933国道774号線2022/07/04(月) 13:27:14.36ID:6NSkdbu3
571国道774号線2018/10/09(火) 07:53:05.90ID:CZm7Domb>>575
相変わらず輸送からの運転手は足りねーの多いな。
親会社に配転だとか運行管理だとか馬鹿が多い、
輸送社員はバイトを社員化しただけだ早くきずけよ。

572国道774号線2018/10/09(火) 08:04:05.80ID:CB/K5o9u
きずけw
早く間違いに気付けよ(きづけよ)w

934国道774号線2022/07/04(月) 13:31:14.11ID:6NSkdbu3
きずけwww
これが正解と思い込んでいるか、単に「づ」をキー入力できないポンコツなのか?

935国道774号線2022/07/04(月) 13:32:34.90ID:6NSkdbu3>>980
580国道774号線2018/10/11(木) 07:56:15.57ID:m0U802ZA>>585
お前ら知ってるか、この会社の全国の営業所の
85パーセント以上が定年後の臨時所長だ。
今後庸車の管理営業所には臨時の所長と
運行管理と事務員で充分なのかね。

582国道774号線2018/10/11(木) 19:31:30.85ID:XcWJQSv+>>583
85%って、どこから拾った数字なんだよ!
仮に本当だとしても、
そんな事知っているのは本社の総務か、元組合の部長しかいないだろうが。