X



トップページ運輸、交通
1002コメント285KB

【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★62【伝票代自腹】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 12:00:48.79ID:INGaZUHX
あのさー、
求人広告でもMDSのランキングでも
移動報酬を報酬としてカウントしてるお
だから報酬なんです。
経費なら経費と名前つけます
実際ガス代などは回送経費になってるお
移動報酬は報酬なんだお。
0084国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 12:04:11.74ID:INGaZUHX
あのさー、
移動報酬ってのは
移動に対して支払われる報酬のことです
移動が多ければ報酬額も高くなります
みなさんが振り込まれる金額を見て
笑顔になれるように発案されました
0085国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 12:05:35.14ID:EKMdaOJu
こういうのを詐欺の手口っていうんだよね
0086国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 12:08:43.32ID:INGaZUHX
あのさー、
じゃあなんで移動経費ではなく
移動報酬という名前になってるのか
説明できる人いる?
これに尽きるおね 藁
0087国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:11.46ID:/uz4iaru
今日は暇だから空港のフードコートでランチしようと思って店選びしてたらどこも高くて正気に戻った
わざわざ高い空港で食う必要はなかった
0088国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 13:03:34.54ID:1SxZPNuG
移動報酬とは、メビウスが報酬を多く払っているように見せかけたいからに尽きる。
以前は交通経費として早めに精算し入金処理されていたから、今の抱き合わせギミックには納得できないドライバーも多いのだろう。
だが、ものは考えよう。
交通費は自腹のつもりで稼働する分には差し支えないとも言えるね。
確定申告はやり易い計算法で問題ないが、回送報酬額を収入として交通経費を引いて所得とするのは経費の二重取りで虚偽申告になる。
0089国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 13:10:07.32ID:NHTkPX2j
>回送報酬額を収入として交通経費を引いて所得とするのは経費の二重取りで虚偽申告になる。

多分、用語自体が間違ってるから、混乱しか招かないよ。
0090国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 13:25:59.40ID:d25pDzmP
んで、確定申告に必要な書類の取得手続きってメビから案内ある?
0091国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 14:11:16.52ID:BZqEn8Qt
気の効いた拠点なら「明細出しますか?」ってメールくれる
東京は無い
0092国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 14:58:26.51ID:/uz4iaru
王将に行こう
高いけど食いごたえもある
0093国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:25.86ID:OdUwPVTF
誰だひまって言ったの
関西から関東来て次々忙しいじゃないか
0095国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 15:43:50.51ID:Q2OU3fg1
都内発着は面倒な店舗ばっかりだし渋滞込みの短距離ばっかりでうんざり。
虎仕事もありがた迷惑だな。
0096国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 15:50:00.92ID:NHTkPX2j
>>94
まったくだよ。10分で済めばいいけど、都市圏だと20分プラスになることがザラだから。
0097国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 16:05:33.09ID:51r2x2st
高崎方面からの軽井沢、しかも千曲納車は45分ロス。それで100円w
0099国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 16:31:53.31ID:RP3wn7aV
最近のマイブーム。すき家で牛皿3倍盛り、サラダ、味噌汁で炭水化物(糖質)をとらない食事。牛皿に飽きたら、カルビ皿、豚皿。
0100国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 16:49:16.58ID:DkNG/D7I
>>91
本当それ、東京の拠点は使えねぇな!
明細なんかむしろ出し渋るからな。
何もしない。働かない。怠けて金だけもらう。
マグネットクリップの設置やクレーム対応にしてもそう。
0101国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 16:54:19.25ID:Q2OU3fg1
>>98
満タン納車の話
0103国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 16:58:30.31ID:LpEBklGz
>>82
そうなんだ。
講習で45万とか72万の明細例見せられたから
めちゃくちゃ入れば稼げるのかと思ったんですけど
そういうカラクリだったんですね。
確かに、一本3000円前後の報酬なのに
10000超える報酬ありましたわ・・・
0104国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 17:46:53.77ID:1EBe+Xwl
片道の回送とかって頼んであればできるんですかね?
自宅付近から〇〇空港近辺など…
0105国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 18:12:07.63ID:iJPJ+956
>>104
配車に言えばいいけど、ドンピシャな回送はあまり期待しない方が。空港行きだとまだあるのかなー。
自分は東京から名古屋周辺で頼んで豊橋行きとか豊田行きとかだった。
0106国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 18:18:28.27ID:CBx1iUUd
>>104
自宅からの片道は出来るけど帰りの交通費は出ないよ。
自宅スタート現地オフと呼んでいる。

