X



トップページ運輸、交通
1002コメント291KB

クロネコヤマトへの質問&苦情スレ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2021/07/12(月) 20:23:40.84ID:tr6QQmqM
ヤマト運輸」(以下、運輸)が扱う荷物・サービス・職員についての質問・苦情スレです。

※引越し及び家財宅急便に関しては「引越し関連サービス」の扱いな為、「ヤマトホームコンビニエンス」という別会社(グループ会社、以下YHC)の担当になります。
 なお、家財宅急便はYHCとの共同販売サービスの為、運輸でも(モノにも依りますが)一応荷受はします。
 ただし、配達は原則としてYHCの担当。YHCのサービスエリア外みたいな田舎を除き、運輸ではやりません。

 ※場合によっては、叩きレスが入ることもあります。ご了承ください。

前スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ44
ヤマト運輸」(以下、運輸)が扱う荷物・サービス・職員についての質問・苦情スレです。

※引越し及び家財宅急便に関しては「引越し関連サービス」の扱いな為、「ヤマトホームコンビニエンス」という別会社(グループ会社、以下YHC)の担当になります。
 なお、家財宅急便はYHCとの共同販売サービスの為、運輸でも(モノにも依りますが)一応荷受はします。
 ただし、配達は原則としてYHCの担当。YHCのサービスエリア外みたいな田舎を除き、運輸ではやりません。

 ※場合によっては、叩きレスが入ることもあります。ご了承ください。

前スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1615592415/
0598国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 09:38:19.27ID:gbldO2K6
>>597
おまえ頭悪すぎんだろピンポン鳴らして不在票入れてるに決まってんだろそういう考えだからクソ客認定されてんだぞ
0601国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 11:37:44.37ID:VUaa5/N/
>>576,579,585,590
この人たちって何なん
時間指定するのが大前提とか、時間指名して不在なのが悪いとか決めつけてるし
何で自分が依頼した荷物だけが送られてくるみたいに語られてるの?
思いがけないところから送ってくる荷物なんていくらでもあるだろ
その時に送り先がクロネコメンバーズの会員であろうが確認もなく一見客のようにいきなり配達してくるでしょ
それが問題なんじゃないの
0602国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 11:59:15.52ID:Ft+bJBo+
いきなり配達するなってことは、そっちから連絡くるまで保管でいいの?
送ってきたヤツが受け取るやつに連絡入れることを徹底させればいいよね
0603国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 12:15:35.10ID:oh4Af/XA
ヤフオクで取引してると時々あるな。
いくら問い合わせても発送の連絡も問い合わせ番号も教えてくれないで無視してるやつ。
そしてある日いきなり配達される。
待ってる間も新規の取引はしてるようだから、入院してるとか返答できないってわけじゃないのに。
0604国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 13:27:23.93ID:PkekaY16
>>584は届く荷物は通販だけじゃないって書いてる
予告なく送られてきた荷物に時間指定してないのは送り主のほうなのに
受け取る気のないゴミ
ノルマ達成のために不在票入れてることを自白
客をゴミカス客呼ばわり…

通報します
ヤマト本社にもクレーム入れます
支店名も伝えます。そこの支店の人が書いていなくても「落ちる時間把握してる」のは事実でしょうから
その上でわざと不在票入れてるって自白ですからね
0606国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 13:34:54.82ID:nAcbj9ee
>>604
指定なしの荷物をいつ行っても構わんだろ?
不在票が入っていたら連絡して、あらためて指定すればいいんだから
何をそんなに怒ってんだ?
0607国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 13:42:09.77ID:hnd1gPIF
落ちる時間把握してるのに一度も受け取ったことない平日の午前中に不在票入れてくるのってどうなの
0608国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 14:02:09.19ID:JqQ2eIQc
>>601
その人たちはおそらくヤマト側の人でしょう
どう見ても受ける側じゃなく配達する側の視点だから

