零細で運行管理していますがヤマトの方に質問があります
年間拘束3516時間がほぼ守れません(休憩2時間いれて一日14時間ほど月25日ほどです)
ヤマトも長時間が問題となっていましたが、内部的にはどのように対処しているんですか?
3516時間守っているのなら、国が認めた時間だし長時間が問題になるとは思えないので何か逃げ方があるのでしょうか?