街を走っていると夜の迎車の割合は日本交通がダントツに多いね、迎車の割合は日本交通8割KM1割その他1割かな

専用乗場も港区に沢山あるのも良い、都心5区の中心であり一番重要なエリアを抑えている
他社が新たに参入出来ない程まで増やしていて完璧なドミナント方式をしているここまでくると他社が港区に行っても出ていくしかなく中心に営業出来ないエリアが出来てしまった
一方港区を抑えていれば千代田渋谷にも行きやすく営業もしやすいだろう

新卒や新人は日本交通にいけば安定した収入を得られるし人気があるのは分かる

経験者は日本交通とkmだけには入りたくないと言う俺もそうだけど締め付けが厳しく自由がない決まり事も多く嫌な思いをするのが分かっている、東京無線やチェッカーの方が良い会社だとさえ思う