X



トップページ運輸、交通
1002コメント282KB

ライドシェアドライバーの雑談日記♪2冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:01:47.87ID:yEIqWs3I
>>255

こういう事らしいよw
やっぱりRSやるヤツは普通じゃないww


235 国道774号線 sage 2024/04/23(火) 17:24:16.08 ID:okseo5qP
>>234
いやいや俺の建てた個人日記帳だ
スレタイ嫁

239 国道774号線 sage 2024/04/23(火) 17:35:29.96 ID:okseo5qP
>>237
嫌なら来るな
0258国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:09:06.68ID:yEIqWs3I
次からこのスレは「★ライドシェアの痛い香具師を晒すスレ★」に変えよう(提案)
0260国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:12:55.36ID:pOkp4jNm
速度管理とかってされてんの?
ドラレコ以外に何か装置付けられる?
0263国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:32:16.61ID:34xgnAWp
>>256
レス番109を見ろよ。
めんどくさいからそういうことでいいって言ってんじゃんよ。
ここで貴殿にどう思われようが、二次面接も合格したけど車両持ち込みできないから辞退したって事実は変わらないよ。
何なら会社側に聞いてみてもいいけどねー?
たかが匿名掲示板でムキになってるの恥ずかしいぞ。
0264国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:34:43.07ID:34xgnAWp
そもそも雑談日記ってところで矛盾してるんだから「ライドシェアドライバーの日記」って次からスレタイ変えたほうが良さそうだな。
マウント取れる相手がいなくなるとokseoも黙るだろう。
0265国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:35:44.84ID:okseo5qP
>>263
だから
二次面接の詳しい事を聞かれてもボロが出るからでしょw

日本交通は採用は葛西の事業部で一括でやっていて
しかもその営業所はgoogleMAPで見るとまだ更地の状態な新しい営業所なのに
自分でボロの営業所と書いてしまって
かなり恥ずかしい事を晒してしまったと

二次面接行ってないから当然健康診断のことも書けないとw
0266国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:36:39.99ID:34xgnAWp
だめだこりゃ。
0267国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:41:01.23ID:okseo5qP
>>266
ワロタ



72 国道774号線 sage 2024/04/22(月) 00:13:26.82 ID:Q6fbNdy4
>>67
2次ってオンラインな Goの次の面接?
だと現地 営業所
侘び寂びを感じさせる建物でしたw
うちも古いけど
で、特色なんてあったっけ?(普通な面接では
0268国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:41:34.39ID:34xgnAWp
070〜075とか私とは別人だぞ。
口調とか見てわからないのか?
0269国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:41:56.30ID:okseo5qP
侘び寂びを感じさせる建物www

まだgoogleMAPに載ってない新しい建物を
0271国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:50:58.26ID:34xgnAWp
>>270
073で研修資料が云々って言ってる時点で別人だって気づかんかったの?
GOのオンライン経由で募集されてるの日本交通一社だけじゃないよね?
他社に応募して受かった人だって可能性は眼中になかったわけだ。
なるほど。
0272国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:55:18.85ID:34xgnAWp
096あたりでヒントは出してたんだけど察せなかったのね。
0273国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 23:59:01.55ID:okseo5qP
>>271
はいはい
都合の良いのは自分にして
都合の悪いのは別人ねw
0274国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 00:00:54.53ID:eQbKNsKW
okseoのID、初出が189で昨日の朝3時だけど、ここまでで28回出てきてるね。
どれだけ寂しいやつなんや。
あと貴殿、見えてる範囲が狭すぎるぞ。
事故らんように注意してな。
0275国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 00:05:40.34ID:ObUHvBnp
みんな一次面接で落ちたのなら
俺が書かなくなったらここ、成り立たんやんw
0276国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 00:11:35.63ID:SAsM8eDV
なんだよコイツこえーよ
こんなのが客乗せて運転してんのかよ
0277国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 00:13:56.12ID:eQbKNsKW
>>275
その通り。
>>235で言ってたとおり、個人的に日記帳として使いたいんだから本望だよね?
0278国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 00:15:30.64ID:ObUHvBnp
>>277
本望だから見に来なきゃ良いやん
どのみちウーバーも落ちるっしょ
デリバリードライバーじゃ
0279国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 00:17:27.93ID:eQbKNsKW
>>278
そもそも個人日記帳を匿名掲示板に立てるところでどうかしてるけどな!
じゃ、達者でな!
0280国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 00:18:40.15ID:YFUnxz/s
ヤク中センチュリー
0281国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 03:29:20.82ID:YeXzeOze
>>260
アプリで見られてんじゃないのかな、そこは普通に
プライベートと切り離したいなら logoutすればいいんでないか 当たり前だけど
0282国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 03:49:03.23ID:ObUHvBnp
>>281
アンインストールがオススメ
アプリインストール中はGPS権限オンが強制される
0283国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 03:55:23.41ID:YeXzeOze
>>19
うちは違った!
完全ピラー埋込てか業者にて改造
慌てて買わないで、何もかもタクシー会社お任せが無難
0284国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 04:12:10.00ID:ObUHvBnp
>>283
うわ、それ最悪やん
ヒューズボックスから直接電源取られたら
24時間監視体制にあるじゃん

