X



トップページ流行(仮)
1002コメント281KB

herzについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/06/04(土) 02:05:42.65ID:HzLoLgUn
落ちたままになっていたので建てました
テンプル分かる方よろしくお願いします
0492この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/27(火) 19:13:48.95ID:N4x+hLi2
>>482
俺もこういうの好き、ラフに使いこんでる
これオイル入れてワックスで磨けばいい感じになるよ
売るのが理解できん
0494この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/28(水) 01:45:14.60ID:W2OB2Vy3
ヘルツのキャメルは摩擦した部分だけ極端に黒っぽくなる傾向があるね
一般的なヌメ革のほうが全体的に飴色になってくれる
0497この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/30(金) 06:33:12.22ID:QDwz/SY0
なんでHERZはラナパーなんか押してるんだ?
ラナパー社から販売マージン貰ってるのかな
HERZの動画でラナパーを天然由来100パーセントなんて言ってたが
ラナパーの原料の大半を占めるペトロリュームは天然では存在しないぞ
革にワセリンを塗ると撥水性が維持されて、革の色を少し濃くすることは知られているが
0498この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/30(金) 09:33:59.64ID:/RdT6Czm
こういうプロより詳しいつもりでいるアマチュアを生暖かく見守るの好き
0500この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/30(金) 10:12:11.98ID:jVh4V2uv
天然素材かどうかあまり関係ないな
もう何年も使っているが何の問題も生じないし
他のテストもされてないものを使って痛ませたくない
0501この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/30(金) 11:07:27.44ID:QDwz/SY0
>>498
詳しいに決まってるだろ、アホかお前
どこの世界にワセリンを「天然成分100パーセント」って言うバカがいるんだよ
それをHERZがYoutubeの動画で言い切ってるんだよ、、驚くべきことに
0502この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/30(金) 11:13:37.33ID:jVh4V2uv
>>501
HERZに言えばいいだろ

HERZってバカだよな、あいつらアホだなって同意して欲しいの?(笑)
0507この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/30(金) 11:50:10.42ID:1vsUM/v2
まーまー。
鞄の一年のアカ落としでもして落ち着こうぜ。
好きな方法でいいからちゃんと磨けよ。
0509この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/30(金) 13:01:00.68ID:jVh4V2uv
>>504
アホだねぇ
詳しいアホは何を使って状態はどうなのかな?
見せられないんだろうなぁ(笑)
0510この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/30(金) 13:33:21.07ID:QDwz/SY0
LEXOLNF使ってるよ
色を濃くしないで、なおかつ保革効果の高い製品は限られてる
0512この頃流行の名無しの子
垢版 |
2016/12/30(金) 13:39:31.14ID:AMeJfR9U
herzには昔からマスタングペーストだなぁ
もう少し良い革の奴にはコロニル
ほったらかして水分抜けちゃってカサカサしちゃったのにはデリクリ
ケアに関しては好き好きだよね正解なんて無いと思う

話は変わるけど来年はお辞儀リュックのLが欲しいM使ってた使い勝手良いからもう少し大きいのが欲しくなった
0515この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/01(日) 23:44:54.19ID:dLdUI6gZ
俺は冬の手の乾燥防止にヴァセリンをよく使うが
これは非常に水を弾く力が強く、
同時に、一切肌に吸収されない性質を持つので安全性が高い
その性質のために怪我の時に塗る軟膏の主成分もワセリンだ
肌に吸収されない=洗い落とすのが大変
と言う関係でもあるので、皮革に塗る場合も同様の性質になる
水を弾く目的には素晴らしいが、皮革に深く浸透しないので、長期的な保革には向かない
防水対処のみに使うならワセリンは良い
長期的な保革に使うなら、革馴染みの良い天然オイルを含んだ製品が良いだろう
0516この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/01(日) 23:46:45.04ID:dLdUI6gZ
HERZが推奨しているメンテナンス製品は
コロンブスのミンクオイルとラナパーの2種類しかないが
これに縛られる必要はない
しかし、この2つでも十分役に立つとも言える
保革にはコロンブスのミンクオイル
防水にはラナパー
と言う使い分けは可能である
0517この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/02(月) 10:25:40.08ID:aLbG79U4
オンラインでは受け付けてくれなかったセミオーダーを店に行ってダメ元で聞いてみたらあっさりオーケーしてくれた

