X



トップページ運輸、交通
1002コメント305KB
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ30速【黒ナンバー】宅配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 22:59:48.52ID:ecbcTcRq
次スレ立てました、尚このスレは宅配が乗っ取りましたので宅配専用とさせて頂きます。

前スレ
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ27速【黒ナンバー】宅配
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1575030170/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ28速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1579345003/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ29速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1585238274/
0624国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 14:26:52.13ID:dcb3FgEs
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0625国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 15:35:52.20ID:C8eI0LVp
アマフレとかやろうと思ってるけどやっぱり最初はどこかの下請けでやった方がいいよね?ロイヤリティ10%ってボラれ過ぎ?
0628国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 16:30:05.61ID:fkqKAx89
求人がどれも怪しく見えてきて中々踏み出せない
良さげなのは首都圏だけで札幌に拠点無いし
0629国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 19:14:50.25ID:MDFW+ij1
ずうぅとレス見てるけど・・
@配達玄人は、安くこき使われて。
A配達素人は、安さゆえに許される。
要は運送は飽和状態なんだよ。
距離・配完・在宅・不在のデータを取れる間、アマゾンだろうが3大手だろうが、@・Aを都合良く使われるだけなんだよ
0630国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 19:25:20.22ID:vco8hWKo
あたりまえじゃん
右から左に片付けてるだけなんだから
使い捨ての駒でしかないだろ
0631国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 19:31:26.30ID:VADPdAD3
そう卑屈になるなよw
トレーラーであろうが観光バスであろうが
賃金安いって!経験者の俺が言うんだから間違いない。諸悪の根源は運輸業の規制緩和にある
小泉が競争することは良いことじゃないですか!
と発言したときから運賃の値が崩れた
運輸業に競争を用いたことが諸悪の根源だ
0632国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:46.91ID:MDFW+ij1
>>630
そこまでしてやっている人の気持ちやモチベはどこから来るの?
生活の為?
0633国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:05.39ID:4q9dUnSH
運送屋で年収一千万貰えたのも過去のこと
大阪市営バスでも古株は年収800万円超え
いまは同一労働でも500万円も貰えない
何においても尻拭いさせられてんのが
いま現業で働いてる職業ドライバーだ
0634国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 19:36:41.61ID:MDFW+ij1
>>568
切ない・・・
0635国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 19:39:53.83ID:MDFW+ij1
>>633
過去の思い出からきてるのね。
長い拘束時間や休日なく急な対応にも動ける人が、明日から委託解除と言われたらはい。
と言うんだろな
0636国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 22:04:37.06ID:Z9lVteQL
>>630
その通り。右から左へ流すだけの物流会社、水屋が多すぎる。
配達一か所二か所、企業配、チャースポ馬鹿ならそれで完結するけど、
配達完了が上がらない限り仕事が完結しない宅配に参入してきて、
荷物も配達員もパンクしようがピンハネして儲かってます、では具合が悪い。
管理できてない=仕事ができていないのだからな。
パンクしたら更に二次下請けで配達員だけ募集して、
そこでまたピンハネ搾取がまかり通るんだから。
アマゾンもデリプロで遅配やパンクが発生した場合、
直請けの元請け法人に対して、違約金なりペナルティ請求したらいいのに。

