X



トップページ運輸、交通
1002コメント310KB

タクシードライバーの雑談日記★194冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 14:03:45.95ID:fefCECCZ
>>594
そしてチャンコロから新しいウィルス(強烈なヤツ名前なんやったっけ)を移されて本格的にあぼーん
0596国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 14:54:42.66ID:M6LK2Xyv
>>590
え?
0597国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 15:06:17.45ID:1h9am9aw
>>590
普通は10割10分支給だよな
0598国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 15:09:59.78ID:d9qe1geC
>>594
夜日勤は何時ごろできるようになりますか?
0599国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 15:15:56.58ID:fSzdGTqh
今回のコロナがなくても タクシーなんてオリンピックの後はまた冬の時代に戻ってたよ。
ここ数年がバブルだったんだ。お前ら覚えてるだろ?小泉改革の頃 のタクシー冬の時代を。
地方のタクドラなんて手取り十万切ったもんな。またあれが戻ってくるんだよw
0600国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 15:32:07.21ID:b4od8uwG
入社してずっと日勤やらされてんだけどいつ隔勤にしてくれんだよ。日勤週6じゃ前いた会社のほうが全然いいから意味ねえんだよな

隔勤やりたくてこっちは入ってんのにこのまま日勤やらされるんなら三ヶ月保証貰ったら辞めてやろうかな

免許代はバックレても大丈夫らしいしな
0601国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 15:34:52.27ID:ODb5s/cP
生活保護が確変になってるぞ
40歳で手取り8万だったんで似たような仲間数人と相談に行ったら、家賃と医療費の給付は受けれそうな感じだ
0602国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 15:38:37.87ID:GubnVcul
免許代ってバックレられるの?
0603国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 15:44:23.99ID:m0Qo64qI
まゆゆが引退したからやる気せんわ
0604国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 15:57:40.23ID:onq6/pDz
>>602
バックレもなにも、そもそも免許取得費用を運転手に負担させること自体出来ないんだよ。
0605国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 16:29:17.91ID:GubnVcul
誓約書みたいなん書かされても?
0607国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 16:43:05.51ID:b4od8uwG
>>605
先輩に聞いたのは20万くらいの免許代取り立てるために裁判するほうがコストがかかるから実際バックレ可能らしいよ。裁判しますみたいな手紙来ても無視でいいらしい

>>606
とっくに言っとるわ。まあほかの先輩方も日勤になってるし、はよしてくれくらいしか言ってないけどね
0608国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 16:52:32.63ID:N+/PVn7d
>>607
8年前の俺みたい
あん時は給与補償あるから
空車でドライブしまくってたな
日勤に左遷で気がついて良かったわ
0609国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 16:53:55.56ID:hd1AW1Wi
完全に客は戻ったな 問題は夜中だな
0610国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:01:06.04ID:Pahn4qDR
日本で良かったな
アメリカじゃナマポも給付金も無いからクロンボみたいに略奪するしかないもんな
六本木から客で乗ってきたクロンボに足立区で踏み倒された経験があるわ
あいつらは大きくて黒い猿
あんなのに股開く日本の女が居るのが本当に信じられない
0611国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:03:27.67ID:d9qe1geC
黒人乗せるのって勇気いるよ
白人は大丈夫なんだけど
0612国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:07:29.83ID:Mfr2xSik
おれは黒人の方がいい
白人は嫌なやつ多かった
0613国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:12:44.67ID:HPxQ0EY4
>>600
今は夜、閑古鳥だぞw
28(木)から乗ってないから最新情報は知らんがw

某四社だが隔勤で込4マソもやれれば
イイ方みたいだったぞw
つまり日勤だったら2マソ相当だなw
0614国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:15:33.02ID:EA5gfMYL
常盤台駅前
個人しか並んでないよ。
0615国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:16:26.80ID:jR3zfcVx
竹ノ塚の南口ったらおめぇ、右折禁止のセブン周りだろ
ルパンの小屋はええぞ
あと暫から筑波引いたことあるわ
あしかがから筑波もあるわ