単純にもとの質問者に答えておくと
「以後在宅」はその日中ずっといますという事だから21時までは待たなければならない
翌日回しになったのはよくあるけどそれはただの怠慢
譲歩する必要はないからできるだけ時間指定をしておくべき
0609国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 14:02:32.46ID:kN37OkrG
そもそも「落ちる時間」って何だよ?
ヤマト内部の用語か?
0611国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 14:07:27.75ID:GS9HW/Wy
>>592
からそのまま引用してるけど荷物を配達完了することを落とす、落ちるって言うんだろうね
その表現も問題ありそうだからヤマトにはクレーム入れる
お客様の荷物は落とすものじゃない
0612国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 15:08:44.01ID:9B+5Sl2J
えっと、、そこまで怒ること?
これからはちゃんと時間指定しよう、で良くない?
0613国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 15:11:26.16ID:pIZyio9G
>クロネコヤマトより先ほどお荷物をお持ちしましたが宛先不明の為持ち帰りました。
宛先不明でどこに届けるつもりなんだおい?w
0614国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 15:29:16.16ID:VUaa5/N/
>>611
その上不在率高い客をゲロカスジャンク客とか言ってるしね
約束もしてない日中なんて普通いないのに
0615国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 15:31:18.89ID:tG9/5izS
落ちる落とすは普通の(宅配)業界用語だよヤマト独自の用語では無い
出し人も大手背広の上役もみんな普通に使ってる

ヤマトの通販系、オークションの荷物はほぼ委託さんが配達してるはずだけど
受け取る側には関係ない話だけど彼らの多くは個数単価でガス代自腹だから場所によっては再配達でガス代かさんで利益が出ない
何度も再配達させるのは余裕でガス代が単価上回ってお金払って届けてる気分になるから客とは思えなくて当然だろね

態度に出さなくても相当恨まれてると思った方が良いですよ
0616国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 17:02:38.58ID:07Fs7R8D
>>615
知らんがなw
指定した日時を無視して持ってきて
不在だからって恨むとか筋違いも甚だしい
0617国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 17:02:43.20ID:nOeu0Rwz
そもそも商取引と考えたら注文して受け取らないって
その時点で輸送費損害賠償レベルだもん
受け取れるように指定もいれないようなやつは客だから見逃されてるだけで
常識のないクソバカなのに変わりはない
0618国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 17:05:08.05ID:0HcD8euK
もう委託に関しては郵政筆頭に
再配達はしなくてもいいになってきてるからな
ガス持たせるなら当然の判断だけど
0619国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 17:25:02.50ID:/7tJPGy6
久々に伝票番号未登録になってるんですけど
これって大型液タブとかの精密部品とかの配送でもなるもんなの?
2日この状態だけどちゃんと反映されてないとめっちゃ気になる
0620国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 17:50:44.35ID:nOeu0Rwz
新アプリの評価が1.2になるような会社のシステムに
何を期待しているんだ
0621国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 17:52:39.34ID:JqQ2eIQc
>>617
だから自分が注文して受け取りもコントロール出来る荷物ばかりじゃないでしょ
誰かから連絡なく送られてくる荷物もあるのは当たり前なのに
それも当事者同士で連携取っとけっていう論調だけど
たとえ送りましたという連絡があっても受け側が日時指定は難しいと思うけど
0622国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 18:08:08.41ID:BZ/6yJG9
コントロールできない荷物があるなら
BOX付けるとか局受けにしたら?
なんで受けられないのに放置して
無駄な時間過ごしてるの?

