X



トップページ運輸、交通
1002コメント250KB

【でんでん虫】個人タクシー★90台目【ちょうちん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 03:53:20.62ID:pLFlZmnk
>>365
積立金が全額控除になるので2割帰ってくると思ったらいいかと定期とか普通口座で積立やってるなら切り替えたほうが絶対に良いですね
今ご自身で掛けられてる保険とかと比べるとわかりませんが小規模共済に勝てる商品はめったにないかと思います
最高月7万円まで積立可能でこれですと年間16.8万戻り月2万積立でも年間4.8万なのでこの機会にぜひ組合で話を聞くのがよろしいかと

でも個人タクシーの俺らがこんなセコセコしてても仕方ねえよな!
車はガソリン俺らはキンミヤだろ?稼いだらパーッといこうや!
0367国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 04:06:58.02ID:Oj7l/1tz
>>366
おーありがとう
誰か書いてたけど解約すると雑収入?とかで課税されるんですよね?
具体的には、車のローン毎月5万完済済みのあとその金はそのまま5万ずつ貯金してるんだけど、その5万をそのまま貯金し続けるのと小規模共済に預けるのと、最終的にどっちがいいのか知りたいっちゃ知りたい
今はあまり細かくは考えてないけど、ずいぶん違うのかな?
0368国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 05:35:14.11ID:qRsJ+uo0
個タクやってると、どこの共済がいいとか、どこ保険がベストとか誰も教えてくれないしね。
組合が勧めてるものが必ずしもベストとは限らないしね。
税金の事なんかも自分で少しづつ勉強してくしかないよね。
俺みたいに、あんま他の事業者と積極的に関わらないタイプの人間だと尚更そうだわ。
0369国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 05:53:19.38ID:fLNTjPFV
>>362
まさか〜そんなうまい話はないだろ〜

でもちょっと期待したりするw
0370国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 06:07:11.99ID:3YRhmuaO
>>367
俺も超詳しくはないけど
月5万、年間60万として、その60万が「控除」の対象となり、各種税金やら国保やらが、少し安くなるようだ。
「経費」にはならないから「所得金額」その物を抑える効果はないが、「控除」になるので、各種税金が以下略。

年間、いくらの節税になるか詳しい計算はわからないけど、例えば「6万」安くなったとすると、
60万を投資して、6万の利益と考えれば、10%の利益率。
年間で、お金を転がして、安全に10%の利益を上げられる投資商品ってあまりないから
(中古ボロマンションとか中古戸建を激安で買って、賃貸ハイリスクで15%以上とかってのはあるけど)
相対的に見て「投資効果の高い」運用方法。って事だと思う。小規模共済。

ただこれには、各種「節税制度」の重複が絡んできて、例えば有名なのは「住宅ローン控除」
ざっくり2000万以上借入残高あれば、最初の10年は所得税控除で、所得税20万割引サービス
売上700万以下くらいだと、発生する所得税と割引サービス相殺で、実質「所得税ゼロ」

なので、住宅ローン新規10年以内かつ多目に抱えてる人は、小規模共済による追撃は意味をなさない。

ある程度、還暦前後の事業者など、住宅ローンにメドついてるとか、売り上げは600万とかだが
より一層、節税に努めたい人向きなのが、小規模共済かと思う。
小規模共済、月7万だかが掛け金マックスなので、年84万が理論値最高かと。

で、掛け続けてきた掛け金は、廃業だか共済脱退時に「一括」だか「分割」だかで「元本割れ」なく貰えるらしい。
元本割れしないから、掛けた分全てが「節税効果」を発揮するので、現役時には大変有効な節税、投資商品となっているらしい。

効果を最大限発揮するには、

自分の年間売上、代替え車両の減価償却タイミング(新車か中古か、車種による値段)住宅ローン残高、などの状況により、個々に違いがあると思う。

開業時に頑張って理解勉強したけど、こんな感じ。

間違い指摘、その際の正解等、意見歓迎。
0371国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 06:18:03.62ID:3YRhmuaO
住宅ローンも、車の減価償却もなく、ただ、稼いだ金額をそのまま申告すると税金高いから
(もちろんガソリン代、各種組合経費、タイヤ、別途生命保険などは、言うまでもなく)
なんかいい節税商品ないかな?という恵まれた人だと、マックス84万控除はオイシイと思う。

