トップページ運輸、交通
1002コメント310KB

ヤマト運輸AC専用雑談 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2020/10/29(木) 20:26:01.17ID:CEdoKLSj
AC同士での意見交換の場にしていきましょう

※前スレ
ヤマト運輸AC専用雑談 2
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1555864500/
ヤマト運輸AC専用雑談 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1559683622/
ヤマト運輸AC専用雑談 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1587547678/
ヤマト運輸AC専用雑談 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1599295094/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1589599934/
0241国道774号線
垢版 |
2020/11/07(土) 23:45:07.96ID:XVaqc0Ie
>>232
業務インセンティブ1600はなしで、1個単位の方がいいよな。稼ぎ過ぎるっていっても平均90で6万いかない位だから大したことないだろ。

SDのインセンティブは1個単位は不可能だが、配達個数がしれてるACなら1個単位のインセンティブ適応でもいけるだろ。

ちなみに普通宅配物1個で全ての費用引いて290円前後の利益だってよ。インセ50円でもいいくらいだろ。

前年比の何倍も利益出てんのに、1番頑張ってるドライバーに還元しないクソヤマト
0242国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 00:38:14.48ID:NzM31BbG
1個いくらかはハキダシで計算すればすぐ出るやんけ
0243国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 01:09:59.26ID:WXq4OD40
SDでさえインセンティブ一個20円なのに、ACが30円も貰うのか
益々風当たり強くなるな
0244国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 01:27:29.01ID:WOrBbzwM
1個30円云々は正直めっちゃ怪しいというか月給40万可めいたものを感じた
資料見せて貰ったけど、クールでコレクトでヤマト便サイズで30円なのでは?
実際何がどうなって30円計算なのか資料見ても全く分からなかったし
0245国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 01:32:08.50ID:mySnPMNG
係数とか色々有ってベテランSDでさえ計算式を知らないからな
ACのインセも同じく複雑な計算式だから一個30円とかの単純な話では無い
0246国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 02:06:27.52ID:GnvMD/4g
美味しい荷物はSDとECに取られ
クールコレクトヤマト便だけやらされる
それがAC
0247国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 02:28:35.96ID:qum2aNoN
>>243
SDは配達、集荷共に基準は1個30円です。
あくまで基準は。そこから上記説明の生産性やらなんやかんや引かれるから、SDとほぼ一緒ってことだな。風当たりは強くならんやろ
0248国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 07:49:25.72ID:/DEPS7iQ
俺のトコは、ACはネコポスを扱わなくなるってよ。
DM便のメイト?が受け持つらしい。

ただし、ポツンと系、遅便着、メイト不在時は臨機応変だとさ。
0249国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 10:23:18.48ID://trpkCx
もしもの為に辞める事も頭に入れとかないとな。
どんな酷い目にまた合うかわからんしな。
0250国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 12:53:05.69ID:6kzdxrh8
また兵庫みたいなことが起きなきゃいいけど。
0251国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 13:28:18.41ID:n96PNeR3
>>240
最低保証の上にはつかんと思うで
最低保証を上回ればその額がインセンティブになるってだけで
0252国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 13:35:55.68ID:n96PNeR3
今まで 
何個やっても日額1600円

これから
算出されたインセンティブが2000円なら2000円そのままもらえる
算出されたインセンティブが1200円なら最低保証として今まで通り1600円はつく

上のパターンで最低保証1600円にさらに2000円上乗せされて3600円もらえるってことはないと思う
数さばけるエリアはそれだけ基準個数も高く設置されるからそれこそ150とか捌かないと目に見えてこんなに増えたとはならんと思うわ
0253国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 14:52:45.44ID:mMefGHbU
数ヶ月後「来月から最低保証が無くなります」
0254国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 15:16:05.87ID:DlJRS7HK
アリエル
0255国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 17:28:52.00ID:GhD0Rmsx
>>252
今回のアプデは、たくさん捌いてるACのための不平等を取り払う調整のはずが、そいつらの期待を持ち上げさせといて、ちょっと計算させたら叩き落とすだけなの本当笑う。