店に行った方がセミオーダーの融通が利く
0518この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/02(月) 11:17:52.47ID:zXSRGeXp
メールでのやり取りだけだと細かい変更点の確認が難しいんだろ
店舗だと展示品が在ればそれを見ながら変更可能か詳しく説明してくれる
0519この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/02(月) 11:52:48.57ID:aLbG79U4
たまにサイズ変更してセミオーダーしてもらったって投稿見るけどそんな簡単に出来るもんなの?前に聞いた事あるけど型紙をまた新たにおこさなきゃならないからって断られたんだけど
今度店に行った時に聞いてみようかな
0524この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/04(水) 16:20:24.03ID:fwzC0rOI
オンラインのダークグリーンまだ売り切れてないな

店に行ったら現物見れるかも?今年は旅モノも見れるから楽しみだ
0525この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/05(木) 00:26:20.09ID:FXlnRFRm
organ アンバーかカスターニョで非常に迷ってます。
雰囲気あっていい感じなのはどっちでしょうか…
どんな些細な感想でも良いので教えてください。
0526この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/05(木) 00:35:56.24ID:cy+8SzIk
俺はアンバーが好き。
でも長く使ってると濃くなってどんどんチョコに近付いていくよw
0529この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/06(金) 11:45:19.73ID:oZqYxExX
久しぶりにここのカバン買おうと思ったが、10年強で物によっては値段が2倍弱で納期は3倍か。
何年か前に店舗拡大路線が始まった時に質の低下がかなり指摘されてたが、昔からのユーザーは残ってるんだろうか
0531この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/06(金) 13:49:56.38ID:NIKTxp7p
ハードレザーの鞄がなかなか良い色にならない

次は変化が楽しめるorganにしてみようかな
0532この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/06(金) 14:18:05.70ID:zJpGkXAK
ヘルツ買い初めて17年新参だけど、その頃はコバ面もケバケバで梱包も?だった。ちょっと作りが粗かったり、外のベタポケットがすごく厚い革でベロンとなったり。でも、最近は綺麗になってたよ。
0533この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/06(金) 14:57:57.13ID:tho9UpWj
Organの肩掛けファスナートート(G58)の購入を考えているのですが、HPのモデル着用画像を見るとやけに大きく見えて踏み出せません
殆ど同じサイズの土屋のトーンオイルヌメデイリートートの着用画像は丁度良い大きさだと思えるのですが、これはモデルの体格差なんでしょうか?

https://www.herz-bag.jp/webshop/products/detail930.html

http://www.tsuchiya-kaban.jp/products/detail.php?product_id=920
0536この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/07(土) 03:06:11.82ID:Z/VCrGJt
まあラインナップ増やしすぎだわな
一時期職人の離脱があったが、後続は育ったのかね
0537この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/07(土) 13:52:48.56ID:vfm4cmrY
本店に飾ってあったランドセルの小さいサイズが欲しい

今はあるか分からんけど可愛かった
0542この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/08(日) 21:17:47.32ID:gWcGdX4R
コバで支えるってどうなんだろう。底鋲は型崩れ防止って書いてるけど、床が濡れてる事もあるからできれば底鋲で接地して欲しいわ。
0543この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/15(日) 08:54:58.56ID:9MSxdNAe
馬蹄型コインケースを検索しててこのショップを知って注文したけど
その後でサイトを見回してみたら鞄がメインのブランドだったのね
丈夫そうだから鞄も何か買ってみようかな
0544この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 01:27:03.44ID:PIMcOJNE
ナレッジの曲がる部分がやたら乾いてる感じがするんだけど手入れ不足かな?
取りあえずシュプリームデラックスがあるから入れてるんだけど
あんまり頻度が高すぎても良くないだろうしどうしたら良いんだろ
0545この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 08:52:26.00ID:Aow1zMxJ
手入れは2ヶ月に一度くらいが適当じゃないの
昨日、実店舗に初めて足を運んで店員さんに色々質問してみたけど
革の手入れは馬油が一番良いかもしれませんねって言われたよ
0546この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 10:50:32.63ID:yJ3/ob8t
スキンケアに馬油使ってるけど使い切れずに古くなったのを革メンテ用にしとるけど、実際良いね
0548この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 12:51:04.12ID:cLe4x2OM
店員は杓子定規にラナパーって言ってくるから聞かないことにしてたけど今はそんなこと言うんだ
0549この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 14:21:31.36ID:Aow1zMxJ
>>547
「こちらの製品は馬油で手入れをしても大丈夫ですか?」
「うちではラナパーというオイルを販売してるんですけど、革の手入れは馬油が一番良いかもしれませんね」
っていう会話の流れだった
スタッフの愛用品インタビューでもマスタングオイルを使ってる人がいたし
ラナパー以外のオイルも自分で試して手入れ方法を模索してるんだろうね
メガネの若い店員さんが親切にいろいろ教えてくれた
次に訪れた時はラックスリュックか一本ベルトのボディバッグを買う予定
0550この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 14:47:45.59ID:+1pd8sYU
前にラナパー導入した時に店員が一押ししまくって、ここでもフザケンナみたいなレスが多かったな
0551この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 17:57:48.18ID:ut5nMXg0
俺なんて10年以上前から馬油を推奨してたぞ、靴板で
まだマスタングペーストが出いる前からソンバーユの固形と液体のを買って試してた
市販のオイルもいろいろ試した
レッドウイングの昔からあるミンクオイルとか、コロンブスの定番ミンクオイルは当然として
サフィールのダビンミンクオイル、同じくサフィールのダビンHP
LEXOLのコンディショナーにニーツフットオイル、
牛脚油100%やモゥブレイのピュアミンクオイル、
ミズノストロングオイルに、ホワイトベアーのスポーツオイルなどなど

