X



トップページ運輸、交通
1002コメント234KB

【24h】ニッポンレンタカー37【ボーナス無しか⁉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2020/04/14(火) 16:06:30.66ID:U45mA1K+
こちらだよ
0237国道774号線
垢版 |
2020/05/11(月) 21:08:38.85ID:UBvAw7tu
>>236

コロナ次第だな。
静かに耐えろ、バカは外に出るけど
0238国道774号線
垢版 |
2020/05/11(月) 21:50:24.42ID:/m2nlbEi
緊急事態宣言があったから、自粛で、感染者数が減ったに過ぎない。
解除されれば、第2波がきて、再び感染者数が増える。
そうなれば、売上は戻らないだろう。
0239国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 10:27:23.25ID:RYo6Hmdf
連休明けから仕事する気ないな
0240国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 11:57:09.30ID:LFF0cG78
もう7月半ばまでは大閑散期
夏休みに客が増えるかはコロナ次第
0241国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 12:11:49.82ID:FoNxIUjS
仙台の増子薫と申します。精神的にかなりキツいです。私は精神疾患持ちでてんかん発作もあります。
0242国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 12:46:42.89ID:07bRYkiL
都内のGW自粛してた人達が今週末は緩和地域に出掛けるよ
そして足りない従業員と車で地獄絵図
0243国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 16:19:15.68ID:VhXO8pGU
自粛期間
給料減るけど休み増えて嬉しい

夜も早く帰れるし
ぶっちゃけずっとこのままで良いかも
0244国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 18:25:17.82ID:xM/mt3d2
ずっとこのままだったら潰れてみんな失業者になるよ!
0245国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 18:38:53.55ID:RYo6Hmdf
いいよ潰れても
0246国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 19:23:49.10ID:JXpiqulH
あそ
0247国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 19:39:33.71ID:kTcAvsnN
ニッポンレンタカーでも、社員は反対だろうが、
10万円給付が毎月あれば、経済が潰れてもいいという人は多い。
実際に、そうなっていくだろう。
0248国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 19:39:34.89ID:y2Jx+oRH
ニッポン潰れてもいくらでもレンタカー屋なんてあるから。
寧ろ潰れた時こそ転職するチャンスなのに、潰れてもなお底辺のレンタカーに居座り続ける気?
0249国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 19:45:31.10ID:VHVdML1y
毎月10万って生活保護やん
0250国道774号線
垢版 |
2020/05/12(火) 20:37:00.45ID:kTcAvsnN
これまでが、日銀による量的緩和で、偽の経済成長を作っていた。

ニッポンレンタカーも、会計上は黒字でも、キャッシュフローは赤字で、自転車操業をやっていたに過ぎない。
既に2012年には、自転車操業が続かず、東京センチュリーリースの子会社となっている。

東京センチュリーリースは、毎年1000億円規模のキャッシュフロー赤字を出しては、
メインバンクのみずほ銀行などから、1000億円を借りて埋めていた。

これ以上、経営を続けることはできないだろう。
0251国道774号線
垢版 |
2020/05/13(水) 01:25:02.69ID:oq47St/l
オリックスレンタカーと合併すれば。
0252国道774号線
垢版 |
2020/05/13(水) 06:18:50.68ID:aHxmd4SS
タイムズの方がよくね
0253国道774号線
垢版 |
2020/05/13(水) 08:37:50.28ID:97mAquwA
タイムズは駐車場とカーシェアを中心としたビジネススタイルが成功しているのでポンレンなんか相手にしません。
落ち目で取り扱い車種も似ているオリックスくらいしかないでしょう。
0254国道774号線
垢版 |
2020/05/13(水) 09:12:33.40ID:npNsPOg9
オリックスは看板はオリックスでも鈴与レンタカーなどフランチャイズと提携してるだけなのが実態の店舗が多いから無理。
ニコニコレンタカーに近い。
0255国道774号線
垢版 |
2020/05/13(水) 17:12:45.49ID:CNa2wjLb
ニッポンレンタカー近鉄は、ニッポンレンタカーのフランチャイズ契約を解約して、
オリックスレンタカーのフランチャイズ契約に変えた。

また、ニッポンレンタカー東急(西東京)とニッポンレンタカー東武も早期に撤退している。
0256国道774号線
垢版 |
2020/05/13(水) 19:33:45.80ID:KCBaAv0o
>>255