バカなの?
0623国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 18:10:12.94ID:nOeu0Rwz
受けがわからないお歳暮とかを
大量に貰うような人ってめちゃくちゃ配完率高いから
やっぱり知能の問題だと思うよ
0624国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 18:12:42.98ID:XHF5/DE8
>>621
ここのバカ配達員とは日本語での意志疎通が不可能だと思った方が良いよ
0625国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 18:14:49.79ID:e4UYs4op
伝票番号が分かればなんとかならなかったっけ?
個人間の贈答だと送りましたって連絡はしても伝票番号のやり取りって
思い浮かばないけどさ
郵パックは伝票番号分かればメンバー登録してなくても
指定出来るよね
時間指定と絶対ではないし、有料契約じゃないから
しょーがないもんだけど間違いなく届けてくれると思いこんじゃうのもわかる
このスレってゴミカスとかって言葉多過ぎだと思うw
もうちょっと配達員さんも受け取るほうもお互いうまく行くようにやり取り出来たらいいのに
0626国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 20:13:47.31ID:AP+mj5QP
ほんそれ
昨日から話題になってるけど
自分で依頼した荷物であろうとなかろうと
指定がなければ配達員にはわからないことにかわりはないんだし
不在時に勝手に来た、という言い草はあんまりでしょう
でも、このスレのヤマトさんの罵詈雑言もひどい
利用客に悪印象を持たせても得られるものはないはず・・・
お互いに少し歩み寄るだけでうまくいくと思うんですけどね
0627国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 20:26:42.35ID:JwvrkKE3
>>621,624
ここで反論してるヤマトの人間って会社を貶めるためにわざと非常識なやり取りしてるのかな
たまにしか来ない偶発的な宅配に対して
当事者同士で伝票番号やり取りしてでもちゃんと日時指定して、それがダメならBOXでも入れろってな
1回で受け取るのが当たり前とか
0628国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 20:27:02.09ID:/7tJPGy6
おお
やっと反映された
やっぱ混んでただけだな
0629国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 20:27:20.67ID:plHRXC/g
>>617
その「客」って送り主じゃないの?送り主が送料払って送ってきた荷物なのになんで受け取り人がゲロカス客になる?
0630国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 21:41:47.67ID:0/T+vH0w
まあバカを甘やかしすぎたせいなんだから
他国同様再配達有料にするべきなんだよ
0631国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 22:10:48.51ID:iyHvL32t
>>613
同一番地や部屋番号・(商業テナントなら)テナント名抜けで名前だけの荷物とか良くあるから、「届け先の近く迄は行ったが、一意になる肝心なキーワードが送り状内に入ってないから届けれなかった」ってコト。
通販貨物なんかでよくあるが、EDIデータ交換の文字数制限に引っかかってデータが歯抜けの貨物がよーさんあるんよ。

できれば配送先住所の入力欄には

住所1→都道府県名+市町村名+地名+地番+号+階数or部屋番号
住所2→(集合住宅や商業施設なら)建物名+階数or部屋番号、戸建てで同一番地が複数ある場合は建物へ向かう時の目印など
会社名→法人名or店名+部署名
名前→個人なら普通に、商業施設なら姓に屋号 名に受取人名

例1 ある県の◯◯市◯◯1丁目1番1号、◯◯マンション101号室、日本太郎の場合
 ◯◯県◯◯市◯◯1丁目1-1-0101
 ◯◯マンション  101号室
 日本 太郎

例2 ある県の◯◯市◯◯2丁目2番11号、◯◯ビル3階にある株式会社◯◯の営業課の日本太郎さん宛な場合
 ◯◯県◯◯市◯◯2丁目2-11-03階
 ◯◯ビル 03階
 姓 (株)◯◯  名 営業課 日本太郎

の形だときれいなデータでデータがやりとりされるし、配達端末からもきれいなデータが表示されるから、こういったパターンは激減するぞ。
0632国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 23:42:07.94ID:X+31NULM
>>607
不在票見たなら受け取れる都合のいい時間帯を指定してくれっていう配達員側からのアピールなんだよ
0633国道774号線
垢版 |
2021/09/13(月) 23:56:03.83ID:rHe3H+AM
クロネコメンバーズなのに頑なに時間指定しない日中不在ドアホ連中何とかならねーかな死なねーかな
バカは死んでも治らないって言うから来世でも時間指定しねーと思うけどw