人事戦略部「歩合をくれ?いいよ。じゃあ社員計算で今より働いたらくれてやるよwおおよそ1日100個くらいなwそれも宅急便でw」
0256国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 17:35:03.50ID:n96PNeR3
因みに月上限23万とか書かれてたから毎日1000個くらい捌けばそのくらいインセンティブつくんじゃね
0257国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 17:39:23.55ID:tAaaC+oG
まぁ繁忙期に数千円増えたかなっていう程度のお小遣い的な扱いになるんじゃね
0258国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 17:41:43.27ID:n96PNeR3
>>257
まぁそのくらいに考えとくのが吉だな
最低保証が撤廃されない限りはマイナスにはならんし
0259国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 17:41:53.20ID:GhD0Rmsx
ちなみにサイズやクールコレクトによっても上下することがわかった。
クールコレクトタイムは1つにつき2円上昇。
60-1.00/80-1.05/100-1.15/120-1.20/140-1.30/160-1.35/Y便-1.40
の倍率補正がかかる。ポスについては記述がないので正社員と同じならメールとほぼ同じの0.20くらいになんのかな。
0260国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 17:44:36.52ID:GhD0Rmsx
>>256
これは俺も目を疑った。どう計算しても最低保証越えるのすら高難易度ぽいのに。
0261国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 17:49:31.77ID:GhD0Rmsx
日の上限額1万だから、月の出勤日数でかけて23て数字なのか。