>>369
半分とか三分の一でもいいから、あるといいね。

例えば、神奈川湘南の海の家の経営者などは、現段階では去年と比べて
「月の売り上げが激減した」事を「証明」できないので、持続化給付金は「まだ」申請出来ないんだって。

現段階で、持続化150万件申請で、予算の75%くらいはいってると思う。

モタモタしてると足りなくなるので、じゃあ追加で予算組もうかと。

なら、初めにもらった人も追加でおかわりする?とか楽観的考え。
0372国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 06:23:20.08ID:Oj7l/1tz
>>370
うわぁマジで有り難いレスありがとう
でも一部俺の頭では意味が解らないけど、まだ一回読んだだけなので読み返してみるわ
住宅ローンはまだ10年以上あるんですよ
税理士とかに聞くのがいいのかな?
毎年確定申告前に無料相談とかあった気がするけど、それは確定申告に係る相談だけなのですかねえ?
0373国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 06:29:33.13ID:Oj7l/1tz
>>371
上の人が元本割れしないと書いてるし、預けたほうがいいっぽいな

例えば最初試しに2〜3万預けて様子見て、次の年から5〜6万にしたりとかも出来るんですかね?
ややっこしい〜><
0374国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 06:40:40.53ID:FFDDmTz0
>>370

それで、ご自身の結論は、MAX控除の7万円×12ヶ月=84万円控除してるんですか?20年縛りもあるけど、今掛け始めて何年目でしょうか?
0376国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 06:48:18.81ID:3phpfVnn
お疲れさま
0377国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 07:11:08.49ID:6RkG3x+b
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
0378国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 07:24:41.16ID:3phpfVnn
おはようございます
0379国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 10:05:57.67ID:AIMN2zYA
おはようございます。 >>370 さん 勉強になりますた
自分も中小共済勧められて最初の1年だかは死んだら戻ってこないそうなので
2千円にして 2年目にも生きてたから7万円にしますた。

3月に住公残り2年で300万ほど一括返済したけど 上記と合わせ今反省している。笑
0380国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 10:14:41.54ID:LV9FwiGP
>>379

誰に薦められたんですか?小規模事業共済を、また二千円から七万満額にした失敗は、二千円からいくらにしとけば妥当だったんでしょうか?
0381国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 13:33:03.57ID:OePGYF0m
>>367
受取は大まかに二種類あって
廃業(譲渡)した時と自ら解約した場合で
廃業は退職所得とかで控除を受けられて
自ら解約した場合は一時所得となります
詳しい税率は省きますがもし余裕があるなら月々33000円だけでも積み立てると良いかと
一応下に控除の計算してくれるシュミレーターのアドレス貼っておきます
月1万で年間約4万の節税効果があるので5年間でもかなりのものになります
https://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/entry/simulation/index.html
家のローンとかがあるのであれば暇なときに組合出入りの税理士さんに相談するのもいいかもしれません

>>373
五百円単位で変更可能です

基本的には個人事業主の退職金という目的で設立された制度なので積立金から借り入れは可能ですが廃業までは下ろすことはできません
0383国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 13:41:10.50ID:AIMN2zYA
>>380 おはようございます
勧めるのは事務所の職員さんとか同僚が大勢やってるとか、確定申告のお兄さんが
節税になりますよ〜 と教えてくれます。利息は無いか少しだとおもいました

今反省している というのは半分ジョークで、何とか意地でも定年まで納めます。笑
いくらにするかは各人の環境なので たとえば扶養家族が大勢いたら掛けなくても
いいし(すでに扶養控除ができているから) 独身なら収入相応に。です

私的にはすでに住公(住宅金融公庫)は前倒し完済したので一番の大口引き落とし項目
になっており 様子を見ながら補充しないとパンクするので気を付けています。
例の100万円はそこに入れてもらって放置で しばらく持つので助かります。