このボンクラ連中のうち数人は不在打つと間髪入れず再配時間指定してくるから余計に原辰徳
0634国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 00:23:18.02ID:b/5ICqMS
>>633
置き配指定しているのに不在票入れて持ち帰るからだよw
ヤマトのシステムが糞とか、こっちは知る由もないし、関係ねーよ!
0635国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 01:34:46.77ID:jNY04M5W
クロネコメンバーズに入ってたら思いがけない荷物が送られた時にメールが来て、時間指定促してくれたら必ずするけど
それがなくて一見客のようにまず持ってくるでしょ
そうなると手の打ちようがないと思うけど
0636国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 06:25:50.40ID:tbgXVTLD
>>607
時間指定も入れず夜も時間帯固まってなくて確実に落ちない客の場合
さっさと不在票入れて連絡来なかったら放置するのがベストってのと

後基本夜しか落ちなかろうが朝積んでるのに夕方まで来ないと
何故か時間指定してないのにクレーム入れてくるキチガイが多いので
時間指定ない場合は一応不在票入れる
0638国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 08:00:06.36ID:roQRuZys
>>636
ごく一部の人によると、「落ちる」って言葉はヤバいらしいぞ
0639国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 08:01:15.80ID:roQRuZys
>>637
それは出し人側が通知メッセージを送るかどうかを選択してるから
0640国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 08:02:27.63ID:tbgXVTLD
drop offで配達とか納入って意味だから
drop&GOって会社もあるのに
落とすって言うたらキレてる人いるの草

完全に厄介客認定されてるだけやん
0641国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 08:08:18.23ID:4T6WQk+S
ウーバーはまんまドロップだしな
中学英語なんだけど、うん
0642国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 08:16:13.59ID:mcUbnTf5
調査中ってなんですか?
住所間違ってないし割とよく調査中になるの謎
0644国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 09:01:38.79ID:GHY4lCPE
ダメだよこのスレの客側視点の奴は、自分は絶対悪くない、全部配達員が悪いって思い込んでるモンスタークレーマーが常駐してるから
サイレント不在票がどうたらとかそんなん人によるとしか言えないのにずっとブチギレてるもん
俺はもう抜けたからどうでもいいけどやってる側からしたら不在票入れる時にインターホン押さない理由なんてないんだから押してから相当待たせるとかしない限りは100%近く押すよ
だって不在票さっさと入れたいならインターホン押して五秒反応なかったらいけばいいだけなんだもん
クレーム処理する方がめんどくせえんだから普通は押すわ
0645国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 09:12:22.37ID:pA8bh4RC
>>644
まんまブーメランw
このスレの配達員?側の奴でいつものバカは
何でもかんでも全て客側が悪いって責任転嫁してくるし
キレてるのが一人だけで全部同一人物だと思い込んでるから話にならない

本当に配達員に非が無いなら、SNS等でここまでクレーム出ないし、防犯カメラの映像という証拠付きで晒されたりしないわなw
0646国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 09:36:41.63ID:9UarnSWW
>>636
ヤマトの配達員は口が悪すぎ
変な客いたとしても他の業種ならお客→お付けずに客呼ばわりくらいのもんなのにここの会社は客をキチガイ、ゲロカス客とか教育なってないから本社にクレーム入れるよ
0648国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 10:37:04.83ID:PEz67YTM
客が一番偉いと思ってる昭和のジジイみたいのが湧いてるな
0649国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 10:46:45.96ID:b/5ICqMS
配達員の方が偉いと思ってる勘違いキチが常駐しているなw
0650国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 11:06:10.08ID:jNY04M5W
この話の発端って、思いがけない荷物が不在時に配達されて
「以後在宅」で再配達依頼したら翌日に来たけどこういうもの?って言うことだったよな
回答としては「以後配達」はその日はずっといますという意味で、ずっといるからすぐ来てという意味ではない
翌日になったのは不運だけどあり得ること
「以後在宅」は受け側にはメリットないのでやめた方がいいって事だったと思うけど
それで終わりの話なのに、
時間指定してないゴミ客とか最初の配達で受け取らない方が悪いとか
再配達の義務なんかないとかいい出す人が出てきてややこしくなったんだよ
通販とかで自分がコントロール出来る荷物ばかりじゃなくて
思いがけず送ってくる荷物なんて山ほどあるんだから出来る限り不在をなくすように対応すべきじゃないの
0652国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 12:52:44.25ID:tbgXVTLD
日本以外はそもそも再配達すらしてないからな
0653国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 12:55:11.81ID:Nk+eVjoP
受け取れなくて
宅ボか置きかpudoか局留めをしない理由がわからないから
それに問題があるんでしょ
0655国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 12:59:35.52ID:4mUIiNmj
>>644
押してないとかいたのにってクレームは
同じ奴から何度もくるからあーまたかって
不在票入れた写真撮って行くようにしたら
態度が悪いに変更されます
0657国道774号線
垢版 |
2021/09/14(火) 21:41:35.73ID:kuM5lsz7
不在票に担当ドライバーの電話番号書いてあるんだから
「○時以降居ますから再配達お願いします」って
電話で直接やりとりしてくれた方が
ドライバー側の都合に合わせてすり合わせが出来て楽なんだよな
0660国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 08:29:01.52ID:7p3TfU5z
代引きの荷物でもECが配達することってある?
0661国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 10:02:36.35ID:gloxTh5+
>>646

