中小の部品屋と中小製造業の自社便の両方から採用の報告を貰ったけど、どちらにしようか悩む
中小部品屋はカーテン車で学校並みのルール縛り、中小製造業の自社便は自由でウイング車だが基本ルートは決まっていても、毎日のように基本ルート+チマチマとイレギュラーな行き先を言われるみたい
給料や休日体系な似たようなもん
どちらが正解か、、
どちらもハズレなのか、、