しかしいずれもガソリン代や駐車場代の様な事業収入から必要経費の控除ではないので
事業税とか健保の月謝、市県民税には影響しない・・・ような気がするんですけど
どうでしょう? 先輩どなたか、お願いします。
0384国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 14:08:51.82ID:7YmcyToJ
小規模もidecoも年金基金もココで逐一聞いてやる話じゃねーんだよ。
webでシュミレーションして自分で決める話だから、興味あるやつはすでにやってるし、
聞いてるやつは、宵越しの金すら持たないくらい売り上げの低い奴だろ。
税金納めたく無いと日ごろから頑張ってるやつは、意味のない話。
0385国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 14:18:44.71ID:xnFUbicC
今日の売り上げ 1480円 2時間乗務

この状況で固定資産税68700円払ってきた

キッツー
0386国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 14:29:41.01ID:7YmcyToJ
>>385
全期納付?一期?
0387国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 14:41:59.96ID:xnFUbicC
>>386
全納です
0388国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 14:55:51.71ID:XcKFd7E7
ひゃくまんえん、もっかい貰えると予想して今日からま自粛生活。
0389国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 15:02:02.58ID:/+6z+X/2
アベを舐めないほうがいい

10万すら二度ともらえないやろ
0391国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 15:08:55.19ID:kmkkao/i
そろそろ安倍も居なくなるって話しだろ
次は石破か公明の山口
0392国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 15:16:33.82ID:fL90cIzQ
今日聞いたんだが、ちらほら廃業が出ているそうだ
0393国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 15:28:12.49ID:MTdgEQTF
うちの支部11人廃業したよ。
この調子で個タク減ればいいよな。
0394国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 16:28:39.48ID:SJnHIvTy
洗車だけも飽きた
0395国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 17:07:49.54ID:QkoZclRT
今日は琵琶湖でバス釣り
今から雄琴で遊んでくる
やってないかな?w
0396国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 17:25:14.20ID:ErNPby3e
>>387
なら普通。
0398国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 18:16:37.88ID:YGMeCQmg
お疲れさまでした。
0400国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 18:50:15.86ID:kr0DFxP9
歌舞伎町に行く勇気がない
0401国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 19:00:01.30ID:xnFUbicC
交通共済の見舞金が明日貰えるというメールがきた
他の支部では連絡ありました?
0402国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 19:04:27.20ID:VcCTrCRa
>>389
10万円の予算規模は13兆円
100万円の予算規模は4兆円

補正予算の予備費は10兆円だから、10万おかわりは無理
100万円おかわりはいけるし、実際やるつもりだったろう、でもここまで受託事業者のからくりが報道されたら、もう無理だろう
0403国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 19:10:54.92ID:eSUyUHoR
>>401
組合費の請求書に通知が同封されてた。
0404国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 19:14:53.20ID:ohKi2P/r
>>393
減ってくと支部が潰れて
個人の存続自体危ういんだけどね。
0405国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 19:16:59.77ID:GvqQZLBX
>>401
交通共済ではありせん。
見舞金共済拠出金です。