口の臭いも相当悪いよ
S田川の責任者と名乗るT橋という奴は
近寄ってきただけで、夏の腐った生ごみ
のような臭いがしたからね
0662国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 10:59:44.22ID:/iFJ8t3m
>>652
他国では、中身が違っていたり、抜かれてたり、そもそも届かない事あるのでw
通販やらリテール所品は、いつでもどんな理由でも返品OKだったりするし
ただ、実際に返金されるかは気長に待てよだけどwww
0663国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 11:00:45.46ID:RPf5rmUd
>>660
10000%無い
0664国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 13:53:25.52ID:vNXCkDy6
>>657
俺も電話もらったほうがいいな
こっちの都合も言えるし
>>659
じゃあ今時のものってなんだよ?
まさかあのシステムのことか?
0665国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 15:06:06.19ID:Meed091N
>>660
現金とか扱うならヤマトの社員さんのドライバー来るでしょう。
0666国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 15:49:03.71ID:gaMsKcjc
>>664
直電もらった方が
「○○時以降なら伺えますがご都合は宜しいですか?」
からの
「○○時以降で再配達お願いします」
「それでは営業所に取りに行きます」
「明日の○○時にお願いします」
って、直接すり合わせが出来るやんな
0667国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 18:42:34.17ID:7p3TfU5z
>>663
よかった、ありがと!

>>665
だよね
配達時間指定してるんだけど、保管場所がECの方になってるから、あれ?ってなった
0668国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 18:43:17.86ID:zk0ca9/h
ヤマトやめるなら複数個口の割引をもっとしろや。
たったの100円だと?
そんな微々たる割引じゃだめだろうが。
ふざけるな。
0669国道774号線
垢版 |
2021/09/15(水) 20:21:39.74ID:MCxuSG6k
甘ったれんな
じゃあ他で出せ
0670国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 11:49:51.86ID:jEp5yKSx
ECの人って午後到着の荷物をピックアップしに営業所へ戻ったりするの?
朝出発したら1日そのまんま??
0672国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 13:23:04.47ID:jEp5yKSx
>>671
ありがと!
ECさん戻らなければ、午後到着のEC荷物は明日になっちゃうかなーと諦め半分だったから。
0673国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 16:54:49.71ID:Ds3kj4SH
今日、ヤマトのSDさんがトラック停めてタバコを吸ってるのを見てしまいました。
ヤマトさんは職場で少し行き来があります。
みんないい人で忙しく頑張ってるのを知ってるだけに何か残念だな〜と思ってしまいました。
0674国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 16:58:40.65ID:nOrTHnru
タバコ休憩すら難癖をつけるとは余程暇なんだね。
0675国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 18:04:29.95ID:NKRUeeBG
>>674
休憩を咎めてるのではなく
喫煙所以外でタバコ吸っていることを残念と言っているのでは?