デリプロ現場配達員からいろいろ聞くけど、
オペレーション能力が未だに無いというのはよく分かるぞ。
0637国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 22:11:59.60ID:Z9lVteQL
>>633
寿命の短いバスの運転手なんて年収1000万貰って当たり前だと思う。
車内転倒事故で骨折なら人身事故扱いで即免停になるし。
死亡事故起こしたらおしまいだし。
あんな死角だらけのバスを交通事故無しに客の命を預かって、
よく運転すると感心するもん。宅配の方がまだ気楽。
走って止まっての繰り返しでスピードを出すことはない。
今は公営バスやら政令指定都市の市営バスも民間委託で、
大手民鉄系バス会社に委託してる場合が多い。
それでコストダウンで市の財政赤字削減っていうのもおかしな話だよな。
0638国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 22:14:25.95ID:Z9lVteQL
>>634
自動運転馬鹿、自動宅配馬鹿に感化される馬鹿発見。
宅配で自動化は無理。
0639国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 22:24:37.82ID:Z9lVteQL
アマゾンフレックスの普及が契機になり、
中抜きピンハネ業者が淘汰されるのは理想だけど、
アマゾンフレックスも精度が悪過ぎるAIアプリ利用で、
それでドライバーの仕事の出来不出来を判断されたら、
たまったもんやないわな。
佐川もゆうパックもいい加減クルマ持ち込みの人には、
マイナンバー提出と確定申告義務付けの上で直接契約出来るようにして水屋を排除、
水屋に払ってた単価からもうちょっと上乗せした額で、
拘束時間をせいぜい8時間〜10時間にすべきなのにな。
そうすればもっと人が集まるはず。
0640国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 22:31:15.87ID:9wQEeyQi
時間報酬単価2,500円は必要だよな
2,000円じゃ経費や税金諸々引いたら
実質1,200円w
クルマまで出して個人事業主の報酬じゃないわ
コンビニバイトと変わらんだろw
0642国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 22:45:06.21ID:Z9lVteQL
>>640
>>641
時間報酬単価最低でも2500円くらいもらって妥当だし当然でしょうね。
経費で所得を抑えるさじ加減が難しいけど。
事故起こしたらおしまいだし後遺症で体が動かなくなったら本当に終了。
明日は我が身。
コンビニバイト専属で一年間やったとしたら時給1000円として、
そこから税金や健康保険引いていったら、
実質時給600円くらいになってしまうのでは?
軽貨物はチャースポは別として、
宅配も拘束時間が長くても一日があっという間に終わるし、
それに慣れてしまうのが恐ろしい。
コンビニバイトは業務もいろんなことしないとダメだし、
カウンターで怒鳴ってるキチガイクレーマー客もいるだろうし、
バイトでも恵方巻やら商品の自爆ノルマもあるし、
時間が経つのが遅いだろうな。
オレも全くやりたいとは思わないよ。
0643国道774号線
垢版 |
2020/07/06(月) 23:01:27.83ID:PEtK4nQv
時給2500円だって
水屋にもなれない個人が何言ってるんだか
水屋なしで直接契約してコースに穴あけて違約金払えんの?
0645国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 00:28:44.62ID:nwL3ZuBq
>>643
宅配であれコースに穴をあけて違約金という以前に、
会社側のオペレーションが、
1人1コースではなく1人4コースぐらい回れるとか、
宅配でも誰であれどのコースでも回れるように汎用性を持たせて、
シフトを組めば問題ないよ。
地図で配達場所は調べる必要も無く、不在も無い商流地専属コースなら、
誰だって完了数はすぐに上がるし楽に稼げるだろ。
一方で団地、マンションだらけのクサイコースなら皆すぐにやめるだろ。
そういうのを会社側として無くすんだよ。
優秀なドライバーならどんどん地図に書き込むなりして、
住所不明が無い状態の地図に刷新していって、
その地図のコピーを新人に渡したところですぐに回れるようにするんだよ。
それを電子地図とアプリでやろうとしてるのがアマゾンフレックス。
アマフレはその点は評価できるんだけどな。
いかんせんアプリに誤差が多すぎだからな。
まだアナログな人間の方が勝ってるよ。
0646国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 00:57:24.32ID:Bqk6NksA
ラビットは特に長細い感じのマンションが立ち並んでいるマンション街とかがヤバイ

伝票とデータにマンション名書いてなくて、マンションにも住所の青プレートなくて

それでピンズレで隣のマンションを指されてるとこっちで見抜きようがない。
BOX入れると誤配になってる
0647国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 01:35:23.93ID:lKLvU8PA
そんなもんUTLでいいだろ、こっちが探す必要などない
0648国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 03:14:33.91ID:Bqk6NksA
ちがうちがう
本人はまさかピンが隣のマンションにズレてるとは思わないから普通に配達しちゃうんだよ