入谷から尾竹橋って降りて即左折するのかと思ったw
0616国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:34:37.62ID:Pahn4qDR
>>612
おまえ、ボビーオロゴンみたいなのに襲われたらどうするんだ?
警察やマスコミの前で暴行略奪するのがクロンボだぞ
俺の時はわめきながら暴れて降りていった
車体が船のように揺れたのを覚えている
ドアロックしたんだけどな
0617国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:35:11.35ID:b4od8uwG
>>608
俺もドライブしたいけど日勤だからあんま遠出出来ないんだよね。もっと時間が欲しいのよ

>>613
稼げないのは知ってる。俺がタクシーやり始めたのは感覚的に週3回仕事すりゃ休みがもらえて一ヶ月に一回は3連休もらえるからなんだよね。まぁ実際の隔勤は日勤週6と変わらないけど精神的に3回と6回は違うわけよ。週6やるならほかの仕事したほうがマシ
0618国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:43:37.75ID:Uv7b2DVq
>>505
日本などというオワコンに来るわけないやろ
0619国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:43:42.42ID:8+8o4J+M
金土は良かった。稼働台数が少ない月もややマシだろう。明日からが地獄ですね
0620国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 17:54:26.49ID:N+/PVn7d
>>617
左遷って俺がされたってことなのよ
遅番の隔勤なら戻してやるって言われて
そこで込6出来て今に至る
今とは状況違うけど次の仕事無ければ
耐えるのもあるかと
0621国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 18:06:17.80ID:RQgzwvPw
朝8時〜18時までで32000円。完全にコロナ収束したな
0623国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 18:21:29.35ID:ToR8xEwx
そういや免許代って入るとき何の契約書類も貰わなかったけど
何年働けばとか普通はそういうのあるもんじゃないのか?

特にこっちにデメリットなしなんかな2種免許って
0624国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 18:27:56.26ID:yC8Gbv0T
やっぱ何でも勉強なんだな
適当に走ってても8万とかやってたけど今では5万も出来なくなった
道や施設に詳しい人達は今でも7〜8万やれてるからな
今から覚える気になれないんだが
0625国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 18:29:17.73ID:GubnVcul
免許代って辞めるときに払ってから、やっぱ返してとかできるもんなの?
できるならやりたいw
0626国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 19:36:52.67ID:SV2Sl3Z3
>>615
君が中央無線からの大和だって事はわかった。
今でもルパンとかあるの?
0627国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 19:43:38.60ID:/PK3yo2C
会社には前年度1年間の平均賃金の最大94%の雇用調整助成金が入るけど
皆さんの会社の労働組合は会社と休業補償何%で協定を結んでいますか?
0628国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:10:19.95ID:J0lfPcNc
必ず。息の根をとめてやる。とゆぅ伝説があるんじゃよ。
0629国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:21:12.60ID:J0lfPcNc
あるんじゃよぉ〜ぅう。発音、文字では表し辛いですね。日本語はホントに難しいデス
0630国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:22:36.41ID:GubnVcul
今日雨だけど暇だよね?
俺は暇なんだけどみんなはどう?
0632国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:28:20.29ID:zJnY6O7y
休業補償ね、6割だったが御用組合だが交渉で
8割になったよ。そんなもんかな、と思った
0634国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:37:37.73ID:UiBX817e
>>625
理屈は出来るけど、弁護士を立てて裁判になるな
返金を求めても応じるわけ無いから、訴訟を起こすしかない
ただ、勝てる見込みは薄い
0635国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:40:12.28ID:UiBX817e
>>623
会社によるが、二種免許取得費用を会社持ちなら、その会社に2年〜3年縛り
それで返す必要は無くなる
あとはバックレて、他の会社に移籍したらそれも返す必要が無い意味になる
0636国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:41:43.61ID:zJnY6O7y
6割未満は法律違反でまずいことになる、で
悪いところは6割、普通というか大半は8割
ごく一部10割が有ると聞くね。6月も半分
車庫にお寝んねね。休車特例とか
0637国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:45:26.51ID:zJnY6O7y
全国で観光が全面自粛解除が8月らしい、全稼働が
有るとすればそこらへんからか
0638国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:47:19.00ID:UiBX817e
>>600
会社によるが、隔日勤務になるにはそいつの実績による 
※日本交通とかは確か最初から隔日勤務だがな 数週間後に選択性になるけど
営収が良い奴は、半年ぐらいで隔日勤務に移れる 遅い場合は1年掛かる
ただし、夜勤慣れしないと駄目
夜勤まったく未経験だと、隔勤にはなれない
0639国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:47:20.97ID:ToR8xEwx
最近は土日の方が売り上げがでるなー
タクシーの数が大幅に減るからか競合少ないのか
配車もMOVも割と来るし
出先に向かった帰りに拾って帰るケースも多いし


