986国道774号線2022/07/09(土) 17:06:55.53ID:hijYFCz/
958国道774号線2018/12/31(月) 09:03:18.06ID:BM71jbJf
事務職は世間通り、運送業で年末年始休まず営業は当社だけ、仕事しても年休でも給料同じ業界一最低。
俺は今日から5日までお休み、正直者が一番損するこの会社ご苦労さん。

963国道774号線2019/01/08(火) 11:45:56.90ID:Kw33WOJW>>965
鬱であろうとケガであろうと医者が証明出せば1年半は傷病手当は出る、以降は欠勤扱いで1円もでない。
鬱の場合は良くなったと医者の診断書出ても乗せないだろう事故られたら会社の管理責任取られる。

987国道774号線2022/07/09(土) 17:08:01.80ID:hijYFCz/
966国道774号線2019/01/09(水) 09:11:16.38ID:F3Tf0YwB
最終的には会社産業医の判断。
今の時代その手の病気は精神科担当主治医は運転職では認めないだろうし
その診断書を会社産業医に提出しても会社は乗務させない、前例は局内作業や雑務士。

968国道774号線2019/01/09(水) 09:50:14.35ID:k5WsSOOW
>>967
大循環とはなんぞや医学用語。

>>965
下車勤務は会社が働いて良いと認めた場合。
傷病制度は産業医が完治判断するまで数年でも治療してくださいとの事。
但し金は1年半しか出ない、後は自腹。
その手の長期傷病休暇は会社から手を離れ労基署と直接の交渉になるんだよ。