786国道774号線2022/06/19(日) 18:42:01.03ID:+6hVrScw
575国道774号線2017/09/12(火) 14:54:35.65ID:dtRQ/u3y
俺らは公務員だからとか言ってる爺達がいるけど ・・・

何処に書いてあるんだよ、郵政民営化で公務員は民営化後も一代限りの公務員待遇。
公務員が社員、民営化後入社の社員は地域社員と身分分けした。

577国道774号線2017/09/12(火) 15:59:05.86ID:dtRQ/u3y
日本郵便輸送が公務員だったのかw日本郵便輸送は元公務員なのかw

何処に書いてあるんだ、輸送が公務員だとかは、中卒のクズの集まりが公務員だと。
日本郵便の中でも輸送は金吸い上げるだけの会社で地域社員だ。

787国道774号線2022/06/19(日) 18:44:45.11ID:+6hVrScw
578国道774号線2017/09/12(火) 16:09:10.43ID:2omvMjq7
昔ニッテーの集団就職グループは俺たちは準公務員だと言ってるのが
多かった中卒グループ。
そんな馬鹿共でも年収八百万位は貰ってた。

584国道774号線2017/09/12(火) 21:21:30.92ID:dtRQ/u3y
>>582
ニッテーの時は限定(郵便事業委託)郵便の仕事以外はできない事業免許。
その上国公務員の下請けの集団就職の中卒が何を勘違いしたか準国家公務員。
この頃バブルで社員の8割以上が集団就職で全寮制と待遇良かった。
輸送からは限定免許外され一般免許で給料半分以下のなんでも運送屋、