>>881 他社(バッタ=東京無線)に新卒のドラで入って2年?3年やってる身からすると

1.大学出たんだからとか、お前Fランだろw とかいうおっさんはほっとけw
これなんでかっていうと、私はあなたが自ら学費を払ったのか、親御さんに出してもらったのかわからないし、親御さんが雲介やることに対してどう思ってるのかもわからないし、親御さんと不仲で反骨精神を元に雲介をやるというなら俺はその心意気を評価したいからw

2.ニッコツがいいか、日の丸がいいかという話
ニッコツのいいところは(脱落者が大量にいるのはともかく)、同期がそれなりにいるから相談相手もいるし、明けで遊びに出掛ける相手にも困らんだろうなというところと、まあなんだかんだで乗り番と降り番選べるんじゃないかね
日の丸じゃ同期はそんなにいなくて自由度も低い気がする 13出番出ろとは言われないだろうけどw
ちなみに俺は会社帰っても年寄りと仲良くしてるよ

3.そもそも新卒で雲介をやるのどうなのよ
内定がもらえなくてもがいてるなら別にニッコツでも屁でも内定は出してくれるからそのカードを持って他の業界面接に行くとウケがいいぞw
ただ、介護系と雲介なら雲介のほうがいいぞ、認知症に殴られたりはしないし、所定労働時間こそ長いが、あんまり働かせると車止められるって会社もわかってるから介護よりはその辺ブラックじゃない
それからまあ雲介やれるメンタルが有れば他に行ってもやっていけると思うぞ

とまあ長くなってすまんな、参考にしてくれ