いろいろ試した結果として、コスト節約したい人はコロンブスのミンク
浸透力と撥水と経年変化の美しさを求めるならサフィール
総合的な利便性と性能の両立を求めるならコロンブスのレザークリスタル
との結論を、今のところ得た
0553この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 18:06:16.57ID:Aow1zMxJ
とりあえず昨日買ったネックストラップにソンバーユを塗ってみた
てかこれしか持ってないから無くなるまで使ってみる
0554この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 18:39:36.40ID:ut5nMXg0
>>552
たぶん私ですねw
何とか少しでも良質のオイルないかと、ホホバ油とか馬油を試してた時期があって
その時に塗りやすさと質の良さで馬油に惚れてました
0555この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 19:37:51.68ID:SZocFsly
ソンバーユはスキンケアに使ってたけど革製品にも使えるんだね
コロンブスミンクは持ってるんだけど、>>551を読んだら
撥水性欲しいのでサフィール買い足そうかなと思った
0556この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 20:08:08.41ID:ut5nMXg0
>>555
サフィールを買うなら出来ればノワールのダビンミンクオイルのほうがおすすめ
これは経年劣化もしにくい良いオイルで磨くと自然な艶も出る
うちには多種のミンクオイルがあるからどれが経年劣化しにくいか判明してる
0558この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/16(月) 20:27:25.51ID:F5W3ZfjW
スキンケア界隈でのニベアの勢力は揺るぎないものがあるな
最強はヒルドイドだがこれは処方薬
0563この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 00:28:38.42ID:6fSEIed1
ラナパーはロウをコーティングする感じ
いいと思うか悪いと思うかはあなた次第
0564この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 01:00:35.70ID:ujzn3dhg
そうなんだ
ブライドルレザーとかに向いてるのかなぁ

もう何回か塗ってしもうたわ
0565この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 01:13:47.17ID:QHEQqTZc
俺もかつてはラナパーを使っていたが
結論から言えば、HERZのハードレザーには問題なく使えていたし
外観的な弊害も起こらなかった。時間が経つと元の風合いに戻った。

だがあれだけワセリンの配合割合が多いのでは、
本来はアメリカの超乾燥地域や熱帯雨林で履くようなワークブーツ向けだろう
0566この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 02:15:20.66ID:DepLEyn1
>>556
アドバイスありがとう!調べてみtたらこれも防水効果ありますね。
早く艶々にエイジングさせたい。尼でも買えるしさっそく注文します。
コロンブスのほうのミンク買って1年でまだまだ残ってるけど、何に使おう…よく触る財布とか?
0567この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 11:46:22.75ID:ozUxp1Pb
おじぎリュックを検討しています
使われてる人がいたら使い心地など感想教えてください
色はキャメルかチョコで考えてます
0568この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 13:22:04.56ID:tdgFCkDa
使い方にもよるだろうけど、長く使ってると折り返しの部分の左右が内側に垂れてくる
あと肩ベルトの上側の縫い付けが心もとなくなってくる
ちなみに現在使用歴12年目でだいぶくたびれてきたが、まだ現役
ここの鞄はドバーンと水洗いで簡単に綺麗になるのがありがたい
0571この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 19:21:51.79ID:86UTTuND
>>567
おじぎ、ロケット、わんぱく
3つ持ってるリュックの中で一番使用頻度が高い
何だかんだ外ポケットが使いやすい
小さい方のサイズを使ってるので大きい方を買い直そうと思ってるところ
7年目位
0572この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 20:02:24.05ID:wAUkSDzz
経年変化ってどれくらいで現れるもの?1年?2年?
革の種類とか使い方にもよるんだろうけど
0573この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 20:16:52.79ID:HQFQG6XQ
そういやショップはこぞって経年変化と言い張るよな
経年劣化と素直に言えばいいのに
0576この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 20:57:15.20ID:kdiaOTlg
>>568
洗う時ってどうやってる?シャワーザブザブ?それとも収納ケースみたいなものにお湯はって?
一回洗ってオイル抜きしたいんだけどサイズがサイズなだけに悩んでる
0577この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 20:59:03.14ID:wAUkSDzz
>>575
どこがと言われましても言葉通りだよ
現象としては同じだけど、人に対して有益か有害かの違い