自分のとこ@日本交通は業務時間以外は抜いておいて良いですよ
言われてる
0285国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 05:00:43.62ID:RvYrw/W+
アプリ運営が今のメンツじゃ無理
DiDiとGrabが参入してよ
個タクだが参加したいね
0286国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 05:29:25.53ID:ObUHvBnp
車に空気清浄機を別に積んで置こうかな
家庭用のデカいヤツ
0287国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 07:35:32.62ID:YeXzeOze
>>284
あと契約更新しなかったら、一度バラさないと駄目かと
忙しいシーズンだけ契約?と思っていたが、流石に血の気がひきそうになった
都度 バラしていたらオーディオの配線とか切れる
0290国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 13:34:59.37ID:ObUHvBnp
今日はお客様に恵まれて最高に楽しかった!
件数少なめで売上過去一
0292国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 14:16:09.82ID:52xkQ0sB
自分の愛車に「ライドシェア」行灯や通信ドラレコ
つける為に穴開けられたり、
乗せた客にゲロ吐かれてたり、過走行で
査定はダダ下がり、

流しが出来ない稼働時間制限付の個人タクシーごっこ
かな
0293国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 14:43:50.56ID:othd++lB
今日ロイヤルリムジンの採用担当の人に聞いてみたらレクサス、テスラ、ハイエース(8ナンバー)で応募してきた人がいたらしい。
0294国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 15:52:17.63ID:1M88UTJg
ウエストランドの河本みたいな客に引っ掛からないように。
0295国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 16:37:00.03ID:QgmVgLrT
今日は子供連れの4人家族を乗せたけど
さすがにコンパクトカーでは無理だと思った
3ナンバーでヤリスの2倍くらいあるのでギリギリ乗れたけど
0296国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 16:37:45.10ID:ObUHvBnp
御家族連れの荷物は凄いね
加えてベビーカーとか
0297国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 16:38:36.85ID:ObUHvBnp
でも御家族連れに変な客はゼロと断言出来る
0299国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 16:44:57.97ID:eSeEISF6
>>297
夫婦喧嘩してるのやら、子供を言葉の虐待レベルで叱ってるヒステリックBBAとか、子供を車内で好き放題させて何も叱らない馬鹿とかいくらでもいるよ
0300国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 16:55:30.38ID:4qnl7GU6
小さい子供をシートの上を汚れた靴を履いたまま乗せる親
0301国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 16:58:31.74ID:fDtbShvh
>>297
>>299
DQNの方が圧倒的だぞ
0304国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 18:39:13.16ID:cpcY9fN+
>>289
まあそうだけどね
でもバラし必要な事に変わりなく。業者が施工するから
0306国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 18:49:27.13ID:cpcY9fN+
>>295
軽は駄目だって言われたけど、コンパクトカークラスだとその場でキャンセルされるのかなあ

