X



トップページ運輸、交通
1002コメント234KB

【24h】ニッポンレンタカー37【ボーナス無しか⁉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2020/04/14(火) 16:06:30.66ID:U45mA1K+
こちらだよ
0311国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 22:13:57.04ID:RZeLJAfy
>>310
ドン・キホーテもお荷物だったHC部門のドイトを見捨ててコーナン商事に押し付けたろ。
0312国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 22:44:33.39ID:2lubEgu0
赤字であるニッポンレンタカーを引き取ってくれるところがあるだろうか。
0313国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 23:08:15.71ID:5plG3Chq
>>310
まとめてどっかに売る方が
儲かるだろう、中華は無理だな。
0314国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:49.31ID:+lQhU0Jf
ポンよりオリックスのほうが強いの?
0315国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 00:05:22.86ID:TALgMj+s
>>314

オリックスの手広さ分かんね?
0316国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 00:31:12.78ID:BN+eoap1
ニッポンレンタカーは、東京センチュリーグループの一員で、東京センチュリーグループの資産は4兆円。
これに対して、オリックスグループの資産は12兆円。

約3倍オリックスが大きい。
レンタカー事業でも、ニッポンレンタカーより、オリックスレンタカーの方が保有台数は多い。

資産と言っても、銀行からお金を借りて、車などの資産を買うわけだから、それだけ債務(借入金)もある。
今回のハーツレンタカーはレンタカーだけで2兆円分の車や店舗などを持っていたが、2兆円の債務(借入金)もあり、
コロナで収入が無くなり、その債務が返せなくなったということ。
0317国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 02:19:32.65ID:mcx/fWKy
一応名前は売れてるからな。センチュリーがもう要りませんって言い出したらオリックス辺りが手を上げてもおかしくはないし、全く縁のないような業種が手をあげるかもしれない。
0318国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 07:52:09.06ID:X6+YP1mU
やる気マックスだしな
0319国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 09:04:51.83ID:6FdQZrNm
中国系の外資に買われるかもw
0320国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:07.76ID:BN+eoap1
オリックスがニッポンレンタカーを買い取るといっても、
9割以上は、空港や主要駅で同じ位置に並んでいるわけで、
同じところに、複数店舗営業所を置くとは思えない。

阪急が阪神を買っても、阪神路線は残っているが、
オリックスがニッポンレンタカーを買えば、ニッポンレンタカーは残らないだろう。
0321国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 11:03:42.66ID:5Jrv9BrE
>9割以上は、空港や主要駅で同じ位置に並んでいるわけで

そうか?
0322国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 11:05:13.44ID:7swNzwCb
都内はオリックス弱いよ。
駅から遠かったり変な立地にある。
0323国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 11:13:46.15ID:BN+eoap1
真横に完全に並んでいるわけではないが、レンタカーだから、だいたい同じエリアに集中する。

確かに、都内はニッポンレンタカーが多いので、オリックスと共存できるようにみえるが、
今50店舗程度閉店しており、もともと赤字店舗だったと思われ、オリックスの利益にはならないだろう。
0324国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 12:49:14.11ID:TALgMj+s
>>322

法人向けだからオリは元々
配車メインだし
0325国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 13:49:58.89ID:dZPQoV6h
ニッポンレンタカーが破綻するのが前提みたいな流れだな。
0326国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 13:57:11.32ID:RFGtoeWs
>>325
だってさ、第2波や第3波が来たら持ちこたえられると思うか?
0327国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 15:04:38.02ID:G1kAEkSJ
どうせ潰れても他のレンタカー会社行くだけだろ?
心配無用。
でもそれを機に底辺業界からおさらばしようとは思わんか?
ある意味チャンスや。
0328国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 15:31:16.95ID:3/NGYQ9r
>>327

