「タンニンの変質も知らずにヌメ革のバッグ使ってるのか… 驚いちゃうな」
↑主論が「無知に驚いた」という讒言になってしまっている

「タンニンなめしの革はどれも濃くなるよ」
↑タンニンなめし革の特徴を述べるに留める

書きかたにもちょっとした配慮や注意をすれば、同じことを書くにも読み手の印象が違ってくると思うよ。