、やはり気を付けてます。
0660この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/02(木) 20:38:53.22ID:VYgqsps0
大雑把なのできっちり畳むことがないな
2段と3段は用途やカバンの大きさによって使い分けてる
バサっと丸めて鞄に入れる
長年使いたいならこの使い方はやめた方がいい
消耗品だし2、3年使えるればいいか程度なら私みたいなのでいけると思う
0662この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 02:17:22.38ID:LUD+Dc1j
>>659
ありがとうございます。
ミドル届いた後に折りたたみ購入も検討してみようかと思います。
揺らす、というより持ち手を持って傘を回転させるように動かすとガコッと動くような感じでしたので一番評判のサンバリア製はどんなものか気になっておりました。
0663この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 02:44:51.59ID:mL9UuCzK
忘れ物はすぐ思い出して引き返して大抵見つけるのだけど、良い日傘だけは毎回見つからないよね。
持ち手の木に名前刻もうかと考えてる。
0666この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 09:36:11.51ID:dMcndsOk
母の日に送ったサンバリア最近使ってないと思ったら
どうやら無くしたらしい
思い当たるところ全部問い合わせたけど出てこなかった。
普通の日傘は届けられてて戻って来てるのになー
0667この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 09:54:48.57ID:vRVpbdNr
私も少し目を離した隙に盗まれて、それ以来雨傘で代用してる…
夫に「それじゃおかしいから新しい日傘を買え」って言われてるけど、1本1万する物をポンポン買えるお金持ちじゃないからもう盗られても惜しくない物にしておきたいし
1万以下で買える日傘は生地ペラペラで骨も弱いしデザインもダサいから可愛い雨傘の方がまだまし
最近は争奪戦も落ち着いたみたいだから買い直そうかなって気がしなくもないけど踏み切れない
0668この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 10:04:00.29ID:FeS/H6+I
ライブ行く途中にサンバリア落として、その日のライブ諦めてチケット売ってそのお金で買い直した。
2年前だけど未だに後悔。。
0670この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 13:47:15.03ID:LUD+Dc1j
フリルのミドルサイズ届いた
骨組みはしっかりしてる。
ロサのフリルと違ってフリルと傘の縁に当て布?みたいな感じで二重にになってるのでフリル縫製穴から光は透けないんだけど、各親骨の先端あたりは縫製穴が目立つ
こんなもんなのかな?
0671この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 13:51:26.63ID:tSeNL1Q1
今まで何度かサンバリアを置き忘れてきたけど必ず戻ってくる私は運が良かったんだな
梅田のど真ん中のトイレで忘れた時はもうだめかと思ったけど次に入ったおばさまが分かりやすいところにかけてくれてた
0672この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 14:24:05.97ID:zUElIox3
傘立てって盗まれてもいい傘を置くためにあるんでしょ
撥水性のいい値段高めの傘は水がたれることもないしね
0674この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 15:23:00.24ID:qPQY+f9q
自分が盗むことはないし盗む人はクズ犯罪者だと思っててもちろん向こうが悪いけど
でも傘立てに入れたら盗まれるの当たり前だと思うw
0675この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 19:08:18.01ID:jmyzQ/m3
いやー自分の傘が傘立てから盗まれるまでは、盗まれるのが普通なんて思ってなかったよ。盗人のハードルがこんなに低いとは思わなかった。
0676この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 19:55:09.04ID:3KKLyw6M
>>675
わたしもそうだったよ
>>672,674さんたちが盗んでいるとは思わないけど、傘盗人の思考を言い得てるなーと
それくらい傘って盗まれるよね
0677この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:36.24ID:qPQY+f9q
>>674だけど小学校のとき傘盗まれまくったから
それ以来世の中みんなげすいなと思って自分が気をつけるしかないって思ってるよ
私の地域がクソなだけかもしれないけどw
0678この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/04(土) 00:03:10.72ID:1586GMDf
今年初サンバリアデビューするけど、肌身離さず持っとく方がいいということは分かった
Sのストライプ買ったから楽しみ
ちょっと小さくないか心配だけども
0679この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/04(土) 09:32:14.44ID:UDhczSkO
ビニ傘は分かるけど日傘盗む人がいるなんてびっくり
もしその場で指摘されたらどうするんだろう
0680この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/04(土) 12:42:07.41ID:k0bzyA96
>>679
そういう人は言い逃れることしか考えないと思う
傘立て付近は防犯カメラ付いてないのかな

傘って気軽に盗む人多いよね。
サンバリアなんてその辺に置いてあったら
悪い人から見たら盗んで下さいって献上されてるようなもんなんだと思うわ
0681この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/04(土) 12:52:58.62ID:6T3B/FKu
>>670
フリルミドルはグレーとブルーどちらを購入されましたか?ブルーも結構落ち着いた色らしいね
グレーでミドルだと真夏は暑苦しいかなと悩んでる
0682この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/04(土) 14:06:05.61ID:Q2u22BWJ
>>679
ビニール傘だって泥棒だと思うけどな
泥棒の気持ちが解るの?
0684この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/04(土) 17:54:54.53ID:GSjurAz9
「ビニ傘が盗まれやすいのは分かる」って意味で言ったんじゃないの?
ちょっと悪い方に捉えすぎでは
0685この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/04(土) 18:38:14.83ID:Hs1apfX3
一言もビニ傘盗むのは窃盗に入らないとは書いてないし、流石に悪いように捉えすぎと思う。

忘れ物市みたいなところで格子柄グリーンの三段折りたたみが30円で売ってた
持ち手と石突きの塗装剥げてたし、持ち主はもういいやーって諦めて問い合わせしなかったのかな
0686この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/04(土) 20:55:45.41ID:Gkk2CwiM
フロストブルーとグレーで迷って見た目おっさんの傘っぽくて盗まれにくそうって理由でグレーにしたけどやっぱりこれも取られるんかなw
0689この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/04(土) 23:26:35.20ID:Us/o4txq
パーカー今の季節でも、昼の日差しある日に使うと死にそうに暑いね
これ真夏だったら確実に熱中症で病院送りになるだろうな
危険だと思う…
0692この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/05(日) 15:39:19.70ID:HOKy7Onh
そっかー派手なの買えば良かったかも
肌身離さず荷物はしっかり持つタイプだから大丈夫だけども盗られたらダメージデカくて凹むわ
0693この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:14.15ID:FLP0ncF9
ダサいし雑な作りのロボットみたいなフォルムになるけどナガシカクが一番通気性がマシだわ
0694この頃流行の名無しの子
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:56.65ID:xKu7NS9h
今まで2段フリル使ってて
今日ミドルフリルを初めて使ったら全身日陰の中になってすごくいい
思ってたより重さも気にならなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況