4月から始めた新人だけど初めて4万超えたわ
ずっと1〜2万台でいいときは3万とかで
毎回4万超えるとかできるのって思ってた、それが本来は普通らしいけど
0640国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:50:57.47ID:UiBX817e
夜勤でDQNと酔っ払いと夜道に慣れた人間じゃないと隔勤を任せる事は出来ない
昼勤と全く勝手が違うからな
0641国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:51:51.28ID:UiBX817e
>>639
昼?夜?隔勤?
0642国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:51:52.74ID:zJnY6O7y
銀座4丁目の夜のライブカメラ、暇だから見ているけど
出ても無駄ゲー。最大9月までゆっくりするよ
出ても5万プラスぐらいじゃ辛いものがある
自分は無線要員ではないし、また出動命令が出たら
出るよ
0643国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:54:21.95ID:UiBX817e
>>642
個人的には無線任せのドライバーって嫌いなんだよな
流しと付けで営収をきっちりと挙げるやつが真の意味で会社に必要な人間
無線って、会社からのボーナスみたいなもんだし
0644国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:55:40.77ID:pmBy43aq
銀座は一応再開6月8日から再開予定らしいがまともな奴は当分来ないだろ
世間的な立場がある人多いからな
0645国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:55:53.96ID:UXc5GSOK
信号待ちで空車の日光5台に囲まれてワロタ
出すにしても加減しろや
0646国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:59:26.32ID:zJnY6O7y
自分の社では、昼勤務から夜勤又は隔勤変更希望は
年齢65歳以下と視力を問われるね。夜勤は視力だよ
0647国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:02:37.40ID:ToR8xEwx
>>641
隔勤

最初から隔勤目当てって話してたし
同乗者つき研修の時は日勤だったけど独り立ちしてからは即隔勤だったよ
なんで営収がよくないと隔勤になれないみたい話はそういうとこもあるのねって感じだった

6連勤とか絶対いやだしそんなのだったらむしろ契約外なので即やめるわ自分なら
0648国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:08:38.10ID:ToR8xEwx
タクシーやりはじめて思うのは異常に狭い道や更にそのうえで角度ありすぎな坂の細い道クネクネやるより
直線距離でばーっと気楽に走れる方が売上上がること多いのはなんかおかしいよなーって思っちゃう

特にそういう道で進む先が行き止まりな時とか絶望感がある
これバックで戻るの?って
0649国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:12:59.94ID:zJnY6O7y
えー 大阪市の4月営収全平均で18000円だって
少ないね、京都神戸はもっと悲惨らしいが
横浜の連れも都内はまだ良いよな事言ってるし
0650国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:19:35.69ID:UiBX817e
>>648
狭い道や路地とか坂道に客が居るわけ無いだろw 住宅街とか特にな
全く居ない訳じゃないけど
0651国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:20:51.42ID:b4od8uwG
>>638
ほかの営業所に行った同期が最初から隔勤だから、うちの会社はそんな感じではないなー。本社研修でも隔勤前提の話だったし

>>647
まったく同意見。日勤週6とかタクシーやるやる意味マジでねえ
0652国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:24:34.38ID:2spGrWzm
>>639
うっとこは基本的に隔勤から始まって実績が認められたら昼日勤やら夜勤にまわる事が出来る。
会社によってまちまちなんやね。
0653国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:25:45.57ID:aI+aKk9n
腕が悪いのかな?
散々な結果
0654国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:26:16.76ID:UiBX817e
>>646
うちの会社では年齢は特に問われないな あくまでDQNと酔っ払いと夜道慣れのみ
それが出来る様になったら、隔勤OKになる
0655国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:30:15.55ID:b4od8uwG
日勤を一ヶ月やってきたけど、ほかの同期やら俺の前に入った新人は三ヶ月みっちり隔勤で体と感覚慣らしてんのに、すでに俺は一ヶ月のハンデあるのが気に食わねえ
0656国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:37:35.94ID:f4BUrbMK
コマけーことをぐちぐちとうるせーやつだな
おめーみてーのはどうせその内客に煽られてキレてやめんだよ
0657国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:31.06ID:b4od8uwG
お客さんには優しいから大丈夫。特におば様方から人気みたいで大抵チップもらえるし。先輩から女性にチップもらえたらいっちょ前て言われて元接客業だし接客に関しては問題ないわ