いつの話だよ。
0257国道774号線
垢版 |
2020/05/13(水) 20:45:26.56ID:CNa2wjLb
ニッポンレンタカー東急(西東京)とニッポンレンタカー東武の撤退は、2015年頃で、
ニッポンレンタカー近鉄は、直営化を嫌って、2018年1月に撤退した。
0258国道774号線
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:44.67ID:lQraVB0P
電鉄系はグループ会社
あっさり切り捨てするから
東急なんて酷いもんだよ、撤退言うより
お荷物捨てただけ。
西東京って名前も変だったけど
田無じゃねーんだからw
0259国道774号線
垢版 |
2020/05/14(木) 01:52:41.96ID:I7AG+c76
さあオリンピック開会式まであと10週間!
忙しくなるぞ!
英会話復習したか!?
0260国道774号線
垢版 |
2020/05/15(金) 01:49:06.73ID:yxfp0gaY
先月の給料ちゃんと振り込まれたか?
0261国道774号線
垢版 |
2020/05/15(金) 12:09:17.01ID:BmNnw9Dd
助成金はあるのだろうか。
0262国道774号線
垢版 |
2020/05/15(金) 16:30:46.25ID:K7TP9WeK
(提出した元シフトの日数)�i実際の出勤日数)=(カットされた日数)上限8330円まで
で出てるね
0263国道774号線
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:43.54ID:KD0nWXW0
アプリ回送の行先指定したらサーバーエラーになる店舗あるんだけどバグ?
0264国道774号線
垢版 |
2020/05/15(金) 18:00:24.88ID:prRZWrDo
>>263
そりゃ休業中の店舗指定しても弾かれるに決まってんだろ。
0265国道774号線
垢版 |
2020/05/15(金) 18:41:52.65ID:uYIkzAGc
休業中の店舗も表示されるのはちょっと
0266国道774号線
垢版 |
2020/05/15(金) 18:55:19.24ID:Qr1RBfy0
支配か統一か
お前はどっちを目指す
0267国道774号線
垢版 |
2020/05/15(金) 19:33:13.35ID:3RWtpjal
>>265
ニッポンレンタカーアプリはかなり酷評されてるのにそんなことわざわざ反映されると思うか?
Googleストアの平均レビュー1.6だぞw
0268国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:40.64ID:wu68g3Eu
酷評なのは、操作面と在庫面に課題があるからだが、
これは、急いで作ったので、まだ十分でないところがあると担当者から返信されている。
0269国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 00:18:40.59ID:mLvPoaz4
改良する前に制度自体が終わるかも。
0270国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 03:51:40.87ID:rqsDzsSb
コロナ シフト
ttps://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/sodan/sodan/qa/qa01_05.html
0272国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:33.16ID:/9nwXlwa
試しに終わらせてみようぜ。どうでもいいこんな会社
0273国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:56.90ID:JG2PByvC
ニッポンも含めてそろそろ突然力尽きるレンタカー出てきてもおかしくないと思うが、意外とみんなしぶといな。
沖縄の無名レンタカーは早々と倒産してるけど。
0274国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 14:09:16.76ID:wu68g3Eu
宿泊、飲食と同分類であるレンタカーも需要は激減している。

基本的に、資金繰りができなくなれば、黒字かどうか関係なく、会社が破たんする。

どの会社も、売上が激減すれば、だいたい3ヶ月程度で資金繰りができなくなるから、
今は、表に出てないだけで、6月末が重要な局面になるだろう。
0275国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:38.40ID:0AomcmQ/
【新型コロナウイルスに関する緊急労働相談ダイヤル】

 新型コロナウイルス感染症に関する休暇や休業の取り扱い、職場のハラスメントなどについてのご相談をお受けいたします。
 また、内定取消しに関する労働問題につきましても、ご相談をお受けしております。
<相談窓口>東京都労働相談情報センター
<相談受付>0570−00−6110(東京都ろうどう110番)
※「新型コロナウイルス関連の相談」とお伝えください。
<対応時間>平日9:00〜20:00/土曜9:00〜17:00