ヤニカスの脳内では、自分が吸いたいと思ったらそこは喫煙所なのか?
0676国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 18:05:23.53ID:1lCl0Iqr
くっそ激務の中、タバコ休憩すら許されねぇとか
くたばれ
0677国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 18:17:23.05ID:WLglVvl2
日本人はグレタさんみたいな人が増えたからな
0678国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 19:01:34.98ID:nOrTHnru
正義マンの脳内では自分たちが気に入らないと悪らしい。
0679国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 19:05:53.08ID:UtUGWKAF
>>676-678
休憩はいくらでも取れよ!
だがタバコ吸うなら喫煙所か、締め切った車内で吸えや!
0681国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 20:12:05.80ID:azL3afZF
〇さんはタバコ吸わなさそうー
吸ってるとこ見たことない
0682国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 20:20:39.01ID:tn/2dn0X
もう次スレは要らんな
これで打ち留めにしよう
0685国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 20:29:32.97ID:BqWsApby
>>673
社員じゃない一般の利用者だけど、それ悪い事なの?
色々な職場でも喫煙する人はいるでしょ?

自分の職場が非喫煙の職場なのか、自分が吸わないからの書き込みなのか分からないけど、
自分が気に入らないから、と言って、書き込むのはおかしいでしょ。
ただの休憩かもしれないし、その休憩の時にタバコが駄目とか、
そうやってきちんとした状況も分からずに、
ただの主観や思い込みで書き散らすのは、失礼極まりないただの非常識にしか見えない。

自分の会社の事で、同じ事書き込まれたらどう思うか考えたら?
0688国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 21:09:56.60ID:1KiRnXiW
>>675
正論です
0689国道774号線
垢版 |
2021/09/16(木) 22:02:19.73ID:tDPWDhzz
>685
昨今、喫煙所ではないところでの煙草は咎められる雰囲気だし、>673からは周囲の状況が読み取れないけど他人が通りかかる場所ならたとえ携帯灰皿使っていたとしても路上での喫煙に否定的な人がいても仕方ないかなとは思う

ところで、インターホンの辺りに「宅急便は玄関横にそのまま置いていってください」みたいな張り紙しておけば不在だとしても全国どこでもその通りにしてもらえるんでしょうか?
蓋付きのコンテナとか倉庫とか荷物が見えない場所を指定しないとダメとか、宅配ボックスのように荷物を入れた場所に鍵がかけられないとダメとか満たすべき条件があったりしますか?
もちろん冷蔵/冷凍の置き配がダメなのはわかっています(念の為)
0691国道774号線
垢版 |
2021/09/17(金) 00:27:16.64ID:doom21py
置き配した後に盗難にあってもクレーム入れないならやってあげる
0693国道774号線
垢版 |
2021/09/17(金) 09:12:42.70ID:N8XWspE2
>>673
たばこの煙がした時には鼻の粘膜に煙が付着したわけだから
ガンの発生率が上がるかもしれないよ?
病院に行って検査してもらったら?
0694国道774号線
垢版 |
2021/09/17(金) 09:53:17.52ID:v5cGNfxp
>>693
↑このように、ヤニカスはまともな日本語を使えないのです
0697国道774号線
垢版 |
2021/09/17(金) 18:43:19.27ID:zb/YkebF
>690
人によっては鍵付きの宅配ボックスを用意してもダメということですか?
例えばワイヤーで柱に固定しただけのビニール製の立方体のやつはダメとかコンクリートの地面にボルトで固定したやつなら大丈夫とか、初回配達時不在でもリスクを考えることなく普通の宅急便を置いていける条件に関してヤマト運輸内での統一見解みたいなものってないのでしょうか?
まあ、「こんな時勢だしおとなしく在宅してろよ」が正論だとは思うんですが、どうしても動かせない予定とか配達時間帯変更の連絡不備とかで不在ってこともあるので、お互いの手間を省くためにもそういうのがあればいいなあと思います

>691
私はその場合の盗難リスクを(ほぼないものだと思えるから)受け入れることができますが、ここで尋ねたいのは汎用的な条件なので……
普通に考えたら配達された荷物が盗まれるかもしれないというのは受け入れがたいですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況