つまり、インセンティブ満額貰うなら、残業しないで毎日350くらいやればいけるかもな。
0262国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 18:07:41.28ID:GhD0Rmsx
やればやるだけとは言うが、そもそもが生産業でもなければエリアも選べないのに夢なんか無いんだよな。
0263国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 18:30:16.44ID:WOrBbzwM
あーあと書類見て書いてる人もいると思うけど一応あれ社外秘だからあまり詳しく書き込まないようにね
こんな事で会社が動くとは思わないけど、一応ね
0264国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 18:51:05.90ID:6j/HF0wM
こういうのは最低保証を徐々に下げていくものと相場が決まっている
0265国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 19:55:29.37ID://trpkCx
結局誰が毎日分の70個以上の+分配完荷物を数えるんだ?
もしかして自分か?
結局数をごまかしてないかを確認してインセンティブ計算するのは経理関係。
沢山いるACの配完+分を計算してインセンティブを毎月出すのは大変だからすぐ廃止になりそうだな。
0266国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 20:15:41.00ID:GhD0Rmsx
>>265
えぇ。。。SDで実行してるシステムを一部引っ張ってくるだけだぞ。。。
配達された荷物の情報を、出退勤から休憩引いた分で割るだけなんだからなんも難しくないだろ。。。
0267国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 21:10:57.02ID:+HlNnJ+n
1番の無駄は上の連中の給料だな
あいつら給料分働いてねーからな
0268国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 21:18:50.87ID:lavY/enh
月に1万も増えないしょぼいインせ増額のために帰りが30分遅れるならそんなもんいらんな
0269国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 21:21:56.36ID:DlJRS7HK
サイズなんか当てにならんな
60サイズで荷物探していたら100 120なんてザラ
集荷したSDが悪いんだろうけど
0270国道774号線
垢版 |
2020/11/08(日) 21:53:46.87ID:WkRjbJyF
とりあえずしばらくはプラスアルファで増える可能性もあるくらいに思っとけばいい
ただそれもいつまで続くかはわからんが
0271国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 00:47:56.16ID:vOHLE0Lr
>>259
ヤマト便ばかりなのだが
これは無視かよ
そもそもECなしのエリア限定じゃね
そうでないと荷物の取り合いになるだろ
0272国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 00:52:04.42ID:pSu7ocDI
コレクトなんかミスったら自腹のリスク有るのに2円アップとかやってられんな
0273国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 02:18:56.49ID:QqHSGQ9X
>>251
そんなのでやる奴がいるのかね?20上乗せで20×30円=600円×20日=月で12000円。これやるか?
0274国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 02:37:41.78ID:kSVmg/rd
今より減らないならどうでも良いんだけど、上から「稼げる制度にしたのになんで配完が増えてないんだ」という圧が来るとまたややこしくなる
0275国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 02:55:06.07ID:K6t8l/E2
それより最低保証分配完70は何としてもやれとなるだろうな
0276国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 03:18:55.63ID:ecow8Okc
>>273
今迄に プラス20やっても定額だった担当者にはプラス
今まで 最低個数未満だった担当者が変わらず最低個数を下回ることがあっても定額
さらに「何故基準個数やらない」って圧力
0277国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 03:20:34.40ID:MIimme1K
>>272
自腹切る必要ないけどね。
本来はアウトだから。釣り銭合わなくて自腹もNG。基本的に会社に勤めている以上は会社が負担しなければならないからね。
0278国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 03:24:35.82ID:9nEsnmoy
この会社は釣り銭足りない分はドライバーが窃盗したとして扱うから、下手すると警察沙汰にされるぞ
0279国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 03:48:17.98ID:Z2+jUlKg
DM便・ネコポス(A投函)・コンパクトってマジでどう扱うの?
規約は決まってるはずなのに分からんってどういう事?
口を濁してごまかすつもり?
もうね、この会社、やることなすこと信じられなくて。
0280国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 04:04:44.90ID:rm6+9Ok5
流石にまだインセの話聞いてない人はいないよね?
0281国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 06:17:45.91ID:vrlHxCzj
そもそもAmazon投函って最初は宅急便扱いで〜って話だったのが
いきなりネコポスと同じ扱いになったからね
ネコポスは表示されるのに投函が表示されないのも
そこら辺のグダグダが絡んでるんだろうけど
わざわざ積込で数えなきゃいけねーの何のための端末だよってなる
本当にここは現場がいくら頑張ってても
上の質が悪すぎて下の優秀な人が馬鹿馬鹿しくて消える悪循環になってる
0282国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 06:28:40.81ID:RD5ujFOH
>>280
まだ聞いてません。
東京の端っこセンターです。
0284国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 10:45:50.48ID:qLRvBUBs
>>273
よくよく読めばやる気になるほど増えないよって話だよ
ケチなヤマトらしいだろ
0285国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 10:46:36.33ID:jefJgFGO
>>281
えー、Amazon投函ってネコポス扱いなの?
知らなかった。
居そうな時は、手渡してたわ
0286国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 11:23:13.72ID:f4GsiDEJ
月の平均配完数が60、80、100のACの総配完数を考えたら数千円のインセンティブ稼ぐのに配れば配れるだけ馬鹿らしくなるよ。
おおまかな目安で、

60個[月平均]×22日=1320個
   ↓  340個の差  4日分
80個[月平均]×22日=1760個
   ↓  440個の差  5日分
100個[月平均]×22日=2200個

60個と100個のACとの差は、880個で約9日分の仕事量の違い。
日当7600円からしたら、7600×9日=68400円だから、裁かないACと比べたら沢山インセンティブを貰ってもおかしくないのに、それでも数千円しか上がらないインセンティブを考えたら、事故率、クレーム、パンク、健康を考えたらやってられないでしょ。
0287国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 11:25:40.64ID:f4GsiDEJ
単純計算して比較してみたけど、間違ってますかね?
0288国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 11:30:40.48ID:ya8/YNSe
実際、同じセンターなのに他のAC全員毎日配完50〜60、
自分だけ毎日早出して休憩取らず21時過ぎまで配達して配完90〜110って境遇だったけど、
ボーナスで3000円違うだけ
身体も持たないし今月15日付けで退職する
今更インセ増えるとか言われても馬鹿馬鹿し過ぎてやってられない
0289国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 13:03:03.37ID:f4GsiDEJ
すみません、平均配完数60個のACと80個のACの月の総配完数の差は440個で、1日80個安定して配完あげるとしたら、約5日分の違いでした。
0290国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 14:17:37.08ID://uMroEN
>>286
社外秘みたいだから詳しく書けないけど一応100個と60個の場合月2万5千円程度の月のインセ差はつくよ、本当に30円計算なら
それでも納得いかない場合は契約切るか、切る前提で個数減らすよう願い出るか、しかないよ契約社員なんて