ヤリス、ヤリスクロス? ライズにロッキー?
日産だと ノート、キックス… はセーフなのかな
まあノート駄目ならフィットも駄目か
Poloとか 2008、ルーテシアはギリ セーフ?
うちは Cセグ
0307国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 18:54:50.13ID:O6eI7z14
コンパクトカーなら
フリード、シエンタ、ソリオ、ルーミー
これらじゃないと荷物と室内空間で利用できないだろ
あとスライドドアという最大のメリットがある
0308国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 18:59:48.61ID:ObUHvBnp
>>306
ヤリスクロス、ライズ辺りならば行けると思う
ライズの車幅のTOYOTAのSUVが有れば買い替えたい
ダイハツじゃ。。
0309国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:01:42.41ID:ObUHvBnp
タクシーに使われてるシエンタが一番良さげだけど
HVが良いね
0310国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:14:15.61ID:lZksDg8I
>>305
kwsk
0311国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:19:17.34ID:v9bVTAFX
>>293
キャンピングカーかいw
0312国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:19:44.35ID:lZksDg8I
>>306
軽は広さというよりは乗車定員の観点からだめなんじゃないかね?
0313国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:19:58.53ID:v9bVTAFX
>>306
ノートは雲助会社取り扱ってるから大丈夫w
0314国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:22:28.24ID:lZksDg8I
>>311
そう。
ハイエースの…
なんて口走るものだからてっきりグラキャン(乗車定員10人超えるためライドシェア不可)とでも言うのかと思ったらまさかのキャンカーw
万一遭遇したら客にとっては忘れられない体験になるだろうな。
0315国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:25:33.88ID:v9bVTAFX
>>314
バカップルが呼んだら事に走りそうw
0316国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:31:54.46ID:lZksDg8I
ただ新宿渋谷千代田中央港の5区で果たしてハイエースが需要あるのかは気になるな。
キャンカー仕様はわからんけど、あれうるさいんだよな。
0317国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:33:00.02ID:YWgam2Gd
1回100km
そのうち営業エリアまで40km
営業時走行距離60km
ガソリン代約660円
0318国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:36:10.58ID:YWgam2Gd
今日は豪快に道を間違えて4分ロスしてしまった
でも事前にお客様と話で盛り上がってたのと
それほどお急ぎでは無かったので助かったわ
30分5千円超のお客様
0319国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:37:44.42ID:YWgam2Gd
車内でカラオケ大会くらいになるような客が楽しい
0320国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:39:29.29ID:YWgam2Gd
売上は頑張っても4時間だと税込25,000円が上限かな もっと行ってる人いる?
0321国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:43:49.95ID:lZksDg8I
>>315
マジックミラー号とか持ち込む人はおらんのかな?
0322国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:44:20.77ID:ObUHvBnp
HONDAベゼルが欲しいかもと思ったけど
車幅1,790か
1,695がいいね
0323国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:45:32.71ID:lZksDg8I
VEZEL人気だよな。
というかSUVが人気。
0324国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:55:22.65ID:ObUHvBnp
初めての給与明細
研修時間で10時間も付いてるのが有り難い
実際にはそんなに掛かってないと思うんだが