底辺は底辺しか雇ってくれないw
0329国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:30.45ID:LWnym1/g
>>328
それが日本社会が抱える問題よ。
レールから外れるともう2度と乗れない。
まぁ最初から乗ってもないないんだけど。
0330国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 16:30:48.91ID:+v9IS3V7
しろうずさんに泣きついて仕事紹介してもらえば。薬剤系の取締役になったからあっちは安定してると思うよ!
0331国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 21:18:23.34ID:BN+eoap1
>>325
ニッポンレンタカーは、2013年に東京センチュリーの子会社となり、既に、事実上、破綻している。
次は、東京センチュリーが子会社であるニッポンレンタカーを清算するかという段階だ。
0333国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:12.31ID:/nKDvAA1
私立大のにわか評論家が湧いてるw
0334国道774号線
垢版 |
2020/05/25(月) 16:40:33.63ID:R0rOWnM9
Go To キャンペーン来るで
0335国道774号線
垢版 |
2020/05/25(月) 18:00:11.37ID:Gg+0CaM0
第二波とどっちが先や!
0336国道774号線
垢版 |
2020/05/25(月) 23:19:10.76ID:DtFESSkN
今日、安倍総理大臣は、
旅行費補助政策を打ち出したが、同時に、第2波が来たら再び緊急事態宣言をするとも述べている。
矛盾しているように思う。
0337国道774号線
垢版 |
2020/05/26(火) 05:51:42.61ID:wOTFnpDU
旅行補助で第二波来たら本当に笑える。
0338国道774号線
垢版 |
2020/05/26(火) 09:06:17.61ID:LUHprlJI
あると思います!
0339国道774号線
垢版 |
2020/05/26(火) 10:52:35.68ID:6RTKG9MD
医療、介護従事者には最大20万のコロナ慰労金が給付されることになったのに、必須インフラとして認定されてしまったレンタカー会社、ドラッグストア、スーパー、コンビニ、公共交通機関の従業員らには支給ないんですか? こっちのほうがコロナリスク高いんですが!(怒)
0340国道774号線
垢版 |
2020/05/26(火) 10:56:52.18ID:6RTKG9MD
オアサムさんとかも持続化給付金がもらえたらしいのに、必須インフラで働く正規やバイトが一番損じゃないですか!

しかも、必須インフラの中でも、レンタカーはスーパーやドラッグストアと違って客は増えてないんですよ。
売上は大幅にマイナスなんですよ?
おかしくないですか?安倍さん!
0341国道774号線
垢版 |
2020/05/26(火) 13:27:15.69ID:h8mN/NUE
医療関係者と並べんのはおかしいだろ(笑)
あっちはコロナ患者と濃厚接触しなきゃならんのだからリスクが違いすぎる。
0342国道774号線
垢版 |
2020/05/26(火) 13:38:01.16ID:LBzNfvch
ゲルググさん給付金貰えたんだー。いいなあ
0343国道774号線
垢版 |
2020/05/26(火) 16:07:26.51ID:rICt7R1H
ニッポンレンタカーバイトは、休業で雇用助成金もらえるのでないか。
0344国道774号線
垢版 |
2020/05/26(火) 16:08:09.92ID:rICt7R1H
雇用助成金あれば、勤務無しで、給料の6割はもらえて、実質的な給付金になるが。
0345国道774号線
垢版 |
2020/05/27(水) 12:50:33.07ID:yFbicD8Y
時間削られて実質4割かっとなんだが
どこに訴えればいいの?
0346国道774号線
垢版 |
2020/05/27(水) 13:02:23.48ID:CuwenAWG
>>345
中華
0347国道774号線
垢版 |
2020/05/27(水) 13:05:04.21ID:x2pBOY2q
>>345
 弁護士に相談
0349国道774号線
垢版 |
2020/05/27(水) 15:16:37.10ID:HnRWx7g4
>>345
通常の6割しか、出勤できず、給料はその分だけということ?
0350国道774号線
垢版 |
2020/05/27(水) 17:42:43.08ID:Lje/4NLd
スレ上のほうに出てなかった?コロナダイヤル電話しな
てかバイトは雇用条件は更新時期だから気をつけて
今月末ね
前回のものと照らし合わせて確認必須
0351国道774号線
垢版 |
2020/05/28(木) 09:31:33.99ID:VDiq8nCe
臨時休業店舗
6.12まで休業延長! 30日まで延長のところも。
早い話、無くても成り立つということ
これを機に今臨時休業してる店舗は
縮小、閉店になるかもね?
駅近の店舗は土地売って金にしないと!
0352国道774号線
垢版 |
2020/05/28(木) 09:39:38.32ID:nRNawabO
休業のとこの専属、仕方なく他の店に飛ばされて
そっちの人たちとソリが合わなくてあまりうまくいってない爺もおるぞ、偏屈なのが。
0353国道774号線
垢版 |
2020/05/28(木) 12:52:05.92ID:FSbmQCgZ
大体同じ駅の周りに2つも3つもいるか?
地方の駅とか1店舗で十分だろ。
0354国道774号線
垢版 |
2020/05/28(木) 14:25:48.35ID:lRzWBqcJ
都内は120店舗くらいあるけど、赤字店舗も多いだろう。

