>>226

骨髄の中で血を作る造血幹細胞がJAK-2遺伝子の
コピーミスで大量に白血球血小板を作る
この状態が骨髄異形成症候群とか本体異性症候群で
経口薬の抗がん剤としてハイドレアとか
アグリリンが処方されてたwww
ヽ(´▽`)/
でココのところ赤血球数までもが増えてきたのだwww
薬で白血球血小板の生産を抑えていたはずなんだが
薬の効きが良くなくなってきたみたい
ヽ(´▽`)/
赤血球数まで増えてきてしまったので
真性多血症となったワケでwww
ヽ(´▽`)/
1本30万円の注射の内容www
体内の免疫を調整するのと
遺伝子変異のある造血幹細胞が増えないようにする
ヽ(´▽`)/
で、その中身はインターフェロンα2-bと
ポリエチレングリコールを結合させた物みたいwww
ヽ(´▽`)/
で1本30万円って先生に言われた
目が飛び出たわwww
ヽ(´▽`)/