>>288
似たような境遇ではあったけど、早出休憩なしは自業自得感ある、早出なしで休憩取っておけば個数なんて減るよ、マジで
それじゃ渡された個数回れないって人いるけど、21時以降の遅配発生して残業も発生する状況を是とするかどうかはセンター長支店長の仕事だ
こっちが無駄に苦労して帳尻合わせる責任もない、堂々と休憩して残業して、是正して貰えばよかったんだよ…
0291国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 14:50:51.10ID:IqAApIyP
そもそも早出して21時までパンパンにやって
110個くらいって遅くね?
本州じゃない田舎で半径15キロ越えるエリアまたいで
しかも学生だらけで18時以降ばっかのうんコースでも
皆150持ち出しの120とか落として帰ってきてるよECの人ら
ACなんて皆やる気ねーのはわかるけどさぁ‥
0292国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 14:55:10.30ID:tXVIwDl4
こっちも聞いてないぞ、東京じゃない関東だけど
そもそも、日々の配管じゃなくて個数が70なんてないんだけど、そういうところはどうなんだ
0293国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 15:11:16.13ID:uYinkiQ+
>>288
>毎日早出して休憩取らず

違法行為だから、マジで懲戒解雇される。
 アホ?
0294国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 15:18:04.14ID:uJ/lyq9/
100サイズ9個>投函50個
の可能性があるってすげぇよな。ポスの倍率はわかってないけど。

毎日100当たり前だってマウント取ってた人ら、ポスと投函Amazonは評価してくれないかもよ〜
0295国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 15:36:59.09ID:ya8/YNSe
>>291
ウチは朝6時から来てるECでも1日配完80〜100程度のエリア
0297国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 15:59:02.95ID:64rrUHQP
うちに事故もクレームも誤配も定期的にやらかすACがいるけど配達は誰よりも早い
0298国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 16:07:10.43ID:IqAApIyP
クレームはまともにしてても相手次第で来るし
誤配は素の速度早けりゃリカバリもどうとでもなるけど
事故だけはマジであかんと思うの
0300国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 19:04:35.89ID:Vgh9ew6b
>>290
所属センターの基準個数ってのが重要になってくるからそんなうまいこといかんと思うよ
そこそこ密集してて数こなしやすいコースなら基準も高くされてるはず
例えば基準が15のセンターなら100さばいたってほとんどプラスになんかならない
0301国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 19:20:19.83ID:vOHLE0Lr
ECがごそっと持って行くから
インセンティブ関係なし
だから説明なしなのかな
0302国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 20:00:43.88ID:ecow8Okc
うちはまだ説明も告知も無く掲示板で知りました 笑笑
0303国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 20:18:08.96ID:Vgh9ew6b
たぶん一生懸命やってよくて月数千円上がる程度じゃない?
いかに金を出さずに生産性を上げさせようかという魂胆だろ
だから明示もされてないよくわからん数字を混ぜ込んだ計算式で煙に巻いてる
0304国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 20:59:05.97ID://uMroEN
>>300
大体7〜10じゃないの?都市部でも、よっぽど集荷が固まった専門のセンターなら15もありえるだろうか
SDの場合基準以下だと減額されるんだし、そんな無茶な数字のセンターにはならないと思うけど