逆に現地スタート自宅オフも出来るけど現地のドラが優先だからぜったい稼働出来るとは限らない。
長めの稼働申請しないと回送が着かないこともあるからね。
あと現地スタートは最初の引取りだけ交通費は出ません。自腹になります。
次の引取りからは通常通り交通費は出ます。
0107国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:25.71ID:eLYPJYV2
>>104
最初はね、オレもそれ狙いで始めたような部分はあったけど、実際やってみるとかなり無理がある。
なかなか予定通りとはいかないし、無駄が多すぎてこんなの使うよりはあっさり自腹で移動したほうが楽で早いという結論に至った。
よっぽど時間に余裕があって、かつ到着地のバラつきも許容できる覚悟がないときついよ。
0108国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 19:21:47.08ID:hdgTep67
>>104
都内から京都観光したくて
京都行きを希望したときの回送例

まず最低48時間の稼働が必要と言われたので48時間で入れました

稼働スタート8時
羽田ー大宮 10時引取 12時納車
電車移動
浦和ー軽井沢 待取依頼16時引取 21時納車
電車移動
長野ー松本 0時引取 3時納車
松本ー富山空港 3時引取 開店後納車
電車バス移動
小松空港-高山 13時引取 18時納車
高山-岡崎(岡崎で乗り継ぎ、車はセントレア行) 19時引取 1時乗り継ぎ納車
岡崎-米原 2時引取 開店後納車

オフお願いします。
丸々48時間使って、京都までは届かなかった。これでも出来る!って人はやってみれば。お金は稼げるしw


ただしその後疲れ切って
京都観光する気力がなくなって
1日は疲労回復のためにホテルで潰したよ。
0109国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 19:28:21.90ID:hdgTep67
その後、観光するとか、仕事するっていうのが目的の片道依頼はおすすめできない。
ものすごいタフで体力に自信があるなら。
盆、正月に実家に帰るためとかなら使えるかも。
0110国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 19:33:28.65ID:TVs7n/kF
>>108
あるある! 分かりやすい。
よくいるんだよな、大阪行き頼んだら
夜間のみの稼働で1台で行けるとか思ってる奴が。メビは何台も乗り継いで行くんだよ。

1台で行けるなんて甘いことしたら、みんなそれやりたいって思うでしょ。
一人だけ贔屓するなんて不公平なことはできない。
0111国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 19:36:30.65ID:EKMdaOJu
行き先は選べないのが原則だものね。
それでも方面の希望があれば長時間稼働を前提に見繕うよって話で。
まあ都内から成田希望くらいなら1本でも行けるかも知れんがw
味をしめて毎回やられると困るわけよ。
0112国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 19:42:09.32ID:HhuZCXWu
>>108
いろんなとこ行けて結構いいじゃんと思っちゃった!
米原まで行ければ京都は電車で1時間だし。
0113国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 19:45:25.00ID:EKMdaOJu
2万近く稼いで京都に行けるならアドレスホッパーにとっては渡りに船ですな。
0114国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:37.11ID:60PSQb9o
博多オフで最初四国から東京だった時は心配になったけど最後は近くで終わった、4〜5回仕事で使ってるけど交通費浮くし稼げるしお世話になってる
0115国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 20:47:43.46ID:J4iDmJGa
特に用事もない場所を希望して現地オフは良くやったな。
普通に48時間稼働したって近場で慣れたつまんない道を行ったり来たりで終わる可能性あるから、それなら目新しくて走りやすい地方に逃げたかった。
目的無いから終わりが希望通りの都市じゃ無くても良かったし、観光やネカフェでたっぷり休憩したりして好きな時間に現地オンで帰ってきたりした。
これは我が儘でもルール違反でもなんでもない、メビウスの稼働方法のひとつ。
0116国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 20:55:15.36ID:jO71w3kc
繋がりが悪いとか、現地分は自腹とか、時間のわりに稼げないとか気にしない人には良いよね〜

