746国道774号線2022/06/16(木) 16:08:13.92ID:kxTv/j4m
837 :国道774号線:2012/09/18(火) 08:47:48.78 ID:bxE6qXpP
>>832ニッテーからの給料と、新会社の給料では約2倍違うよ。
パート雇用法以後の社員(地域社員・新会社に入社してからの社員)は、退職金・福利厚生費等込みで年収350以内の計算。
>>833新会社に成ってからの下級組合はイミテーションで権限与えられてないよ。
新会社からは本社・本部・支社で支部はスルーだ、地本は専従外されてから運転手、支部と同じスルーだ。
新会社に成ってからは、労働者を守る機関が会社と癒着状態で、年収半分・労働条件極悪になつた。
他社だったら中国のテロ状態。

747国道774号線2022/06/16(木) 16:09:05.21ID:kxTv/j4m>>705>>706
851 :国道774号線:2012/09/22(土) 18:54:15.45 ID:HlyHXziP
バブル期の日本企業は希望退職を多く取っていた、ニッテーは安いほうだ。
ニッテーで5000万以上貰ったのも多数居たが、他社では1億なんてのもいたな。
ニッテーは30年以上勤めた場合は、年数×50万円が簡単退職金の計算だ。
地域社員は40年勤めて700万、20年だと200万位、給料もニッテーからの社員の半分ぐらい。
しかし、同じ会社で、同じ仕事でこの不公平。
安い社員を組合幹部が集め、ご褒美に管理職。
格差を反対するより自分の昇格、組合辞めてやれよ。