X



トップページ運輸、交通
1002コメント305KB

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ30速【黒ナンバー】宅配

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 22:59:48.52ID:ecbcTcRq
次スレ立てました、尚このスレは宅配が乗っ取りましたので宅配専用とさせて頂きます。

前スレ
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ27速【黒ナンバー】宅配
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1575030170/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ28速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1579345003/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ29速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1585238274/
0694国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 16:59:22.19ID:ilmAML4q
>>685
名前で違和感しかない
0697国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:20:03.89ID:tcTY2QDz
683→
ベル、最近見てなかったけど、えらい金額下がってない?
ただでさえ安かったのに。
そうしないと、仕事取れないんだね。
0698国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:30:12.57ID:4IiVo6Jq
ドローン飛ばすのに
資格いるのでは?
車も運転できるからって
無免許では駄目だろ
0699国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:42:46.93ID:ilmAML4q
>>697
荷主が値下げ要請してんだろ
567で苦しくなってるんだろうな。
適正価格で仕事出せないなら廃業してくれ
0700国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:48:50.67ID:VRozrsn7
>>699
荷主には今まで通りの請求や
3月の決算で赤字だったから下払いをグッと下げただけ
こんな単価でバカが取りよるから箱の作戦勝ちや
0701国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:57:34.13ID:NOWvgo5T
>>699
軽自動車なんて誰でも運転出来るんだから
クソ安いのが適正価格だよ。

お前が廃業しろ。
0702国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 19:26:05.17ID:ilmAML4q
>>700
今までどおりの請求なら、何でつい最近までまったく鳴らなかったんだ?
0703国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 20:01:35.96ID:VRozrsn7
>>702
単にコロナの影響や
最近弁当が以前の半額で鳴るようになってるやろ
0704国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 20:09:51.24ID:ilmAML4q
>>703
コロナ前も鳴ってなかったぞ
0706国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 21:47:30.53ID:Cb3MM/Er
>>686
2ヶ月前に申告して最後まで勤務すれば違約金とらないってさ〜
0707国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 21:56:49.04ID:/pyseRth
1カ月2カ月分の生活費も無いクズが
自分で事業を始めようと思うなw
0708国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 22:39:10.99ID:SXiJqoF8
>702
ベッタリだった水屋を切ったんだろ
元から個人より法人優先だったからな
0710国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 07:05:47.58ID:1MYHc88n
>>709
やばいな、人の選定もできんのか
こういう場合は女ドライバーを出しておくんだよ
バカでもわかる
0712国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 07:08:53.98ID:1MYHc88n
110万円の人も出てるな。
驚き
0713国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 07:10:22.01ID:Xl/Y/DBs
マイホームより歯をなんとかしたらどうかね
0714国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 07:17:12.33ID:z06H9l8j
>>704
それは貴方のハコベルランクが低いから
上から順に落ちてくるから下にはゴミしか降りてこない
0715国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 08:47:44.64ID:a4uTG06k
今、某デリプロにいるんだけど移籍したい。
東京神奈川でまたアマゾンをやりたいんだけど、
どこに所属するのがいいかな
0716国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 09:08:44.91ID:XlrkMhN/
自宅から1番近いとこ
それを越えるような差異はない
0717国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 09:39:14.35ID:U7ehFRbT
>>706
いい会社だな
契約書には2ヶ月前に言うとあるが
言葉では一月前と言ってくれと言う
で、一月前に辞めたら報酬払わない◯◯◯運送とはえらい違いだ
0718国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 09:40:18.63ID:U7ehFRbT
>>717
言葉では一月に言ってくれと言う
訂正
0719国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 09:42:31.14ID:U7ehFRbT
>>718
言葉では一月前に言ってくれと言う
0720国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 11:10:00.23ID:1MYHc88n
>>713
まさに、そのとおり
0721国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 11:11:29.44ID:1MYHc88n
>>715
近所でやれや
高速乗って越県してくるなよ
0723国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 11:33:44.36ID:qcD5iKPJ
毎度荒れ荒れですなー。
同じ業界で転々したり、人手不足。
環境悪いんだろな
0724国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 11:38:58.20ID:fpGWUdsz
→705さんへ
支払いサイト、初回の電話で聞いて教えてくれる会社多数。
いちいちアポ取って面談してきくの?。お互いに時間の無駄ですよ。
誠実なとこは、電話でちゃんと答えてくれる。
0725国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 12:23:43.36ID:+GBwrTwS
新規で軽貨物始める時に既存の等級上がったのを流用するやり方は分かったんだけど、アレだと保険入ったあとで車両を入れ替える時は入れ替える車は黒ナンバーの軽自動車を用意すればそのまますぐ入れ替えできるの?
それともまた黄色4ナンバー車両へ移してからまた黒ナンバーで再登録しなきゃならんとか?
0726国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 12:40:07.02ID:peuu2FP5
>>725
黄色で登録してから黒ナンバーに変更で等級引き継ぎできる
0728国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 13:21:52.72ID:1MYHc88n
本当なら用途変更だからダメだよな
事故率も当然高くなるし
0729725
垢版 |
2020/07/09(木) 13:34:36.11ID:+GBwrTwS
やっぱり大っぴらにはあかんやり方なんかね
でも実際はやったもん勝ちと
あらためて調べてみたら自動車保険の他社への乗り換えは保険更新時じゃないとできないと思ってたわ
更新時期まで待ってて損したわ
まだ更新まで一か月あるけどもう保険屋かえちゃお
0730国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 13:44:49.68ID:Xl/Y/DBs
YouTubeやってるやつ誰もそのやり方言ってないし
0731国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 14:04:56.10ID:+GBwrTwS
保険会社の公式Q&Aにも自家用から事業用へ等級引継ぎで変更できると書いてあるから別にコソコソする必要もない気がするけどな
0734国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 14:50:47.33ID:Xl/Y/DBs
黒ナンバーにしてしまった後から何とかする方法ないの?