でも今みたいにドライバー過多だと配車は嫌がるかもな。常習ドラには意地悪されるような予感もするw
0117国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 21:06:46.42ID:8MWqpQlW
>>91
>>100
必要だったら言えばいいだけすぐさま送ってくれたよ
お前らまともに仕事してないだろ
0118国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 21:47:15.10ID:QLB2nMB2
好きな場所に車で行けて金もらえる。
途中で乗り換え無しで免責も安心額で!
これ最高なんだけどな
あーあ、回送パートナーに案件たくさんあればなぁ・・・
0120国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 21:54:20.67ID:NXjn+lEP
観光で下関まで行ったとき、そこから72時間稼働にして現地スタートしたら、最初は新山口から始まって最後は高崎で終わった。
この時の報酬は1万7千円程度だったけどまぁまぁ楽しめた。
八戸から現地スタートしようと思ったときは全く回送がありません、と言われて夜光バスで帰った。
0121国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 21:55:10.84ID:GbZoF556
メビで北海道でオフしたいって
いったら津軽海峡を渡れますか?
0123国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 22:19:48.52ID:Doa0On/x
>>121
まずそんな車輌が存在しないし、もし有ってもフェリー乗り継ぎだろ。
札幌オフで希望しても盛岡や八戸オフが現実的だろうな。
函館ー札幌の回送は有るが北海道拠点のドラにやらせる筈。本州ドラに多大な移動報酬与えてまで依頼してくるとは思えない。
0124国道774号線
垢版 |
2020/01/19(日) 22:20:32.36ID:EKMdaOJu
>>122
久しぶりにまともな内容だな
書かれてることは事実だし
0126国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 03:29:11.97ID:COsO7Q5l
まだこのスレあったのか
移動の電車で本気寝して、ハッと目を覚ました瞬間焦る姿を高校生にクスクス笑われる

あるあるだろ?
懐かしいなあ
0127国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 03:32:14.54ID:COsO7Q5l
悪いことは言わん。
こんなハイリスクな仕事してないで、まともな仕事探しなはれ
0128国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 06:35:13.07ID:bt9BPVJH
>>116
>繋がりが悪いとか、現地分は自腹とか、時間のわりに稼げないとか気にしない人には良いよね〜

こんなボランティア感覚でやってるドラは居ないだろう。
こんな効率の悪い仕事だって判って、みんな次々に辞めていくわけだから。
0129国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 06:40:11.91ID:bt9BPVJH
>>108
その行程はウソだなw
納車店舗の市から、また次の引き取りができてるのが数件も続いてる。
こんなに至近距離からの引き取りが続くことはほとんど無い。