接客に感情なんか込めないしイライラもしない
0659国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:43:45.02ID:ToR8xEwx
チップは思ったより貰うこと多いのはビックリしたかな
5月で5000円ぐらいだけど

実績積まないと付けちゃダメな場所につけれるようになったらもっと増えたりするんかな
0660国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:45:26.86ID:y3Gz2Jir
>>648
と言うか
客には高齢者や身障者
或いは荷物を抱えて者も多いだろ?
あと坂の上とかな
そういう者でタクシーに乗るのが多いのだから仕方がない
所謂ゴミなんだけどな
だが態度に出ちゃうからあまり考えない事も大事
0661国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:47:33.02ID:ePeI3Ss6
ここ数日は、新宿の夜の繁華街から拡散してるってな、これから先、夜の商売はリスク高いな
0662国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:50:47.74ID:2spGrWzm
>>657>>659
下町のお客さんてチップくれる人が多い気がする。
あと土曜日、日曜日、祝日のお客さんもチップくれる人が多いかな。
0663国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:53:30.78ID:zJnY6O7y
日勤でも最大26日稼働可能、30日の月は25日まで
一昨年の秋だったが、日勤で抜き85万やったよ
残業だらけて必死で平均3.5万あげたね
因みに7時〜18時で、多分あの辺りが限界かも
日勤では大台はまず無理、各勤では可能性あり

なぜまず無理としたか、例外もいてね。ロングの
自客数人を数人で回していて往復3万で月15回とか
そいつらは110万とか揚げてたな
0664国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:54:50.04ID:UiBX817e
>>658
ガソリンスタンドの洗車機使えば良いんでね?金が掛かるけど
あと洗車屋に行くのも良い 金掛かるけど
0665国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:55:12.52ID:ToR8xEwx
客が嫌だってわけじゃないよ
なんかそういうシステムとか新しくできたらいいのになーってちょっと思っただけ
一定区間道幅狭い所は割増料金になるみたいな

今だと停止でもメーター回るから信号で止まるのを避けるために
あえて大通り避けて信号のない狭い道通って欲しいって客も多いしね

そういう理由でそういうところをタクシーが頻繁に通るとそこの住民にも迷惑じゃない?
1台しか進めないようなところ多いから一方通行でないといろいろ譲り合いも必要だし
0666国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:55:46.17ID:y3Gz2Jir
>>662
チップどころか
10円単位でせこいのは
小金持ちだよ

イメージとしては
学歴や職業差別をする一流企業勤務で
戸建てか中途半端な高級マンション住まいね
こいつらは不要な10万円さえ寄付なんて
絶対しないだろうさ
0667国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:55:56.77ID:b4od8uwG
やってて思ったのはお客さんて特に女性のお客さんは大抵愚痴を聞いてほしいんだなと思った。密室空間だし深い話もするし、そこのノルマをクリアするとチップ確率が高くなるのかなーと

男女のお客さんで意見が対立してるときに意見を求められたら6対4で女性の味方をしてあげるのが接客の鉄則。この辺守っておけば大丈夫じゃねっていう楽観的観測
0668国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:58:20.83ID:ToR8xEwx
>>667
いまだと政治の話を語りたいおばさんは多いな

ぶっちゃけその知識間違ってるぞってツッコみたいけど敢えて我慢して
共感したり同意したりしてる
相手は別に議論望んでるわけじゃないしな
0669国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:58:25.12ID:f4BUrbMK
接客に自信があるから大丈夫ってそれこそ経験が少ないから出る言葉やんけ
世の中には想像を絶する基地外も存在すんだよ
そういう相手にこっちの接客や態度言葉遣いがどーなはまったく通用しねーよ
0670国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:59:50.70ID:b4od8uwG
まあ夜はやったことないし酔っぱらいとかの相手はまた違うんだろうけど、褒める同意驚くを守ってりゃ平気かなー

