しつこい様ですが。大阪主管内の某センターに勤めていた運の悪い委託ドライバーです。
今週の火曜日(7/28)にセンター長に「悪いが明日まで」と言われました。そのセンター長も次の社員SDの交番を決めるのに有難いことに私をアテにしてくれていたので、とても悔しがっている感じでした。またそのセンター長のところに委託切りを大阪主管から伝えられたのが火曜日の夕方で、本当に突然で済まないとも言って下さいました。
大阪主管は基本的に"委託要らん"という話しはよく聞いていたのですが、こんなに突然言われるとは全く思っていませんでした。そういう意味で本当に大阪主管をとても恨んでいます。ひとでなしですね。次の仕事決まっていません。まぁ、ヤマト運輸のお偉いさんは委託ドライバーが一人だろうが何人だろうが路頭に迷って死んでも別に関係ない、知ったこっちゃない、でしょうね。そんな意味でも、ブラック企業ですね。