電車バスで1〜3時間移動がザラだから、別の市まで移動しての引き取りが
必ず複数あるはずだし。
0130国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 06:40:47.83ID:bt9BPVJH
しかし、メビの募集要項と同じ「旅行気分で稼げます」って思わせるための
書き込みで工作員は必死だなw
0132国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 08:51:52.43ID:PQo9J8gi
>>122
時給120円とか障害者の支援作業所より低い時給だわ
もはやアフリカ並み人類の底辺だろ
0133国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 10:39:30.92ID:2f2RFMVm
>>122
これマジかよ
ちょっと引くわ
奴隷やん
連帯保証人とかヤクザかよwww
0134国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 10:50:12.13ID:OEomfQZA
あのさー今は忙しい?
22日からは春節バブルじゃ!
0136国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 10:55:45.28ID:eFFlPfTz
中国人の乗った車は消毒してから回送に出してください。ウィルスを拡散しないためにレンタカー会社の義務です!
0138国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 12:17:36.83ID:U1aPt/xk
>>137
全てにおいて自腹は無し
0139国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 13:33:32.03ID:KTTurMSM
>>132
まぢで段ボールかアルミ缶を拾い集めて売りに行ったほうが金になるな
0140国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 15:26:25.63ID:COsO7Q5l
俺もそうだったが、気楽でとりあえず金になるからと思ってみんな始めるんだが、ほんとこれ危ないよな。特に睡眠不足が危ない。
4tで高速走ってるときに一瞬寝てしまって、気づいたときには高架橋の壁に激突寸前だったときは本気で死ぬかと思った。
0141国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 15:29:29.73ID:COsO7Q5l
睡眠時間とれるといっても、車中泊じゃ脳も体も休まらないから寝てないのと変わらんぞ。
0143国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 16:07:23.17ID:cfTT+ApU
人間は慣れる動物
0144国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 18:06:17.72ID:vanBTM+d
>>104
やめたほうがいいです。
この仕事は調整力もある程度必要なので、24時間以上の稼働なんか入れた日には精神的にも体力的にも思ってる以上に疲れます。特に初心者のうちは大変です。
いろいろ細かいルールややり方があって、単に「車届けりゃいいだけ」では済まんことも多いのです。
そこに事故リスクも加わるので恐ろしい仕事です。
気軽に人様におすすめできるような仕事ではけっしてありません。
0145国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 19:14:28.35ID:cQHZayEo
もう既にやってんじゃね?
0146国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:43.07ID:ZErUGyp7
>>125メビって30万じゃないの?
0147国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 19:43:08.78ID:QIY87od+
今の俺がそうだが、正規雇用でちゃんとボーナスも出て、楽な仕事は結構ある。
メビドラはたまの気分転換程度ならいいが本業にしちゃいかんよ。
0148国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 19:47:33.58ID:16HBLsd6
社会保障無しで薄給、超長時間労働必須。
どう考えても本業に出来ないっしょw
0149国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 20:30:03.03ID:UQ6ZyE9k
考えたら寝てる時間以外ほとんど車の運転してるそれでも1日7〜8000円
仕事としては成り立ってない
0150国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 21:02:58.09ID:QIY87od+
俺も数年前にやってたけど、時給換算すると500円切るでしょ?大抵は
コンビニバイトでもしながら就活したほうがいいよ。人間関係の多少の煩わしさくらい耐えろ。