マンション名で判明しないし、
住所青プレートで判明しない
そして手渡し時の名前確認で判明しなきゃアウト(BOX誤配)
0649国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 03:20:00.64ID:Bqk6NksA
とにかくラビットは誤配させるめの、
ありとあやゆる仕掛けが施されている

そのトラップを見破る知識と経験を磨かないと誤配を避けられないようになっている。

実にバカバカしい
いま誤配とクレームだらけになってんだろ

それまで俺らが頑張ってクレームを抑えてきたのは一体何だったんだ
0650国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 03:21:31.50ID:lKLvU8PA
クレーム対応の人は悲惨だと思う、病んでるんじゃないかな
0652国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 06:44:58.61ID:JMGtNaSS
ゼンリンもたまにあるよねレベルが違うけどさ、同じく住所の2つや3つのアパートに1つだけピンが立つからてっきりそこだと思ってしまうという
0653国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 07:38:31.11ID:hn47EGfV
>>645
宅配大手で商流コース貰えるわけないだろ
過積載上等で単価の安い明日来るでもやればいいのでは
16時には帰れるよ
0654国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 10:03:22.79ID:LqChhy9p
>>646
そんなマンション名書いてない住所もあやふやな建物に一か八かで宅配ボックス入れるなよ
0655国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 10:31:53.23ID:QOxh2bNf
>>654
いやいやエアプだろw
それかど田舎でしか配達やったことないのか

マンション名書いてないもんを全部不明で上げてたら大変なことになるよ

てかだいたいマンション名は面倒くさがってみんな書いてないからね
0656国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 12:39:35.95ID:b8BKgGH/
>>654
アマフレは残荷10パーセント以下にしないとなんだよ。

ちなみにうちのデリプロは2パーセントwwwwwwww
0657国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 12:41:33.62ID:lKLvU8PA
俺はアマフレで2%なのに優先でないが舐めてんのか
0658国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 12:42:20.75ID:b8BKgGH/
2パーセントの根拠は
強制玄関置き配が解除され切ってない&コロナ自粛要請時の数字wwwwwwww
0659国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 13:18:49.63ID:SX+8MwU4
最近今までずっと置き配指定だった人の置き配指定がかなり外れてて困ってる
迂闊に置いてクレーム来てもやだし
客も強制置き配に気づいてだいぶ外し始めてるよな
0662国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 15:28:23.52ID:P47JlOKw
>>661
オキッパはゆうパック用だろ。
「宅急便はここに置いといて下さい」と玄関脇に書いてあって、置かずに不在票入れたら、
「置いといて下さいと書いてるやろ!何で置かないのよ?」とクレームあったんだが、
「クロネコヤマトじゃないので置きませんでした」って言い返したもん。
宅急便と「急」がついたらヤマトの登録商標だもんな。
0663国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 17:02:51.26ID:ZIha/5UH
>>662
あなた仕事できない人?融通の聞かないひと?
宅配業なんてマジメにやるだけ損するよ
0664国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 18:14:36.60ID:D2iSNvBq
>>638
宅配で自動化は無理だと思う。
しかし、在宅・不在などをデータ化して合理的配送ルートは作れると思うぞ。

決めつけの視野の狭さは心の狭さでもあっから、もう少し余裕もちなはれ
0665国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 18:27:00.85ID:D2iSNvBq
>>639
元請けは法人化を推奨しているけど、なかなか水屋もくせもの揃いでやらないよね。

税務署入れば、名ばかり委託で再委託とかしてるとひ孫受けまで判明して、税金逃れを防止するため再委託禁止とかなるだろう。

まだ数年かかるだろうが
0667国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 19:35:01.05ID:D2iSNvBq
>>666
わざと使いづらいピン立てしてるからね。
上下関係つくるというか?
マウント取る戦術なんでしょう。
0668国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 19:36:24.84ID:D2iSNvBq
649さんが書いてたね!
重複してすまん
0669国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 19:44:21.80ID:lKLvU8PA
わざとじゃないんだよ
アホの子AIはあれが限界なの、、、
0670国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 20:29:27.67ID:xTSOLD1C
>>664
「決めつけの視野の狭さでもあっから」
宅配は自動運転化されて
もう2年後にはみんな職を失うと、
散々煽ってた馬鹿を指す。
0671国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 21:20:41.16ID:W/w+NX+l
でかい荷物、重い荷物だけ残る