東京都ろうどう110番  0570-00-6110


ttps://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/sodan/sodan/index.html
0276国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 14:36:35.90ID:/kjldwyL
そう言えば6月10日まであと一月ないじゃないか。
潰れるのは構わないが、せめてあと一度くらいはティンビロの日を迎えたいものだ。
0277国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 15:36:42.05ID:SOJXIj4X
カーシェアは結構走ってるよな
ポンレンのカーシェアリングまだやってるのか?
0278国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 18:16:08.38ID:5zewXFNh
最後のてぃんびろ記念日になるかもしれないとか感慨深いな。
0279国道774号線
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:01.72ID:wu68g3Eu
厳密に言えば、
2013年6月には、東京センチュリー株式会社による連結子会社化されているから、
既に、潰れている。

潰れても、合併、民事再生、連結子会社化して再建する道はある。

連結子会社として再建中でいる点では、レナウンと同じ立場にいるが、
レナウンは、完全に経営破たんした。これを破産といい、会社が存在しなくなる。

債務が無くなれば経営が続けられると判断されると、連結子会社として残れるが、
レンタカー需要が無いと判断されれば、金食い虫になるだけなので、
ニッポンレンタカーもレナウンと同じ道をたどることになる。
0280国道774号線
垢版 |
2020/05/18(月) 01:51:27.60ID:z12HKFaD
ある程度耐えられれば、今後国内旅行需要爆発だと思うけどね。

まぁ目先の5月中旬から6月一杯の閑散期、頑張って乗り切ってください。
0281国道774号線
垢版 |
2020/05/18(月) 08:38:30.33ID:YgVK3Ngv
第二波がくればおしまい。
今感染者少ないのはGWの徹底的な自粛のおかげ。
経済回すために自粛解除すればまた増える。
すでにかなり人が動き出したから
来週あたりから怪しいね。
0282国道774号線
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:22.53ID:sdheJIJ+
感染者数なんかいくらでも操作できる。
検査してないから少ないだけ。
0283国道774号線
垢版 |
2020/05/18(月) 09:04:32.38ID:UdQiynbC
これから暑くなってくるとマスクする人も減るだろうし、どうなるかって感じだな。
0284国道774号線
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:00.46ID:FqylalxJ
この前まで毎日100人単位だったのに
一気に1桁とはうさんくさいよね
0285国道774号線
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:07.52ID:HzCRBwKs
オリンピックが中止が決まった翌日から、感染者数が急に増えた。
数を操作しているとしか考えられない。
0286国道774号線
垢版 |
2020/05/18(月) 22:54:38.11ID:qC88WBi1
ティンビロ事件から今年で16年だよ。
てことは、日暮里事件からも16年だ
0287国道774号線
垢版 |
2020/05/19(火) 01:32:58.91ID:V335+A9G
日暮里事件について詳しく!
0288国道774号線
垢版 |
2020/05/20(水) 20:49:18.92ID:bkyZIQgX
今日、ニッポンレンタカーを含めた東京センチュリーグループ全体の決算が出た。

予想通り、会計上は、売上が増え、利益も増えているが、
営業キャッシュフローは、グループ全体で500億円赤字だ。
投資に使った金額は、グループ全体で3500億円にもなる。

このような傾向が10年くらい続いており、
本来なら、経営破たんだが、
みずほ銀行などが無理にお金を貸しているから、なんとかもっている。

ニッポンレンタカーの社長が、歴代すべて、みずほ銀行出身者であることは言うまでもない。

だが、日銀の量的緩和が限界に来れば、いずれは、継続できなくなる。
0289国道774号線
垢版 |
2020/05/20(水) 21:16:34.93ID:rrOwYIAo
>>288


これが日本の経済の現実だろ
どこもやってるんだよ、中小企業じゃなくて良かったと思えよ。
0290国道774号線
垢版 |
2020/05/20(水) 23:28:02.99ID:BEWXEYIm
沖縄、どこのレンタカー屋の車庫、ギッチリじゃん。
大丈夫か?
0291国道774号線
垢版 |
2020/05/21(木) 00:12:00.46ID:FetuiYdq
沖縄のレンタカー会社は破産した。