契約更新の話もないし、会社的には最低保証あるし不利益契約にならないから問題なしと言う考えかもね
まぁでも、基準の話もそうだけど個数単価も怪しいし、正直1万増えたら御の字の気持ちでいいと思う
個人的に心配なのは、インセつくんだからもっと行けるだろ?めいた圧かかる事、なんとか断るようにしたい
0305国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 21:17:15.20ID:Vgh9ew6b
もっと持てるよな?って圧とたぶん半年一年もすれば最低保証の減額あるいは撤廃も覚悟してる
絶対ケチってくる
0306国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 22:45:01.54ID:ix9V/9UD
ヤマトだしなぁ
0308国道774号線
垢版 |
2020/11/09(月) 23:56:34.70ID:XVMj7z98
>>305
それは100%ない
断言する。

会社が大幅な赤字して、リストラしないといけない経営状態ならありえるが、今のヤマトの利益、今後の業界考えてもそれは考えにくい。
0309国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 00:01:05.17ID:e1URM0VW
さらに言うと、会社が利益をあげてる以上、給料は下がらないし、ヤマトは組合あるから会社が給料下げたくても理論上不可能

強行したら従業員全員ストライキで会社潰れて終了だから強行も不可能。よって現状の給料が下がることは100%ない
0310国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 00:17:42.72ID:9ia+xjYV
みんな貰い過ぎてるって不安と自覚でもあんのかな
SDの労働時間考えたら代替え案も無い内にAC辞めさすような方向には持ってかないよ
契約扱いとは言え委託じゃないからホイホイ立場弄れるもんじゃない
パートから区分変更で年数長い人なんかは、法律で更新無しの無期限契約になってて普通にただの社員だし
0312国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 02:30:11.69ID:22+FHgKV
ノルマ無しで募集して2年も経たずにノルマだの口酸っぱく言い出したヤマトだから何一つ信用できん
0313国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 05:54:25.54ID:2/dTcq6R
そもそも委託に普通に1エリアやらせてたら
金のために動くからSDよりもガンガン落とすようになっちまった時代に
これはいいじゃなくて委託に金が出すぎてるとか言い出して
委託切った会社だからな
その後委託並みに働け!月給や時給制で!って
誰が働くかボケって話になって結局委託戻してるから
本当に経営サイドが少し頭のネジ緩んでるつーか
働いてるドライバーに金を与えるのをやたら嫌うつーか
年末割増ドンしないと皆今月で逃げるぞ、特にACECは
0315国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 09:46:41.04ID:XFr0eq+Q
基本給毎年上がってるからそれでいいやと思う。
毎日毎日、インセのために必死こいて事故率あげるのはまっぴらごめん。
そういや昨日、更新の用紙来てたよ
自分は無期だからほとんど関係ないけど、基本給のところ見るといいよ。
プラス査定されてれば確実に上がってるから。
0316国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 10:48:21.28ID:lRPUhirG
インセンティブ+しなくていいから公休を増やしてほしいわ!!
0317国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 12:06:30.96ID:2Difdzmr
先週から朝のアシストが持ち出しかけてくれるようになったが、時間変更の通知が届かない。どうしたらいいのか先輩方教えてください。
0318国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 12:46:55.08ID:agZ5TmP6
コース担当設定してる?
ACは変形コースが多いから担当が引っ掛かるコースは全部担当にしないと
0319国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 21:55:48.05ID:Sqmx+yIR
年休使うと、インサつかないってマジか?
0320国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 22:19:17.06ID:Vu43Rj/m
>>319
年休日数×1600円が給料から引かれます。
確かヤマトは法律云々で年5日は年休消化しないといけないから、8000円はドブに捨てるようなもん。有給の意味ないよなw