あれば情報料数万でも払うわ
0736国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 15:28:57.87ID:u5NHeD/k
貨物保険って入るべき?
荷主によっちゃばらばらだよね
掛け金どれくらいなんかな?
0737国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 16:20:19.08ID:xAKA6AE/
>>736

任意保険によっては特約で追加できるだろう
そうしたら安く済む
保険会社の営業に訊いてみな
0738国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 17:49:29.08ID:ghSQ2pw3
>>734
ナンバー代負担のみだから安いもんだろ
新規だと最低でも月に12500円

>>736
損保ジャパンだと貨物保険の特約つけると新規で月に2500円増える
0739国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 18:12:33.15ID:8LYXATXX
>>737
サンキュー
保険屋にきいてみる
>>738
損保ジャパン任意保険だけど
特約で付けるわ。年間3万円ほどね
0740705
垢版 |
2020/07/09(木) 19:30:26.66ID:2iar7KeP
>>724
それは聞けば答えるってだけ。
マナーとしては雑だから。
0741国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 20:04:22.43ID:oduKjK0I
貨物保険はAIGなら年間13000円代だぞ
0742国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 21:35:24.16ID:dTKmdZmo
週休2日はいいが1日12時間制限はやめろ
請負で時間管理してんじゃねえよ
請負で班ごとの連帯責任だ?馬鹿じゃねえの?
お前が契約したまったくの他人だっつうの
個人事業主ってのは自己の責任で仕事請け負ってんだよ
意味わかるか?
0743国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 21:35:40.56ID:qcD5iKPJ
個人と集団
実際、どっちが有利なんだろう
0744国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 22:33:17.93ID:JUwcWICC
>>742
一兵卒風情が5chでわめいても無駄w「嫌なら辞めろ」って言われて終わり
請負とは名ばかりの奴隷なのだからw
0745国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 22:38:35.50ID:qcD5iKPJ
請負と委託を使い分けて、契約書でがんじがらめにしとるからな
0746国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 00:20:05.85ID:LFoXa/jA
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0747国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 01:31:19.12ID:KOyQ5Mrn
>>742
やめれるわけないだろ
労基法外だが、世の中の流れで働き方改革はスタートしてる
0748国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 01:33:15.71ID:KOyQ5Mrn
>>742
自分の意見としては1日8時間MAXでもいいと思う。
専業でやるべき仕事じゃない
組み合わせでやる仕事だよ、ウーバーで6時間、アマで6時間とかね
0750国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 07:11:08.26ID:8ctw3Xcn
>>747
世の中の流れじゃないよ
請負、業務委託でも発注側に労務管理義務が生じる法改正?(政令?、行政指導?)がされてる
0751国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 07:52:22.27ID:RDgpO+p7
時折見かける専業でやるべきでないって言う奴の周りには「俺はこれ以外の仕事はやらない!絶対に!」みたいな奴がいるのかな
0752国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 11:34:59.81ID:KOyQ5Mrn
>>750
そうなんだな
もっと働かせろって言うバカは多いんだよな
0753国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 11:35:43.06ID:KOyQ5Mrn
>>751
いたとしても自由だろ、何言ってるんだ?
0754国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 11:57:22.34ID:wFV/m9z1
もうヤマトが通販に乗り出してきて食い散らかしているから軽貨物も潮時だろ?