ニッポン自動車整備(NAM)足立工場で、回送をやっていたけど、都内は依頼が少なく、川口工場が全部担当していた。
足立工場は、水戸まで、板金車を回送に行っていた。

板金車は、借りたお客さんの一定割合に比例するので、これが少ないとなれば、
120店舗があっても、実際には、借りる人数が少ないと分析できる。
0355国道774号線
垢版 |
2020/05/29(金) 00:32:05.12ID:tlv/lN1J
↑ 評論家気取りの低学歴はハローワークへ行けw
0356国道774号線
垢版 |
2020/05/29(金) 17:03:40.10ID:NFDCkMWo
都内アプリ回送復活のきざし
コロコロもう大丈夫?
0357国道774号線
垢版 |
2020/05/29(金) 17:49:54.96ID:kGgSZUNi
第二波が来ます。今日の都内感染者22人
着実に増えてますな
0358国道774号線
垢版 |
2020/05/29(金) 23:20:00.52ID:KSZWYntg
本来は、自粛を解除しないのだが、
経済に大きな影響を与えており、解除しないのは政府の誤政策ではないかと疑う人がいるので、
あえて、自粛を解除しただけだ。

自粛を解除したら、第2波が来る。
このことを国民に分からせるために、自粛を解除したのだ。
0359国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 01:15:44.72ID:N3Y2BcVH
感染して死ぬより
交通事故に遭う確率のほうが
遥かに高い

現に日本のロックダウン解除基準は
ドイツの100倍厳しい

このままだと
ウィルスよりも経済苦で人が死ぬ
0360国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 02:07:30.07ID:xpF1/QhO
日本は医療崩壊してないから死者が少ないだけ。
医療崩壊したら一気に増えるよ。
0361国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 08:23:21.31ID:s8x0x1UM
当初、ドイツは死者が少ないと称賛されていたが
結果的に死者1万人に届くのも間近
気を緩めれば一気に増えるのは明白だな。
0362国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 08:31:22.71ID:LWYKm3kk
死ななければ感染し放題でもいいのかって話じゃないでしょ。コロナなんかにかかったら1ヶ月は入院を余儀なくされる、肺に後遺症が残る可能性もある。
血栓によって脳梗塞を発症して寝たきり、半身不随になる可能性も。死よりも恐ろしいこともある。

感染るエイズの様相もある。
永遠に体内に潜伏して何度でも発症する説もまだ払拭されてはいない。
コロナウイルスにはかかったら人生がおしまい。
0363国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 08:36:03.93ID:ByKICZHC
「コロナはただの風邪」として一切自粛せず経済を最優先したブラジル毎日2万人超えの感染者ヤバすw
0364国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 08:41:52.68ID:ilo8pc71
>>359
コロナの本番は渡航解除してからだよ
経済を回すため次期に海外から入国規制解除する
オリンピックやると息巻いてる国が
渡航規制を続けられるわけがない
すなわち欧米、ブラジル、中国から人が来る
そこからがコロナの本番
0365国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 08:48:08.76ID:PlzQG+tz
にゃ〜ん
0368国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 10:14:46.19ID:ppqp/Iot
ふぇぇぇ、怖いにゃん(><)
0369国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 10:20:17.80ID:J9L1qKqh
ふえええええええ
おしっこもれちゃったよぅ。・°°・(>_<)・°°・。
0370国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 10:23:56.88ID:LDINkfZw
>>369

君、代わりにトイレ行ってきてくれない?  