ちなみに俺は今夜勤中だが、一人で好きなときにたばこ吸ってコーヒー飲んで多少居眠りしてもちゃんと住宅ローンが組める身分。

絶対本業化するなよ!
0151国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 21:09:08.63ID:OZcqlLGA
そんなに運転するかね?
運転8時間、移動8時間、仮眠+休憩8時間
平均したらこんなじゃね?
0152国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 21:18:44.93ID:QIY87od+
>>151
細かい時間までは覚えてないが、時給500円で睡眠不足には違いないだろ?
睡眠時間は勤務中じゃないだろと言われそうだが、車中泊だし結局拘束されてるだろ。
0153国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 21:32:29.00ID:QIY87od+
もう辞めたから関係はないんだけどな
メビウスのやり方がほんとに大嫌いなんだわ
本社とか行ったことないけどさ、社員に徹底して教え込んでることはアレだろうなって思うと、アホくさくて笑えるやら頭にくるやら
0154国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 21:36:56.84ID:OZcqlLGA
>>152
おおまかそうだよ
別に反論してないけどw
0155国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 21:39:09.06ID:QIY87od+
>>154
反論と思ったわけじゃないよ
普通は家で布団で寝ること考えたら、車中泊を睡眠時間なんて考えられないよ。
0156国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 21:52:46.70ID:QIY87od+
「社員」、「従業員」、「雇用」の類の単語の使用は厳重注意だ!とか徹底的にやってそう。
あとは民法632条と715条あたりか?教え込まれるのは?
ほんと、アホな商売だと思うわ。
0157国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 21:58:23.38ID:YGCg8/vC
保証金ってなんでしたっけ?
ひたすら貯め続けるのですか??
0158国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:02:44.40ID:QIY87od+
>>157
事故ったときの備え。
ドラが免責分払う金なかったら、困っちゃうから強制的に貯金させようってやつ。
確か上限金額あった気がする。
辞めるときに返金されるよ。
0159国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:04:32.09ID:ZErUGyp7
俺今月で退職して資金ないと困るからとりあえず月8万くらいにでもと思ってやってみようと思ってるんだけど
今の会社4年いたから雇用保険貰った方が良いかな?
0160国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:10:42.17ID:QIY87od+
>>159
月8万は稼げるけど、実質時給500円で8万稼ぐのを是とするなら。
しかもやってみるとほんとにキツイよ。
俺はおすすめしない。
失業保険もらうか、月8万でいいならコンビニとか簡単なバイトした方が次の仕事を探す余裕ができるよ。
0161国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:17:54.23ID:UR/bATeq
辞めた業務委託仕事にちょっかい出してないで真面目に夜勤しろよ
0162国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:19:20.57ID:jjhSKm32
時給高めで、短時間のバイトじゃないと、失業保険受給と並行できないと思うんだけど
この仕事は時給クソ安くて、拘束時間すげー長い。そして、この仕事だけで月8万稼ぐのまあまあ大変。
0163国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:23:54.82ID:peZt1WAe
器用にやればそんなに悪くないけどなぁ
自由稼働なんだから、使われるんじゃなく使う感じで
確かに、新人の頃は苦労したけど慣れればどってことないけどな
使った時間の割に儲からないのは大いに認めるw
0164国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:27:07.38ID:UR/bATeq
>>162
失業中なら楽勝でしょ。月8万なんて。
給付金貰って職安行きながらやってるドラも多いんじゃない?
本当はダメだけどバレないもんな。
0165国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:27:08.00ID:UR/bATeq
>>162
失業中なら楽勝でしょ。月8万なんて。
給付金貰って職安行きながらやってるドラも多いんじゃない?
本当はダメだけどバレないもんな。
0166国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:28:29.55ID:QIY87od+
>>163
時給500円で、どういう神経してたら使ってやった気分になれんだよ…
0167国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:28:55.50ID:0VxKeZYv
この仕事で月8万大変、超同意。
その半分程度でも良しとするべき。
0168国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:30:44.77ID:QIY87od+
>>161
ちゃんと働いとるわ
2ちゃんでまともな意見言うのもアホと思われるだろうが、俺なりに心配してんのさ
0169国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:34:33.44ID:peZt1WAe
>>166
時間と労力を売るのが労働対価じゃん
シフト組まれたり予定たてられたりしなくても売れるからな
天気悪かったらやらねーし
ま、その分悪待遇なんだから良いじゃねぇか
0170国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:37:01.00ID:QIY87od+
>>169
時間と労力を売るのが労働対価じゃん
→それを世の中では、「使われてる」という
0171国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:55:03.13ID:ZErUGyp7
皆人と関わりたくないから安くてもやってるんでしょ?
0172国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 22:58:48.39ID:QIY87od+
>>171
確かにその気楽さだけは否定しないけど、メビドラじゃなくても他にもあるよね。それこそトラックとか。
0173国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:05:32.51ID:jjhSKm32
>>171
本業がもうダメなんだけど、その諦めがついてなくて、当日稼働でもOKなこれ。あと、健康のために。
0174国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:21:54.56ID:peZt1WAe
まぁ、試しにやってみるのは良いんじゃないの?
馬鹿馬鹿しいと思ったら辞めちゃえば良いだけ
定職就いても契約解除せずに暇なときやったって良いんだし
0175国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:24:37.12ID:peZt1WAe
ただし事故だけは気を付けて!
0176国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:40:46.57ID:QIY87od+
せめて最低賃金レベルの金払えるように回送料金設定しろよな、クズ会社
バカだからできないか
0177国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:42:31.04ID:+V05qWy5
メビドラで組合作りますか!報酬アップ交渉したり一斉ストライキしてみようぜw
0178国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:46:44.45ID:QIY87od+
>>177
俺が現役メビドラのときも2ちゃんでそんな話あったw
0180国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:51:21.88ID:ZErUGyp7
請負わせるのが時給発生しない逃げ道なんだろうな
組合は絶対必要だと思うよ
0181国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:52:06.35ID:UQIfJLtR
もっと稼げる仕事もできるけど単身だし老後も長生きしたくないからこれでもういいかなと思ってる。
0182国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:54:00.64ID:QIY87od+
>>180
最低賃金で払ってしまうと利益出ないから、「形式上」請負いにするしかないってこと。
ただね、ドラ同士の繋がりが皆無だから組合は現実的に無理なんだよな。
0183国道774号線
垢版 |
2020/01/20(月) 23:55:49.17ID:QIY87od+
>>181
彼女ができて結婚したいと思ったとき後悔するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況