ゴミ単価やいつ切られるかと恐怖に怯えるくらいなら別業界に行くか法人のドライバーになった方がいいろ
毎回持ち出し150以下なんてやる意味ない
0756国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 15:04:45.27ID:JljhkT60
持続化貰ったらやる気なくなった、あほらしい
0757国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 16:33:58.52ID:KOyQ5Mrn
>>755
廃業すれば?
0758国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 17:40:37.36ID:dYiLO7lG
金に余裕できたら思うよな、なんでこの仕事やってんだろって
0759国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 21:09:35.48ID:L5KARkVd
ツイッターでエアコン取り付けの仕事がどうの言ってるヤツw
典型的過ぎてワロタwww
0760国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 23:23:31.19ID:6+Bijbc9
>>750
請負の大原則は「管理してはならない」だぞ
発注者の管理義務は下請けの違法行為に対しての連帯責任が生じるだけの話
0761国道774号線
垢版 |
2020/07/10(金) 23:53:13.43ID:dYiLO7lG
どこで何してるかまで全て管理されとるやんけ
0762国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 00:02:27.21ID:gVwXFm6k
>>742
アマゾンはガチのキチガイだよなw
何で下請けの下請けの個人事業主の労務管理に口出してんだよw
0763国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 00:47:35.20ID:2NpxZk+7
軽貨物系ユーチューバーは良いことしか言わないから、このスレのリアルな声は参考になるわ。
0764国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 02:32:18.00ID:cKolpmOW
あそこTV知らんのか、垢バンやぞ
あれ見て始める奴は骨がある
0765国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 07:22:04.62ID:7Z3MiJT1
>>760
連帯責任が生じる以上管理はともかく指導、忠告はできるし
しなきゃならんだろ常考
0766国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 11:37:21.10ID:tyVWtUph
今やってるとこほんとおかしいわ
積めない量積めっていうわ時間管理もおかしい
そもそも受ける前の条件と違うのに辞めるには一月待てってありえない
0767国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 13:21:52.74ID:gVwXFm6k
>>765
指導、忠告なんてレベルじゃないよw

命令だよ!命令!

ちょっとでも反論したら契約解除ちらつかせるしw

優越的地位の濫用という言葉はアマゾンの為にある言葉だよwwwwwwww
0768国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 14:17:59.25ID:CPot1ltT
>>762
おまえ大丈夫か?
例えば24時間連続とか委託契約させられるわけないだろ
事故とか起こされたらかなわんだろ
いいかげんにしてくれ
0769国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 14:51:05.06ID:tfFE4Mh7
Nバンの新車買いました
乗り心地も最高
荷物室も広くて最高
0770国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 15:46:32.02ID:CPot1ltT
>>769
広い?なわけない
0772国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 16:05:09.75ID:+0Lw/Uzd
>>742
長時間働いて売り上げ上げて収入増やしたところで確定申告やってますか?根本的な疑問?
収入と所得の関係理解できてるのだろうか。
ゆうパックか佐川の委託行けば1日15時間勤務、
繁忙期休み無し当たり前だよ。
それだけ拘束されても稼げるコースと稼げないコースの差が大きい。
一方で社員が8時間勤務とか働かない。
特にゆうパックは低レベルな集荷だけで8時間勤務で有給もあるし働かない。
姫路の方で繁忙期、車内で寝泊りしていた委託が
息を引き取っていたり。
アマフレの高校、大学の単位取得制みたいな働き方が妥当な働き方だと思う。
ゆうパック、佐川の委託丸投げで委託の長時間労働の犠牲のおかげで、
時間帯サービスが成立するなんて考えは
根本的におかしい。
0773国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 17:58:22.85ID:wXwaLLht
>>768
お前こそ頭大丈夫かよw
労務管理が必要無いなんて言ってない。
アマゾンが労務管理をするのはおかしいと言っている。
0774国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 18:01:29.66ID:wXwaLLht
それにアマゾンが週休2日や車建てにしたせいで
アマゾンだけでやっていけてた人が
アマゾン以外の仕事もやるようになって
余計に疲労困憊した状態で仕事してるのが現実だよw
0775国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 18:04:31.07ID:wXwaLLht
それぞれ稼がないといけない額は
決まってるわけだから
アマゾンが稼げなくした分だけ
他の仕事を増やすだけなんだよ。
0776国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 18:06:24.87ID:wXwaLLht
キチガイアマゾンちゃん、今日からスワイプの方向が逆になったのは何の意味があるの?