それから業務時間が自分の計算よりも1時間以上長く付いてるのはなんでだろう

事前の説明では11時を過ぎてから降車地にお客様を降ろした時点までと聞いていたが、実際には車を停めて点呼を取る時までなのかな?
0325国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 20:11:49.74ID:v9bVTAFX
>>322
まーだフリードの方が良いぞ
今度FMC控えてるっぽいし
0326国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 20:22:36.24ID:1gaXxGjk
取り敢えず車両は登録した。
この車を10人のライドシェアドラでフル稼働させて目一杯稼ぐぜ。他ドラの給与はしばらく行政が2/3を助成してくれるから楽勝だせ。
0328国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 20:48:11.79ID:ObUHvBnp
シエンタは前のモデルの方が男性的で好きなんだけど
走りや燃費は現行モデルなんだよね
あの女性受けを狙ったタヌキ顔が嫌だ
0329国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 20:54:37.42ID:ObUHvBnp
デカい幹線道路を走る時には車幅は全く気にならないけど、世田谷区の5ナンバーでしか通れない道に遭遇すると1,695幅が羨ましく思うんだな
0330国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 20:59:49.85ID:9wuOT4Sh
今日の面接、社長面接だったけど国交省交えたトップのオンライン会議で世田谷は全くノータッチだったって言ってた。
0331国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 23:21:52.33ID:bwX6S3LL
別スレでヒアリが話題に出てたけど、時間限定とはいえ公共交通機関扱いだから外来種の害虫やウィルス、細菌の危険性も高いんだな
気にしすぎって言われるかもだけど、運転趣味ワーカーやクルマ好きワーカーは他人乗せて気にならない?
0333国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 23:48:34.16ID:9wuOT4Sh
0358
国道774号線 2024/04/24(水) 22:12:44.04
ライドシェア
乗った車両と
シラミシェア
0334国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 06:40:50.77ID:bvZ30EMN
>>331
もともとライドシェアで使う車は他の副業で用意した車だから
愛車と言っても愛車の中の営業車の位置づけ
0337国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 08:25:28.96ID:YXoURS9q
タクシーの発着場? 今は駄目だけど着けられるように変わるかもしれない的な話が
お客さん的には楽になるのかなあ
0338国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 08:29:14.82ID:YXoURS9q
>>325
フリードもサブコンで +20PSとか出来れば良いのにねぇ
1.5lシビックみたいに 210PSとか
ルーミー ターボは増やせるけど (もそもそ小さいか
0341国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 10:52:00.24ID:uYjSKzv1
>>337
それは絶対にない
駅待ちのお客さんが全員アプリ決済の分けないから
9割り以上は車内決済だからライドシェアでは違法行為にあたる
0342国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 10:59:05.05ID:QF7eUHIJ
>>341
いやいや、降車場所でタクシー発着所を使わせるということでしょう

三鷹駅や吉祥寺駅の一般車両進入禁止場所でも
ライドシェアの看板を付けてる場合には営業者扱いにするとか
0343国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 11:49:51.00ID:H3+YdzPo
>>342
八重洲口でやるなよ
迷惑極まりないから
0344国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 12:00:06.71ID:uYjSKzv1
>>342
降車場は降車場だから
乗車に使うとなると混乱するね
そして事故も増えるでしょ
警察は許さないんじゃね
一部の駅などの特例処置的なものじゃないかな
全国で解禁はないね
0345国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 12:13:03.63ID:YXoURS9q
>>342
> いやいや、降車場所でタクシー発着所を使わせるということでしょう

だと思うけどね
0347国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 12:38:01.29ID:QF7eUHIJ
>>343
八重洲口は道路で降ろし始めるタクシーをなんとかしろ
お陰で更にロータリー進入が遅くなる
0348国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 12:44:26.76ID:H3+YdzPo
>>347
狭いし降ろすのに時間掛かるし(特にトランク持ちの害人)
0349国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 12:44:40.11ID:JC6DvQWY
でも実際、駅までの客で駅の目の前で降ろさないと文句言う客はいるからタクシーのみのところでも入れると助かる。
0350国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 13:36:09.36ID:QF7eUHIJ
>>349
逆に急いでるビジネスマンで慣れてる人は
ここで
と言って勝手に降りていくね
0351国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 13:45:47.43ID:lr9LdmHw
こんにちは。教えてください。ライドシェアの面接で落ちる人の原因は何でしょうか?
車は、プリウス20 最終型 15年落ちとかでも稼働できそうでしょうか?
自動ブレーキ必須とかありますか?
0352国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 13:51:00.17ID:JC6DvQWY
>>350
なるほど。
そういうときって大体の客が「釣りはいらん」って少し多目の札をおいて出てってくれるけど、事前確定だとそういうのなくてちょっと残念。
0353国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 14:01:51.12ID:JC6DvQWY
>>351
会社によるとしか。
0354国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 14:03:45.09ID:QF7eUHIJ
>>351
日本交通は今でも
自動ブレーキと10年以内は必須条件

他のゆるいウーバーとかにしたら良い
0355国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 14:05:53.09ID:QF7eUHIJ
>>352
うん
チップくれた人も今まで一人だけ。。

凄く記憶に残るので自分が乗った時はチップ(ポイント)をあげたいね
良いドライバーさんには
0356国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 14:08:50.13ID:JC6DvQWY
川鍋組はポイントなんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況