通知入ってちょっと表まで取りに行って激安と
ドアまで来させて高額と
近い将来客はどっちを取るだろうね

アマゾンの場合、軽いのばっかだからな
0672国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 21:21:38.59ID:W/w+NX+l
あ、ちなみに宅配自動運転くんは3社とっくにできてるからね
0673国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 21:31:29.11ID:VQE1OIeq
先を見越してドローンの講習に行ってる
あとはドローンを買って開業だ
軽貨物は時代おくれだ
0676国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 22:22:24.44ID:9NW7CQOF
>>674
自動運転馬鹿相手にするのダルくない?

>>673
自動運転馬鹿発見
お前、2年で宅配は自動運転化されてみんな職失うって言ってただろ。もうあと1年切ったじゃん。
配達員が全然足りてないんだわ。
最低限、アマチュア無線4級に電工2種免許取得してるのかよ??
ドローン操縦するのに人手掛けるのなら、
そっちの方がコストアップだろ。
ドローンこそ無人のオートパイロットにすべきだろな。脳無しバーカwwwww
0677国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 22:43:42.55ID:JMGtNaSS
普通にヒラ地図かゼンリンでいいのに
何より今だって配完処理一件にどんだけ時間あるかかるんだとイライラしっぱなしw
0680国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 23:41:15.76ID:nwL3ZuBq
>>677
デジタルでもゼンリン地図上で新しく建った新築、新番地、分筆地、区画整理による新番地、
敷地の公図というか地籍図も書き込めたり、自分で編集出来てどんどん上書き出来たら完璧だろうな
日本の極小住宅に対応しない既存の地図アプリなんてゴミだろ
AI配達アプリも大学院へ行って開発しようが、頭デッカチの人の開発で何も役に立たないゴミ
費用対効果ゼロ
宅配大手三社とアマゾンデリプロ、フレックスと地図アプリとキチガイクレーマー客情報の共有化、
具現化できたら日本の宅配品質はもっと向上するはずw
ゼンリンも宅配各社にアプローチすべき
0682国道774号線
垢版 |
2020/07/07(火) 23:48:02.18ID:TC/qNVtU
お中元、お歳暮は全部置き配強制で
どうせ大したもんじゃ無いんだし
0683国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 01:11:31.89ID:e+dxxsT+
ハコベル回復しない
以前は4〜5千円だった案件の
5倍走らされて3千円ちょっとになった
終わってるなあ
0684国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 07:56:48.73ID:UPH7qtPS
申告でよく言われる「4割までやっていい」というのは
・経費だけで4割?
・経費+所得控除額あわせて4割?
どっちかでだいぶ違ってくるんだけど
0685国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 12:39:49.15ID:MpZ6yj6T
物流時代に面接行って来ました!バックれたら違約金100万と言われたのですが、どこもそんな感じですか?
0687国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 13:16:45.10ID:eV8yBhDF
事前の話と違かったら
100万貰いますけど
いいですか?
と言っておけば良いだろ
0689国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 13:42:07.39ID:rcSDM0KU
バックれる、って
そもそもそういう結末に至る原因を作り出すのは、
会社側や水屋がピンハネし過ぎて報酬を払わないとか、
ドライバー本人に問題あるとは思えないよ
0690国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 14:55:01.25ID:I1EbIpsb
ヤマトは突然始まるが突然終わる
これを忘れちゃいけないよ
安定を求めるなら始まらないが終わらないゆうパックにしとけ
0691国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 15:49:11.46ID:NQKFB9ri
ゆうパックやるなら社保ついてるユウメイトやるわ
0692国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 16:30:38.40ID:ASW3DWCK
>>685
あそこはやめておいた方がいいです。
支払いサイトとか、電話で聞きましたが、まともに回答してもらえなかったです。
0693国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 16:30:38.59ID:ASW3DWCK
>>685
あそこはやめておいた方がいいです。
支払いサイトとか、電話で聞きましたが、まともに回答してもらえなかったです。
0694国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 16:59:22.19ID:ilmAML4q
>>685
名前で違和感しかない
0697国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:20:03.89ID:tcTY2QDz
683→
ベル、最近見てなかったけど、えらい金額下がってない?
ただでさえ安かったのに。
そうしないと、仕事取れないんだね。
0698国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:30:12.57ID:4IiVo6Jq
ドローン飛ばすのに
資格いるのでは?
車も運転できるからって
無免許では駄目だろ
0699国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:42:46.93ID:ilmAML4q
>>697
荷主が値下げ要請してんだろ
567で苦しくなってるんだろうな。
適正価格で仕事出せないなら廃業してくれ
0700国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:48:50.67ID:VRozrsn7
>>699
荷主には今まで通りの請求や
3月の決算で赤字だったから下払いをグッと下げただけ
こんな単価でバカが取りよるから箱の作戦勝ちや
0701国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 18:57:34.13ID:NOWvgo5T
>>699
軽自動車なんて誰でも運転出来るんだから
クソ安いのが適正価格だよ。