また事前の説明なかったんだけど
何でそんなに頭おかしいの?
0777国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 19:00:12.14ID:cKolpmOW
「随分不在が多いですねー」
「不在周りはしたんですか?」
「何回回ったんですか?」
「不在時架電はしたんですか?」
「何回架電したんですか?」

ウザすぎワロタw
0778国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 19:19:42.56ID:P5GW5rzk
駅近のワンルーム群で宅配ボックスの無い所なら
いつ行っても不在じゃん
今まで散々ペリカン、佐川、ヤマト、一部ゆうパックに激安運賃で押し付けといて、
不在だらけで増えすぎて蹴られて、
委託やデリプロ使って自社でやってるのに、
Amazonスタッフのそんなモノの言い方は無いわ
それならスタッフが配達してみろよって
だいたい、配達員で全コース制覇した者が
スタッフ側に回ることができたら文句無しなんだよ
ホントにマネジメントがなってないね
0780国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 19:52:26.93ID:NhO2wBPc
現場叩き上げは佐川とかヤマトみたいになるぞ
何も知らん女のが良かったりする
0781国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 20:54:21.45ID:Vtg7m7GM
>>777
不在多いですね言われたら俺は客に言えやって言う
不在減らしたければよプライム会員以外でも時間指定無料にしろお急ぎ便でも時間指定させろw
時間指定ばかりにしたら数減らさなきゃいけないから今の型なんじゃないの?何故俺に文句を言うんだ?
とか切れちゃうよ俺w
不在が減るようにするのはAmazonの仕事だろ?
不在は極力勘弁して下さいの文言すら注文画面に無いぞw
0782国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 21:22:51.48ID:IJaM1MR4
>>781
そうそうそれ。なるべく家にいろって何回かメール、なんなら電話すればいいんだよな。
再配達は一回までとか。その位しないとダメだわ
0783国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 21:27:53.53ID:gVwXFm6k
>>781
なw

お届け予定日すら無視して前日に持って行かせて
いない家にわざわざ持って行かせて
客の家の前で客に電話して予定聞けってwwwwwwww

注文の段階で受け取れる日時を指定して
注文させろよwwwwwwww

アマゾン馬鹿過ぎwwwwwwww
0784国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 21:32:08.01ID:gVwXFm6k
電話だけじゃなくてテキストも送れとかもさー。

不在切ったら自動でテキスト行くようにシステム組めば良いじゃねーかよ!
何でいちいちドライバーがメモ貼り付けて送らなきゃいけないんだよ!

アマゾンの社員無能過ぎ!
0785国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 21:33:46.60ID:nHTLgab3
管理者が素人だとヤマトや佐川より酷いな。
0786国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 21:37:37.23ID:PwbvOtZQ
佐川「俺らの時代は300は余裕でやってたぞ!150くらいで弱音を吐くな」
0787国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 21:46:02.21ID:gVwXFm6k
金くれるなら300やるよ。

アマゾンはやる事どんどん増やしていってるのに
1円も金増やさないからなw

マジで頭おかしいよ。

金増やせって言ったら
じゃあ他の会社にお願いするんで
って言われるから何処のデリプロも
言えないんだよ。


優越的地位の濫用があまりにも酷い。

行政が介入するべき段階に来てると思う。
0788国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 22:08:29.45ID:SMJAPe0B
アマゾンは世界で最も真面目に相手してはいけない企業ですw
今は、よっぽど暇な時か割り増しの時しか行かない!
通販での買い物もアマゾンは使わない!
これがオレが出した結論w
0789国道774号線
垢版 |
2020/07/11(土) 22:43:31.13ID:cKolpmOW
どうでもいいからさっさとアマフレスレ立てろカスども
0791国道774号線
垢版 |
2020/07/12(日) 01:06:44.22ID:fjHya6uk
不在多くても配管率95%は守れてるので
Amazonの目標やり方は守れてますって
押し通せ
置き配100%なら98もいけると思いますよって言ってるけど
給料据え置きなのにあほくさ
0792国道774号線
垢版 |
2020/07/12(日) 01:07:55.90ID:FoJuUSVu
>>787
公取委に要望でも出せば?
0793国道774号線
垢版 |
2020/07/12(日) 06:40:53.56ID:OP/J/fNL
>>790
いきなり中卒って、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども中卒なんですか?』とか
『あなたはには、中卒という側面もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ中卒なのかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に中卒だと説明すべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし中卒なんだな』という気持ちが生まれるわけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況