4日に支部に入金て1ヶ月前の交通新聞に記載がありました。
0406国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 19:34:38.06ID:7YmcyToJ
>>387
ワイ、1期分で38000円あるので4回に分けてはらうw
0407国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 19:50:56.21ID:lHjrVBbQ
札幌の個タク、コロナに感染!!!
0408国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 20:31:24.60ID:mGABb9t0
ゴミコロナ乗せたからだよ。
0409国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 20:32:54.08ID:XlIhO6Ob
廃業も視野に
0410国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 20:46:34.32ID:7P0zNfqa
持続化給付金の事務費用700億円
100万人申請して1件に付き7万円
なんかね
0411国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 20:54:33.04ID:JFFUzaoB
先月中旬に10キロ稼働しただけで他は全然車動かしてないからもらった5万円で支部費払えるw
0412国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 21:10:59.52ID:78nVDdj6
支部で1億7000万の借金て何?マルガリータか?
0414国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 21:27:28.07ID:x2XNPQ85
>>412
設備投資でむぶれるから、いつまでも使える身なをだよ。乗務症でバレるだろ馬鹿ばかり
日本人語覚えてからこいよ
0415国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 21:58:24.99ID:ErNPby3e
>>404
存続させる意味無いと思う
0416国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 22:59:50.90ID:VcCTrCRa
>>410
確かに高い気がするが、すぐ申し込んだ人はもうすでに払い込まれてる
役人がやってる10万と比べてもかなり早い
困っている事業者が多い現状を考えると納得できなくもない
0417国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:00.26ID:fL90cIzQ
これまで若いやつとか女を乗車拒否しまくってきたが、かなり後悔してる。
こんな時だからとにかく誰でも乗せたいのに個人と言うだけでスルーされてるのがよくわかる。
0418国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 23:05:57.34ID:mYX3D5Iy
スルーされてラッキーだろ
0419国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 23:16:09.97ID:iTVZlVnW
そんなのコロナ前からあった
そのくせゴミは普通に乗ってくるからなぁ
0420国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 23:18:07.48ID:16Sv50hx
こんな状況でも誰でもいいから乗ってくれとは思わないな
コロナ前から乗せたくなかった客層は今でも乗せたくない
0421国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 23:26:17.06ID:ohKi2P/r
>>415
意味ないんだろ?
だったら個人のスレに来るなよ
0422国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 23:32:49.19ID:JFFUzaoB
>>417
俺はどんなに忙しくても繁華街での乗車拒否はしてなかったがまぁ拒否して正解だと思うよ
なんか知らんが敵視してくるやついるし酷い奴なんかお前ら個人ってホント乗車拒否ばっかりしてるよなとか平気で言ってくる
たまに個人でもまともな人もいるんですねとか言われるけど大概はアレな人間が多いからマゾ以外やめといたほうがいい
0423国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 23:41:48.69ID:3hFarAX+
おやすみなさい
0424国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 01:30:53.64ID:2c77itsw
俺も寝よう
0425国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 01:59:26.48ID:yVhN3GqP
>>420
だよな
未だに付け場に向かってる時に変なの手上げても乗せん
0426国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 02:00:44.89ID:OYN2iTuD
こないだリーマンのりそうだったが夜中にフラフラ歩いてたから逃げた
0427国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 02:06:44.86ID:OYN2iTuD
普段乗って頂ける真面目な会社員さんの為に感染してそうな客は極力避けたい
0428国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 02:25:07.73ID:xLdxdva7
セコい奴多いんだな
金ばら撒いたら使ってくれないと意味ないんだが
0429国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 02:49:16.14ID:2EZ5i0yW
最低賃金、雇用調整助成金と固定費のバランスが取れてない法人が多いな
隔勤2万で日勤1万がボーダーラインか
俺らはダラダラ参加し続けて邪魔するのが仕事に成った
潰さないとコッチも死ぬしな
0430国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 02:58:50.97ID:lpX7cIxE
2波現在、3波秋頃、4波忘年会頃、
年金組しか生活無理だな!緊急小口
考えその次総合支援だな
0431国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 03:55:40.26ID:ujvdbCuL
>>412
あしき●うサンですね

分かります。
0432国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 04:13:51.33ID:NMm6kX9s
>'417
やっと客が立ってた!