ニッポンレンタカーは、みずほ銀行がお金を貸してくれるから、破産してないだけ。
たったそれだけの違い。

日銀が量的緩和できなくなったら、みずほ銀行も、ニッポンレンタカーにお金を貸せなくなり、
ニッポンレンタカーは資金繰りできず、破産する。
0292国道774号線
垢版 |
2020/05/21(木) 12:05:13.30ID:Zq3RQOA4
外国人観光客が来ない状況が続けば相当厳しそう。もはや日本人の需要だけじゃ回らない。
0293国道774号線
垢版 |
2020/05/21(木) 13:23:38.63ID:MmoJDREv
これまで外国人たいして来なかった頃はなにやってたの?
外国人のせいじゃなくて全てが値下げ値下げのプラン増発したせいじゃないの
0294国道774号線
垢版 |
2020/05/21(木) 16:30:40.51ID:FetuiYdq
札幌第一ホテルが来月で閉館するらしい。

新型コロナウイルスの感染拡大後、札幌の主要ホテルが廃業するのは初めて。

徐々に、主要クラスが閉店に追い込まれている。
0295国道774号線
垢版 |
2020/05/22(金) 10:30:11.47ID:ZLZ89ona
アプリの回送も大分落ち着いて増額キャンペーンも終わりだな。
本職休みの日に格安新幹線使って何回かやらせてもらったわ。
期限ギリギリチケットだと長野とか仙台3000円で美味しかった。
緊急事態宣言解除で格安新幹線もそろそろ終わりかな。
0297国道774号線
垢版 |
2020/05/22(金) 12:45:21.08ID:0JNr+GWj
緊急事態宣言解除、感染者数増加、緊急事態宣言という繰り返しが続く。
0298国道774号線
垢版 |
2020/05/22(金) 12:52:35.56ID:OY3nfzxJ
まあ、そうなるでしょうね。
0299国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 08:35:11.49ID:aIeCh5N1
25日に緊急事態宣言解除されたら
31日まで休業の営業所を前倒しで開けるの?
まさか開けないですよね?
0300国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:18.66ID:70wlW4Ea
開けないだろ。
そもそも開けると赤字になるから閉めてる。
休業店は近隣に代替の営業所があるし。
どうせ梅雨になるし閑散期。
6月末まで閉めといてもいいくらいだろ。
0301国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:03.86ID:lifhhQ2c
雇用調整助成金の対象期間が6月末まで継続だから、6月末まで延長の可能性あると思います! 
0302国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 10:24:40.86ID:RZeLJAfy
原宿どうすんの?
0303国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 10:27:45.81ID:lifhhQ2c
まあ、すべては第二波の状況次第ですな。
第二波→再度緊急事態宣言
になったらもうだめぽ。
0304国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 10:52:04.79ID:wBjdD9up
第二派来たら、一派以だろうね。
0305国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 10:53:44.92ID:wBjdD9up
失礼。
第二派来たら、一派以上に厳しいだろうね。
他のレンタカーも然り。
0307国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:24.74ID:wBjdD9up
ハーツ破産はもっとあとだと思ってた
0308国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 21:30:51.83ID:2lubEgu0
ハーツレンタカーが破産した。

負債総額は2兆円。

ニッポンレンタカーの破産は、日銀の量的緩和に依存するが、
そろそろ、量的緩和が限界にきているらしい。

そうなれば、まず、みずほ銀行が東京センチュリーにお金を貸せなくなり、東京センチュリーが破産する。
同時に、子会社であるニッポンレンタカーが破産するという流れが現実的になった。
0309国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:35.41ID:RZeLJAfy
その前にセンチュリーがニッポンレンタカーを見捨てると思うよ
0310国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:37.14ID:2lubEgu0
たしかに、事実上赤字になっているニッポンレンタカーを捨てれば、
キャッシュフローも改善され、所有している車を売れば、現金も入ってくる。
子会社の清算は戦略として十分に考えられる。
0311国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 22:13:57.04ID:RZeLJAfy
>>310
ドン・キホーテもお荷物だったHC部門のドイトを見捨ててコーナン商事に押し付けたろ。
0312国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 22:44:33.39ID:2lubEgu0
赤字であるニッポンレンタカーを引き取ってくれるところがあるだろうか。
0313国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 23:08:15.71ID:5plG3Chq
>>310
まとめてどっかに売る方が
儲かるだろう、中華は無理だな。
0314国道774号線
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:49.31ID:+lQhU0Jf
ポンよりオリックスのほうが強いの?
0315国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 00:05:22.86ID:TALgMj+s
>>314

