839国道774号線2022/06/24(金) 19:26:57.49ID:oWw/wYYk
755国道774号線2018/04/20(金) 20:15:59.53ID:KJj+e+S4
郵政民営化で限定免許から一般に変更され随時契約から入札に変えられ
社長が音頭を取り一般貨物輸送を立ち上げ、支社でエキスパート運転手を
人選し始めたのが新規事業部。
郵便輸送だけの限定免許
一般免許は貨物輸送全般

57国道774号線2018/04/20(金) 21:39:03.33ID:KJj+e+S4
ここの会社は運転手の採用条件は大型以上、軽自動車でポスト回りでも社員は大型以上。

840国道774号線2022/06/24(金) 19:28:23.78ID:oWw/wYYk
761国道774号線2018/04/21(土) 09:31:53.36ID:1OtvUmU1>>762
どこの運送業界引手数多、佐川ヤマトは持参金付けてるし試採用機関
自社教習所で実技訓練ご配転、ここは今面接と経歴で速採用、免許は
大型で軽しか経験無いのも車庫で車庫入れ数回局ホームで接車数回
で配転路線教えて即戦力、事故多数でも1年も怖い思いすれば半人前。
給料等は佐川ヤマトの半分だが気が楽な会社だ、安い分だけ年金も超
安い定年後は庸車で働かないと食っていけないぞ。
>>759
庸車云々書いてあるがここの運転手のレベルは最下位、庸車首になり
ここの社員は多々いるがここから庸車いけるのは定年組のベテランだけ。
運送業界引手数多ここの来るのは最後の最後か実家が百姓等でで生活
に余裕のある人ね、百姓の次男坊三男坊多いよここは、農繁期は年休。
ある人ね。