って車寄せて乗せたら、マスクもしてないガキが車内でバカ騒ぎとかで

やはりこんな時期でも俺は乗せない事にした。
0434国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 05:41:57.69ID:47N9FlEu
暇w でも選んで乗せた方がいいな
金も想定より必要になりそうな雰囲気
0435国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 06:04:51.02ID:cqGo4kqU
1日だけで自粛モード再突入
0436国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 07:01:45.54ID:OKBNFvAJ
借り入れも
   2ヵ月もたない
        コジキ個人
0437国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 07:29:28.27ID:nAc+hjB8
持続化給付金は貰うんだぼけ法人
奴隷は黙って仕事してればいいんだよ
0438国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 07:34:48.13ID:BK9kp/RT
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
0439国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 08:18:33.86ID:ujvdbCuL
10万円
0440国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 08:24:32.06ID:ujvdbCuL
10万円
子のをブン取る
クソ法人
0441国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 08:29:53.83ID:ujvdbCuL
事故違反
個人になれぬ
クソ法人
0442国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 08:31:32.58ID:ujvdbCuL
>>436
どうせなら
2ヶ月と書けよ
クソ法人
0443国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 09:08:57.76ID:xZRYzRHj
個人「ちょっと そこまで はい どうぞ」
奴隷「ちょっと コロナ はい どうぞ」
0444国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 09:18:38.45ID:cqGo4kqU
最近、テレビよりもラジオを聞くようになった。
白鵬大学のおばちゃん見たくないので。
0446国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 09:53:50.73ID:FkoG2Nsa
乞食先輩のみなさん、あっという間になけなしの100万円を使い切って悲壮感が漂ってますが大丈夫ですか?w

どうせ客なんか乗せれないんですからその分不相応な車でアルミ缶でも集めたらどうですか?w
0447国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 10:41:07.56ID:C9ivZ97z
>>446
アルミ缶って集めたらどうするの?
0448国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 11:19:53.02ID:aPxBkRi9
昔は個人タクシーってのは、頂点だったんだよ。
車も、ドライバーも。

今?客を見ればわかるだろ。

JAPANが選ばれる。
まじめで素直そうなのが選ばれる。
0449国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 11:42:43.12ID:WJ2ss9hi
今も昔も、客も雲助も、選ばれないし選ばれたくない

コロナで売り上げ悪い?
コロナの前から売り上げ悪いんですが。

JAPANが選ばれる?ハイどうぞ
めんどくさい客があっちから避けてくれてありがたいとしか思わない
0450国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 11:44:11.20ID:RmrirSHO
給付金貰ってすぐ辞めると金返さないといけないのに、得したと思って辞めるやつは地獄見る
0451国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 12:24:53.29ID:mv48R1m5
>>448
洗脳バカが現れたよ
JPNが選ばれてどこまでイッタんだよ?
今朝の点呼で言われたんだろ「君たちはお客さまに選ばれてるのだよ」とかって
教えてやるよ
「君たちは騙されてるのだよ」
0452国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 12:24:55.47ID:t4YfnLCP
>>448
洗脳バカが現れたよ
JPNが選ばれてどこまでイッタんだよ?
今朝の点呼で言われたんだろ「君たちはお客さまに選ばれてるのだよ」とかって
教えてやるよ
「君たちは騙されてるのだよ」
0453国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 12:58:58.37ID:R9YGuXJT
能力主義で選ばれないと死んじゃう世界なんかごめんじゃわ
0454国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 13:10:39.90ID:Z1EPgBLy
まぁ個人は貯蓄がないやつから
法人は会社に都合が悪いやつからどんどんリストラされて
業界を去っていく
6月〜7月はかなり増えるだろう
0455国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 13:50:19.23ID:aPxBkRi9
現実を見てるだけ。

昔 個人はトップだった。
車も人も。間違いなく
0456国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 13:53:04.84ID:eafmm9wg
安田記念も当てて来週も休みたい
0457国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 14:10:02.57ID:3ccSdR3b
お巡りさんが多いな、何もしてないけどびびる。
0458国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 14:10:13.06ID:xLdxdva7
>>455
昔の個人は稼げたらしいな
ところで法人は休車だらけだけど運転手大丈夫なんか
0460国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 14:44:14.09ID:Z1EPgBLy
おまわりも違反者減って
予算達成難しいから大変だろう
0461国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 15:19:33.25ID:2c77itsw
東京感染者数28人・・・増えちゃってるよ
0462国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 15:43:05.39ID:D2h3BCCY
法人は新宿は稼げるからみんな新宿に行けと言われてるだろうな
0463国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 16:10:37.26ID:az6VfU3T
別のスレで銀座人多いって言ってたけどどうなんや?
0465国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 16:19:40.14ID:/jiZueKH
こいつなら文句言わなそうの象徴だからな(JP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況