傷付こうが気にせずただ使い込んだだけ→経年劣化
メンテナンスを怠らず大事に使い続けた→経年変化

という認識
0578この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 22:36:08.90ID:Og61YUbb
Organのマチ付き二つ折り財布を買ってきたんだけど、Organて何??
吉田カバンでいうポーターみたいなこと?
0579568
垢版 |
2017/01/17(火) 22:36:17.30ID:UIk0hiIu
>>576
風呂場に持ち込んで上からザバー
ここの革はラティーゴならとにかく頑丈が売りだからこれくらいやっても全然平気
思いっきり水ぶっかけてからレクソル辺りでゴシゴシやれば余計な変質オイルが全部抜けてめちゃ綺麗になるよ
しかし、前はヘルツはHPで店員私物使って半月に2回のオイルメンテしたら一年も経たずアジが出てきたみたいなデタラメを普通に書いてたが今はどうなんだろうか

>>569
さすがに12年目でほぼ毎日使用ともなるとだいぶキチャナイので、あったかくなった頃に水洗いしてみてお見せできるような状態なら前後の写真を上げるかも
何年か前にも一度ここに上げたことあるけど、あの頃の写真はもうさすがに消えたw
0580この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 22:41:48.54ID:t7XD0/x4
デパートでみちのく物産展やってたので、ラックス背にぶらりと立ち寄った。
チーズケーキ買ってたら女性の売り子さん(?)が「失礼ですけど…」ってリュックの販売店とか値段とか仕様とかお手入れとか色々聞かれた。家に帰ったらヘルツ検索します!買いたい~!ってテンションあがってたな~
また一人愛好者が増えるといいな。チラ裏ごめん。
0582この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 23:07:13.89ID:HQFQG6XQ
>>577
> 傷付こうが気にせずただ使い込んだだけ→経年劣化
> メンテナンスを怠らず大事に使い続けた→経年変化

あーそういう価値観なのね
もう話すことはないわ

>>579
期待してます
年季の入った革製品はすごく見てみたい

>>580
ヘルツの店舗で店員さんとラックスの話をした時に
ラックスはヘルツの顔ですって誇らしげに言ってたよ
俺も欲しい
0584この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/17(火) 23:29:40.78ID:rNvXOnDP
>>579
レスありがとうやっぱりシャワーか
ブーツなんかは小さいから良くやるけどバックは乾きにくそうで敬遠してたんだ
レクソル持ってるからやってみる
あなたが上げたやつ見た事あるかもしれないキャメルのおじぎリュックの人?違ったらごめん
herzの半月に2回の人ってミンクオイルのあの人でしょ
あれをエイジングサンプルで店頭に飾ってるって書いてある記事見て当時驚愕した
0587568
垢版 |
2017/01/18(水) 00:24:41.34ID:KtI0tMud
>>584
イエス!あれからだいぶ使い方が雑になってしまい大分ボロくなってしまったのであまり期待されると辛いかも汗
0588この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/18(水) 00:25:23.27ID:qVtPfYrH
>>579
横からすみませんが、洗うときのゴシゴシはブラシですか?
同じくラティーゴを洗いたいです

オイルメンテは店員の言葉信じて半月に2回そのまんまラナパーなんですが、
これってなにかまずかったのでしょうか…エイジング遅い気がします。
0590この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/01/18(水) 00:51:40.82ID:KtI0tMud
洗うときはスポンジ使ってるけど、種類は適当でいいかと
オイルのことはもっと詳しい人が他にいると思うのでそちらに譲るけど、半月に一度は多いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況