お前が廃業しろ。
0702国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 19:26:05.17ID:ilmAML4q
>>700
今までどおりの請求なら、何でつい最近までまったく鳴らなかったんだ?
0703国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 20:01:35.96ID:VRozrsn7
>>702
単にコロナの影響や
最近弁当が以前の半額で鳴るようになってるやろ
0704国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 20:09:51.24ID:ilmAML4q
>>703
コロナ前も鳴ってなかったぞ
0706国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 21:47:30.53ID:Cb3MM/Er
>>686
2ヶ月前に申告して最後まで勤務すれば違約金とらないってさ〜
0707国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 21:56:49.04ID:/pyseRth
1カ月2カ月分の生活費も無いクズが
自分で事業を始めようと思うなw
0708国道774号線
垢版 |
2020/07/08(水) 22:39:10.99ID:SXiJqoF8
>702
ベッタリだった水屋を切ったんだろ
元から個人より法人優先だったからな
0710国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 07:05:47.58ID:1MYHc88n
>>709
やばいな、人の選定もできんのか
こういう場合は女ドライバーを出しておくんだよ
バカでもわかる
0712国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 07:08:53.98ID:1MYHc88n
110万円の人も出てるな。
驚き
0713国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 07:10:22.01ID:Xl/Y/DBs
マイホームより歯をなんとかしたらどうかね
0714国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 07:17:12.33ID:z06H9l8j
>>704
それは貴方のハコベルランクが低いから
上から順に落ちてくるから下にはゴミしか降りてこない
0715国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 08:47:44.64ID:a4uTG06k
今、某デリプロにいるんだけど移籍したい。
東京神奈川でまたアマゾンをやりたいんだけど、
どこに所属するのがいいかな
0716国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 09:08:44.91ID:XlrkMhN/
自宅から1番近いとこ
それを越えるような差異はない
0717国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 09:39:14.35ID:U7ehFRbT
>>706
いい会社だな
契約書には2ヶ月前に言うとあるが
言葉では一月前と言ってくれと言う
で、一月前に辞めたら報酬払わない◯◯◯運送とはえらい違いだ
0718国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 09:40:18.63ID:U7ehFRbT
>>717
言葉では一月に言ってくれと言う
訂正
0719国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 09:42:31.14ID:U7ehFRbT
>>718
言葉では一月前に言ってくれと言う
0720国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 11:10:00.23ID:1MYHc88n
>>713
まさに、そのとおり
0721国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 11:11:29.44ID:1MYHc88n
>>715
近所でやれや
高速乗って越県してくるなよ
0723国道774号線
垢版 |
2020/07/09(木) 11:33:44.36ID:qcD5iKPJ
毎度荒れ荒れですなー。
同じ業界で転々したり、人手不足。
環境悪いんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況