びろーん! ちゃんと見た? 毛も見えた?

後でシビックフェラオ回してきて。
0371国道774号線
垢版 |
2020/05/30(土) 21:59:04.35ID:Ee3IpBgN
羽田も成田も
コロナ出なかったからポンレンやるじゃん、今の所ね。
こ汚い車の勝利か?
0372国道774号線
垢版 |
2020/05/31(日) 08:38:23.93ID:9VcU1UON
経堂、本日休業ですよね。アプリ回送が表示されてますが…
0373国道774号線
垢版 |
2020/05/31(日) 11:48:19.61ID:v6zTP6vE
若い人にこんな会社で働いて履歴書汚すなといいたい

家族養うために働いている人には申し訳ないが
0374国道774号線
垢版 |
2020/05/31(日) 15:37:46.67ID:eX5UAOpj
経堂は、6月1日に、南側に移転するらしい。
0375国道774号線
垢版 |
2020/05/31(日) 23:37:18.77ID:jiRXOjXn
学生バイトならいいけど、社会人になって働いたらもう終わりやね。
0378国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 19:41:30.49ID:/hlsSRKk
タイムズに勝てるわけがない。
0379国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 19:53:19.83ID:xZuhxYOE
アプリ、時間にルーズすぎる人いない?
10〜18時納期の回送を時間目いっぱい取って
10〜18時の間のどこかに取りに来ます、みたいなのは迷惑。
納期守りゃいいってもんじゃないでしょ。
0380国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 20:16:14.98ID:LoIzomJe
あのさー とりあえず何も考えずに納期MAXに設定して5〜6台くらい片っ端に取って どれから順番にやるかは 後から自分で組み立てるのが あのち流だお 
もたもた細かい時間を考えてたら 他の人に取られちゃうぢゃん!
0381国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 21:22:07.22ID:UPiUWBvN
>>380
消えろ
0382国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 22:00:36.08ID:yC8Gbv0T
どなたか三鷹の営業所はいつから営業するかご存知ですか?

近々車借りたいのですが…
0384国道774号線
垢版 |
2020/06/01(月) 23:59:43.83ID:d9GIaExf
ここの書き込み
販社バイトか回送屋ばかりだな

勤務時間が長くて
社員にはそのヒマさえもないの?
0385国道774号線
垢版 |
2020/06/02(火) 21:21:16.96ID:Wmf8HmE9
このまま、ずーっと臨時休業?
0386国道774号線
垢版 |
2020/06/02(火) 22:10:47.47ID:RBTANdzJ
第2波が来ているようなので、臨時休業が続くでしょう。
0388国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 14:01:06.23ID:08PMiyty
>>380
そもそも登録の時に返却期限さえ守ればいいって言われてるしね。
時間に追われて急ぎたくないから、返却日は最終日に設定して数日前に持ってくとか当たり前だわ。
一回だけ返却日明後日ですけどいいですか?って聞かれたけど、寧ろ返却日まで私用で使ってもいいんか?って思ったわ。
一応距離は片道の3倍超えなきゃいいって言われてるけども。
0389国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 15:29:46.43ID:zo8NAnto
駐車場の関係で、返却日は指定した日でないと、困るという店舗があった。
豊橋が典型例で、駐車場が狭い店舗は、それなりの理由があるようだ。
0390国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 15:32:03.85ID:zo8NAnto
駐車場が狭い店舗は、指定した日には、駐車場を確保しておくというようなことを言っていた。
0392国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 18:27:33.19ID:GYLkspFP
>>388
自分の所も同じ説明でしたね、早い分には全然問題ないって言ってました
引き取りは、時間通りにお願いしますって言ってましたけど
0393国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 22:40:58.91ID:KLMSjVff
このご時世、社員が帰れずに朝まで働いてる店舗があるらしいね
なんのためのシフトなのか
0394国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 23:08:17.99ID:Ol4ETiuZ
20時閉店の店で閉店後キーBOXに返却する旨連絡して23時半頃着いたらまだ店員いてびっくりした。
0395国道774号線
垢版 |
2020/06/03(水) 23:19:30.41ID:1A10nf2Q
先週土曜朝ここで借りたけど受付がすごい混んでて
マスクしてない若いのとかと一緒にされて嫌だった
手続き無しで出発できないの?
0396国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 00:29:04.12ID:lg/TxZq2
カーシェアを、店舗貸出と同料金体系にすればいいと思うが、何かできない理由があるのだろうか。
0397国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 00:34:17.06ID:8t4YmLt6
>>388
都内短距離の話ですよ。
例えば
新宿ー仙川
笹塚ー経堂
千歳船橋ー下北
明大前ー中野
中野ー新宿

