908国道774号線2022/07/01(金) 19:13:58.23ID:eZHNFgKp>>976
417国道774号線2018/09/02(日) 18:34:16.87ID:h4TsHzEZ
相変わらず馬鹿が多いな、ここは郵便会社じゃ無いぞ
ハガキだゆうパックだとか下請け会社には関係ない話だ。
オレ達郵便局で相手して貰うのは伝送帳場のバイトの
伝送員にハンコ貰うだけだよ。
ウンコたらしてろ馬鹿どもが。

420国道774号線2018/09/02(日) 22:24:01.88ID:h4TsHzEZ
>>418
日本郵便と日本郵便輸送じゃ月とスッポン日本郵便の
バイトに使われる日本郵便輸送の運転手、親会社のバ
イトより安い子会社の給料、馬鹿丸出し。

909国道774号線2022/07/01(金) 19:14:50.69ID:eZHNFgKp
422国道774号線2018/09/03(月) 04:09:37.89ID:lwQUtVOJ>>423
俺は年収500万前後、ニッテーより200万少ない、
仕事が楽とは意味が解らん、ニッテーより2倍きつい
どこの会社も社員はそんなきつい仕事はない。
ニッテーの時は臨時社員がきつい仕事してたが
年収600〜800以上貰ってた、お前らバイトの3倍だ。
特大郊外線葛西営業所の臨時社員は1000万以上がいた。

423国道774号線2018/09/03(月) 17:48:01.34ID:peMbhMdi>>424
>>422
その最後の残党が俺様だ。
都内に家を2件買い、中古アパートも買った。
だから自分で確定申告さ。
貧乏人は会社に任せるだろう。