オリックスの手広さ分かんね?
0316国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 00:31:12.78ID:BN+eoap1
ニッポンレンタカーは、東京センチュリーグループの一員で、東京センチュリーグループの資産は4兆円。
これに対して、オリックスグループの資産は12兆円。

約3倍オリックスが大きい。
レンタカー事業でも、ニッポンレンタカーより、オリックスレンタカーの方が保有台数は多い。

資産と言っても、銀行からお金を借りて、車などの資産を買うわけだから、それだけ債務(借入金)もある。
今回のハーツレンタカーはレンタカーだけで2兆円分の車や店舗などを持っていたが、2兆円の債務(借入金)もあり、
コロナで収入が無くなり、その債務が返せなくなったということ。
0317国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 02:19:32.65ID:mcx/fWKy
一応名前は売れてるからな。センチュリーがもう要りませんって言い出したらオリックス辺りが手を上げてもおかしくはないし、全く縁のないような業種が手をあげるかもしれない。
0318国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 07:52:09.06ID:X6+YP1mU
やる気マックスだしな
0319国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 09:04:51.83ID:6FdQZrNm
中国系の外資に買われるかもw
0320国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:07.76ID:BN+eoap1
オリックスがニッポンレンタカーを買い取るといっても、
9割以上は、空港や主要駅で同じ位置に並んでいるわけで、
同じところに、複数店舗営業所を置くとは思えない。

阪急が阪神を買っても、阪神路線は残っているが、
オリックスがニッポンレンタカーを買えば、ニッポンレンタカーは残らないだろう。
0321国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 11:03:42.66ID:5Jrv9BrE
>9割以上は、空港や主要駅で同じ位置に並んでいるわけで

そうか?
0322国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 11:05:13.44ID:7swNzwCb
都内はオリックス弱いよ。
駅から遠かったり変な立地にある。
0323国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 11:13:46.15ID:BN+eoap1
真横に完全に並んでいるわけではないが、レンタカーだから、だいたい同じエリアに集中する。

確かに、都内はニッポンレンタカーが多いので、オリックスと共存できるようにみえるが、
今50店舗程度閉店しており、もともと赤字店舗だったと思われ、オリックスの利益にはならないだろう。
0324国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 12:49:14.11ID:TALgMj+s
>>322

法人向けだからオリは元々
配車メインだし
0325国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 13:49:58.89ID:dZPQoV6h
ニッポンレンタカーが破綻するのが前提みたいな流れだな。
0326国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 13:57:11.32ID:RFGtoeWs
>>325
だってさ、第2波や第3波が来たら持ちこたえられると思うか?
0327国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 15:04:38.02ID:G1kAEkSJ
どうせ潰れても他のレンタカー会社行くだけだろ?
心配無用。
でもそれを機に底辺業界からおさらばしようとは思わんか?
ある意味チャンスや。
0328国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 15:31:16.95ID:3/NGYQ9r
>>327

底辺は底辺しか雇ってくれないw
0329国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:30.45ID:LWnym1/g
>>328
それが日本社会が抱える問題よ。
レールから外れるともう2度と乗れない。
まぁ最初から乗ってもないないんだけど。
0330国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 16:30:48.91ID:+v9IS3V7
しろうずさんに泣きついて仕事紹介してもらえば。薬剤系の取締役になったからあっちは安定してると思うよ!
0331国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 21:18:23.34ID:BN+eoap1
>>325
ニッポンレンタカーは、2013年に東京センチュリーの子会社となり、既に、事実上、破綻している。
次は、東京センチュリーが子会社であるニッポンレンタカーを清算するかという段階だ。
0333国道774号線
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:12.31ID:/nKDvAA1
私立大のにわか評論家が湧いてるw
0334国道774号線
垢版 |
2020/05/25(月) 16:40:33.63ID:R0rOWnM9
Go To キャンペーン来るで
0335国道774号線
垢版 |
2020/05/25(月) 18:00:11.37ID:Gg+0CaM0
第二波とどっちが先や!
0336国道774号線
垢版 |
2020/05/25(月) 23:19:10.76ID:DtFESSkN
今日、安倍総理大臣は、
旅行費補助政策を打ち出したが、同時に、第2波が来たら再び緊急事態宣言をするとも述べている。
矛盾しているように思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況