5本あったとして、全部の回送を
10〜18時で納期いっぱいに取って
自分で好きなように勝手に組み直して
最後の回送を16時頃来るのがいるんです。
各営業所で10時に来ると思って用意してるんですから
特に店が狭い営業所だととても困る。

言ってる意味わかるかな?
引き取り時間を大幅に遅れてくるパターンです。
>>380の人のようなことです。
0398国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 00:37:43.56ID:8t4YmLt6
要するに、すべての回送の時間がダブルブッキングになるような状態です。アプリ上では可能だが大迷惑。
常識的に時間設定してほしい。言いたいのはそれだけ。
0399国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 00:48:34.88ID:TV9W3ojS
にゃ〜ん
0400国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 00:52:43.64ID:LgVzYcxU
>>395
カーシェアおよびセルフレンタカーを
ご利用ください。手続きなしです。
0401国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 01:49:40.66ID:JgqUvMQk
まだ到着してもないのにピコピコ通知押すやつもな!
2〜3時間も前に通知ボタン押すんじゃねえ!
ピコピコうるせーんだよピコピコ。
0402国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 03:19:13.45ID:gg2wE6X4
>>397
用意なんてしてないでしょ。
時間通りに行っても大体二車庫に眠ってて歩かされる。
回送自体全然把握してないの多いし。
車番何ですか?ってよく聞かれるけど、こっちからじゃクラスしか分からんし。
0403国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 03:22:59.67ID:gg2wE6X4
よくどの車が回送か分からなくてどっかに電話かける奴多いけど、パソコンで分からないの?
0404国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 06:56:28.41ID:x4ZcEOLH
>>397
さすがに10-18を5台、とか予約しないけど、16-18を3台くらいなら、普通にやってますね。

店によって、時間守れとか、遅れる時は電話してとか、逆に、いちいち電話してくるなとか、対応が違うから、こちらも店に合わせてやらせてもらってます。
0405国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 08:23:24.23ID:fccpKopG
新宿○口の怖いおばさんまだいる?
0408国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 08:40:23.54ID:7+uB6eqm
>>406
えらい高尚な仕事やな。
もう住んでる世界が違うかんじ。
0409国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 08:40:35.01ID:K5yJsE4u
>>406
元に戻ったんだよ。ここにいるときはブヨブヨしてたじゃん
0410国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 08:49:11.75ID:vsMiuKVB
>>406
ここ辞めたらキミ、風俗関係のやらしい仕事するんでしょ。キミ、辞める前にフェラしてもらうよ?
0411国道774号線
垢版 |
2020/06/04(木) 11:15:10.19ID:w0C5WZyw
>>397
回送パートナーです。
非常識なパートナーが店舗運営に迷惑かけてすみません。
アプリ予約に問題がある人物は、具体的に営業企画部に伝えて注意してもらうのが良いと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況