それがヤマトクオリティー
0321国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 22:25:36.87ID:lRPUhirG
コースが3コース6町で、配完が80から110安定して配るACが来月一杯で退職しますとなった場合ACが一人しかいないセンターとしてはやっぱり痛手ですかね?それともあまり変わらないですかね?
0322国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 22:33:30.34ID:1NVtcP3P
>>315
毎年いくら位上がってる?
0323国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 23:06:11.66ID:22+FHgKV
>>321
その分をSDで捌かなきゃいけなくなるから労働時間は延びる
集荷が忙しいセンターだと集荷のピークになる午後指定の配達は極力ACや委託に任せたいはず
0324国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 23:35:26.03ID:eNkJWSK9
結局頑張る奴が損する会社やな。バカな銀座は理解してないだろうが...
0325国道774号線
垢版 |
2020/11/10(火) 23:35:27.09ID:eNkJWSK9
結局頑張る奴が損する会社やな。バカな銀座は理解してないだろうが...
0326国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 00:16:49.51ID:MR5GVcNL
SDはいい人多いんだけどなぁ
現場に出ない人間が現場をダメにしてる感は強く感じる
0327国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 01:38:51.28ID:1NrOMbDJ
>>321
痛手とか困るとかって結局ドライバーが楽できるかどうかが基準だと、まあこのタイミングで辞めたら嫌われるよね
そのACの人間性とか性格とかで、もっと一緒に働きたいいてくれると助かるみたいな感じなら残念がられるよね

他人から見れば、辞めたいなら辞めればいいと思う
人の目を気にして自分の人生狂わせるのはアホかなと思う
0329国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 01:53:11.72ID:BMC8763O
>>328
うちは荷物過去最多とか言ってるのに稼働削ろうとしてるからすでに死亡確定
バカなのかな支店長は
0330国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 11:25:51.99ID:PQ1Z/qgE
>>321
ECの導入の時点でACはかつての委託のように『退職推奨』の職種になってしまったから逆に喜ばれると思うよ

ソースは辞めるACについて話していたセンター長と副支店長のコソコソ話
0331国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 11:37:03.23ID:xCFRdRoC
ACの存在によって自分達の給料が減っていると感じるSDも多いし、SD自身も人減らしの対象になっていると感じているからライバルが減るのはSDにとってもウェルカムでしょ

以前は退職SDやACに引き留め工作があったけど今はないらしいじゃん

その辺に幻想を抱いちゃだめよ
0332国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 11:47:45.33ID:NccZ7hd0
なんか幸福度の低い会社だよな
現場だけかも知れんけど
0333国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 12:30:09.96ID:fGuAL5Lf
ACって楽してるACが絶対勝ち組ですよね。
0335国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 12:56:57.36ID:NccZ7hd0
辞めるなら契約満了のタイミングだぞ
その後で次の仕事決まったら再就職手当て多分40万くらい貰える
0336国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 13:06:56.18ID:fGuAL5Lf
わたしは、期間の定め無しだから一ヶ月以降づけで辞めれます。

ただ、問題は失業保険の貰えるタイミングですね。
契約を結ばないというのが、会社が結ばない、自分が結ばないかで、申請してから数週間か?それとも3ヶ月後か。

後、再就職手当ては貰えて十数万くらいだと思います。
0337国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 13:15:56.40ID:Bzm+abXy
>>331
この間辞めていったうちのACは主管の人事が引き留めに来たぞ
まあセンター内でも明らかに突き抜けた数こなす人だったけど
0338国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 15:21:23.89ID:l3dvUkCR
まぁ引き止められる人は、バリバリこなすか、PSDからの乗り換え社歴長い人だけだろうねぇ。
0339国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 17:38:54.28ID:NccZ7hd0
引き止めるくらいなら最初から手を打っとけという話だな
0340国道774号線
垢版 |
2020/11/11(水) 19:09:30.80ID:5aKQpG+b
今回インセンティブ導入してなんとかできる人だけでも引き留めようって感じがあるけどできる人ほどヤマトの実態には気づいてるから遅かれ早かれ逃げられる
インセンティブ導入による給料アップも謳ってるほどは上がらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況