お客さんが裏道使った時に知ってても、知らなかったー勉強になりますって言うと明らかに無愛想な人でもご機嫌になって話し始める
0671国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:00:36.99ID:y3Gz2Jir
>>668
それ大事だよ

客が答えてほしい会話をする
二度と会わない、赤の他人をイライラさせて
降ろしてチップも貰えずじゃバカ
0672国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:00:43.46ID:zJnY6O7y
地方ではボチボチ、ガソリン車はツケお断りが
出てきてるみたい。ニコニコ現金払いね
都内ではまだ無いと思うけど
0673国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:02:25.38ID:ToR8xEwx
>>671
テレビのいう事信じてるんだねぇ〜ってこころの中では生暖かい目で見てるわ
0674国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:05:05.68ID:b4od8uwG
>>668
それな。彼女や嫁と一緒。答えじゃなく同意が欲しいだけね

>>669
それはわかってるよ。キチガイ客は別として普通のお客さんを怒らすキチガイ運転手もいるじゃん。その普通のお客さんをキチガイにさせないように徹するよ俺は

真正キチガイに会ったときはドラレコもあるしおとなしくするつもり。さすがに殺されそうとかは正直コワイけど
0675国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:06:54.05ID:8ffrlz5l
いわゆる床屋政談も最近はやりにくいらしいな
各種各人党派性が複雑に絡まり過ぎて地雷がどこに埋まっとるか分からん
0676国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:09:41.08ID:d0GAPJg4
>>659
10年でチップ2000万近くもらったって人がいる
ほんとかどうかは知らんけど
0677国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:16:39.82ID:RQgzwvPw
夜もいるわ 完全にコロナ前に客が戻ってきた。
0678国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:18:09.43ID:Vvm66LdH
アベノマネー10万円は一回限りだが生活保護13万円は無制限だからな

お得だ
0679国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:38:13.06ID:nH/soQPJ
>>601
詳しく教えてください。
0680国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:39:57.37ID:Xo2CjfSy
>>677
運が良かっただけ

他はまだまだダメダメ
0681国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:42:41.30ID:wAYj37Co
休業一ヶ月してるんだけど、コタクの地理試験免除ってダメかな。コロナだからしょうがないよね
0683国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:57:17.97ID:fAaPcD68
>>664
洗車屋って先払いなの?
それとも洗い終わった後に支払いすんの?
0684国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 23:29:03.47ID:SpKUBt39
おまえらそんなに同僚の売上が気になるのか?口を開けば「いくらやった?」いいかげんにしろや!他人の金なんぞどうでもいいだろ
0685国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 23:33:52.43ID:NV4neZ4P
洗車時間って勤務内なのかね?
洗車遅れて残業にもならんし。
0688国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 23:44:28.45ID:NV4neZ4P
洗車も勤務時間ってならやるよ、違うだろうしただの奉仕。
洗車中に不慮の事故、寒い日に心筋梗塞とかなったら保証すんのかね。
0689国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 23:48:10.69ID:ToR8xEwx
洗車って勤務時間でしょ当然
洗車終わってからタイムカード切ってるけど
0690国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 23:49:42.14ID:RTDRladS
>>679
詳しくも何も、あんたが住んでる区か市か知らんけど相談窓口あるから電話してみ
んで、ふざけた対応されたら、名前を聞いて面会を求めて数人で行って説明を求めてみては?
最初の相談電話から録音しとけよ
知恵も金も弁も建たない人間が一人で行っても、鼻で笑われたりするからな
数は力、まずは仲間を集めろよ
同じようなのが居るだろ
0691国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 23:52:58.83ID:pmBy43aq
また歌舞伎町で感染多いって気を付けろよ
0692国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 23:55:06.44ID:J0lfPcNc
テメーは他人の食い散らかした汚れた食器のまま次の客に料理提供するのかよ今すぐ辞めろてか死ねシヌケド
0694国道774号線
垢版 |
2020/06/02(火) 00:09:38.54ID:w5odIVjA
銀座に行ったら店やってないじゃん!
いつから銀座再開するの?
どこ行けばいいんだこの時間?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況